• ベストアンサー

子供雑誌の付録をコピーしてもう一つ作りたい。出来ますか?

小さい子供が二人いますが、雑誌の付録(組み立て式の家とか)を取りあって困ります。 そこで付録を型をコピーして同じ物をもう一つ作りたいのですが、以下の事は著作権などに引っかかりますか? 例えば「キティちゃんのおうち」とかそういうたぐいのモノです。 (1)組み立て式の付録を型を厚紙に書き写し、同じ形をしたものを作る。 (2)その際に、付録の絵柄(キャラクター物が多い)をカラーコピーして貼り付ける。(その結果、似たようなものがもう一つ出来あがる) もちろん、うちの子だけで楽しむもので、よその子に作ってやったりはしません。 作る数は1個で、何個も作ったりしません。 子供は2歳と1歳でまだ小さいので、その付録で遊ぶのは家の中だけです。 また、多分1~2日で壊して捨てられます。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

著作権法に、著作権侵害にならない事例がいくつか規定されていて、その中にこのような規定があります。 第三十条 著作権の目的となつている著作物・・・は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用することを目的とするときは、・・・複製することができる というわけで、家庭内で使用するためであれば、キャラクターなどがついていたりしても(たとえディズニーのキャラクターでも)、コピーしても何ら法律的に問題はありません。

jinro_jin
質問者

お礼

詳しい説明をして頂き、ありがとうございます。 安心しました。(^^)

jinro_jin
質問者

補足

満足の行く回答が得られましたので、これで締め切らせて頂きます。 皆様全員に良回答ポイントを差し上げたいのですが…。 私のつたない質問に丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

大丈夫です。 ぜんぜん問題ありません。 家族で楽しんでいる分には おまわりさん来ません。 たくさんコピーしてお金を稼がない限り。 わたしなぞ、DVDやCDをコピーしています。 勿論私のコレクションで家族が見たり聞いたりするだけです。

jinro_jin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 絵柄をカラーコピーする、と言う点が気になっていたのですが、個人的に楽しむモノなら大丈夫、ですか? 絵柄は、キティちゃんとかドラえもんとかだったりしますし。 特にディズニーは、コピーとかすると何か恐そうなので。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

厳密には著作権に違反しています。 しかし、個人で楽しむものなら、そこまで追求はできません。 CDをレンタルし、Ipodで聞くようなものです。

jinro_jin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >CDをレンタルし、Ipodで聞くようなものです。 なるほど。 絵柄をカラーコピーする、と言う点が気になっていたのですが、個人的に楽しむモノなら大丈夫、ですか?

関連するQ&A

  • 雑誌のふろく

    幼児向けの月刊雑誌(正しくは学習絵本というらしい)の『付録』についてですが、作るのが難しすぎませんか? たいてい紙製の組み立てモノですが、とても幼児が作れる代物ではなく、我が家ではほとんど親が作るハメになっています。 「親と一緒に作ることでコミュニケーションを・・・」 というフレコミなのかもしれませんが、子供が作れる部分がとても少なく、(当然ながら)子供は出来上がった付録に愛着なぞ示しません。1~2日で飽きてしまいます。 出来るだけ自分の手で作らせようとしても、うまく作れずにかんしゃくを起こすことも。 親子で一緒に作るという考えには異論無いのですが、もっと(半分くらいは子供が作れる)簡単な付録にしてほしいものです。 皆さんのお家ではどうでしょうか?

  • 知育雑誌お勧め教えて下さい

    2歳の女の子が居ます。 友達から昔のめばえの付録DVDを貰い、ネットで検索して初めてめばえやベビーブックというものがある事を知りました。 娘は夢中になって観ています。 DVDだけ買うよりも、そういった雑誌の方がDVD・お話・手遊び・ちょっとした玩具?など盛り沢山でいいな。と思いました。 他にも色々あるなら知りたいな。と思っています。 ちなみに娘は朝夕NHKの子供番組を観ているので、それに出ているキャラクターやお兄さんお姉さんの歌やダンス等も大好きです。 中でもコッシーやワンワン・ウータン・はなかっぱ・ストレッチマンなどが特に好きみたいです。 家にあるぬいぐるみや食器で覚えているプーさんやリラックマ・キティーちゃんも喜びます。 その他、最近はまっているのはダンスと英語のようです。 色々お話聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 子供にキャラクター物の服を着せていますか?

