• ベストアンサー

鳥の飼い主さん、どんなデジカメ使ってますか?

tokpyの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

> ものすごくぶれて撮れます。 手ブレの影響もあると思いますが,被写体ブレが原因ではないでしょうか? 今のデジカメでISO感度を上げて撮って見ましたか? オートで撮るとISO感度をぎりぎりまで下げようとする機種が多いのでぶれてしまう場合があります。ISO感度を強制的に高くするとノイズが増えて画質は下がりますがブレにくくなります。一度お試しあれ。 ブレは2種類あります。手が動いてブレる「手ブレ」と,被写体が動いてブレる「被写体ブレ」です。被写体ブレはうまく使うと面白い写真が撮れるので必ずしもダメというわけではないのですが,手ブレはない方がいいに決まっています。 光学手ブレ補正機能は手ブレには効果がありますが,シャッタースピードが稼げるわけではないので被写体ブレを防ぐことはできません。 室内とか夕方など,人間の目には明るくてもデジカメにとっては暗い状況ではシャッタースピードが遅くなる(シャッターが開いている時間が長くなる)ため被写体ブレが発生しやすいです。 被写体ブレを防ぐには高感度で撮ると良い(ISO感度の数字を大きくして撮ると良い)のですが,ISO感度を上げるとノイズが増えて画質が下がります。 高感度に一番強い(同一ISO感度でノイズが少ない)コンパクトデジカメは今のところFujifilm Finepix F31fdです。(他社のデジカメに比べると)連写に弱いのと記録メディアがxDピクチャカードなので遅くて容量単価が高い(同一容量で比べるとSDカードより高い)のが欠点ですが,ぶれにくさでは一番です。SDカードが使えるF40fdも良いのですが,F31fdに比べて電池の持ちが良くない・最高ISO感度が低いというように機能が削られている部分もあるのが残念です。ただ,電池の持ちを除けば,F40fdでも満足する人は多いと思います(画質を考えればISO2000でも非常用ですから)。

noname#35393
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >ISO感度を上げて撮って見ましたか? これまでも、物を三脚がわりにして極力カメラを固定してみたり、 ISO感度をマニュアルで上げて撮ってみる、という手段などは試しましたが 結果、屋内でしかも夜間の場合は、 ISO800くらいないと幽体離脱風写真になってしまって。。 しかも今のカメラのISO800ですと、ノイズがひどくて毛並みがまともに写らないのです。。 >光学手ブレ補正機能は手ブレには効果がありますが,シャッタースピードが稼げるわけではないので被写体ブレを防ぐことはできません。 手ぶれ補正機能さえあれば大丈夫と思い込んでました・・・! 「ISO感度いくつまでいけるか」より「感度を上げてどういった結果になるか」をチェックした方が良いのですね。 勉強不足でした。 今まではSDカードだったので、xDピクチャーカード記録の機種は候補から遠ざかっていましたが F31fdの魅力が良くわかりました。 貴重なご意見ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 【デジカメ】のことで質問です

    デジカメのことで質問です。 (1)手ブレ補正機能のついているデジカメにはどんなのがありますか? (私が知る限りではパナソニックのFX7・2です) (2)パナソニックの次の新作(FX7・2シリーズの次の新作)はいつぐらいに発売されるのでしょうか? (3)手ブレ補正機能のついたデジカメ所有経験者に質問です。 日常生活で使う分には手ブレ補正機能は役に立ってますか? (例えば、手ブレ機能のないカメラを使っていた頃に比べて、取り直しの回数が減った…等(機種名もお願いします)) (4)技術の進歩に伴って、メモリーカードもDVDビデオみたくどんどん安くなっていっているのでしょうか? 安くなっていっているなら、1年前は○○MBが○千円だったのが、今では□千円になってるって感じで教えてください。 (これは安くなっていっているのならちょい少な目の容量でもいいかな…なんて思って聞いてみました) お詳しい方よろしくお願い致しします。m(_)m

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入を考えています。 種類が沢山あって迷っています。 形はできる限りコンパクト、手ぶれ補正あり、 価格は3万円位まででお勧めの機種を教えてください。

