• ベストアンサー

スポーツやによる首こり

今年になってバスケットを始めました。そうすると首や肩がこりだしました。これを解消および予防する方法はありますでしょうか? 備考 ・33歳♂ 身長172cm 体重70kg 脂肪11.3% 筋肉44.9% 骨19.7% ・バスケット暦約10年です。昔から首や肩のこりがありましたが半年ほどスポーツを休んでいたら治りました。 ・両膝の前十字靭帯を切って手術して直しています(約6年前) 以上宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.4

チューブトレーニングをオススメしたものです。URLは参考までに載せておきました。一応自分がやっているのを次に紹介します。 (1)上のURLにある「アームカール」を50回×3セット (2)「フレンチプレス」を50回×3セット。 (3)図にはないですが、野球のピッチャーの投球みたいに腕を前に振り下ろす動作(50回×3セット) ※チューブの片側を手で持ち、反対側を後ろ足で踏んで押さえる 負荷は一番軽いタイプのチューブを使っています。感覚については、毎日やっています。効果は初日から出ました。連日やっているうちは肩こりは解消されていますが、2、3日サボるとまた肩こりになります。 専門のトレーナーの方に言わせれば、結構いいかげんなメニューなのかもしれませんが、肩こり解消に関してはちゃんと効果を感じています。URLにある動作も色々と試しながら、特に両膝のじん帯ケアについては、ご自身にあったメニューを作っていかれるのもよいと思います。

snail00
質問者

お礼

間隔は毎日なのですね。2、3日空けるとコリが出るということはストレッチとして効くタイプなのでしょうか。 私の場合はまだ効果が出てませんが続けていこうと思います。 膝のほうはリハビリでチューブトレーニングを実施(病院の指示)、今では普通のウエイトトレーニングの器具を使ってトレーニングできるようになりました。 色々有難うございました。

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

#2です。 1.この腕回しはストレッチなのですか?それとも筋力トレーニングですか? その目的の殆どはストレッチです。 肩こり予防の「筋トレ」とするなら、腕を回すのではなく、 前にならいのように腕を前に出し、ひじを軽く曲げ、 ひじの曲がりが外ではなく、上に向くような感じ、手のひらは下向き。 肩を前方に押し出すような感じでの回転運動をすると 意識的な「筋トレ」になります。 自分の腕がいかに重いか、いかに、前方で勢いなしでコントルールするのが大変かを味わうことができます。 2.筋力トレーニングだった場合は水泳と同じように負荷をあたえるため重りを持って回したほうが良いですか? 前述のとおりですが、自重で行うのが原則です。 勢いがないというだけでも大変だから。 水泳の時にはかえって、負荷がかかりません。 ですので、このときには、完璧にストレッチ目的です。 泳ぐとしての負荷はプル「水中で水をもってくる」時だけですので、 #1の方がいわれた、チューブの運動に近い。 実際、選手では、陸上でこのトレーニングを行います。 3.クールダウンとして行うのが良いのですか? 肩こりの解消が目的なら、もちろん、クールダウンとしてです。 4.どの位の時間行うのが良いでしょうか? ぜいぜい2分どまりでしょう。 肩甲骨から上方に向かっての、ストレッチとクールダウンが主目的です。 肩・首から、腕の重さを開放するというのが主眼です。 やってみるとわかりますが、いかに、背中から、緊張し続けていたからわかるでしょう。 あれ?と思ったようなとき、パソコンのやりすぎなどのようなときにも ものの30秒でもコレをやると、楽になります。

snail00
質問者

お礼

有難うございました。 実際にやってみた感じ背中の肩甲骨あたりが温かくなりました。 血行が良くなっているのかもしれません。 まだコリが取れるまでにはなってませんが今後続けていこうと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

