• ベストアンサー

異なる言語間でのソケット通信について

簡単なネットワークプログラムを作成して、ソケット通信の確認をしています。 クライアントとサーバが両方ともにC++の場合と、両方ともにJavaの場合で、正常に通信が行われていることは確認しました。 そこで、クライアントでC++のプログラムを動かし、サーバでJavaのプログラムを動かしてみたのですが、うまくいきませんでした。 (ポート番号を合わせたので、相互接続は出来てるみたいですが、データが渡ってきませんでした。OSはクライアント/サーバともに、Windowsです。) 言語が異なる場合の、ソケット通信について良いサイトをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

  • Java
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

言語が異なってもソケット通信は何も変わらないです。違うのは流れるデータです。 本当にデータは流れていませんか? パケットをキャプチャして確認してみましたか? C++側でもJava側でも1バイトづつデータを書き込んで読み込んでみましょう。きっとデータがきているはず。 サーバプログラムを起動しておいて、コマンドプロンプトから”telnet サーバホスト名 ポート番号”で接続してみるのも良い手です。

hirockyam
質問者

補足

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見ると、言語は関係ないみたいですね。 じゃあ、データは来てるけどプログラムが反応してないということ? 流れるデータの形式が違う? 後でパケットキャプチャして確認してみます。

その他の回答 (2)

  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.2

どんなデータを渡したんですか? 受信したバイト数、およびバイナリレベルでの比較はしましたか? 言語が違っても、通信方法は一緒です。

noname#49428
noname#49428
回答No.1

単なるソケット通信ならば、言語は関係ないです。 うまくいかなかった原因はつきとめましたか?

関連するQ&A

  • Java(クライアント)とC言語(サーバ)間のソケット通信 サーバ再起動時のbindエラー

    サーバ側がC言語(Linux)、クライアント側がJavaのソケット通信プログラムを書いているのですが、いきなりつまづいてしまったため質問失礼します。 ソースとしては以下の2つのソースをテストとして利用させて頂きました。 ローカルネットワーク内の2台にそれぞれを設置し、それにあわせてIPとポートは変更してあります。 http://www.aihara.co.jp/~junt/program/socket/inet_server.c http://www.hellohiro.com/src/HelloWorldSocketClient.java サーバプログラムを少し変更し(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5565926.html)、サーバ起動→クライアント起動でサーバクライアント間通信を行えることを確認しました。 しかし、もう一度テストしてみようと直後にサーバプログラムを起動すると、bindでエラーを吐いてしまい接続待機状態にできませんでした。 少し待ってから起動したりポートを変えて実行すると正常に待機状態にできるため、プログラム終了時のソケットのクロージングが正常に行われずポートの競合が起きていることが原因だとは思うのですが、ソケットのcloseはサーバもクライアントも書いてあるため自分には解決方法が思いつきませんでした。 ちなみに、サーバプログラムのソースと併せて公開されているC言語クライアントプログラムを用いた場合は再起動してもbindエラーが出ることはありませんでした。 この問題の原因と考えられることと解決案をアドバイス願えませんでしょうか。よろしくお願いします。 以下、開発環境です。 ■C言語 OS:Fedora 12 エディタ:一応VisualC++2008(Linux用に書いているので実質ただのテキストエディタ) コンパイラ:標準gcc ■Java OS:Windows XP SP3 エディタ・コンパイラ:eclipse ※実装先の都合上、winsockによるサーバに変えるや言語の変更はできません。

  • C言語でのソケット通信のclose

    C言語でソケット通信をするプログラムの見本は、大体がサーバのプログラム内でサーバとクライアントのファイルディスクリプタを、クライアントのプログラム内でクライアントのファイルディスクリプタをcloseしてから終了しています。 でも、プログラムを終了させる時にopenしているファイルディスクリプタは自動的にcloseされるのだから、わざわざ明示的にcloseする必要がないと思います。 「明示的にcloseするのがマナーだから」という理由しか、調べても出てきませんでした。 明示的に全てのファイルディスクリプタをcloseする理由をご存知の方、教えてください。

  • c言語にてソケット通信

    linux環境のc言語にてソケット通信のプログラムを作成しています。 UDP通信にてヘッダを書き換える必要があるためrawソケットを使用し、複数ある ネットワークインターフェース(eth0、eth1など)を引数にして使用したいのですが、どうしたら使い分けできるので しょうか。

  • javaによるソケット通信

    こんばんわ. 現在悩んでいる事があります. あるプログラムと別のプログラム同士で通信を行い互いに影響を与えるようなプログラムは作成可能でしょうか. 例えば,一元的に全体を管理するコントローラがあり,コントローラからの命令で別のプログラムが動作する,コントローラはそのプログラムが動作中であることを知ることができる,といったプログラムを作成したいと思っています. これらを別のプロセス(hello.javaとworld.javaのように)で行いたいと考えています. こういったことはjavaによるソケット通信で行えるのでしょうか. 行えるのならどのように行えばいいのでしょうか?私の考えでは.ソケット通信でやるなら,コントローラがクライアントでその下に位置するプログラムがサーバということになると思いますが・・いまいちよくわかりません. ご存知の方がおられましたらご教授お願いいたします.

