• ベストアンサー

台風について

どのジャンルか分からなかったので科学にしました。今回の台風の進路は、いままでなんども見たことあるパターンだと思うのですが、ふとあることに気がつきました。 今回のようなコースとたどるとき、台風がまだ九州にいるときに予想される関東地区の通過位置と、実際に関東地区を通過する時のコースでは、いつも微妙に海側にずれているように思うのです。 つまり、九州あたりにいるときテレビで見て、東京直撃と思っても、実際には、やや海側にずれて、思ったほど直撃でもない。そんな気がします。別に確証がある分けではないのですが、経験的にそう思うのですが、みなさんどう思われますか。 もし、私の経験的な予想が正しい場合。なぜ、天気予報では実際よりも内陸よりを予想コースに示すのでしょうか。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

実は私も同じことを感じていました。 北西に向かっていた台風が沖縄あたりで北東に進路を変更するのは、 偏西風の影響だということは周知の事実でしょう。 で、私の記憶と推測が正しければ、 天気予報はこの偏西風を含んださまざまな条件から、 気象庁が法に則った公式に当てはめて計算したものです。 ですから、おそらくこの公式が偏西風の強さを 実際よりも小さいものとして計算してしまうものなのではないでしょうか? そしてこのズレに何人かの人間は気づいていても、 それほど大きなズレではないため、 法を改正してまで正そうとしないものだと思われます。

bicycle_2004
質問者

補足

ありがとうございます。「実は私も同じことを感じていました・・・」は、ちょっとうれしかったです。天気「予報」ですから、過去のいろいろな条件をコンピュータで計算していると思うのですが、なぜ修正しないのかな?と思っていたのです。しかし、確かに、たいしたズレではないし、内陸と予想して海側でも、(船舶の人は困るけど)被害の影響が少ない方へのズレなので問題ないのかなという気もしてきました。

その他の回答 (2)

noname#41634
noname#41634
回答No.2

台風の進路は予報円で表されます。予想時間にその中に入る確立は約70%。ですから予報が長くなればなるほど予報円は大きくなります。予報の発表のたびに新しい進路予想がされますので、直近の12~24時間であればもっと高い確率で予報円に収まっているはずです。  東よりにずれると言うのも、日本付近は基本的に偏西風の中にありますので偏西風のちょっとした変化で進路・スピードが変わるからです。特に周りの高気圧の勢力が拮抗していると、行き場所探して迷走気味に。  ここからは私の推論ですが、予想よりも偏西風が弱かった場合、それでも偏西風で東よりに進みますが多少は(今回のコースなら陸より)になるでしょう。それでもやはり太平洋高気圧の淵を廻ってほぼ予想通りに進むと思います。後は偏西風の強さと、上手く偏西風に乗れるかでしょうね。

bicycle_2004
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

内陸よりに予想したのではなく、予想した進路の一番南よりを台風が進んだと言うことでしょうね。 周りにある低気圧や高気圧・偏西風の吹き方などで微妙にコースは違ってきますが今回はたまたまもっとも南がわをとおっていったと言うことでしょうね。過去では予想の北側を通った台風もあり、ほぼ真ん中を通っていったのもあります。

bicycle_2004
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり気のせいかも。

関連するQ&A

  • 台風24号の影響

    こちら関東です。 9日昼以降10日朝にかけて関東の北部を通過する、というコース取りになっていますね。 要は長野~新潟あたりを通過(もちろん日本海上かもしれませんが) ところが天気予報だと、関東はもちろん新潟も長野もこの間雨の予報が出ていないです。 今日の11時の予報(yahoo天気) 一番高くて長野の昼過ぎに40%、そこ以外は30%か20%程度の降雨確率です。 台風の東+南って影響を強く受けるところだったかと、、。 夕方の予報で一気に変わるのでしょうか? なんで今の予報がこんななの?  雨は降らない台風なんでしょうか?

  • 台風一過~

    今回の4号が予報どおりに進んで日曜に関東を通過した場合、 月曜に台風一過で晴れる可能性はあるでしょうか? ちなみに週間予報だと月曜は曇りで降水確率40%のようです。 週間予報は台風を考慮してないのでしょうか?

  • 台風18号は避けられないのでしょうか?