一番いいのはクールダウンにクロールで1Kぐらい泳ぐと 最良です。 首・頭が重いのが水の浮力で開放されて、 肩の回転運動で満遍なくストレッチができます。 意識することは、ひじを必ず高く上げて回転。 ストレートアームではこの場合効果が半減します。 陸上でするなら、同じようなクロールの腕の回転。 ひじを曲げ、必ず、肩より上にもっていって肩甲骨の下から回るように左右を同様に。 肩周りの筋肉が、腕の重さと、頭の重さに疲弊しているのです。 だからほんとうは浮力で頭のの重さから開放してやれるといいのすが、 できなければ、回転運動でのストレッチを随時するのがベター。

snail00
質問者

お礼

回答有難うございます。 プールが付属している運動場所が近くにないので水泳でのクールダウンは無理ですね。 しかし陸上でのクロールの腕回しなら施設いらないので試してみようと思います。 いくつか質問があるのですが差し支えなければ教えてください。 1.この腕回しはストレッチなのですか?それとも筋力トレーニングですか? 2.筋力トレーニングだった場合は水泳と同じように負荷をあたえるため重りを持って回したほうが良いですか? 3.クールダウンとして行うのが良いのですか? 4.どの位の時間行うのが良いでしょうか? 以上です。

  • toforex02
  • ベストアンサー率51% (203/397)
回答No.1

2年ぐらい前からチューブトレーニングを始めて続けているのですが、これを1日5分程度行うだけで、実際に肩こりがなくなりました。また、チューブトレーニングを始めてから背筋が伸びるようになって、30を過ぎたのに身長が数センチ増えました。またリハビリ効果があるという話なので、膝のケガの再発防止にも役立つかも知れません。個人差はあると思いますが、試してみる価値はあるのではないかと思います。 http://www.mizuno.co.jp/fitness/home/index_tube.html http://homepage1.nifty.com/tm-label/cyubu.htm

snail00
質問者

お礼

回答有難うございます。 チューブトレーニング試してみようと思います。そこで質問なのですが、 1.最初のリンクにあるエクササイズですが健康増進コースの肩こり解消のメニューでしょうか? 2.もう一つのリンクのチューブトレーニングは負荷が載ってませんでしたがどの位の負荷でやられましたか? 3.どの程度の間隔で行うのがよいですか?(毎日?) 4.回答者様はどの位で効果が出てきましたか? 以上不都合なければ教えてください。

関連するQ&A

  • 首と肩こりがひどいのですが・・・

    先日、急に首と肩が痛くなり、整形外科に行ったところ、骨には異常が無い。 けれども肩や首のこりが酷くなって極限に達したので、痛みとなった。 といわれました。 数日間、筋肉をほぐす薬を飲んだら良くなったのですが、一昨日リフレッシュのために、マッサージに行ったら「首と肩のコリが酷くて、どこがこっているのか分からないぐらい・・」といわれました。 この場合、どうしたら良いでしょうか? 1.市販の薬を使う 2.マッサージや整体に頻繁に通う 3.やっぱり整形外科に行く その他いい方法があれば教えてください。 10年近く一日PCの前の仕事をしており、おまけに猫背なので、10年前はコリも感じていたのですが、最近はそれも分からなくなっていました…

  • 全身のこり。助けて

    4年ぐらい前から、首、肩のコリがひどくあり、徐々に良くなっていたところ、 一年前ジョギング最中に、足底筋膜炎をしてしまってから 足の裏から頭まで、全身が右側のみ凝るようになってしまったのです。 そんなに歩かなくても、足の不快から始まり、腰、肩、首、といく感じで 激しい痛みは無いのですが、凝りがひどく、頭痛がしてきます。 関節もポキポキとなります。 整形外科にも見てもらい、骨の異常は無いとの事で 筋肉の問題といわれています。約一年、鍼 カイロなといろいろ試しましたが、どれもあまり効果がありません。マッサージをしてもらうと、そのときは良いのですが、歩くとすぐにコリが始まります。右側の、頬骨の辺りにもコリが見られ、辺りをマッサージするとバリバリといいます。 このため、日常生活も楽しめなく、気分も落ち込みがちです。 夜には約1時間かけストレッチもしますが、よくなりません。 上手く言えないのですが、なんか、骨と筋肉の絡み具合がしっくりといっていない感じです。 どなたか、いいアドバイスはありませんか?

