• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじまったばかりなのに終わりが見える…?)

はじまったばかりなのに終わりが見える…?

このQ&Aのポイント
  • 大学1年生の女性が最近彼氏ができて、彼のことは好きだけど不安な気持ちがあるようです。
  • 彼女は高校時代に好きだった人とは違う感覚で彼と付き合っており、ずっと一緒にいたいという気持ちはないようです。
  • 自分からは積極的になれず、彼任せにしてしまうこともあります。不安やモヤモヤ感を抱えており、長く続くのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

20代男です。 質問拝見しました。 今までは「好き」っていう、エネルギーみたいなもので 突っ走ってこられたように感じます。 今回の恋愛は、好きなんだけど、なんかひっかかると。。 「好き」っていう気持ちは大事にしなければならないと思いますが、 付き合うってお互いのことを知っていくことですよね? まだ付き合って1週間だそうですが、彼のいいところや悪いところを そんな短い時間で分かるとは思えません。 本当に好きじゃなかったら付き合えないというのであれば、 無理に付き合うことはないと思います。 でも、彼はあなたのことを本当に大事にしてくれているように感じました。そういった「チャンス」をあなたも彼も持っていると思います。 付き合ったから「好き好き!」ではなくて、ゆっくり相手のことを知って好きになっていくのも素敵な恋愛だと思います。 それこそ長く続くかなんて誰もわかりません。あなた次第です。 頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

初めての彼氏ということで、理想が高すぎるのかも。 気にせず仲を深めていけばOKだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

28才の男です。 ズバリお答えしましょう! はじめての彼氏ということで好きになった気でいるんでしょう。 気を悪くしたらすいませんが・・・ > お互い言葉にするのが苦手で、もどかしい感じがするんですが > 勇気を出して言ってくれる一言ひとことで伝わってきます。 まさに特定の人との二人だけの時間というものに酔って 好きになった感覚になっているんでは? > 出会って3か月、付き合って1週間です。 > 彼も付き合うのは初めてで、とっても真面目な人です。 そのくらいの時期であればほとんどの男はイイ人でしょう。 まだあなたはその人の1%も知っていません。 別に彼氏を否定しているのではなく、 あなたに事実を知ってもらいたいだけです。 > 今まで「彼氏が欲しい」って強く思っていたから > 「恋に恋している」状態で付き合ってしまったのかな? > と不安になります。 > でも、「彼のこと好き?」って言われたら「好き」って即答でき> るし > 「彼が喜んでくれるなら、いろいろしてあげたい」とも思いま > す。 > …このモヤモヤは何なんでしょう? > やっぱり、最初からこんな状態だと、長く続きませんよ > ね?(;_;) もう自分の気持ちを分かっているじゃないのかな? だけどいろいろ喜ぶこともしてあげたい。 それはあなたにとって起こりうるすべてが初めてであるがため そう思っているだけではないでしょうか? 私にも同じような経験があります 初めて告白され付き合い始めたが 何か違う・・・ たしかにカワイイし性格もいい。 一緒にいたいしデートもしたい。 けど心の奥から好きという感情が湧いてこない・・・ そして結局別れました。 というかどーでも良くなっていました。 あなたの言うとおり 初めての彼女という存在に 好きになった気でいたんです。 まさに恋に恋してるってヤツですね。 それから3人と同じような関係が続き もう彼女はいらねー なんて思っていた頃 いまの妻となる女性と出会いました 一目ぼれです! 死んでもいいくらい好きになりました。 これが恋です。 そして13年たった今 いろんな事がありました 嘘、裏切り、浮気、家出、別れ、駆落ち、離婚危機などなど(笑) でもやっぱり妻と一緒にいたいですね。 これが愛です。 欠点もふくめた妻という人間が好きです。 長くなりましたがすいません。 長続きしませんよねなんて言っているくらいなら やめた方がいいですよ。 第一、彼氏に対して失礼です。 今まで好きだったのに何か突然・・・ みたいな気持の揺れであったら もう少し様子を見ればというでしょうが 最初からそうあるのならば別れてしまっては? 私の場合、すごくズルイので いま別れたら次の彼女できるまで一人になってしまう・・・ なんて気持ちで付き合っていた人もいます。 最悪です・・・ 言いたい放題言ってすいませんね。 でもただのキレイごとを言っても何の役にもたたないでしょ? 考え方は人それぞれ十人十色なので これはわたしの考えと経験です。 すてきな恋に出会うことをお祈りしておきます。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

