• ベストアンサー

猫とマタタビの関係に似た、別の動物と物質の組み合わせ

猫科の動物がマタタビに対して示す特有な反応に似ている別の例は知られているのでしょうか。ハエが糞便に集まるのもどこか共通のメカニズムがあるのかもしれませんが、四足の生物における例をご存知でしたら教えてください。

noname#194289
noname#194289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41634
noname#41634
回答No.3

トルコ桔梗に反応したのは我が家ではペルシャだけでした。文字通り花に鼻を突っ込んでジーッとしてました。時々上げた顔は亜空間を見つめてました。もちろんマタタビも好きでしたよ。  あせびは葉に毒があって牛馬が食べると中毒起こすらしいです。昔から言われてるけど、見た事ない…って、馬飼った事ないしね。

noname#194289
質問者

お礼

初めて聞くお話でした。ご説明いただきありがとうございました。あせびのほうは馬は中毒になっても魅力を感じて食べてしまうのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

馬を飼っているわけじゃないけど, アセビに馬が寄ってくるってことはそんなにないんじゃないかなぁ. ちなみに手元の本によりますと ・奈良公園の鹿は食べない ・羊やヌートリアでも中毒になる ・別名, ウマゴロシ, ウシゴロシ, 足シビレなど ・ケジラミやカイセンの外用薬として使われることあり だそうです.

noname#194289
質問者

お礼

御教示ありがとうございます。アセビの中毒というのは病みつきになるという意味ではなさそうですね。猫に対するマタタビは人におけるアヘンやモルフィネのようなものなのだろうかと考えました。

noname#41634
noname#41634
回答No.2

ペルシャ猫にトルコ桔梗。 馬にあせび。

noname#194289
質問者

補足

トルコ桔梗はペルシャ猫以外の猫には無効ですか。又牧場に馬酔木が生えていると馬が群がってくるのでしょうか。

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

コレが本当か試したこと無いのでわかりませんが ミミズをつぼやびんに沢山取る そのまま腐らせる、それが 犬にとってのママタビだそうです

noname#194289
質問者

お礼

少しミミズがかわいそうですが試してみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫はどうしてマタタビに酔うのか?

    猫科の動物が、マタタビに酔うのは、 マタタビ科のマタタビに含まれる マタタビラクトンというアルカロイドの一種が 原因だそうです。 ところで、どうして猫だけこれに酔っ払うのでしょうか? 単なる偶然なのか、それとも生物学上の意味があるのか? 猫が猫として進化してきた過程で身に着けた意味のある習性なのでしょうか? お酒を飲ませるとほとんどの動物が酔っ払いますが、 マタタビに酔う動物は猫以外に知りません。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 猫にまたたび

    猫を飼っていて、またたびを与えた事のある方に質問です。 またたびを与えたら、どんな感じで喜びますか? 性別や年齢など一緒に教えてください。 ちなみにうちの4歳茶トラ猫オス去勢済みは、またたびの枝をかがせると、鼻の穴に枝の先を突っ込んだり、ほほをすりつけたり、噛んだりして喜びますが、1分もすると反応しなくなります。 うちの子の反応は淡白なのかな?と思いまして。 前に飼っていた白猫メスも淡白でしたが、それ以上に反応が薄いです。

  • 猫がまたたびに酔うのはなぜ?

    みなさんこんにちは 私は家でペットが飼えないので、またたびの枝をいつも持ち歩いて 道端にいる猫と遊びます。 猫はラリッたようにじゃれつきますよね。 あれってなんでですかね。 知り合いの犬にまたたびを見せたら、ちっとも興味を示さないんです。 自分で匂いをかぐと少しすっぱいような匂いがあるような気がしました。 ご存知の方よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネコにマタタビのようなものは他の生物にはあるのか?

    ネコにマタタビというのは有名で、依存性や後遺症のない軽い麻薬のようなものですが、このようなものは他の生物にはあるのでしょうか?

