• ベストアンサー

インディーズの楽譜を作るのって?

副業で楽譜を制作している者ですが、著作権料の比較的少ない、インディーズの楽譜を作ろうかと模索していますが、本当にこれが世の中のニーズにあっているのかと、正直迷っています。やはり高い著作権料を支払ってでも、メジャーな曲を扱うべきでしょうか?皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

>形態はやはり送料のかからない、デジタル配布がいいと思っていますが、コピー対策を考えないといけませんね。 コピーの防止というか配布の方法は著作権保護情報(専用ソフトでレジストキーを使ってインストールしたマシンでしかひらけない) あたりのことを調べるといいと思います。 電子ブックや電子マンガはよくこのような方法を取っていますよ。 >でも意外でしたが、結構需要はあるのですね。 需要があるといってもそれはバラバラであってかきあつめて大きな数になる というところですから難しいでしょうね。 通信カラオケなどの「リクエスト」を参考にするといいかも知れません。 最近ではインディーズを歌いたいという人は多いんですよ。 あとは課金処理ですね。 個人でクレジットカードなどのアライアンスを取るよりもプロバイダなどが 用意している課金回収代行システムを利用した方がいいと思います。 @niftyのiregやシェアウェアを販売しているところが採用している代行システム が参考になると思います。

Inabekun
質問者

お礼

大変詳しい情報ありがとうございます。 コピーの防止策もチンプンカンプン(死語?)だったので、なる程!とそういう手があったかと、喜んでいます。試しになにか漫画でも買ってみようと思います。 それと課金処理も確かに銀行振込にすると、手数料の分、お客さんの支払いが増えてしまうんですよね。これは逆に客離れの原因になりそうですし…。色々調べてみようとおもいます。どうやら先が見えてきそうです。助かりました。

その他の回答 (1)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

作るというのは出版、販売までをさすのでしょうか? それともデジタルデータでの有料配布でしょうか? どのくらいの規模でお考えなのかわかりませんがデジタル配布で 人気のあるインディーズを扱うのであれば需要はあるかもしれませんね。 ネックになるのはデジタルデータをどう保護(コピーされないような 対策)するか、また課金処理の方法ですが。 インディーズでも山嵐などは一般の楽器屋さんでも売られているくらい 出回っていますね。

Inabekun
質問者

お礼

早速のご返答感謝です。 作るのは制作と販売の両方です。 形態はやはり送料のかからない、デジタル配布がいいと思っていますが、コピー対策を考えないといけませんね。 でも意外でしたが、結構需要はあるのですね。 「山嵐」は存じ上げておりませんが、 調べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インディーズのV系の楽譜

    バンドでV系の方の曲をやりたいと思ってます。 でも、近くの楽器店や書店にいってもメジャーなV系の楽譜しかありません。 インディーズのV系バンドの楽譜って売ってないんですか?

  • カヴァー曲でインディーズ

    「カヴァー曲でインディーズ」って、アリですか? 例えば、「涙そうそう」を自分でアレンジして歌い、CD制作。 その後インディーズで販売。 著作権など気をつけないといけないことがありましたら、教えて下さい。

  • インディーズデビューするかしないか

    初めまして。見て下さってありがとうございます。 私はこの前、大手音楽事務所のオーディションを受け、そこの審査をしていた方にインディーズレーベルからのデビューのお話をいただきました。 こんな上手い話があっていいのかと少し思いましたが、きちんとお話して、魅力があるなと思ったのです。 半年以上のレッスン(月4回)とレコーディングを行いますが、かかる費用は高くありません。捨てていいと思える額です。親も含め周りの人に話すと、皆安いと言います。そして最初の半年以上が過ぎると、お金はもう出さなくてプロモーションをして下さるという事です。(←これにも本当か?という不安は覚えますが、悪徳な会社では多分ないと思います。)そこのインディーズ事務所から、メジャーにいった方も出ています。 ですがインディーズは凄く厳しい世界で、そのお話を下さった方からも「メジャーデビューよりも実力主義の厳しい世界だけど、それでもやりたいか考えて」と言われました。 インディーズは本当に厳しいと思いますが、挑戦して本当の実力をつけたいという思いもあります。ですが、インディーズ事務所に所属すると一般のメジャー事務所のオーディションは受けられない(インディーズ事務所からメジャー事務所への移籍契約でしかメジャーデビューできない。それだけメジャー事務所も厳しい目で見ますよね?)と思い、アマからメジャーへ行くことよりも厳しいのではないかという思いもあります。 インディーズ事務所に入って頑張るべきか、メジャーを目指してアマとで頑張っていくべきか、今凄く悩んでいます。 こういったことにお詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。 読んで下さって、ありがとうございました。

  • オススメなインディーズバンド

    最近インディーズを色々聞いてみたいと思っているので 皆さんのオススメなインディーズを教えて下さい! 出来れば、私はメジャーな人達で バンプ。RADWIMPS。ELLEGARDEN。などの系統が好きなので 声や音楽が近い人を教えて貰えると嬉しいです☆洋楽でもいいです! インディーズじゃなくてもこんな人が近いよ!っていうグループとかでも 教えてもらえると助かります!! 沢山の意見お待ちしてます!

