• ベストアンサー

けん引免許について

先日中型免許が施行されてから普通免許を取得したのですが、この普通免許でけん引免許を取得することは可能でしょうか? また可能だったら教習で使われる車両はどのようなものですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usihi
  • ベストアンサー率26% (39/146)
回答No.1

こんにちは。 私は普通免許はもちろんの事、大型車・牽引・大型特殊の免許をもっております。(別に普通車以外は必要ないのですが・・・) もちろん普通車免許があれば、牽引免許も取得できます。 (牽引免許は大型牽引車だけではありませんからね) 私が牽引免許を取得した時は、大型免許を取得してからでしたが、教官の話ではキャンピングカーを牽引して旅行をしたいと言う事でオバサンが牽引免許を取得しに教習所へ来た事があるそうです。 私は教官に「普通免許で牽引を取得する場合はどんな車で練習するのでしょうか?」と聞いた事がありますが、教官は「貴方の今乗っている大型牽引車で練習するしかないんだよね・・」と返事がかえってきました。 教習所のどこを見ても大型牽引車しか見あたらないことから、普通車免許で牽引免許を取得する場合も、大型牽引車を使用して練習するしかないみたいです。 もちろん実技試験も大型牽引車を使って試験を行いますので、大型車の経験が無い人にとっては難しいかもしれませんね。 ちなみにオバサンは根性で免許を取得したそうですが、大型免許をもっていても牽引免許は少々難しいので、できれば大型免許を取得してから牽引免許を取得する方がスムーズに卒業できると思います。 現在では中型車の牽引車を使用して教習が行われていますが、普通車を使っての牽引講習は無いと思いますよ。 もしも普通自動車を使って牽引免許を取得できるようにしてしまえば、後から大型免許を取得すれば大型牽引車を運転できる事になってしまい、これでは大型牽引車の経験が無いまま一般公道をコンテナーなどを積んだ大型牽引車を運転できることになってしまい、確実に事故が発生してしまいますからね。 なんだか変な話しですが、牽引免許は普通車免許を取得したばかりの人にとっては、難しいかもしれませんね。

その他の回答 (2)

  • kodona
  • ベストアンサー率24% (70/282)
回答No.3

けん引免許に大型や普通の区分けはありませんので 現在お持ちの普通免許で受験、取得 できますよ 大型二種やけん引免許、所持していますが いわゆる 一発試験で取得したので教習車両についてはわかりません。 質問者さんが入校しようとしている教習所で実確認するのが確実です。 けん引車両にかぎらず教習車両は教習所によりさまざまでしょうから。

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.2

普通免許のまま牽引免許を取得しました。 バスフィッシングに使う「バスボート」を引く為に取得したものです。 教習車はやはり大型を使用しました。 牽引免許が必要な時は、全長12m若しくは牽引する車が750kgを超える場合必要になるので、「中型のバスボート」はだいたい規定に引っかかります。 ですので、この世界、普通免+牽引の免許保持者が多いです。 全長からも分かるように、牽引すると「長い」です。大型での免許取得のほうが、実践で役に立ちます。 私の場合、一緒に「大型」の取得してしまいましたけど。

関連するQ&A

  • 牽引免許を取りたいのですが

    牽引免許を取りたいのですがわからないことがありますので 質問させていただきます。 現在、大型免許を取得するためにA教習所に通っています。 しかしその教習所では牽引の教習は行っていません。 そのため牽引の教習をやっているB教習所に入校することは可能でしょうか?つまり掛持ちしたいのです。 それと現在の所持免許は中型8t限定ですが、教習車はどのようのに なるのでしょうか?大型免許所持の場合となにか違いはあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 大型免許とけん引免許を取ろうと思っていますが

    大型免許とけん引免許を取ろうと思っていますが 大型とけん引両方やってる教習所が近くにありません。 そこで、どちらが先に取ればスムーズに取得できますか? ※現在は中型8tの免許を持っており、21歳以上3年以上なので、条件はOKです。

  • 大型特殊免許からのけん引?

