• 締切済み

別れた彼に何をしてあげられる?(1)(特に男性の意見が聞きたいです)

ちょっと長くなってしまうのですが、質問させてください。 ついこの間、半年とちょっと付き合った同じ会社の彼と別れたばかりです。 ちゃんと話し合って別れたし、もう彼との間が修復不可能だということは はっきりわかっています。よりを戻したいとも思っていません。 でも、彼の今後がかなり心配なのです… 彼はかなり淡白な人でした。つき合いはじめのうちはともかく、 2ヶ月目くらいからは、仕事で逢えない日が続いてやっと休みが取れても 私と逢わずに別の用事を入れてしまう、ということがよくある人でした。 付き合っている間、彼の家(独り暮らしです)に入れてくれたことも 一度もありませんでした。 私と相性が合わないからそういう態度なのかと思っていたら、 5年付き合った前の彼女や、その前の人に対しても同じだった、と言いました。 (前の彼女を家に入れたのはつきあって1年以上経ってからだったそうです) 「今となっては彼女を好きだったかどうかさえわからないし」とまで… 「5年もつきあったのに、そんなふうにしか自分の中に残らないなんて 私だったら寂しいと思うけど」と言ったら、「俺は寂しいなんて感情は うんと子供の時以来一度も持ったことがない」と答えました。 これには私もびっくりして、「求めないからじゃないの。求めたものが 満たされない時は、ふつう寂しいって思うもんでしょ?」と言ったら、 「これ以上何を求めることがある?仕事があって、住む所があって、 友達もいて、趣味の時間もそれなりに取れて、これ以上欲しいものなんか 何もない。ただ単に俺が周りに恵まれてるだけなのかもしれないけど」と 言われてしまいました。 ((3)の方に回答をお願いします)

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=315946
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性女性問わずいろんな意見が知りたいです

    友人に相談しても答えがでないので相談します。今、想ってる人がいます。その人とは一年程前に仕事を通じて知り合いました(一応同じ会社だけど、地方は違いますが)以前仕事帰りに電話があり誘われてご飯を食べに行ったのがきっかけですが、只その時は別に何とも思ってなかったので、ずっと連絡はとってませんでした。(その人はそれから別の仕事で海外にいっていたので)半年以上経ち偶然相手の住んでる所に行く用事があり何気なしに連絡とったら、都合があったのでお茶と等しました。遠方という事もありかんたんに会えないので時どきメールや電話をしてる内、段段いいなって思うようになりました。春になりまた相手の家のちかくまで思い切って用事があるふりをして行ったのです。前もって連絡したら、日は大丈夫だったので一日買い物や、ドライブ等、遊びました。その後はまたメールをしてたのですが、なるべく自分の気持ちが伝わるような(この前は楽しかったです。チャンスがあればまた会いたいなぁ~みたいな)メールを送ってますが、彼女がいるのか不明だし、私が送ると返事をくれるのですが、相手からメールが来たという事はないし何とも思われてないのかなぁって思ってた矢先だったのです、来月~また半年以上仕事で海外に行くとの事で、今月準備とかで忙しいとは思うけどそっちに遊びにいっていい?とメールを送ってみました。すると最初の返事は、ちかくに来る用事があるの?忙しいけど、多少なら都合つけるよって事だったのですが、それに対し、私は別にに用事ないけど、時間あればと思って、と伝えたら、折角だけど、あんまり時間取れないと思うんで・・ごめんね。と返って来ました。しばらく落ち込んでメールも送れませんでした。PCのアドレスは聞いたので向こうにいったら送ろうと思ってたのですが、何かきらわれるのも嫌だなって思って、もうあきらめるべきでしょうか?