  • 首こり肩こり

    首のこり・肩のこりが酷くて参ってます。 肩こり首こりが起こるようになって15年ほどになります。 5年前に整形外科でレントゲンを撮ったところストレートネックと診断されました。 MRIも撮りましたがヘルニアはありません。 その時に「これは一生治らない」と医師に言われました。 他の医師にも何人か尋ねましたが、いずれも治らないとのことでした。 お薬もミオナール・デパス・モーラスシップなど出されましたが、全く効果なしです。 カイロ・マッサージ・鍼・整体・姿勢矯正ベルトなど色々試しましたが、ほとんど効果なしで、 唯一効果があったのが水泳でしたが、2時間ほどクロールをしてようやくほぐれたものの、一晩で元通りに戻ってしまいます。 運動がいい、ということは分かっているものの、2時間も毎日泳ぐのはさすがに無理があり、何かいい方法がないか模索中です。 今は半身浴1時間と全身ストレッチ30分、木枕による首のストレッチを20分、毎日やっています。 デスクワークを1日10時間やっており、生活環境がよくないことは承知していますが、これを減らすことは出来ません。 もしデスクワークをしていても、肩・首のこりを軽減できる方法などありましたら、教えてください。 市販のシップ・塗り薬は全く効かなかったので、生活習慣上のアドバイスがあればと思います。

  • 首の音がポキポキ・コリコリ鳴ります

    1ヶ月前から、突然首を左に傾けると、ポキっとか、コリコリっとか鳴るようになりました。痛みはありません。必ず同じ方向に傾けると鳴るので、気分が悪いです。整形でレントゲンもとりましたが、医者にも「痛みもないし、骨も大きなずれはないし、音は治らないなあ」といわれ、リハビリもさせてくれません。カイロは高くて続かないので、整骨院で、首に電気をかけたりの治療をしています。「肩や首のコリがひどいので、そこから来ているのでは?」と言われました。骨が鳴っているのではなく、スジとか拳とか、筋肉とか別のものが鳴っているらしいです。経験のある方いませんか?ずっとこのまま音は鳴り続けるのかなあ。憂鬱です。

  • 首の音

    肩が凝ると首を左右に曲げて「ボキボキッ」と鳴らす癖があります。 鳴らして凝りが治るわけではないのですが。 コレは何の音なのでしょうか。骨?筋?筋肉? また、鳴らすのは良くないと聞きました。 真偽の程はどうなのか教えてください!

  • 原因は肩・首こり?

    39歳、男性です。 肩こりは、十数年の長い付き合いですが、ここ数年、パソコン等集中的な作業をすると首が凝り固まる症状がたまにでていました。 この肩や首のコリと因果があるのかわかりませんが、これまでにない症状が1ヶ月ほど前から断続的(頻繁ではない)にあります。その症状とは、(1)のどが絞めつけられる感じがする(唾を飲み込みづらい)、(2)首から後頭部にかけて何とも言えない違和感がでてくる(あえて表現すれば頭が酸欠になったような、気が遠くなるようなそんな感じです)、(3)ひどいときは両手の手のひらに痺れがありました(すぐなおる) 念のため、脳外科で検査しましたが、脳と首の骨には異常はないとのこと、整骨院で相談したら「自律神経の乱れ」的なことを言われました。あわせて、精神科にもいきましたが、とりたてて精神異常は認められないといった診断。 ちなみに、食欲はあります。倦怠感もありませんが、この症状があるときは、仕事も手につきません。 中々、原因がわからず困っています。この症状が現れる要因を気をつけていますが、なかなかこれといったものがありません。 どなたか似たような経験をされた方、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 首の痛み