初めまして。 29歳の新婚ホヤホヤの男です。 おっさんの意見などと思わずに、とりあえず聞いてください。 井上雄彦さんの『リアル』というマンガの中で、「終わることばかり考えていたら、ジェットコースターは楽しめない」というセリフがあります。 失礼かもしれませんが、Yuma77さんの今の状態は、まさにこのようなことではないでしょうか? 現実的な話をしますと、Yuma77さんが今の彼氏を一生ずっと好きでいて、彼氏もYuma77さんのことを一生ずっと好きでいる可能性は、極めて低いです。ほとんどの場合、いつか恋には終わりがきます。 だから「恋なんて嘘」とか言う人もいるんですけど、私は、だからこそ恋をしている時間を大切にするべきだと思うんです。 あとどれくらいで終わるんだろうなんて考えていたら、ジェットコースターは楽しめないように、恋だって味気ないものになってしまいますよ。 長く続くかもしれないし、すぐに終わってしまうかもしれない。でも、今Yuma77さんが感じている「キュン」は本当の気持ちなのでしょうから、その時間を大切にすべきだと思います。 私くらいの歳になると、その「キュン」も滅多にしなくなりますから(^_^;) 長文ですみませんでしたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

相手の温度の方が高いとそんなモヤモヤもあるものです。 また、彼の方が質問者様を好きだという余裕から今は頻繁に会いたくないのかもしれません。 まだおつきあいして一週間ですし とても大切にしてもらっているそうですし 質問者様も好きなのですから、おつきあいを楽しみましょうよ。 おつきあいが長く続くか続かないかは 日々の楽しいおつきあいの積み重ねですよ。 あまり考えすぎないように♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋とは、発情ですか?

    恋とは、発情ですか? 自分は、恋愛経験がないんでそう思ってしまいます 小・中・高と今も高校で同じ異性がいます その人に中学のとき告白されたのですが 何もできないまま終わってしまいました その人は、彼氏をつくって今も一緒なのですが 急にあちらからやりたいときたのでやりました 数日したら手の平を返して 彼に謝れとかどうしてくれるとか 騙されたなと 恋とかって汚い部分を隠した言葉かなと 発情ですか?

  • 彼女との恋愛観

    僕は24歳、彼女は22歳どちらも学生です。今、半同棲です。  前々から彼女と話したり、一緒にいて、楽しいときと、明らかにそうではないときもあります。例えば、彼女のグチを聞いたりするときはなぜかイライラして。また、あまり彼女の言葉がきれいではないので、少し凹むときもあります(うるさい!とか)。彼女も僕と一緒にいて、楽しい時と、ちょっと違うかなーと思うときがあるそうです。彼女が言うには、もともと他人なんだから、バッチリ合う人なんていない、いつでも楽しい!というのはない。それが恋愛。すべて総合して恋愛で、好きなんだと。 僕の恋愛観はそうではなく、一緒にいるときは楽しいのが当たり前、嫌な気分にはならない、というのが恋愛と考えています。嫌な部分があると、引き算的になってしまうのです。自分でも、それは絶対長続きしないとわかります。彼女の恋愛観もありだなと正直思います。そういう考えもあるのかと。ただ真似は嫌です。 また、僕には以前付き合っていた人がいるんですが、その人の話も彼女が出してきます。前の人の方がいいんじゃない?私は前の人に勝てる自信がないなど。もちろん、前の人とは連絡してませんし、その気はないです。それも彼女にちゃんと言ってるんですが、何度も聞いてきます。それは4月から遠恋になるので、不安な気持ちが込みあげてくるせいだと思いますが(僕は今年4月から社会人)、何度も聞かれると疲れてイライラします。彼女は僕が初めての彼氏で、僕のことは誰にも話さず、相談していないそうで全部僕のとこに聞いてきたりしています。それも正直ちょっとしんどいと思ってしまいます。 もう僕には彼女への愛情がないということなんでしょうか。。??自分でもわかりません。ただ、いざ別れようかと思いながら彼女の顔を見ると心が痛みます。長々とすいません。これを読んで感じたことを正直にご意見やアドバイス聞きたいです。