  • 男性の意見が聞きたいです。付き合って1ヶ月の彼がいます。

    男性の意見が聞きたいです。付き合って1ヶ月の彼がいます。 付き合って1ヶ月ですが、知り合って1年半、友達以上恋人未満の関係でいました。 1ヶ月前に付き合うことになったのですが、付き合うことになっても彼は何も変わらなくて、彼が本当に自分を好きでいてくれているのか不安です。 連絡も、他愛も無いメールや電話はほとんどしません。会う約束や、用事がある時だけで、3日以上連絡わとらないのは普通です。 会っている時は、愛情を感じることはできますが、それは一緒に居る時だけで、会わない日が続けば、音沙汰なしです。 彼の仕事が忙しい事も、仕事人間な事も分かっていますし、夜は付き合いやらで飲みによく行ってるようです。 それは1年半、彼を見てきたので、分かっていますが、付き合っているんだからたまにはメールくらいと思ってしまいます。彼は付き合う前と何も変わりません。 そのうち、捨てられてしまうのではと不安になっています。 今度会った時に、彼に不安な気持ちを伝えるのは、辞めた方が良いでしょうか。 男の人はそういう事を言われることを面倒に感じるのでしょうか。 言葉は選ぶつもりです。 ご意見いただければと思います。

  • 30代の男性の性欲。

    付き合い始めたばかりの彼氏(30)が自分で、 一人エッチは週に一度しかしないようなんです。 結構淡白らしいです。 こういう人ってエッチも淡白なんでしょうか? 1日のエッチも、時間を少し置いて2回、3回するのは、 彼女からの誘いでも 淡白な人のとって面倒なことなのでしょうか? この間、その彼と初めてエッチしたのですが、 とっても濃厚なエッチでした。 次に会った時のエッチで、1回目が終わってから、 2回目を誘ってみようと思うのですが、 やっぱ引かれたりするんでしょうか? 淡白な彼でもローションを持っていって 彼の体に塗ってみたら、エッチな気分になってくれるもんなんですかね? 私には男性の体のことは良くわからないので、 男性の皆さん、宜しくお願いします。

  • 男性のご意見をお願いします

    長文ですが、どうぞよろしくお願いします。 私は39歳、彼は37歳で私の上司です。 数ヶ月前、仕事の後に飲みに行った時に彼から「8年同棲している彼女(派遣・40歳)との関係を解消したい」という相談を受けました。 一度は彼女と結婚を考えたものの、彼女のほうからは結婚も子供も望んでいないと言われてそのままズルズル暮らしていたそうです。 そして今年11月の家の更新を期に同棲解消を申し出たそうです。 すると彼女は一転、「結婚したくなった」「経済的にも困る(生活費は彼が全て払っています)」という理由で別れたくないと言ってきたそうです。 また「8年暮らした責任はどう思っているの?」と言われたそうです。 彼も責任は感じているものの、家は出たいので金銭面はしばらく援助するという話も出したそうですが結局彼女は納得しなかったようです。 彼はその時に好きな人がいるでもなく、仕事が忙しい中でもそれ以外の趣味(三味線・絵・翻訳・バイクのレース)を心置きなく没頭したい、1人で快適に暮らしたいと思ってのことだったようです。 私は「結局はあなた次第だと思うな。彼女が好きかどうか、それだけだと思う。彼女もまさかあなたから別れを言われると思っていなかったから急に寂しくなっちゃったんじゃないかな。お金を理由にしたのは本心じゃなくてあなたと別れたくないからだと思う。」とだけ言いました。 相談を受けていた時点で既に私は彼のことが好きでしたが片思いです。 気まずくなるのが怖くてそのような態度は出さずに接していました。 9月上旬、私は韓国在住の友達に会いに行きましたが友達の旦那さんが大学で建築の先生ということで、彼が現在たまたま引き受けている仕事もアジア建築だったこともあって急遽一緒に行くことになりました。 そして韓国で彼と関係を持ちました。 帰国直後、彼から「愛していると伝えたくて電話した。」「流れで抱いたんじゃない。俺が抱きたいと思って抱いたっていうことはわかって。」「でも今何も約束ができなくてごめん。」という電話をもらいました。 本当に嬉しかったです。 ところがその後一度も会っていません。(仕事の案件がないと私は会社へは行かないので)彼がものすごく忙しいうえ(22時くらいまで会社にいることもしょっちゅう)、いくつもの趣味をどれも全力でやるので休みも時間がないことも以前から知ってます。 電話は私からすれば出てくれますし、出れないときには必ず折り返ししてくれます。 しかし彼からは用事がないと一切きません。 私は好きだったら声が聞きたいと電話をしたり、会いたかったら忙しくても何とか時間を作って会ったりするものだと思っていたので彼の気持ちがわからなくなり、その不安を一度だけぶつけてみました。 すると彼は「用事があればかけるし昔の彼女にも言われたことがあるけど、何で頻繁にかけなくちゃいけないのかわからない」「そう言われてもなぁ。時間を作ろうと思っていないわけじゃないけど本当に忙しくて約束ができないんだよ。だから簡単に潰れるなよ。」「でもできるだけ電話に出るようにするから」という返事でした。冗談で「野生化した人だと思って接したほうがいいのかもね」というと「むしろそう思ってくれ(笑)」と言いますし、「あんまり放っておいたら他の人にとられちゃうかもよ」と言えば「そうだな、でもそんな簡単には行くなよ」と言います。 私から「大好き」というと「ありがとう」と言いますが帰国直後のように彼から「好きだ」とかそういう気持ちを言葉に出してはきません。 それ以降もこっちから電話をかけなければ平気で1週間も連絡がなかったりと相変わらず私のことをどう思っているのか不安でたまりませんが、何度も言うと負担になるだろうと思って言ってません。 彼のような人は始めてで戸惑っています。 好きでも全然電話をしないとか空いた時間全てを趣味に割いてそれを削ってまで会うことをしない男性は普通にいるのでしょうか。 それとも彼は冷めてきているのでしょうか。 ちなみに同棲解消は私のことはうんぬんとしても気持ちは変わらないようで彼女とは話し合いをしているようです。