    私は、子供に仮面ライダーやゴーカイジャー等の キャラクターの服を着せて外出しています。 ですが周りを見てみると、キャラクター物の服を着ている子は あまりいない事に気付きました。 ネットで検索すると、「キャラクターの衣類はダサい」とか、 「(そんな物着せて)親もバカなのかと思う」等とさんざんな物が出てきました^^; 確かに値段のわりに服の質はイマイチだったりします。 ですが子供がとても喜んでいますし、 子供の友達も「仮面ライダーだ!」と「いいな~かっこいい」って感じで 言ってくるので、これからも子供が望むなら着せるつもりです。 (私自身の好みで着せたいと思っているのではなく、子供が喜ぶなら…という気持ちです) キャラ物を着せていることについて、 他人から何と思われても私自身は別に構わないのですが、 上記「ダサい、バカみたい」というのが普通の感覚なのだろうかと 疑問に思ったので質問する事にしました。 皆さんは、キャラクター物の服を着ている子を見て、 負の感情(笑)を持つ事がありますか? またその理由も教えていただきたいです。 私は… 他所の子の服装に特に興味はありません。 明らかに高そうな服を着ていたら、 「すぐ着れなくなるのにもったいない」とは思いますが、 バカじゃねーの、とは思いません^^; 我が子の服装については、 みすぼらしい格好をしていなければそれでいいと思っています。 なので、キャラクターの服は自分としてはOK!なのです。 大人でもイラスト入りのシャツ着ている人いますし、 同じ感覚…のつもりです。

  • 1歳の子供と、外を歩くとき

    子供、1歳5ヶ月の男の子です。 近所などを歩かせるとき、余所の敷地の中に入って行きます。 余所の車やバイクなどにも触りまくります。 手はつないでくれないし、こっちで握っても、もう片方の手で、わたしの手を広げさせて (ものすごい力です)手を離させます。 無理やり手をひっぱろうとしても、ビクともしません。 (保育士をしている知人から、このの年頃の子供は無理やりひっぱると 腕や肩の関節が外れてしまったり、ねじってしまう、と言われました。) それでもビクともしないので、今度は渾身の力でひっぱってみます。 一歩だけ、こっちに近づくけど、それ以上の力で、逆にこっちが子供に引っ張られます。 余所の敷地に入り込んだり、入りそうなときは、無理やり抱っこしてその場から離します。 でも、速攻にまた同じ場所に飛んでいったり、別の家の敷地に入っていったり。 まるで反復横跳びみたいに、敷地に入る、連れ出す、また入る、連れ出すを繰り返します。 別の物で気を引いてみようとしてみても、無駄です。 わたしがいなくなる振りをしても、どこ吹く風です。 そもそも生まれたときから一度も人見知りがなく、逆に、わたしがいなくてもいっこうに構わない子です わたしがいなくなって、不安がったり、泣いたりということがまったくありません。 近所には、同じくらいの子が5人ほどいます。 どの子も、ちゃんとお母さんの後をついていきます。 余所の敷地に入る子などいません。 余所の敷地の前で、うろうろしたり、もの珍しそうに中を覗いたりはしても 実際に敷地に踏み込むことはありません。 また、お母さんが手を離していても、ちゃんと数メートル後からお母さんの後をついていきます。 うろうろきょろきょろしながらも、ちゃんとついていっています。 子供がどこか行ってしまいそうなとき、お母さんたちは 「あ、ママいなくなっちゃうよ」とやります。 そうすると、余所の子たちは皆、すごい不安そうな泣きそうな顔をして、 一生懸命、お母さんのもとに戻るんです。 でも、うちの子は、お母さんいなくなるよとやっても 夢中で余所の敷地に走り込んでいきます。 余所の子たちは、猫や犬や鳥を怖がります。 でもうちの子は、平気で近づいていきます。 今日も、いかにも怖そうな大型犬に喜んで飛びついていきました。 人が歩いていると、知っている人であろうと知らない人であろうと 大喜びでついていきます。すたすたと。 わたしが今こどものお散歩について悩んでいる点は 「他者のテリトリーを侵す子供を、どう扱えばいいか」という点です。 きっぱりと、いけないことはいけない!と強固な態度に徹するのか これに関しては、ベネッセなどでは、1歳児に「ダメ」は良くないとあります。 1歳児は、まだ理由を理解できず、行動を否定された=自身そのものを否定されたと受け取る 親との信頼関係が気づけなくなったり、不安感が育ち、積極的な気持ちがなくなってしまう とあります。 逆に、子供の興味好奇心に共感し、あっちのほうにお花がある(人の家の敷地内)という子供と 一緒に、敷地の中に入り込んでいくのか。 これはこれで簡単です。 自分勝手身勝手、自己中心的な図々しさと、傲慢さがあれば。 ですが、子供の親として、子供が人のテリトリーを侵すところを知らん顔をしてはいけません。 さらに 「このようにして対応しましょう」の対応方法が、我が子には効きません。 こういう子供、どう扱ったらいいんでしょう。 また、いつになったら、まともに外を歩かせれるんでしょう。

  • お菓子の家を組み立てる、可食接着材について

    恐れ入ります。子供の興味で組み立て式のお菓子の家という商品を購入したのですが、クッキー製の家の壁板しか封入されておらず、それらを貼り合わせる接着剤や飾り付けの類いが同封されていませんでした。溶かしたチョコレートで貼り合わせる事も考えましたが、もし適した可食性の糊があるのでしたらそれを使いたいと思って質問しました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 子供の遊ばせ方

    年中の娘がおります。 皆さんは自分の家で自分の子供とそのお友達を遊ばせる時、どのようにされていますか? 例えば・・・ ●子供だけで自由に遊ばせている。 ●子供が遊んでいるのを近くで見つつ自分の事をやっている。 ●子供と一緒にみっちり遊ぶ。 などなど・・・ 最近娘のお友達が遊びに来るようになりました。 娘はわりとじっくり型で、例えば「お絵かき」ならしばらく「お絵かき」が、「庭で遊ぶ」ならしばらく「庭で遊ぶ」が続きます。 しかしそのお友達はとてもの二乗くらい活発で、一つの事をじっくりするタイプではありません。 また家の中でじっくり遊ぶよりは外で走り回ったりするほうが好きなようです。 うちに来ても一つの部屋にじっとして居ず、頻繁に一階と二階を行ったり来たりし、5分と一つところにジッとしていないのです。 そのたびに子供達についていると正直ぐったりしてしまいます。 うちは一階にも二階にも遊んで良いお部屋があります。 二階に子供部屋があり、殆どのおもちゃなどはそこに置いてあります。 そして一階のリビングには子供向けのビデオやままごとキッチンなど置いておいて乱雑にならないようなものが少しだけ置いてあります。 子供部屋にあるおもちゃで遊ぶ時は自由に何でも出して遊ばせています。またリビングにおもちゃを持ってきて遊んだりする事もOKです。 一つの部屋でじっくり遊んでくれれば、その傍らで様子を見ながら家事や自分の事も出来るし、たまに加わって遊んだりも出来ると思うのですが、その子の場合はどうもそんな風に出来ません。 加えて、今日はうちで遊ぶ事になっていたとしても、今度はその子の家で遊びたいと言い出したりもしますので、そうなれば送り迎えのことも関わってきます。 今回のお友達のようなタイプの子と遊ぶ時は、思い切って子供達だけで遊ばせておいたほうがいいのでしょうか? しかし子供達だけで二階で遊ばせたり、向こうのお宅へ帰らせたりすれば、思いもよらない事をやったり、事故にあったりする可能性もあるので心配です。 もちろんしてはいけないことなどは言い聞かせてはいますが、まだまだの年齢です。 どのように子供達を遊ばせているか、遊ばせたらいいか、またどんなルールをつくったらスムーズな遊ばせかたが出来るかなど、皆さんのご意見を是非是非お聞かせ下さい。よそのお子さんだけでその母親はいないという設定でお願いします。