  • Java(クライアント)とC言語(サーバ)間のソケット通信 文字列送受信の不具合

    サーバ側がC言語(Linux)、クライアント側がJavaのソケット通信プログラムを書いているのですが、いきなりつまづいてしまったため質問失礼します。 ソースとしては以下の2つのソースをテストとして利用させて頂きました。 ローカルネットワーク内の2台にそれぞれを設置し、それにあわせてIPとポートは変更してあります。 http://www.aihara.co.jp/~junt/program/socket/inet_server.c http://www.hellohiro.com/src/HelloWorldSocketClient.java クライアントのJavaプログラムから"Hello World"をサーバのCプログラムに送ると"Hello World"とは標準されるものの、出力された後ろに文字化けしたような文字が少し出てしまいました。加えて、直後にもう一度試してみようとサーバプログラムを立ち上げるとbindでエラーを吐いてしまいました。 recvの結果(rc)をprintfで確認してみたところ、13となり2文字多く送られていることを確認しました。 そこで、Javaのprintlnの自動改行周りが原因かと思いprintfに変えてた試してみました。 しかし、recvの結果は11となったものの文字化けと直後のbindエラーはなおりませんでした。(文字化けの種類が変わりましたが) この問題の原因と考えられることと解決案をアドバイス願えませんでしょうか。よろしくお願いします。 以下、開発環境です。 ■C言語 OS:Fedora 12 エディタ:一応VisualC++2008(Linux用に書いているので実質ただのテキストエディタ) コンパイラ:標準gcc ■Java OS:Windows XP SP3 エディタ・コンパイラ:eclipse ※実装先の都合上、winsockによるサーバに変えるや言語の変更はできません。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ソケット通信で接続クライアントの上限を設ける

    (Unix c言語) ソケット通信で、サーバに接続するクラインとの上限をきめてそれ以上の数の接続要求があった場合、そのクライアントに対しての接続を拒否するには、サーバ側とクライアント側でどのような書き方をすればいいでしょうか?

  • ソケット通信について

    VC++6.0MFCでソケット通信のプログラムを作成しようとしています。勉強始めたばかりなので、やっと普通に通信するプログラムは理解できたところです。 そこで応用していろいろ考えているのですが、方法がわからないところがありますので教えていただければと思ってます。 サーバ側の接続待ちはいつでも受けれるようにして、接続してきたクライアントに対して送信したいと考えております。ソケットの接続情報を保持しておいて、別プロセスの送信プログラムが接続クライアントに対して送信したいと考えてます。その送信プログラムが複数ある場合も同じ接続情報を利用したいと考えてるのですが、可能でしょうか。 説明が下手で申し訳ありません。補足はいたしますので、アドバイスお願いいたします。

  • ソケット通信

    現在プロセス間通信について学んでおり、 今はソケットを使ったプロセス間通信のプログラムを書いています。 そのソケット通信での質問なのですが、 2台のパソコンでINETドメインのソケットを使って プログラムを書いているのですが、 サーバーを実行した後、 別のパソコンでサーバー側のパソコンのIPアドレスを指定して クライアントを実行しようとすると、 connect:Connection timedout と表示されて実行できません。 同じプログラムをUNIXドメインで 1台のパソコンで実行すると正しく実行できます。 これは、プログラムに問題があるのでしょうか? それとも、ソケット通信を行う際には 何かパソコン等の設定が必要なのでしょうか? 教えてください。お願いします。 あと、セマフォを用いたプロセス間通信のサンプルプログラムが のっているホームページなどご存知でしたら、 教えていただけるとありがたいです。

  • VC++ 6.0 のソケット通信について

    VC++6.0にてソケット通信プログラムを作成中(学習中)なのですが 以下のようなソケットのやり取りを想定しています。 A→B→C A←B←C 分かりづらいかもしれませんが、A,B,C三つのプログラムがあり まず、AはBに向けて電文を送信、Bはそれを受信し、Cに電文を送信 Cはそれに対してBへ電文を送信、BはCからの電文を受信しAへ電文を送信 こんな感じになっています。いうなればA,C間の中継器のような役割をBに持たせたいのです。 http://blog.livedoor.jp/akf0/archives/51585502.html ここのソースなどを参考にしてBのプログラムを組んでいるのですが サーバとクライアントでソースが分かれています。 Bはサーバもクライアントも兼ねるような仕様なのですが、この場合に使用するソケットは (1)Aからの受信を行う(待つ)ソケット (2)Cへ送信を行うソケット (3)Cからの受信を行う(待つ)ソケット (4)Aへ送信を行うソケット の4つのソケットが必要になるのでしょうか? ソケットの仕組みがうまく理解できていないので頓珍漢な質問かもしれませんが 回答よろしくお願いします。

  • ソケット通信 同じポート番号でn対1はできない?

    Windows2000クライアントが複数あり、サーバソケット用APを作成したのですが、1対1では確認できたのですが、 n対1は、手法が変わるのですか? 疑問: PCとサーバ間でのソケット通信にて、相互に同じポートでなければいけないので、複数のPCからサーバソケット用AP で決めたポートに繋げに行くことが可能なのですか?

専門家に質問してみよう