  • ショック;;男性の優しい意見を聞きたいです。

    付き合い始めて2年9ヶ月遠恋中の彼がいます。 今彼は29歳で、木曜日の夜から3日間泊まってきました。 月に1度は会いに行くのですが、最近Hの回数が半端なく少ないです。 2泊で2回とかで行ったその晩手を出してくる事はほとんど無いです。 前回2回ほどは生理も重なっていたのでそんなもんかな?と甘く見ていましたが、今回はとうとう0回でした。 金曜日はわざわざ休暇まで取って、色々と連れて行ってくれたりデートを楽しみました。 身体だけではない事もわかっているのですが、彼はもともと精力旺盛なほうで、初Hでは一晩で8回もの快挙をなしとげた程の人なので、すごく心配です。Hの相性も最高だと言ってくれていました。 行動は優しく、寝るときはずっと腕枕で寝るまで頭をなでてくれるぐらいです。 デートは楽しかったのですが、とうとう私は泣き出して喧嘩になってしまいました;;すごく落ち込んでいます。 あまりにショックでいつもなら月曜日の朝彼の家から会社に行くのですが、今回は前の晩に帰って着てしまいました。 もう1泊して何も無かったらまた喧嘩になりそうだったからです;; 彼の心理がわからないので、できれば、優しい意見をください。 もう別れたほうがいいのでしょうか?

  • 男性の意見聞かせてください。お願いします

    3年6ヶ月付き合っている彼がいます。 3ヶ月程まえですが、その彼が結婚をしようと私に言ってくれたのですが、同時期に他の女性と旅行に行こうと約束をしていたのです。 彼には、旅行に行こうとしていたなんてどういうこと!?と、思いっきりしつこく怒りました。しつこくしたことで、少し彼が引いてしまったのですが、その後、彼から謝ってきたので、付き合いを続行しています。 彼はこの女性を飲み友達だと言っているのですが、女性から送られてきているメールには 大大大好きと書かれてあるのでちゃんと読んで!と言いました。すると、私にはちゃんと終わらせるからと言ったので、信用しようとしていました。しかし、2人で食事に行っていたようです。それから1ヶ月経ちました。 しかし、彼の携帯には、いまだにその女性が甘えたメールを送ってきたり、彼の職場の駅で待ち伏せしたりしています。そうすると、彼は食事に連れて行っています。(信用できなくメールを盗み見した私も悪いのですが…)彼のメールを見てまだ続いていたのだと思いました。こんな状態でも、男性には飲み友達という感情でいられるものなのでしょうか? 彼は私がこの女性の存在を知るまで毎日のように電話をしてきたのですが、今では私が不安で電話、メールをしています。返事がない時の方が多く、彼が私に会う約束をする時だけなってしまいました。 私が連絡するので、もうこいつは少しほっておいても何処へも行かないだろうと安心してしまったのでしょうか?仕事が新しくなったので、仕事で頭がいっぱいだとは言っていましたが…。なかなか会う時間もありません。 この彼女へも発信履歴をみても、以前の連絡日をみると1週間以上(食事に行った日以降は)連絡はしていませんでした。その間、私への連絡は何度かありました。 そして会うと、私に「結婚して、家はこの辺りで、すぐ入籍しよう」とお酒を飲んでいる時に言っていたので、酔いが覚めてから、結婚する気あるの?と聞くと、ダメなのか?と聞き返してきます。でもいつ入籍するとは言ってくれません。 お酒を飲んだ時に本心がでると言ってくれる人もいるのですが、どうなのでしょうか? 何を信用すればいいのかわかりません。彼が「結婚しよう」と言っていることを信用してもいいのでしょうか? 彼の中での彼女の存在はどのように考えなければいけないのでしょうか? 何をどう聞けばいいのかわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 男性の意見を教えて下さい。

    男性の意見を頂ければとてもうれしいです。よろしくお願い致します。 5月に入ってから彼の仕事がかなり忙しくなり、連絡がしばらくないときがありました。そのときは、’忙しくて本当に友達とも全く連絡をとってない状況なんだ。勝手だと思うけど、これからも今まで通り付き合って行きたいと思っている。’と言ってくれたので、’大丈夫。忙しいのであれば私のことは気にせず無理しないようがんばって。’と伝え良い雰囲気だと思っていました。 しかし、先週私も仕事でとても落ち込む事があり、彼に話を聞いてほしく連絡をした時に別れ話のような事になりました。私もかなり落ち込んでいてネガテイブだったため彼に’僕も忙しくってすごくストレスだから気持ちはわかるよ。しばらく週末も仕事だし’と言われた事に’じゃあしばらく会えないのかなあ’と聞いてしまい’これから半年位は本当にいそがしくて予定が分からない。もし、君が別れたいというなら僕はいやとは言えない’といわれました。私はできれば続けていきたいと言う事を伝えると’僕の勝手で待たせるのは悪い。もし他にいい人にあったらその人に行ってくれた方がいいかもしれない’と言われてしまいました。 私は考えたい、またこの事はあって話したいと伝え彼からの連絡を待つ事になりました。(このとき、かなり押してしまったと思い、それ以来連絡していません。) 私はまだ彼と続けていきたいのですが、もし、彼の気持ちがさめているのであれば、ここは潔く別れるべきなんだろうかと悩んでいます。 彼の気持ちをもう一度こちらに向けることはできると思われますか?

  • 夫との関係を前向きにするには…。男性の方のご意見もお聞かせ下さい。

    結婚13年目の夫婦です。3年前子供を一人授かりました。 夫のこと、私の気持ちの持ち方についてアドバイスいただければと思い質問しています。 夫は仕事は出来る人だと思います。が、結婚当初から子供は欲しがらなかったし、結婚5年目に女を作って別れようとと言われたこともあります。子供が出来たのは偶然(ミス?)で、今いる我が子は子どもはいらないと言っていたわりにはかわいがっていますが、二人目は私も子供も欲しいと言っているのに歳だから(39歳)、経済的につらくなるから(年収800万・住宅ローンあり)と嫌がります。 浮気もされ、子供も当初欲しくないと言った夫にとって結婚とは何なのかな、私ってなんなんだろうって考えるようになりました。夫はお金を入れればそれでよし、妻は家事をして文句を言わなければよしなのでしょうか?  子供の前ではいいパパ、ママをしていますが、このところ私がこんな気持ちなので、夫と話をする気にもなれず子供が寝て二人の時は無会話です。子供のために今は離婚なんてありえませんが、家を巣立って行った後、二人きりの生活が考えられません。 結婚10年以上経つと夫婦ってこんなもんでしょうか?私は子供が2,3人いてわいわいしている家庭を夢見ていました。 性格の不一致、人生観が違いすぎでしょうか?取りとめなく長分ですみません。

