• 締切済み

ご飯をおいしそうに食べる男(女性に質問)

hinaco_augの回答

回答No.2

「ご飯をおいしそうに食べる」。 これは男女関係なく言えることではないでしょうか(^^) やはりニコニコと「美味しい♪」といいながら食べる人は、男性女性関係無く好感度がもてます。 実際、一緒に食事をしていて「美味しい!」と感じながら食べる人と、何か「あんまり美味しくないのかなぁ」という人に分かれます。 前者は一緒に食べているこちらもなんだか幸せな気持ち(一緒に食事できて良かった!)になりますが、後者とは楽しくありません。 私の場合「ご飯をまずそうに食べる」人は、  (1)文句&ウンチクをタラタラいいながら食べる  (2)無表情で食べる  (3)あまりにも食べ方のマナーが悪い人(肘を付く、犬食いするなど) ですね。 私も相談者様と同じように「おいしそうに食べるね」と言われます。 実際、食べることが好き(=食べているときが幸せ)なので、自然と笑みがでますね(^v^) でもだからと言って必ずしも「異性」としてモテるという分けではないと思います。

HK1496
質問者

お礼

こんばんわ。 >私の場合「ご飯をまずそうに食べる」人は、  (1)文句&ウンチクをタラタラいいながら食べる  (2)無表情で食べる  (3)あまりにも食べ方のマナーが悪い人(肘を付く、犬食いするなど) そういわれれば、こういう人いるかもしれませんね。 (1)(2)が結構いるかも。ご飯の時も仕事や私生活の愚痴やイライラを持ち出す人ね。 僕はどんなに忙しくても、イライラしててもご飯食べてるとき(あと 寝てるとき)はみんな忘れてしまいます。 なるほどですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 強い男(女性に質問)

    「女は本能的に強い男に惚れてしまう」 先日TVでコメンテーターがこんな発言をしてました。 男が弱くなった(女が強くなった?)、と言われて久しいこの頃 ですが、これは真実なのでしょうか? 僕個人も、今の女性が一番に男に求めるものは「優しさ」 という感じがします。 女性の皆さん、「強い男」とはどんな「男」ですか? そして、女性にとって「男の強さ」は必要なものですか?

  • 男一人、女二人の飲み会。注意すべき事は?

    こんばんわ。 先日、下記の質問をさせていただいた、社会人男性です。 http://okwave.jp/qa3995435.html 皆様からアドバイスいただき、何とか女二人(彼女とその友達)と 男一人(私。本当はこっちも男友達誘いたかったが、都合合わず) で飲み会を行うこととなりました。 こういうシチュエーションでの飲み会の経験があまり(記憶に無い) ありません。 もし気をつける事、注意する事があるとしたら何ですか? 経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 女性をご飯に誘いました

    女性(友達の友達)をご飯に誘ったところ 「最近ちょっと遊びすぎだから、先でもいい?」 「6月6日はどう?」と返信が着たのですが、 ずいぶん先にになるし、あまり乗り気じゃないんでしょうか? 今まで5回ほど遊んだことがありますが、 二人だけで遊んだのは1度だけで、 仕事帰りにボウリング&ご飯に行きました。 お互い社会人で20代半ばです。 前回の質問は下記になります。 http://okwave.jp/qa3983904.html お礼が書けてなくて申し訳ないです。

  • ご飯に行く、ご飯する、

    海外から投稿しています。 「食事に行く」行為ですが、いつの間にか 「ご飯に行く」「ご飯する」 とするのが一般的になっているようです。 これはいつ頃からでしょうか?  何かきっかけ(雑誌で取り上げ られたとか)ブームがあったのでしょうか?  これは親しい者同士はもちろん、公(TVの芸能人インタビュー等) でも使われているようで、不思議な感じがしていました。 下のページでは古くからある、むしろ「食事する」の方が新しい とありますが、私(S30年代生まれ)が日本にいた頃は 公では 「食事に行く」という表現が当たり前でしたし、友人・恋人と 食事に行くときにも 「何か食べに行く?」などは言ったような気が しますが、「ご飯する?」「ご飯に行こうか?」というのはなかったと 思います。  「ご飯」はあくまでも「ご飯(=食事、Meal)できたよ」 など身内で使うだけだったような記憶がありますが。。。。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253765957 カジュアルさを求めているから、とかそいう”理由”を聞いているのでは なく、”いつ頃からか”、”きっかけ(例;有名雑誌・芸能人が使ったなど)” があったのだろう、というのが質問です。 よろしくお願いします。

  • 男は、なぜ、若い女性が好きなのか?

    男は、なぜ、若い女性が好きなのか? 30歳代(前半)の野郎です。 先日、友人Aから紹介された女性(30歳代後半)とデートしました。話をしていてなかなか楽しかったし、「表裏の無い性格で、(良い意味で)正直な女性だな」と好感を持ちました。デートの最中、次のデートの約束も交わしました。 ただ、その後、別の友人Bから、「お前なら、もっと若い女(20歳代半ば)を狙ってもいいんじゃないの? ルックスも性格も良いし、趣味だってスポーツ系で爽やかな感じがするじゃん」と言われました。 私:「別に、若くなくたって関係無くないか?? 話が合えば、それで良いんじゃないの?」 友人B:「うーん、お前がいいんならそれでもいいんだけど。。普通は、若い女を選ぶんじゃないかな?」 私:「ふ~ん...。じゃ、なんで男は若い女を選びたがるわけ?」 友人B:「そりゃ、本能だからさ。自分のDNAを残すには、若くない女よりも若い女の方が良いだろ」 私:「そんなもんかぁ...。でも俺、子供がほしいかどうかも、自分でもまだわからないくらいだからなぁ。」 友人B:「だから、本能だってば。『子供が欲しい』『欲しくない』に関係なく、男は若い女が良いんだよ」 今まで勉強・趣味・仕事などが忙しすぎたため、私には殆ど恋愛経験がありません(別に、好きで一人でいたわけではありませんが)。 やはり、恋愛や結婚の対象としては、若い女性(特に、20歳代の女性)の方が良いのでしょうか??

  • <男性に質問>女性の「男」という呼び方。

    私は女ですが、 男の人が「○○な女って~」「女は~○○」と言うのは全然気になりません。 でも女性が、 「男は、」とか「こういう男って、~」 と「男」と一言で男性を表しているのは、なんとなくスレた感じがして、 ちょっと引くというか、なんかヤダなー、と思います。 その人が美人だったり素敵だったりすればするほど(^^;) なのでいつも私は、「○○な男の人って~」とか、 「男性は、」などと言っていますが、 男の人は、「男」呼ばわりされることは全然気になりませんか^^;? 気にしすぎでしょうか? 感覚でいいので、回答してくれると嬉しいです☆

  • 女性の方に質問です

    女の本音ってどこにあるんですか? 例えば、男友達と遊んでても「ご飯奢ってもらいたい」とか、飲み会があっても「男に払わせよう」とか… そんなこと思ってなくても、実際奢ってもらった時は「ラッキー」ぐらいにしか思わない。 あと、好きとまではいかない男にも、気のあるような態度をちょっととってみたり、かと思えば「好きなわけではない」みたいな態度とったり… 自分の周りにそういう女友達がいるわけではありません。というか、男にはそんな話するわけないので、自分の周りにもそういう女友達がいるかもしれません。 女同士だとそういう話をすることもあって、男を上手く利用することもある。 でも、男はそれに気づかず女の子のお願いは聞いちゃう。それで後で失恋して傷付くのは男。 意外と優しそうで可愛い女の子ほどそういう傾向がある。 つまり、人間って女より男の方が純粋で、女は常に駆け引きをしてるものだから根本的に考え方が違う。それは本能で仕方ないこと。 という話を聞きました。 言葉が悪かったり、気分を害したらすみません。 ただ「女の本音」を知りたいんです。 漠然とした質問でごめんなさい。何か少しでも参考になることがあれば知りたいです。

  • 気になっている女性がいます・・・

    先日も質問させていただきました。 先日の質問内容は下記になります。 http://okwave.jp/qa/q7776053.html あれから早速ご飯の誘いのメールを送ってみたのですが、3日経っても返信がありません。 返信を遅らせたことが仇となってしまったのでしょうか? ここで、さらにメールを送るのことは控えた方がいいですよね? いま自分で考えてることは、とりあえず1週間待ってみて返信が無かったら電話してみようと思っています。 皆さんならどうされますか? ご返答の程よろしくお願いいたします。

  • 男の本能

    男女のことについて質問すると必ず、男だから、本能だから仕方ない、受け入れるしかないと回答が目立ちます。 何故男の本能を女だけが全て受け入れなければいけないんですか? 他の女と比べてたまには他の女みないと彼女に飽きるから許せ? 他の女ともやりたい生き物だから許せ? 意味がわかりません、、、 なんで女が我慢を強いられるんでしょうか。 大好きな彼が他の人の裸を見ても、えろいな可愛いなって言っても、浮気しても男だから許さないと受け入れないと女としてダメなんですか? 他と比べないと飽きられるならそんな関係要らないですし逆ならどうなんでしょうか。 自分より背が高かったり、かっこいい人と比べられたりあの人の方が大きいなとか言われたり常に他の男と比較されても何も思わないですか? ほんとに辛いです、女は我慢して黙って受け入れることがいい女だみたいな風潮が

  • 女性「暴力的な男が好きだけど嫌い」 どっちですか?

    前回の質問で「なぜDV男はモテるのか?」という質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q8668205.html この結果、様々なご意見を頂けました。 どうもありがとうございます。 それらの回答をまとめると以下のような感じでした。 ・愛情は暴力をもって表現される ・暴力と優しさのギャップに魅力を感じる ・暴力を振るう攻撃性にメスが本能的に惹かれる ・経済性や地位、優しさなんて人間社会が作り出した建前 ・暴力は欲望や快感 ・暴力はカッコいい ・DV男は積極的に見える ・元不良は将来優しい男になりやすい どうやらDV男がモテるのは間違いなさそうです。 であるなら、なぜ女性は「暴力的な男性」を求めないのでしょうか? 女性に、「どんな人が好きですか?」と聞くと 「優しい人」「暴力を振るわない人」「誠実な人」という答えが返ってきます。 逆に、「暴力を振るう人ってどう思いますか?」と聞くと 「最低」「ありえない」「人としておかしい」という答えが返ってきます。 この矛盾は何なんでしょうか? もう少しでなんか答えが見えてきそうです。 よろしくお願い致します。