• ベストアンサー

アナログ信号の floating signal , ground referenced signal ってなに?

アナログ信号は floating signal ground referenced signal の2種類があり、A/Dボードに入力するとき、 入力信号がそのどちらなのかを知る必要があるらしいのですが、 2つは何が違うか分かりません。 分かる方がおりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

floating : 信号を伝える線が二本ともアース(GND)とは電気的につながっていない方式(信号は、対アース電圧とは無関係に、二本の電線間の電圧 あるいは電流)として伝送する.) ground referenced : GNDを基準電位(0V)として使う(信号線の一方(基準電位側)がアース(GND)につながっている)方式 かと思います。(floating という用語は良く使いますが、ground referncedの方は別の呼び方が良く使われているように思います。(single end だったかな?) 特に複数の信号を扱う場合、後者は、すべての信号線の一方(アース側)が電気的につながるので注意が必要な場合があります。

kitakazetotaiyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 floating signal と ground referenced signal の違いは分かりましたが、実際にアナログ信号がその2つのどちらかを調べるためにはどのような方法があるのでしょうか。 回路図を見るしかないのでしょうか。 知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.2

オシロスコープの入力端子(複数)の GND は内部でつながっています(つまり ground referenced signal )。 A/Dボードの入力が ground referenced signal なら、入力端子のGND側(-)が互いにつながっているはずです。floating signal なら互いに絶縁されています。 したがって、A/Dボードの入力端子の GND 間の抵抗値をテスターで調べればどちらか分かるはずです。10Ω 未満なら ground referenced signal、10kΩ 以上なら floating 入力でしょう。A/Dボードの入力回路の構成にもよりますが、A/Dボードの電源を入れない状態でも違いが分かるはずです。

kitakazetotaiyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 テスターでの調べ方は非常に参考になります

関連するQ&A

  • SG(Signal Ground)、FG(Frame Ground)について教えてください。

    発電機の制御盤、リレー盤などにはアースが設けられています。2種類SG(Signal Ground)、FG(Frame Ground)ありますが、どのように施工されているのか教えていただけないでしょうか?盤の出荷試験のみしかしておりませんので、どのようなものか分かりません。あとSG、FGの目的はも教えていただけないでしょうか?お願いいたします。

  • デジタルとアナログのインピーダンス

    手元に本には、A/D変換用LSIの設計では、アナログ入力は高いインピーダンスとし、デジタル出力は低いインピーダンスとなっている。 と書かれているのですが、このインピーダンスというのはグラウンドと信号線間のインピーダンスのことだと思うのですが、なぜこのようにするのでしょうか? またこれはA/D変換用LSI以外の一般的なデジタルとアナログ回路に対しても言えることなのでしょうか?

  • 【基礎】アナログ信号とデジタル信号

    データを伝送する際にはアナログ信号とデジタル信号の二種類あると思いますが、この二つはどこで交わるのでしょうか? そもそも、電話回線を使うダイアルアップはアナログ信号だと思って いるのですが、これは違いますでしょうか? ダイアルアップとADSLで同じホームページ情報を取得することができる のだから、どっかでこの二つは交わっているのだろうと思ったのですが。

  • アナログ・デジタル変換とデジタル・アナログ変換

    ネットかなり調べたのですが全然見つからないので教えてください。 (1)高周波信号をA-D変換するときはF/V変換方式が最適で良いのでしょうか? (2)荷重抵抗を用いたD-A変換回路はどうしてグラフが歪むのでしょうか? (3)アナログ加算回路を用いたD-A変換回路は荷重抵抗を用いた場合と違ってなぜ歪まないのでしょうか? 私はアナログ加算回路はオペアンプを使用していることにより入力インピーダンスが無限大なため入力源の電位に影響を与えないため歪まないのではないかと考えているのですが。 よろしくお願いします。

  • "アナログ回線信号が入力されていません"

    OSはwindowsXPです。 数日前からパソコン起動中にディスプレイが突然真っ黒になり、「アナログ回線信号が入力されていません」という表示が出るようになりました。 パソコンの電源ボタンを押して再起動すると正常にディスプレイに表示されますが、またしばらくすると、「アナログ回線信号が入力されていません」という表示が出てしまいます。 パソコンの起動中に表示されることもあります。 システムの復元も試しましたが解決しませんでした。 解決方法を教えてください。

  • アナログ信号が・・・

    ついこの間新しいPCとモニターを買ったのですが、接続してみると、 画面に「アナログ信号が出力されていません」と出ます。そのままPCは 起動するし、問題もないのですが、何回起動してもそのメッセージが出るので気になってしまいます。その解決策などを教えてください。お願いします。 (もしそれがPCやモニターに問題があるなら、PCとモニターの詳細を 書きますので、必要だったら言ってください)

  • デジタル?アナログ?

    DVIの出力端子をもつビデオボードをPCに組み込みました。DVI-DケーブルでモニタのDVI-D端子につないでも、DVI-IケーブルでモニタのDVI-I端子につないでも解像度は異なりますが画像自体は表示されます。 1.結局のところボードからはデジタル信号もアナログ信号も両方出力されているということなのでしょうか? 2.それぞれの信号で表示される画像には何か違いがあり得るのでしょうか?たとえばアナログTVにはノイズやゴーストが入るが、デジタルTVには入らないなどの違いがありますが・・。 よろしくお願いします。

  • PWM信号をアナログ変換・・・

    PWM信号をアナログ電圧へする回路を考えています。 おそらくアナログ電圧なので、直流の直線な信号を出力させると思うのですが、アナログ電圧へ変換する回路は、どのような回路があるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに・・・ 適正電圧7.2V、消費電流2.9Aのモータの制御を行えるものにしたいです。 よろしくお願いします

  • 計測器出力信号の分岐

    使用している設備からアナログ信号(max5V)が出力され、PCの拡張ボード(A/D)につながっています。そこから信号線を分岐し、違う計測器に入力したいと考えています。 単純に信号線を分岐して計測器につなぎ、設備を稼動させた所、設備側のPCに信号が届いたり届かなかったりしている様で、PCモニターの波形が正しく描画されません。 分岐する場合、抵抗を途中に入れた方が良いと言われたのですが、単純に計測器側分岐線に抵抗を直列につなげばよいのでしょうか? 設定する抵抗値の計算方法等、又は他に良い方法がありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 音を鳴らすときにアナログ信号に変換する必要性

    スピーカーやイヤホンから音を鳴らす場合、パソコンやCDの音の情報(デジタル信号)を アナログ信号にしなければいけないらしいですが、 デジタル信号の時点でほぼちゃんとした波になっているのに わざわざアナログ信号に直す必要があるのでしょうか? やはりデジタル信号は波が若干カクカクだから、音にすると変になるのでしょうか? ささいな疑問ですが、気になってしょうがありません。 分かる方などいましたら、お答えいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。