  • 恋人と上手く付き合う方法を教えてください。

      初めまして。 閲覧ありがとうございます♪ 一言で言いますと 彼氏の事が好きすぎて辛いです。 価値観?でしょうか。 尋常じゃないくらい違います。 忙しくても時間を取って会いたい私と 忙しいときは会おうとしない彼氏。 喧嘩したら話し合って仲直りしたい私と 話にならなくて面倒だから放置でいいという彼氏。 大好きなのに付き合っていくことに疲れました。 でも離れられる自信もありません。 出来ればずっと一緒にいたいくらい大好きなんです。 逃げられると追いたくなる恋愛体質で過去に元彼に浮気もされたこともあります。 私が問題で今現在の恋愛も上手くいってないことも自覚済みなんです。 でもどうしたらいいのかわからなくて結局何もいいようにいきません。 彼氏の気持ちが変わってしまうのが怖いです。 こういうことを考える度に 「彼氏の事が好きなんじゃなくて  彼氏のことを好きな自分が好きなだけ」って 言葉を耳にしたことがあるのですが 私はそれなんじゃないか・・。って時々不安になります。 言葉の意味はよく理解できませんが 確かに私は彼氏の事より自分の事を考え 傷付かないようにしている部分が多いです。 本当に好きなはずなのに 違うのかなって思って悲しくもなります。 私はどうしたらいいんでしょうか。 どうすれば幸せな恋愛ができますか? 好きなだけじゃやっていけないことが 本当わかりました。だからこそ辛いです。

  • 自分が彼女でいいのか不安

    先週彼氏ができました。お互いなんとなく相手が好きという雰囲気を出し、どちらかといえば彼から告白してきたようなものです。 出会ってから二週間くらいで付き合いだし、お互いのことも全てわかって付き合ったわけではありません。 しかし、私は彼が大好きです。 彼は友人が多く、私と付き合う前は女の子と遊びに行ったりしてました。 私とつき合ってから、告白もされていました。 私は恋愛経験が少なく、「好き」など言葉 で伝えることも恥ずかしくてできません。したの名前を呼ぶことも、自分からキスをすることも抱きつくこともできません。 顔にも性格にも自信が無いし、これといった取り柄が私には一つもありません。 周りにはきっと可愛くて性格も良い女の子がいるはずです 私で良いのか、不安で仕方がありません。 何をどう改めれば、自信を持って彼の彼女をやっていけるでしょうか。