  • 近所の子どもたちについて

    近所の子どもたちの態度についてです。 我が家の敷地と前の家との敷地にはっきりとした境がありません。 お金があれば塀を立てたいのですがなかなかそこまで手が回らずにいます。 我が家には小学生の子がいるのですが、うちの子が学校から帰ってくると、まるで自分の家の様に、庭やテラスで遊び始めます。時にはうちの子はいないのにテラスに入っています。 家は帰ってきたらまず宿題と決めていて子どももその方がいい、後からじゃやりたくなくなるといっていて納得していますが、近所の子がテラスから入ってきて、「いつ終わるの、待ってる」とかいって部屋にはいってきます。 断ってもしつこくいるので、ついきつい言い方になってしまいます。 うちは、近所の子が自分の家に帰ったらその子の家のお庭でも遊びをおしまいにして違う場所で遊びなさいと話していますが、近所のこは違うようでうちの子が家に入ってくると「早く遊ぼう」とその子まで入ってきます。 母親があまりうるさく言うとうるさがられて子どもが遊びづらいかなと思いますが、あまりに無神経にふるまうのでストレスを感じています。 その子はうちの物置や庭から勝手に物を持っていったりもします。 私はうるさすぎでしょうか? こどもの行動ってどこまでOKなんでしょうかね、うちのこもよそでやってるのかと思うとあまり言えないのかなとも思いますが、ご近所なので変な関係にはしたくないし・・・

  • 子供の友達の悩み事?中学男子

    子供の幼馴染でひとつ年上のずっと仲がいい子がいます。 その子が中学生になってあまり遊ばなくなったのですが、 男同士なので、ゲームの通信などで連絡を取り合っていたようです。 ある日、久しぶりに遊びに来ることになって、 子供たちも喜んで一緒にゲームをしていました。 夕食の時間になってもなかなか帰らないなと、 思っていたら、 ぽつりと、「家に帰りたくない。あんな家帰りたくない」と 言いました。 じゃあ、今日はうちで夕食食べて行けば?と言ったら 意外そうな顔をしたけど、嬉しかったみたいで、 うちのこたちも、そうしようそうしよう!となって、 一緒に夕食を食べました。 向こうの親にも連絡して、それなら一緒にうちで飲もうと なって、親も一緒に飲むことになりました。 親は親で楽しそうに飲んでいましたが、 あんまり親子でしゃべらず、 子供は子供で楽しそうに騒いでいました。 結局、その子がうちに来て、家に帰りたくないと言ったことは 相手の親にはいいませんでした。 親子で名残惜しそうに楽しんで帰って行きました。 私自身はわりと懐の広いところがあり、 夫もそんなタイプなので、 ま、子供も子供で色々あるよな。 楽しく過ごせたらそれでいいじゃないと、 急な夕食会も大変ではないのですが、 その子がそんな風に言っていたことって、 相手の親に言うべきなのかどうなのか・・・。 うちの子供たちは、よその家に突撃するタイプではなく 家が大好きな子たちなので、 よその友達の家でお世話になることはありません。 でも、家が嫌で友達の家の方がいいと思う子も いるんだな。と、思い。 こんな時は、何も聞かず、時を過ごさせるのがいいのかなと 思いましたが、 中学生の男の子ってどんなもんでしょうか。

  • 結婚披露宴にキティを使うことについて

    結婚披露宴でプロフィールムービーを流す予定なのですが、 キャラクターもの(キティの)ならドン引きしますか? 準備すすめるうちに不安になってきました。 また、入口にもキティのパズルと人形を置き、高砂席の隣にはキティのキャンドルを置き火をつける予定です。 新郎32歳、新婦31歳です。 40名の式で9割が親族、会社関係の方はおらず、あとは本当に親しい友人数人しか呼んでいません。 新郎の御両親が私がかなりのキティ好きと知っていて、キティのお土産をいただけたりします。。 プロフィールムービーの始めに、イタイ映像、式になるかもしれないとおわびの言葉をつけていて、友達にもドン引きする式なればごめん。。と伝えています。がそれでも 子供だなあ思われたりとかドン引きしますか? 幼すぎる質問ですが、皆様ならこんな式どう思いますか。。? ゲストの皆様にはできる限りおもてなしをします

  • HDD増設時にOfficeソフトウェアのコピーできるのでしょうか

    はじめて質問をさせていただきます。 組み立て式のPCを半年ほど前に購入しました。 その際知人に、データのバックアップ用にHDDの増設をしておいた方がよいといわれました。 そこで内臓HDDの増設をしたいと思いますが、現在CドライブにインストールされているOffice2007やSPSS、ウイルスソフトなどのソフトフェアも増設したHDDにコピーできるのでしょうか。どれも認証が必要なものばかりです。これらのソフトは現在使用しているHDDが壊れたら新たに購入しなおさなければならない類のものなのでしょうか。 宜しくお願いします。