  • 動物(鳥、犬、猫)の好む匂い

    今度動物の保護施設でしばらくお手伝いするのですが、人間の好む香水などはやっぱり動物は好まないですよね。しかし、ジャコウはどうでしょうか? 鳥、犬、猫のそれぞれの動物が、おっ、こいつは良いや。と思ってもらえるような香りがあれば教えてください。思いつくのは猫でマタタビくらいです。鳥は嗅覚にそこまで敏感でもないと聞いたことがあります。

  • 猫は肉食動物なのに

    猫は肉食動物なのに 犬は雑食なのでなんでも食べるのは分かりますが、猫は肉食動物なのになぜ「ねこまんま」みたいな穀物類とかも食べることができるんでしょうか?(栄養的なことは別として) 猫草は胃を刺激して毛玉を吐くために食べるので、食事として摂ってるわけではありませんよね。 でも、ねこまんまとか中にはチョコレートを食べるとか、食事として食べる猫もいます。 肉食動物というのは肉を中心に好むというだけで、肉以外で栄養補給できないというわけではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫とカレーの匂い

    猫にマタタビとはよく言いますが、 今一緒に暮らしている猫は女の子ですが、 マタタビの粉には少ししかは反応しません。 でも、カレーの粉末を嗅がるとその匂いにものすごく反応します。 身もだえるように・・・ 昔飼っていたその他の猫もカレーの匂いにはすごく反応していました。 なぜでしょうか? また、猫に悪い影響はないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 阿佐ヶ谷「猫の病院」&猫にお薦めの動物病院を教えて下さい

    東京の阿佐ヶ谷にある「猫の病院」について教えて下さい。獣医さんによって犬・猫それぞれ得意・不得意があると聞いたので、猫専門病院ならば!と思い、ネットで調べたところ、阿佐ヶ谷の「猫の病院」が一番近そうです。でも評判がわかりません。近所に猫を飼っている知人もいないので、周辺の動物病院の評判も聞ける人がいません。猫好き&猫の扱いに慣れている、評判の良い動物病院を知りたいです。阿佐ヶ谷「猫の病院」についてご存知の方、猫専門でなくても、ここは猫にもお薦めという病院がありましたら、教えて下さい。中野、杉並周辺で、ある程度設備の整った病院が希望です。

    • ベストアンサー
  • ホントにこれ、またたび?

    こんばんは。よろしくお願いします。 7年前に園芸店から「またたびの苗」を取り寄せてもらい、山の畑の脇に植えました。 さて、うちでは、猫を飼っています。 その猫に切ってきたまたたびを与えてみたのですが・・・全くの反応なし、でした。 ちなみに、ペットショップで売っている、またたびの粉末には、ちゃんと反応します。 またたびの特徴として、今くらいから、葉っぱが白くなりますよね?うちのまたたびは、白くなりません。 また、葉っぱの形状が、植物辞典に載ってたのとは 違う感じもします。 秋頃には、実が出来ますよね? オレンジ色に熟した実は、生食出来ると本で読み、 わくわくと採りに行ったのですが・・・ ずーーーーーーーーっと、熟さず、結局全部、青いままで落ちていました。しょうがないので、拾って乾燥させて、猫にやってみましたが・・・・反応無し・・・ これは・・・ホントにまたたび? またたびに、詳しい方、ぜひ 「またたびの特徴」「またたびの種類」「またたびの実が熟すまでの時間」等、教えてください。 Googleでもヒットしないのは・・・ 私が検索下手だからでしょうねぇ・・・(しくしく・・・) よろしくお願いします。

  • 寝屋川周辺の動物病院(猫)

    どなたか、寝屋川市のオススメの動物病院を教えてください。 私の最寄り駅は京阪萱島駅です。 うちの猫を動物病院に初めて連れて行こうかと思っていますが、 全く情報がないのでどこがいいのかわかりません。 親切、丁寧で、安心して連れて行ける病院をご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー