• ベストアンサー

鳥の飼い主さん、どんなデジカメ使ってますか?

tokpyの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.4

#3です。ちょっと補足します。 シャッタースピードを上げるために必要な要素を考えますと,  (1)ISO感度を高くする  (2)F値の小さい(明るい)レンズを使う ということが重要になります。つまり,同じカメラの場合,絞りがF2のISO100とF4のISO200では同じシャッタースピードになるわけです。普通のデジカメは広角側が一番明るいことが多いので,ズームを使わずに撮ると良いでしょう。 ノイズを少なくするために必要な要素を考えますと,  (1)ISO感度を低くする  (2)ノイズに強いデジカメを使う となります。(1)の要素は先ほどの条件と相反するので仕方がないですが,(2)の要素は変えられます。Fujifilmのデジカメに使われているハニカムCCDは高感度に強いです。またはCCDの大きい機種を使えば良いのです。デジタル一眼は撮像素子の大きさがコンパクトデジカメより大きいのできれいに撮れるのです。デジタル一眼は,大きくて重くて値段が高いだけあって画質は良いです。 とはいっても,デジタル一眼は「大きくて重くて値段が高い」ので気軽に買う(使う)わけにはいきません。 Finepix F31fdはコンパクトデジカメの中では高感度に一番強いので,このデジカメで撮れないのであれば,他のコンパクトデジカメではなおさら撮れないはずです(デジタル一眼にするしかない)。とはいっても,ISO800ではF31fdといえどもさすがにノイズが出てくるのは仕方がないところもあります(ISO800ではL判程度の印刷なら使えるかな,くらいの画質のようです)。 ISO感度を下げて「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」方式(100枚撮ったら1枚くらいぶれていないのがあったらいい,というような撮り方)で撮る方法もあるのですが,そうなると連写性能が高い機種がうらやましく思うかもしれませんね。その当たりの判断はご自分でお願いします。 http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/20070117/120566/?P=2 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6004.html

noname#35393
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 先日家電量販店に実際行って、 皆さんのおすすめの機種やその後継機を見まして 1GBのSDを持っていることもあり、F40fdに決めました。 皆さんのご意見は大変参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 【デジカメ】のことで質問です

    デジカメのことで質問です。 (1)手ブレ補正機能のついているデジカメにはどんなのがありますか? (私が知る限りではパナソニックのFX7・2です) (2)パナソニックの次の新作(FX7・2シリーズの次の新作)はいつぐらいに発売されるのでしょうか? (3)手ブレ補正機能のついたデジカメ所有経験者に質問です。 日常生活で使う分には手ブレ補正機能は役に立ってますか? (例えば、手ブレ機能のないカメラを使っていた頃に比べて、取り直しの回数が減った…等(機種名もお願いします)) (4)技術の進歩に伴って、メモリーカードもDVDビデオみたくどんどん安くなっていっているのでしょうか? 安くなっていっているなら、1年前は○○MBが○千円だったのが、今では□千円になってるって感じで教えてください。 (これは安くなっていっているのならちょい少な目の容量でもいいかな…なんて思って聞いてみました) お詳しい方よろしくお願い致しします。m(_)m

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入を考えています。 種類が沢山あって迷っています。 形はできる限りコンパクト、手ぶれ補正あり、 価格は3万円位まででお勧めの機種を教えてください。

  • デジカメについて

    初めまして。 デジカメを買おうと思っています。(旅行にも持って行こうと考えています。) 今気になっているカメラはパナソニックのLUMIX DMC-FX7です。 ですが、いろんな掲示板を見てみますと、電池の持ちが悪いというご意見や、逆に電池の持ちの悪さを我慢しても他の機能がすばらしいというご意見があります。 デジカメ自体、初めて買いますので、手ブレ補正機能がどれだけ良いのかわかりません。 田舎に住んでますので、実際カメラを手にとって見る事がなかなかできません。 皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思っております。 また、上記のカメラ以外で、オススメのカメラが御座いましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。  

  • バッテリーが長持ちするデジカメ

    バッテリー(電池)が長持ちするデジカメ(デジタルカメラ)ってあるのでしょうか? 下記のような条件でお勧めのデジカメ(デジタルカメラ)がありましたら教えてください。 ・長時間撮影が楽しめる。 ・手ブレ補正機能。 ・600万画素以下。 ・価格は3万円前後。 ・操作が簡単。 よろしくお願い致します。

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入について カメラ初心者ですがデジカメを購入しようと思っています。 購入するに当たっての希望は、 ・予算…2万円前後まで ・メーカー…問わない ・使用用途…風景、夜景を撮りたい ・機能…手ブレ補正、マニュアルでシャッタースピード、ISO感度などが変更できる(夜景を撮りたいので) 、出来ればズームが10倍くらい欲しい ・現在考えている機種…FUJI Fain pix F80EXR、SONY DSC-HX5V、PanasonicDMC-TZ10 以上の条件で考えています。機種については他にもいいものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • はじめてのデジカメ

    今度、旅行へ行くので、この機会にデジカメを初購入したいと思っていますが、機械に弱いもので何がなんだかよくわかりません。そこで、みなさんのおすすめを教えて下さい。 条件としては、 観光の写真を撮るのが目的なので、 スタンダードなタイプ 動画機能は無くてもいいです。 薄い、コンパクトなタイプ 予算は4万前後。 (できれば手ブレ補正があるもの、画質がいいもの) あと、デジカメを買うときのチェックポイントみたいなものがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 言葉足らずですがよろしくお願いします。

  • ☆デジカメについて☆

    デジカメを買いなおそうと思っていて、予算は5~6万です。カメラは初心者なので、素人でも使いやすく、キレイに撮れるものを探しています。オススメのメーカー、機種等ありましたら、是非アドバイスください(*^。^*)ちなみに、最近CMでやっている手ブレ防止機能付のカメラはどうなんでしょうか?ご存知の方教えてください♪

  • 新しいデジカメが欲しいのですが

    かれこれ13年近く使っているデジカメがあるのですが性能が低く新しいのが欲しいです 求めている機能と値段が一致すれば型落ち品でも構いません 求めている機能は近接接写などのマクロ撮影機能とそれに伴う手ブレ補正機能です 値段は8900~12000前後です 条件に合ういいデジカメがあれば型落ち品でも構いません 皆さんが知っている条件に合うカメラを教えて下さい

  • 手ぶれ補正&スリムなデジカメ

    デジカメの購入を検討しています。 欲しい機能としては,手ぶれ補正付きで,スリム,光学3倍以上のものです。 値段に関しては上限は考えていません。 また,これからでる機種でもかまいません。 外国のメーカーでもお勧めの機種があったら,お願いします。

  • デジタルカメラについて

    恥ずかしながら今だデジカメを使った事がないのですが今度買おうかと思っています。で質問なんですが、一眼レフは必要ありませんが、かなり良いカメラでお勧めのメーカーや機種があったら教えて下さい。  シャッターを押してから撮れるまでタイムラグが殆どなく、あまり大きくなく出来れば小さい機種で、手ぶれ補正機能があり、当然綺麗に撮れて簡単に使える。その他便利な機能がある。 そんなのを探していますが幾らくらいするのでしょうか? ところでデジカメで撮った写真も写真屋さんでプリントしてくれるんですよね。