    750kgを超える牽引をおこなう場合(リゾート地で見かけるボートを乗せる車両やトレーラー)、けん引という免許が必要ですが、 けん引免許を取得する際に必要な所持免許に ・普通 ・中型 ・大型 ・大型特殊 のいずれか一つ とあります。(あっていますか?) しかし、実際試験を受ける際は大型車での実技試験ですよね?「いずれか一つ」ということは、もし大特しか持っていない人が、動かしたことがないトラックで試験を受ける時はどうするのでしょうか?(普通免許だけでも、トラックの運転が難しいと思うのですが・・・) 後々は取ってみたいと思っているので、けん引免許を取得した方の話が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • けん引免許について

    疑問に思っていることがあるのですが、普通免許を取得してからすぐけん引一種の免許を取りに行った場合(大型、大特を持っていない)は試験で使用する車両も普通免許で運転できる車両なんですか?それとも一般的な大型車になるんですかね?よろしくお願いします。  もうひとつ追加で質問したいんですが、大型二種は普通免許3年以上だけで受験できますか?よろしくお願いします。

  • 普通自動車での牽引について

    免許制度に詳しいかた、よろしくお願いします。 普通、中型、大型自動車で750kg超える車両を牽引する場合(故障車ではない)には「牽引免許」が必要なのは 分かっているのですが、 [普通自動車➕牽引]の免許で牽引できるのは750kgから何kgまでですか。 普通自動車に牽引される車両の[上限重量]を教えてください。 普通自動車の規定にある車両総重量5tにより、 [普通自動車➕牽引される車両]=5t までなのでしょうか? (免許センターに問い合わせましたが、回答に時間を要すると言われてしまいました(ーー;) お詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • 大型けん引免許と普通けん引免許の区別について

    仕事でトレーラーの運転をしています。 素朴な疑問ですが、普通車でトレーラーをけん引する時にトレーラーの車両総重量が750Kgを超えるとけん引免許が必要なのは分かるのですが、同じけん引免許でも普通けん引免許と大型けん引免許の区別がよく分かりません。いろいろ調べたのですが、連結した状態での合計の車両総重量が8トンを超えると大型免許が必要とか、トレーラーの車両総重量が5トンを超えると必要・・という2つの答えを見つける事ができたのですが、実際はどちらが正しいのでしょうか? 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • けん引免許

    車両総重量750キログラムを超える車をけん引する場合はけん引免許が 必要ですが、ある問題集の中で、故障車をロープでけん引する場合はけん引 免許は必要ない、とあります。 故障車をけん引する場合は、その車両総重量は問題では無いという事ですか。

  • 大型牽引免許取得

    香川県在住、男です。 大型の牽引免許は教習所(県内)で取れるのでしょうか? また取得できるのであれば費用はいくら位かかりますか。普通免許だけあります。 あと香川県でトレーラーに乗れる良い企業があれば教えて下さい。

  • 教習所でけん引免許を取った方に聞きたいです。

    こんばんは。二十歳の女です。現在、けん引免許取得のために教習所に通い中ですが、かなり手こずっています。今は方向変換をやっていますが、直線バックさえ、まともに出来ない状態です。教官も呆れ始めているようにも見えます。参考までに、教習所でけん引免許を取った方に聞きたいのですが 直線バック、方向変換は、それぞれ何時間目くらいで出来るようになりましたか? お願いします!

  • 中型免許施行後について

    6月から中型免許が施行されますが、それに伴う免許証の表記について疑問があります。 現在、普通免許まで取得済みですが以前からフルビットに興味があり、普通免許取得前に原付・小特も取得しました。 中型免許が施行されても従来の普通免許で運転できる範囲は変わらないことはわかりました。 施行後は「8tまで」と記載されるらしいのですが、従来の普通免許取得済みの方が新たに中型免許を取得(中型限定解除?)した場合、免許証の表示欄に「中型」の表示を入れることは可能ですか? 知っている方がいましたらお願いします。