  • デジカメについて

    初めまして。 デジカメを買おうと思っています。(旅行にも持って行こうと考えています。) 今気になっているカメラはパナソニックのLUMIX DMC-FX7です。 ですが、いろんな掲示板を見てみますと、電池の持ちが悪いというご意見や、逆に電池の持ちの悪さを我慢しても他の機能がすばらしいというご意見があります。 デジカメ自体、初めて買いますので、手ブレ補正機能がどれだけ良いのかわかりません。 田舎に住んでますので、実際カメラを手にとって見る事がなかなかできません。 皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思っております。 また、上記のカメラ以外で、オススメのカメラが御座いましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。  

  • バッテリーが長持ちするデジカメ

    バッテリー(電池)が長持ちするデジカメ(デジタルカメラ)ってあるのでしょうか? 下記のような条件でお勧めのデジカメ(デジタルカメラ)がありましたら教えてください。 ・長時間撮影が楽しめる。 ・手ブレ補正機能。 ・600万画素以下。 ・価格は3万円前後。 ・操作が簡単。 よろしくお願い致します。

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入について カメラ初心者ですがデジカメを購入しようと思っています。 購入するに当たっての希望は、 ・予算…2万円前後まで ・メーカー…問わない ・使用用途…風景、夜景を撮りたい ・機能…手ブレ補正、マニュアルでシャッタースピード、ISO感度などが変更できる(夜景を撮りたいので) 、出来ればズームが10倍くらい欲しい ・現在考えている機種…FUJI Fain pix F80EXR、SONY DSC-HX5V、PanasonicDMC-TZ10 以上の条件で考えています。機種については他にもいいものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • はじめてのデジカメ

    今度、旅行へ行くので、この機会にデジカメを初購入したいと思っていますが、機械に弱いもので何がなんだかよくわかりません。そこで、みなさんのおすすめを教えて下さい。 条件としては、 観光の写真を撮るのが目的なので、 スタンダードなタイプ 動画機能は無くてもいいです。 薄い、コンパクトなタイプ 予算は4万前後。 (できれば手ブレ補正があるもの、画質がいいもの) あと、デジカメを買うときのチェックポイントみたいなものがあれば教えて頂けたら嬉しいです。 言葉足らずですがよろしくお願いします。

  • ☆デジカメについて☆

    デジカメを買いなおそうと思っていて、予算は5~6万です。カメラは初心者なので、素人でも使いやすく、キレイに撮れるものを探しています。オススメのメーカー、機種等ありましたら、是非アドバイスください(*^。^*)ちなみに、最近CMでやっている手ブレ防止機能付のカメラはどうなんでしょうか?ご存知の方教えてください♪

  • 新しいデジカメが欲しいのですが

    かれこれ13年近く使っているデジカメがあるのですが性能が低く新しいのが欲しいです 求めている機能と値段が一致すれば型落ち品でも構いません 求めている機能は近接接写などのマクロ撮影機能とそれに伴う手ブレ補正機能です 値段は8900~12000前後です 条件に合ういいデジカメがあれば型落ち品でも構いません 皆さんが知っている条件に合うカメラを教えて下さい

  • 手ぶれ補正&スリムなデジカメ

    デジカメの購入を検討しています。 欲しい機能としては,手ぶれ補正付きで,スリム,光学3倍以上のものです。 値段に関しては上限は考えていません。 また,これからでる機種でもかまいません。 外国のメーカーでもお勧めの機種があったら,お願いします。

  • デジタルカメラについて

    恥ずかしながら今だデジカメを使った事がないのですが今度買おうかと思っています。で質問なんですが、一眼レフは必要ありませんが、かなり良いカメラでお勧めのメーカーや機種があったら教えて下さい。  シャッターを押してから撮れるまでタイムラグが殆どなく、あまり大きくなく出来れば小さい機種で、手ぶれ補正機能があり、当然綺麗に撮れて簡単に使える。その他便利な機能がある。 そんなのを探していますが幾らくらいするのでしょうか? ところでデジカメで撮った写真も写真屋さんでプリントしてくれるんですよね。