    今回、台風18号が近畿に接近しているとのことですが 現在の予報で確実に直撃するのでしょうか? 10/8に神戸に行く予定なのですがかなりやばい状況です。 1ヶ月前から予定していたので今はずれてほしいと祈る ばかりですが6日19時現在の予報では明後日は直撃となって います。 これはもう変わらないものなのでしょうか。。。

  • 台風接近(直撃!?)!

    私は関東地方の北の方に住んでいるのですが、このままだと台風直撃ですよねぇ↓そこでインターネットで天気予報を見たいのですが、なかなか良いサイトが見つかりません。なにかお勧めのものがあれば教えてください!

  • 台風12号(ナクリー)の後を

    皆様こんにちわ。 台風12号(ナクリー)の後を台風11号(ハーロン)は、その進路をトレースするように北上しながらこの台風は勢力を強めていくとの予報が「日本気象協会」の有料天気予報サイトからは出ています。 そこで、先に出来た台風がすぐ後に出来た台風の進路をなぞって進むという珍しい現象について、両者とも日本列島直撃コースになるんですが、11号はもっと発達して「超大型の猛烈な」になるんでしょうか、大きい台風が多くなってますので気にはなります。

  • 香川県の台風について

    今年2023年の香川県における台風や暴風雨について気象庁など気象に詳しい人たちはどのように予想してますか? 8月の何日までに台風が直撃又は一部通過するなどどのように言っているのでしょうか 参考サイトなども教えていただけたら助かります

  • 台風の直撃する可能性。

    九州・福岡に住んでいます。 今回の台風16号の直撃により、家屋倒壊は覚悟していました。 しかし、高台にポツンと一軒だけ建っている古い家ですが、かろうじて家屋倒壊は逃れ、なんとか無事でした。 家を建て直す経済的なものは全くなく、1人暮らし。頼れる身よりはなしです。 この3日間は家がダメになると覚悟していたものの、ノイローゼ状態でした。 しかし、ホッとするまもなく、もう次の台風が来ています。 次の台風も今回と同じく大型で速度は遅く、直撃とのことです。 台風が逸れる可能性はないのでしょうか? 怖くて仕方ありません。

  • 台風被害を受ける地域

    7月に上陸する台風では最大という台風が去りました。 ニュースを見ていると死者、怪我人が出たりと大きな被害が出た地域がありました。 私が住んでいる地域も台風の通過予想コースにあり、県下には非難している地域もありました。(県下と言っても範囲は広いし地域の特性はあると思います。) 天気予報を見ていて、台風が近づき天気図で台風を2重丸で表す外側の丸(強風域?)に入った時は雨、風ともに強くなり中心部が来ても大丈夫か?と思いました。 しかし、台風の中心部が近づくと雨、風ともに逆に静かになりました。 現実とTV速報とはズレがあるから油断できないと考えてましたが、台風が去るまで割りと静かでした。 私の住んでいる地域では、雨、風が強い時はあったけど被害は出ていないようです。 台風を時計盤に例えると、台風が通った後、6時~12時の地域は中心部に近くても被害が少ないと聞きます。 そんな感じで、台風が近づいていても0時~3時の地域だと影響が少なく3時~6時の地域だと影響が大きいみたいなのはあるんでしょうか? 台風が直撃しても影響が少ない近づき方ってありますか?

  • 台風13号の予想進路について

    今年初の本州直撃コースかと思われた台風13号ですが、 ここ数日の間に予想進路が中国大陸方面に変わったようです。 そこで疑問なのですが、当初の予想進路よりここ数日の台風の進路は 東方向(本州)寄りの経路を辿っているにも関わらず、 なぜ中国大陸方面に向かうような予想に修正されているのでしょうか? ※今日もかなり大幅に東に移動しましたが、まだ中国大陸方面へ向かうと予想されているようです。 気象予報士等の専門知識をお持ちの方以外でも、お天気ニュース等の情報でも結構ですので、 何か理由をご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • 台風通過後の滝

    明日の祝日に、前々から近場のとある滝のハイキングに友人と行こうと計画していました。 幸い台風の直撃は避けることができたのでほっとしているのですが、台風通過後の滝へのハイキングはやはり危険でしょうか? 山への経験が乏しいので、アドバイスいただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。