  • 楽譜をダウンロード販売できるサービス

    楽譜をダウンロード販売できるサービスを考えています。 【提供側のメリット】 ・着メロを作ったユーザはそのデータを楽譜データに変換して再販できる ・インディーズバンドが自分たちの曲を配布することができる 【消費者側のメリット】 ・低価格で楽譜を入手することができる ・パート別に印刷することができる ・色んな人のアレンジで演奏することができる(原曲通り、中級、初級、ジャズアレンジなど) 【運営側のメリット】 ・アンダーグラウンドのアーティストを応援できる ・JASRACなどとの著作権管理を代行することでビジネスモデルとなる 皆さまにご意見を頂けると幸いです。

  • インディーズ音楽関連ビジネス

    こんにちは。 実は携帯のコンテンツを利用して、インディーズアーティストを支援する仕組みを立ち上げたのですが、アーティストやファンからの要望・およびマーケの見地からのご意見をを受け付けています。 ターゲットはメジャー志向の強いライブ活動を行っているインディーズアーティストです。 どんな仕組みや機能があったら便利だと思いますか? ちょっと無理だと思っても、とりあえず教えてください。 皆さんの回答お待ちしています。

  • 大学生でのレコード会社の起業、インディーズについて

    大学生でレコード会社を作るのは可能だと思いますか?皆さんの意見を聞かせてください。 また、インディーズの会社がCDを売るには普通はどうするのでしょうか ?レコード店ではあまり扱ってくれないと思うので、会社から直接買う形になるのでしょうか?それともライブ会場のみの販売とかになるのですか?あまり有名ではないインディーズのアーティストはどのようにしているかを教えてくださるとうれしいです。 それから。大学生にとってまあまあ有名なインディーズのレコード会社に所属するというのはそれほど難しいことではないのでしょうか?また、実際大学生でどれくらいの数、CDを自主制作して売っているグループがいると思いますか? 質問ばかりですみませんが、予想でもいいので少しでもわかる方がいれば1つでもいいので教えてください。

  • MIDIから綺麗な楽譜を得る方法について

    お世話になります。よろしくお願いします MIDIから綺麗な楽譜を得たいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? GP5かPowerTab形式ならTuxGuitarで読み込んでly形式で エクスポートして、lyファイルをlilypondでコンパイルすれば大変綺麗な楽譜が入手できます しかし、GP5やPowertab形式のファイルは「Ultimate Guitar」というサイトくらいにしか配布 されておらず、またそのサイトにおいてある曲は99%洋楽です。しかも本当にメジャーな バンドでないと(MetallicaやBeatlesなど。VenturesやABBAすら殆ど無い)お目当ての 曲の楽譜は入手できません。(欧米でメジャーなゲーム、アニメのは極小数だが、ある) 私が楽譜を入手したい曲は主にニコニコ動画でMIDIも同時に配布しているアニソンや ゲームのBGMなのですが(ex. http://nicosound.anyap.info/sound/sm12893938) これをTuxguitarで読み込んでもめちゃくちゃに出力されます(64分音符がざらに出てくる!?) また、MIDIを楽譜として表示するソフトを使ってもlilypondで得られる楽譜 と比べると著しく質が悪いです。私が思いついたのはDomino等で楽譜を入手したい MIDIファイルを開いてそこに表示される「Gate」欄から「楽譜」に記述される整形された 音符の長さを割り出してそれをいちいちlilypondのソースファイルに記述していくくらいしか 思い浮かびません。どなたか知恵を貸してください

  • この楽譜の読み方は変・・・?

    昔3年程先生に習った事があり、今は独学でピアノを弾いている者です(現在22歳)。 普通楽譜を読むと言えば「固定ド」で読みますが、自分は完璧な「移動ド」で読んでいて、例えばGの調の曲だったら、ソをドと考えてそこから上下にドレミファソラシド・ドシラソファミレドと音を読んでいきます。 普通は(ト音記号の場合)下第一線がドですが、自分はC調の曲以外でそれをドと読む事はありません。 多くの方はこの様な読み方はしないと思いますが、ずっと移動ドで耳コピの練習をしていたためもう固定ドで楽譜を読む事が出来ません。 やはりこの楽譜の読み方は変でしょうか? 本当はピアノの先生のところへ行って習いたいと思っているのですが、固定ドで楽譜を読まれたら全く曲を頭でイメージ出来なくなるので怖いので行けていません。 この楽譜の読み方だと一生独学でやらなければならないでしょうか・・・? ピアノ上級者様の回答をお待ちしております。

  • 「星に願いを」の楽譜

    来春結婚します。 彼女から結婚式でピアノを弾いて欲しいとそれとなく 言われています。 色々考えた結果、「星に願いを」あたりが無難でいいかな と思っています。 ただ、僕がピアノを弾けるのはみんな知っているので、 それなりのレベルの編曲がされているものを弾きたいと思って いるのですが、いい楽譜がなかなか見つかりません。 ショパンの英雄ポロネーズやバラードがぎりぎり弾けるくらいのレベルなのですが、 いい楽譜があれば教えてください。 本当は自分で編曲すればいいのでしょうけれど、創造性がないので 楽譜がないと弾けません・・・ ジャズテイストなもの、クラシカルなものなど 曲風は特にまだ決めていません。 紹介していただいた楽譜を読んで決めようと思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう