• 締切済み

政治(思想)の再入門書

20代の会社員です。 一応政治学科卒なのですが、恥ずかしながら大学時代は遊んでばっかりで、ほとんどまともに勉強していません。 最近、今さらながら政治に興味を持ち、改めて入門書を読んでみたいと思っています。 政治と言っても、政局などの現代の政治の状況ではなく、例えば「民主主義とはどのように成立・発展してきたのか」とか「保守主義とは具体的にはどのような考え方なのか」とかと言った思想の領域に興味があります。 手始めに読んでみる上で好著があったらぜひともご推薦ください。 よろしくお願いします。

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

>「民主主義とはどのように成立・発展してきたのか」 これについては、下記の書籍が一押しです。 『痛快!憲法学』(小室直樹/集英社インターナショナル)  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797670312/ref=sr_aps_b_/249-3022884-5641148 高校レベルの世界史の知識が必要ですが、民主主義の成立過程から、それが如何にして根付いてきたかまで、丁寧に説明しています。 『日本人のための憲法原論』(小室直樹/集英社インターナショナル)  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797671459/ref=sr_1_1/250-4608313-3657825 上記書籍の愛蔵版です。イラストがないのでビジュアル的に寂しいですが、中身は同じです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797670312/ref=sr_aps_b_/249-3022884-5641148
amino112
質問者

お礼

リンク先拝見しました。 レビューの評価も高く、早速読んでみようと思います。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • それぞれ思想の左右の傾向

    日本のイデオロギー観って保守系対革新系ですよね。 日本に限らず外国もそうですが、議会で多数を取るため、包括化してたりして政党名だけを見てても体系的にした思想の左右の傾向ってわかりにくいものです。政党の機能の利益の集約という意味では特に 政治学のテキストには 自由主義、民主主義の思想があって、自由民主主義が生まれて、急激な民主主義に対して保守主義が表れて、自由主義も進化した(積極的自由)ものがうまれる単純化に流れを書いたものがありました。 保守主義にもいろいろありますね。 ここに出てない意見とすれば、社会主義や共産主義、極右などもあります。 極右と極左は除いた思想として、右左の傾向の思想として、整理をしていただけますでしょうか? 民主主義は左で、積極的自由も左かと思います。 自由民主主義は右の傾向があると思ってます。

  • 中川八洋氏の入門書

    保守主義について興味があり、中でも中川八洋氏に関心を持ち、氏の著作を読んでみたいと思っています。 しかし、氏は著書が多いにもかかわらず文庫・新書レベルの気軽に読めそうな本を出版していません。 氏は最近、皇統に関する本を相次いで出版しているようですが、皇統論ではなく、保守思想や、保守思想に基づく社会分析のような本を読んでみたいです。 「氏の本と言えばまずこの一冊」となると、どの書籍が最も適しているのでしょうか。 ちなみに私は政治学科卒の社会人なので、多少は政治のことは分かりますが、西洋政治思想史の授業は履修しておらず、その分野の知識は疎い方です。 よろしくお願いします。

  • 各党の政治思想について

    自民、民主、公明、共産、社民とありますが、この各党の違いというのは、勿論政治に対する考えた方・思想の違いだと思うのですが、もう少し具体的に、何がどう、この人たちを分けているのか教えていただけないでしょうか? つい先日まで、共産党は共産主義だと思っていたような自分に分かりやすく、各党の特徴みたいなのを説明して下さい。よろしくお願いします。

  • 政治思想と経済を両方学べる学部は?

    政治学とか、現代思想、経済などをいっぺんに学べる大学の学部、学科ってありますか? もしくはそういう知的欲求を最大限満たすとしたら、どの学部、学科に入るのがベストでしょうか? 大学院のコースとかでもかまいません。

  • 政治思想(ロックやモンテスキュー、ルソーなど)についてです

    政治思想についてです。 大学で「17世紀~19世紀にかけての自由主義・民主主義の思想的展開について説明せよ。」という課題が出されました。 ロック→モンテスキュー→ルソー→コンスタン→トクヴィル→JSミルの 流れで書いていけばいいと言われたのですが、なかなかうまくまとめられません;; どのように書けばいいか、どのようにまとめればいいかなどアドバイスをください。また、これだけは触れといたほうがよいという事柄ありましたら、教えてください。 どなたかお願いします。

  • 民主主義と共産主義の思想と政治体制の相違

    民主主義と共産主義の思想の違いと、その違いに基づく政治体制の違いについて教えていただきたいです。具体的事例があると非常に助かります!

  • 日本の社会の層と支持する思想

    欧米だと政治気候が変わって、政治家や政党のスタンスって変わったりもします。 2大政党の国は構図は比較的安定してますが。 ただ本来は、イデオロギー、思想はそれをその時代その場所などで左右に分類されたり絶対的なものではないですよね。左右の分類を左を理性での進歩、右を保守系の現在までの習慣を大切にするとか。右を自由、左が平等だとか。 国は進歩して福祉を充実していく方向で、所得が高めが右で低めが左だそうです。 日本では左右というとここの質問ではドイツから来ている構図の保革が固定されていて、わかりにくくなっているんですけど。自民党などは大きな政党なので、包括的で余計に意識がわかりにくいようにも思えます。 実際は保守層革新層とかざっくりしたものではなく、もっと分かれると思うのですけど。 アメリカの2大政党でもいろんな層が集まって応援してますね。 現代の日本でそれぞれどんな層がつくと思いますか。 右(現在までの習慣)と左(理性) 思想 自由主義(消極的自由)、自由主義(積極的自由)、保守主義、民主主義、自由民主主義、社会民主主義、共産主義、復古主義 私の思いつく簡単な社会の層の分類 大企業につとめたり比較的中産だけど高め 安い正社員や非正規職員 農家など 自営業者 都市に住んでいる 農村などに住んでいる もともと自由主義は資本家的な発想で民主主義は大衆の選挙を求めたりなどからですよね。

  • 政治家が経済に口出しするのはなぜですか?

    政治家が経済に口出しするのはなぜですか? 政治は民主主義で経済は資本主義で思想が違いますよね? 政治家は政治だけで社会を良くすればいいのに、資本主義に口出ししてくる。そして、お金が第一の猪瀬直樹みたいな資本主義者が社会平等の精神を持った民主主義の邪魔をする。

  • 政策は、政治家が考えてますか?

    司法、立法、行政の中で、社会主義者が入ると1番害がある怖い部門はどこですか? 立法は民主主義で政治家を選びますが、司法や行政は、思想で差別することは出来ませんよね。 政策が、政治家のみで行う訳ではなく、色んな思想を持っている行政や司法が考えたりすると、民主主義とはかけはなれてしまうと思うんですが、政治家は社会主義政策かどうか分からないなんて、そんなアホじゃないですよね? 官僚が、農地解放を推進してたって知ってる人いました?GHQではなかったんです。怖。 ↓ https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/19.html 社会主義と共産主義だけはやめてほしいですよね。私有財産をどうにか奪おうとしてきたりするので。

  • 共和主義・自由主義・保守主義・民主主義

     政治思想の本を見ていたら、よく共和主義・自由主義・保守主義・民主主義といったものがでてきますが、どうも違いが判然としません。混ざっているというのはあるところまではたしかでしょうが・・・  自由主義と民主主義は比較的取り上げられることも多いので、なんとなく分かるのですが、共和主義というのはその2つと何が違うのでしょうか?ルーツが違うのは分かりますが。  共和主義と保守主義も何だか似た臭いがしますが・・・