  • 男性の意見を聞かせてください

    見て頂いて有難うございます。 前職で同じ営業をしていた1コ下の彼(26)とのことでご相談です。 私が前職に勤めている時、仲の良い1コ下の後輩(彼)から告白された事がありました。その時私は好きな人がいて付き合うことには至りませんでした。 私が辞めてから1年経った時、彼の上司(女性)と飲む機会があり、上司に、彼はまだあなたのことが好きだと思う。と言われたんです。 私も彼への気持ちを引きずっていて、私から連絡をし、会うことになり、お互いの気持ちを確かめあったのですが。 彼が20代後半になり、仕事に対して辞めるべきかも含め真剣に悩んでる時期でした。 「前(私に初めて告白してくれた時)のように自分に自信がないし、今仕事の事で悩んでて100%想ってあげられない」と言われました。 私も今は付き合う時期じゃないなと感じて、でも支えになってあげたいなと思い、何で悩んでるのか、とことんまで話を聞きました。彼は仕事を辞めたら私が彼を好きじゃなくなるんじゃ?という不安もあったみたいでしたが、辞めても彼を好きでいる気持ちに変わりはないことも伝えました。 彼は「ここまで人に話した事は今までなかったな。聞いてくれて本当にありがとう」って言ってくれました。 それから、「1ヵ月は集中して仕事する。どうするかが決まったら必ず連絡するから」って言われ、その連絡が未だに(2ヵ月)来ないんです。 仕事を辞めてない事は他から聞いています。1ヵ月集中して仕事する。って言った後の1ヵ月、彼は良い成績あげているそうです。 私って彼にどう思われてると思いますか?忘れられてますよね?? 私から連絡しても良いのでしょうか?

  • 男性意見お願い致します!

    6年前に別れた元彼がいます。今は信頼出来る良き友達ですが,最近は連絡も年に数回位私からする位で彼は東京,私は千葉で4年程会ってません。先日たまたま東京に仕事で行く事があり,行く3日前に彼にメールをし夜会う約束をしました。又、私の仕事が終わるのが遅い時は22時位とも伝えました。 彼に「日帰りで帰るの?その日のうちに帰らないといけないんでしょ?お前が終電で帰れるなら駅近辺で呑もう。待ち合わせ時間遅くなるなら俺の家の近くで呑むか?」と言われ,朝まで大丈夫なのか聞くと「俺は大丈夫」とも言ってました。 当日の夕方、仕事がやはり遅くまでかかりそうだったので「今日遅くなって待たせちゃうかもしれないから他予定入れちゃってもいいからね(泣)」とメールをし,その後21時に彼から着信があったのは仕事中で出れず…22時に終わって連絡すると,「遅くない?もう家着くよ。こんな遅いなら又次回にしよう。月1で東京に仕事で来てるなら次回でもいいんじゃない。」と普段温厚な彼に,不機嫌?暗い感じに言われ会えませんでした。遅くなるのは伝えたはずだし、それでも会えると私は解釈してました。なぜ不機嫌に?その後謝りましたが「怒ってないよ、気にすんな」しか言ってくれず、本当は迷惑だった・嫌だったのかな?と考えると連絡もしにくくなり,次誘ってもいいのかも悩みます。不機嫌そうなのは何故かも言ってくれないので分かりません。どんな意見でも構いません。男性の意見お聞かせ下さい。 ※彼はフリーで恋人はいません。別れてからは体の関係もありません。

このQ&Aのポイント
  • TS5430はがきコピーできない理由を解説します。
  • はがきにコピーができないTS5430の原因と対処法をまとめました。
  • TS5430のはがきコピーに関する問題と解決策について説明します。
回答を見る