  • もう終わりかも、、、別れたくないよ

    彼から特別な相手として大事にされ、交際がスタートしました。 今まで恋というものをしたことがなかったけど(付き合ったのは多かったけど恋じゃなかった)君のことが大事だと言われ、それでも中距離恋愛なため私が不安になると「俺が最初に恋した人だから自信持って!」と言われていました。最初は何もかもが順調でした。。。 実は付き合う前から後々彼の仕事が忙しくなって2~3ヶ月会えなくなるのはざらだということも分かっていました。でも私は彼の愛情で満たされていたため、会えなくても全然平気だと思ってました。むしろ彼の方が「会えなくなっても俺耐えられるのかな~正直自信ない」って言ってました。そして、頻繁に会えていた状況から一片、彼の仕事が忙しくなりました。どんどん忙しくなり、今までやったこともない仕事までやったり、新しい事だらけで彼自身困惑してる状況です。休みが全くない状況になってしまって、2ヶ月以上会っていません。 その間、毎日メールをくれます。お互いPCメールのみの連絡のため、携帯のように気軽にメール見れないし送れないし、仕事がどうもこうもいかないときには2日空いたりします。それでも私は別れたくないので応援しようと待ってられました。彼は全集中力を今仕事に傾けているようです。メールも仕事のことだし、ふたりのことには何も触れません。それでも毎日メールをくれる彼に感謝し それだけでも幸せなんだということを実感しようとしました。でもあまりに会えないので(というかこの先いつ会えるか全く分からない状況です)私が不安な気持ちを軽く言ってしまいました。「会えないからせめてこうやってたまに寂しい気持ちを話してみてもいいかな?」そんなメールを送ったところ、彼は「今仕事に集中していないと失敗してしまいそうで、、、。今は自分に割り切って仕事に集中するように言い聞かせてるんだよね。でもそういうことから不安にさせてるんだったら別れることも覚悟している。君が精神的にきつかったら言ってね。」ということでした。私は「そんなつもりで言ったんじゃないよ~余計なこと言ってごめんね。あたしは大丈夫だよ。だけどあなたも私のこと嫌になったなら遠慮無く言ってね。」と送りました。その後はまだ返信ないのですが。でもお互いに長く付き合うことを約束して交際していたし、私が不安になっても今までは「別れるなんて言わないでね。ふたりでがんばろう」って言ってくれていました。今日、彼から「別れも覚悟している」という言葉が出たということは正直私に疲れたんじゃないでしょうか。仕事の大変さは分かりますが、私の必要性がなくなるくらいであれば縁が薄いようにも感じてきました。。。会って居ない分どんどん彼が遠くになっていくようで悲しいです。私は別れたくないです。

  • 辛いから早く振られて終わりにしたいと思ってしまいます…。

    辛いから早く振られて終わりにしたいと思ってしまいます…。 今、わたしには好きな人がいます。その人との関係は会ったら挨拶するぐらいで、そのあと一言はなしたり話さなかったりといった感じです。 わたしは自分に全く自信がなくて、自分から人に話しかけたりすることが出来ません。同性の女の子に対してもそうなのに、男の子の、ましてや好きな人になんてとても話しかけられないと思ってしまいます。そんな感じの性格で、自業自得なのですが今の状態が辛くなってしまって、告白する勇気なんてないけど、早く振られて終わりにしたいと思ってしまいます。自分なんか振られちゃえばいいと思ってしまいます。 こんな風に思ってしまのは、自分に自信がないのと自分が傷つきたくなくて逃げているからなのだと思います。自分に自信がもてたらもっと恋愛に積極的になれるのでしょうか。また、自信を持つにはどうすればいいでしょうか。自分の存在は誰からも必要とされていなくて、誰ともつながっていなくて、自分の存在価値がわからないです。

  • 友達終わり・・・

    私は、21歳の女です。 こちらでは何度かお世話なっております。 昨日友達から痛烈な一言をもらいました 「wheelの好きな人は、wheelと友達でいたいんだよ。それ以上は無理でしょ。」 その言葉は自分でも何となく理解していたのでグサっときました。 この背景には、告ってからもお互い普通に接していることがあるんです。 二回も告っているんですがね・・・ だから、友達としては付き合っていきたいのではないのか? ってことを友達の考えです。 私は、好きな人に対してキツイことや冗談しか言えなく、 とても捻くれてしまうんです。 だから真剣な話があんまりできないと言うか・・・ 友達感覚にしか扱ってくれないのかも 今までもそんなことばかりです。 向こうは楽しんでくれているとは思うけど恋愛対象には見てくれないと思うんですよ。 男勝りなんです。 女らしいことなんてできないし・・・ もっと素直な自分を出したいんです。 優しいことをされても素直に御礼をできない自分に呆れてます。 友達感覚では好きになってもらえないのでしょうか? このままだとどう頑張っても彼氏はできなそうです。

  • もう終わりなのかなぁ(>_<)長文です・・。

    初質問です☆ 付き合って2ヶ月くらいの彼氏がいます。 私たちはもともとメル友同士だったのですが、縁あってお付き合いすることになりました。隣の県どうしのなので、会うのは2週間に1度くらいです。1週間くらい前から、彼からのメールがなんだかそっけなくなりました。 さすがにメールの話題が尽きてきたからだと思います。私への気持ちもさめてきているように感じます。まだHはしていないのですが、(まだ早いかなと思ったので。)直前までは行くんです。この前あったときにも誘われたのですが、「今度ね!」とごまかしたところ、「今度は無いかもしれないよ?」といわれてしまいました。。。それって別れてるかもしれないよ?ってことですよね。。 私が冷められて別れることになっても原因か自分にあると思います(デートに遅刻したり電話が彼からかかってきてもほとんどでなかったり・・。直接指摘されました。)最初のころはそんなに好きって気持ちが無かったんだと思います。でも今は彼がすごく尊敬できるし、大好きです。でも今彼は冷めてきちゃってます↓こんな自己中な性格も直して、彼と一緒にいたいです。私は今何をすればよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 短い短い恋愛の終わり

    お世話になります 付き合って1か月もない、彼氏について悩んでいます 自分の都合が悪くなると、連絡がなくなります それを、プライドを傷つけないように指摘しても 「俺が悪い、ごめん」の一言しかなく、態度は改善されません こんな事が数回、他にも私が軽く扱われていると感じる出来事が何度かありました 私は好きなのですが、限界を感じており、彼氏に距離を置くというよりは 「新しく信頼できる彼を探したいと思います」と告げました それに対する返答は、「その方が○(私)さんがつらい思いをしないだろうなと思う。。 」 ということで、自分の意思は何も言わず、それを聞くとだんまり… 彼はいわゆる草食系ではありませんが、(ご批判承知で書くと)B型の方に特徴的な 「自己中心的で、自分がかわいい」「思ったことは言葉にしない」タイプだと思っています 私もう30代半ばに差しかかつて来ました。 こんな短い恋愛期間で終わるのは、自分自身不甲斐ないのですが 将来を考えると、ここはスッキリ終わらせた方が最善かと思います しかし周りに相談もできないため、何か他にベターな手段があるのか?とも考えています 長々と書いてしまい申し訳ありませんが、皆さんのご意見をお伺いできればと思います できれば、優しいご意見を頂けると今の自分には助かります。。。 また差支えなければ、男女別も教えていただけると嬉しいです

  • 彼氏が友だちに彼女の話をする時

    わたしは、恋愛経験があまりなく、色んな過去のトラウマから自分の容姿に、自信が持てず人からどう思われているか不安になります。 そんな中、わたしの人生史上最大に好きな彼氏が出来ました‼️ 付き合って3ヶ月。上に書いた様なネガティブな自分を見せず、いつも笑顔でポジティブに過ごしていますが、やはり「わたしで大丈夫なのか…」と一人不安になります。 ちなみに彼氏は全く「好き」などの言葉をいう人ではありません。 言葉より一緒に居て楽しいって思える行動がなによりでしょ。と。 その通りなんですが…、わたしみたいな性格はハッキリ言わなきゃ分からないんだよね…と思いながらもこれが普通の恋愛なのかも。と少し慣れてきたころ 彼氏からライン来て、「今友だちと遊んでて、友だちが彼女の写真見たい!って言うから写真送ってもらえない?」と来ました‼️ それは、彼女が出来ました‼️って話したって事で わたしの顔でも、わたしでも大丈夫って事? 完全に「彼氏が友だちにわたしの話する」って憧れてたシチュエーションなのに、実際になっるとそわそわして大丈夫かなぁって色々心配で。こんな経験初めてだし。 ちなみに、彼氏はわたしの容姿を直球で褒めてくれたことはないです。 その後ラインで「めちゃくちゃ可愛い。って!良かったね。」とだけライン来ました。 このような行動をする男性心理が知りたいです。

キャリアシートが認識されない
このQ&Aのポイント
  • DS-530を使用してキャリアシートをスキャンする際、上部もスキャンされてしまう問題が発生しています。
  • 新しいキャリアシートに変えても解決されず、成功率は10回に1回ぐらいです。
  • 問題に対する解決策をご教示ください。
回答を見る