• 締切済み

銀行からの多目的ローンについて

こんばんは。 海外で起業する為の資金を日本で借り入れたいと考えています。 その場合、国民生活金融公庫等、日本国の公的機関から借り入れることは可能なのでしょうか? また、それが不可能な場合、銀行から個人で多目的ローンの借り入れを考えています。 借り入れ限度額が各都市銀で300万円(無担保)のところ、例えば5行から同時に借り入れる(=総額1500万円)ことは可能なものでしょうか? ご存知の方、教えて下さいますようお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

公的機関からの借入は色々な条件がつくので難しいかとは思いますが、確認するのはただです。 電話なりメールなりで問い合わせてみてはいかがでしょう。 民間の金融機関から無担保のローンでどれだけ借りられるかは、あなたの信用状況がすべてです。 かなりの安定した収入があるのであれば可能かもしれません。 しかし、300万*5 の借入が可能な状態なら、どこかの銀行が1500万の事業資金を貸してくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • 銀行の住宅ローン審査で、国民生活金融公庫からの借入はわかるのでしょうか。

    銀行の住宅ローン審査で、次の借入実績は調査機関等で明らかになるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。 (1)国民生活金融公庫からの事業資金の借入れ(無担保) (2)信販会社の自動車ローン ちなみに当方自営業です。

  • 国民金融公庫

    起業するために努力している者です。一番お金を借りる際に好ましいのは国民金融公庫だと思っていますが、借りたいのと同額の自己資金を必要とするということが案内に記されています。勿論、起業に際して情熱は有り余るほど持っているつもりですし、いい加減な気持ちで起業する訳でもありませんが、例えば100万円の自己資金で700万円借りると言うことは、事業の見通しとしてどんなに明るくても不可能なのでしょうか? 実際に国民金融公庫からお金を借り入れてお仕事を始められた方、また、他の金融機関からお金を借りてお仕事をなさっていらっしゃる方、お知恵を拝借させて下さい。

  • 国民生活金融公庫からの借入

    はじめまして。 新規事業を立ち上げるために、国民金融生活公庫から借入を考えていますが、話を聞いたところ、「一般貸付」では、個人信用情報の照会はしないと窓口の係員が言っていたのですが、「教育ローン」では照会をする。 と言っていたんですね。 私も消費者金融などから約250万ほどの借入が個人的にありますが、500万円程を運転資金と設備資金で借り入れようと思っているのですが、本当に大丈夫なんでしょうか? 担保もしくは保証人を立てれば大丈夫だとは思っていますが・・・ 国民生活金融公庫のサイトも見ましたが、一切書いてありませんでしたし、 いくら国庫とは言っても、一応貸し付け専門とはいえ金融機関だから・・・ という思いはぬぐえないのですが・・・実際はどうなんでしょう? そのことが原因で融資を断られるなんて事はあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。 できれば、お借入のご経験者の方の回答、アドバイスをお待ちしています。

  • 国民生活金融公庫の借入について。

    今度、事業を始める為、国民生活金融公庫に開業資金の借入申込に行こうとおもいますが、戸建てを購入して2年しかたっておらず、住宅金融公庫に借入があります。担保に入れるのはかまわないですが、人から聞いた話によると、担保としてはみてもらえず、かえってマイナスになるといわれました、本当でしょうか教えてください。

  • 教育ローンについて

    教育の借り入れの事で相談です。滑り止めの私立高校へ進学になった場合の事です。日本政策金融公庫の教育ローンを審査に出した所、住宅ローンの返済(1ヶ月分10万円)の滞納が理由で不可となりました。やはり家を担保に借りるしかないでしょうか。こんな条件で教育ローンあるいは育英会など無担保審査が通る金融機関があるのか経験のある方にお聞きしたいのです。暇な時で結構なので宜しくお願いします。

  • 融資について

    喫茶店を開業しようとしている者です。 国民生活金融公庫の女性・中高年起業家資金 から融資を受ける場合、どのような基準や審査が あるのでしょうか? 保証人や担保、自己資金の有無など詳しく教えて下さい。

  • 住宅ローンの借り換え

    現在住宅金融公庫から息子と連帯債務で2,000万円の借り入れがあります。建物の持ち分は息子と2分の1です。返済も息子と2分の1ずつ返済しています。このたび金利上昇に伴って借り換えをしようと思いますがその際2,000万のうち1,000万を返済(息子と折半で返済します)し残りの1,000万円を借入しようと思います。私は収入がありますが68歳のため新借り入れ金融機関では主たる債務者にはなれません。おそらく借入人は息子単独になると思います。(私は担保提供者?) 質問は借り換え金融機関から贈与税の対象になる場合があると聞きましたが、どういうケースなのか、新たな借り入れ部分なのか返済部分なのか、あるいは税金はかからないのか。教えてください。

  • 融資に関することで困っています。

    日本政策金融公庫ー融資の相談 日本政策金融公庫で新規開業資金制度を受けようと思っています。 手持ちが160万円でクレジットローンが180万円あり、借り入れ400万円は可能でしょうか? もう一つ質問があります。 僕は今27歳なんですが、女性、若者/シニア起業家資金制度もあり、どちらが借り入れやすいですか? お力をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫、新創業融資制度自己資金について。

     起業にあたり日本政策金融公庫の無担保、無保証人無、新創業融資制度を利用しようと融資の面談に行ってきましたが結果は、保証人必要と判断されました。  判断理由は、自己資金の件で私は、退職金を自己資金に当てる予定で創業計画を立てたところ、退職金は、貯蓄して作り上げた資金でないので自己資金と認められないとのことでした。貯蓄はほとんど無い状態です。他に、低金利で、無担保、無保証人で創業資金を融資して下さる金融機関がありましたら教えてください。  退職金300万、借り入れ500万、創業資金計800万で計画しています。

  • 土地を購入するためにお金を借りることはできますか?

    2500万円の土地を購入し、店舗を建てて事業を始めたいのですが、自己資金は1500万円しかありません。 この2500万円の土地を購入し、事業を始めたいという目的でお金は貸してもらえるものなのでしょうか? また、もしそれが可能であれば、どのくらい貸してもらえるものなのでしょうか?(事業内容にもよるのかもしれませんが・・・) また、銀行や国民金融公庫など、どういったところに話をした方がより良いのでしょうか? (信用保証協会の保証が受けられれば、不動産担保は不要で金融機関から借り入れができると聞いているのですが、それでは2000万円までしか借りられないようなので、店舗を建てる費用が足りません。。。)