    1か月前から首の後ろが痛みます。 首の後ろの 骨のすぐ左側あたりが 右に比べると 少しだけ膨れていて 左の肩と左肩甲骨が すごくコリがあり 整形外科でレントゲンを撮りましたが 骨については これといって何も言われず 筋肉の血流が悪くて腫れているのでは?とのことでした。 内科で 首の後ろが少し膨れと痛みがあることを話しましたが その場所は筋肉くらいしか無いとのことで 筋肉の緊張をゆるめる薬が処方されました。 どちらの病院でも 肩こりの痛み というような診断だったのですが 圧してみると 骨の違和感のような気がするのですが 筋肉の痛みなのか神経?の痛みなのか 骨なのか よくわかりません。 朝 起きるとき 枕からアタマを上げる時や 頭を後ろにそらして上を向くのが 辛いです。 筋肉の痛み(肩こり)というのは そういうものですか? 昔から 肩こりは あるのですが  首の膨れや 首の痛みは 初めてのことなので 教えてください。 コリで 若干 膨れたりするものなのでしょうか? 骨の疾患で 周囲の筋肉が緊張しているということは ないでしょうか? 痛い場所は 首の上の方で 正確にはわかりませんが 第二頸椎あたりです。 首と関係があるかわかりませんが 春頃から 手の熱感と 手の指のこわばりがあります。 リューマチ検査をしましたが リューマチは否定されました。 顎の筋肉をゆるめるマッサージや肩甲骨を動かす体操をすると  若干 首の緊張がやわらぐ気がしますが 2週間続けていますが よくなっていません。

  • 鍼灸の後の痛みについて

    私の知人が昨日の夕方、初めて鍼灸をしました。 不妊その他の症状で、足から腰、肩、首にいっぱい鍼をうってもらい、一部には電気も通したと言っていました。 初めての経験からか、昨夜はちょっと体がだるかったり、肩や首のコリがあったそうです。(鍼灸前は肩こりの症状はありませんでした) 夜が明けて、ぐっすり寝られて体のだるさはとれたけど、肩や首のコリが全然取れないそうです。 先生は鍼灸後、もう普段の生活をして良いですよ、明日になればコリは消えますとだけ言ってくれました。 今日は鍼灸院はお休みで、質問しようにも聞けません。 筋肉痛が引くのに2.3日かかるのと同じように、慣れないところを鍼で通電したから筋肉痛になってコリとなったと解釈して良いのでしょうか? こういうことはよくありますか? 教えてくださーい!

  • 首のストレッチ

    首と肩こりに悩んでいるものです。ネットでストレッチがこりによいとあったので、首と肩と背中のストレッチを毎日しているのですが、首のこりが前よりさらにひどくなってしまいました。 背中は筋肉が柔らかくなった感じでよいのですが。 もちろん勢いを付けずゆっくりと痛みを感じない程度に首のストレッチは行っています。 首はあまり動かさない方が良いのでしょうか?

  • 首、肩、背中の凝り、痛みなど

    中学生の時から首の骨を鳴らす癖があります。 最近はやらないように心がけるようにしてます。 それでも首を大きく回すと鳴る時はありますが・・。 それが原因なのか、首、肩が凝っています。今は、首を大きく回すと、肩甲骨あたりの痛み、首の痛みがあります。筋肉痛のような痛みです。 4ヶ月くらい前から胸の骨?も痛いです。 胸の症状は、普通にしている時は全く感じません。 ラジオ体操のように体を大きく動かした時に痛みがある時があります。 あと、日によって痛みがほとんど無い日、ひどい日があります。 ちゃんと睡眠をして体を休めた時に、痛みが軽減、無くなってるような気がします。  肩、首は常に同じです。 首などの凝りが原因で胸の骨?あたりが痛くなることってあるのでしょうか?? 内臓的な病気?を疑い内科に行ったことがあるのですが、問診、聴診?をした程度て、異常はなさそうと言われました。