• ベストアンサー

子供部屋がない

建築関係の自営業です 事務所兼住まい トラック数十台置ける駐車場有り・・ ですが 住まい部分が2DKほど(アパートほど)しかなく あげくに脱衣所もない(キッチンで脱いでそのままお風呂)所で娘2人を育ててきました 今まではそれでも 家族4人せまいながらもそれなりに楽しく過ごして来ましたが 長女が中一になり(次女は5年生)どうしても部屋がほしいと言いはじめました それは当たり前の事であり 反抗期も重なり 父親への思春期特有の不信感?(不潔感??)などがあり友達もあまり呼べないという事もあり 子供部屋をどうしようかと思っております 増築とも思いますが 主人があまり良い顔をしないため 近くにアパートを借りようかと思います 子供部屋の為にアパート!!と思いますが如何なものでしょうか?  中学生だけが住むと言う所に問題などもありますでしょうか? 良い案などありましたら よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 中学生だけの一人暮らしは絶対にやめた方が良いと思います。  その時期に一人にさせることが一番不味いでしょう。  友達に恵まれれば良いですが、おそらくかなりの高確率で不良などのたまり場となるでしょう。  子ども部屋のない家庭など、たくさんあるでしょう。  友達はお父さんの居ない時間に呼べば良いだけでしょう。    不潔感は部屋自体の問題でしょう。徹底的に整理整頓及び掃除をすれば、お父さんなど関係なく清潔になるでしょう。  友達を呼びたければ、要らないものを捨て、子どもに掃除をさせましょう。清潔感のある部屋であれば、広さはあまり関係ありません。  子どもが父親に対して反抗するのはある程度仕方がない気もしますが、母親が同調して部屋を借りてあげようという論は賛成しかねます。父親は立派な者だということだけを教育しておけば良いと思います。繰り返しますが子どもに部屋中の掃除を片づけをさせましょう。出来ないと大人になって困るだけです。  ビフォーアフターなどという番組もありましたが、あれは結局部屋が片づいてさえいれば、改築増築などもする必要がない家がほとんどで、だましのような物だと私的には思っています。  建築業者を呼ぶよりも、ダスキンなどお掃除業者と引っ越し業者を呼び貸倉庫でも借りた方がよほど安上がりでしょう。もちろん狭いのですからお父さん以外の不要な物は捨てましょう。

kyoko0412
質問者

お礼

nonbay39さん アドバイスありがとうございます 何度も読み返してしまいました ちょっと耳が痛い・・というか・・的を得ていて・・ >清潔感のある部屋であれば、広さはあまり関係ありません。 >子ども部屋のない家庭など、たくさんあるでしょう。 それは本当ですか? すいません変な言い方で 部屋がないから友達を失うなんて事ありませんか。。子供部屋がない家は本当にたくさんあるのでしょうか?? すいません とても良いアドバイスに感心しきりですが やはり娘が可哀想で・・ ビフォーアフターにも何度出ようかと思った事か・・ >お父さん以外の不要な物は捨てましょう。 ちょっと笑えました たしかに物が多いです 余計狭くなっています いろいろ考えさせられました ありがとうございました  

その他の回答 (6)

回答No.7

トラックを置ける駐車場が多数あるようですので、住まい部分の横を1台分置かないようにして、そこにプレハブを建ててはどうですか? または、物置を購入して、家のジャマなものを全部そこに移動させ、2DKの一部屋を子供用に割り振るというのは?

kyoko0412
質問者

補足

アドバイスありがとうございます 天井裏を利用して物置に・・というのは主人が日曜大工程度で作ってくれました 一応それらしく2DKの一部屋の方に机2台 ピアノは移動させています が・・娘1人だったらどうにか・・と思いますが 娘2人分は不可能そうです 可哀想だと思いアパートをと思いましたが やはりまだ危険そうです このままでは長女は早くに家を出て行ってしまうでしょうね お嫁に行くまでは手元に・・と思っておりますが 大学生になったらとっとと出て行ってしまうでしょう・・ まあ仕方がないのかなと思いますが 下の娘が中学になるころ(あと2年)には下の娘も1人部屋がほしくなるでしょうね いろいろ考えてみます ありがとうございました

回答No.6

同じ年頃の娘がいます。皆さんもおっしゃっていますが、この物騒な今、中学生の女の子だけで住ませるなんて、絶対やめたほうがいいです。お子さんがしっかりしていれば、悪い子の溜まり場にはならないと思いますが、「中学生の女の子だけで住んでいる家」なんて、悪い人から見れば、押し入ってくれと言っているようなものですよね。

kyoko0412
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます そうですね 危険ですよね 勉強部屋にと・・思っておりましたが・・ プライベートな空間を与えてあげれずかわいそうな気が致します へんな言い方ですが 家は会社経営 私立中学に通い 貧乏でもないのに部屋がない。。という我が子が不憫になってしまいます いままでは従業員が遊んでくれたり 家族4人で川の字で寝るのも楽しかったんですけどね 限界ですね いろいろ考えてみます ありがとうございました

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.5

子供に気ままをさせてはいけません。 子供は自分の欲望をコントロールできません。責任が取れる年までは、親の目の届く範囲に置かないといけません。 アパートに子供だけ住ませるなんて、不良化へまっしぐらです。 しかし、いまどきの子供は自分の部屋が欲しいでしょうね。私の時代は、そんなもの持っている奴の方が珍しかったですが。部屋を与えないことが、子供の心を荒ましてもいけません。 #1さんの妙案か、子供部屋増築を二者択一でご主人に提案してはどうでしょうか? お子さんにも、子供部屋を用意する代わりに約束事を決めて守らすようにしましょう。好き放題させると、先日あったガスパン遊びで大爆発なんて事件の二の舞になるかも。

kyoko0412
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます そうですね 部屋がないという事で心がすさんでいくみたいです 部屋があったらすべてうまく行くと思っているみたいです やはり大人でもアパートより庭付き一戸建ての方がすべてが明るく見える みたいな所ありますよ・・ね 何事もがんばれるというか・・ なかなか増築がむずかしいです  ガスパン遊びで大爆発 大やけど・・は避けたいです ありがとうございました

  • pamsd
  • ベストアンサー率18% (39/209)
回答No.4

女の子でも思春期になると難しいものです。 当然、それぞれ部屋をあげたほうがいいでしょう。 >トラック数十台置ける駐車場有り・ ということなので、別に土地がないわけでもなさそうなので いっそのこともっと広い家に新築したらいかがでしょうか? もちろん、二階建てか三階建てにして 一階を駐車場にする といった感じですが。

kyoko0412
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます 会社名義の土地はありますけど・・ まだまだ義理両親ご健在ですので勝手が出来ないんですね あと十年もすれば主人が引き継ぐと思いますが 娘にもあと十年待ってと言いましたが 今!!部屋が欲しいのですよね 23才位になって部屋作っても嬉しくないかもしれませんね 中高生になる今!!ほしいのですよね 困ったものです  ありがとうございました

回答No.3

ラーメン店やってた家の友人がこのパターンでした。 やっぱたまり場になってましたねぇ^^; 当時は楽しかったですが、今思うと、親の配慮が無さ過ぎだったと友人ながら思います。 娘さんの友人とかが「ベンリな家」と思われる様じゃ、色々問題あると思いますよ^^;;;;

kyoko0412
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます そうですよね たまり場になってしまう可能性大ですね 考え直してみます ありがとうございました

noname#35033
noname#35033
回答No.1

>中学生だけが住むと言う所に問題などもありますでしょうか? 問題ないわけないかと 女の子でしょう、 一家でアパートに引っ越し、旦那は別宅(今家)で生活してもらえばいいかと

kyoko0412
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます あ~~そうか~~ 逆の発想ですね  ちょっと目からうろこが・・  ありがとうございました

関連するQ&A

  • 子供部屋を作りたいのでご教授下さい。

    子供部屋を作りたいのでご教授下さい。 木造16畳洋間を子どもたち広々と使っておりましたが、思春期に入るため半分に仕切って2部屋にしようと 考えてます。失敗しない方法というかコツというか材料なども何をそろえたらよいのか・・・・ 本とかも紹介いただけるとありがたいです。

  • 子供部屋について

    よろしくお願いします。 小学一年生と今年三歳になる息子がいます。 小学一年生の息子が、自分の部屋がほしいと言いはじめました。 我が家は、3DKの賃貸アパートに住んでおり、一部屋を子供部屋にしています。二段ベッドと、勉強机を置いていますが、それでいっぱいの状態です。 長男が言うには、自分だけの部屋にお友達をよんで遊びたいらしいのですが、賃貸に住んでいる方は、どうされてますか? ちなみに、一戸建ては考えていません。

  • 子供中学一年

    子供中学一年 最近思春期?のようです。あまり本音を語らず、何を考えているのか全くわかりません。かといって反抗するわけでもなく、このような状態のとき、あまりこちらからかかわっていかないほうがいいのか、それとも何気ない会話をかけ続けたほうがいいのか悩んでいます。思春期の子供の心模様がわかりません。だれか教えてください。

  • 子供の勉強部屋

    家を建てることになり、子供部屋のことで悩んでいます。子供は、2歳の男の子が一人だけなのですが、もう一人欲しいと思っています。(授かるかどうかは、解りませんが・・・) 子供部屋のスーペースは大きく取っておき、将来2つに区切れるように、と言うのはよく聞くプランですが、うちは、勉強部屋・子供の個室と言う風に分けようかと思っています。 個室は4畳づつ。 勉強部屋は、5畳ほどで、大きな机・本棚を作りつけ、そこで子供には勉強させようかと思っています。 個室は、寝たり・趣味の部分で、勉強は勉強部屋でと言う感じです。 将来、もう一人、女の子が出来た場合、思春期・受験生の頃、2人で共同の勉強部屋って言うのは、問題でしょうか? 「兄弟でおしゃべりばかりして、勉強にならない」とか 「思春期の頃は、2人並んで勉強なんてしない。」等と周囲からの反対もかなりあるので、悩んでいます。 主人は、絶対このプランがいいと言うのですが・・・ このままいくと、図面上、将来的に勉強部屋を2つに区切ることは出来ません。 机の上に、ついたてをつけるぐらいは出来ますが。 将来区切ることの出来ない、共用の勉強部屋を作るのって、みなさんはどう思われますか?

  • 子供部屋の床色は明るめがよいか?

    子供部屋の床色は明るめがよいか? 新築工事が始まったばかりで、あきらめていた第2子を妊娠しました。 間取りの変更はもうできないが、床や壁紙の変更なら急げば間に合うそうです。 急遽、書斎を生まれてくる子供の部屋にすることにしました。 書斎は2Fの北西にあり、6畳弱で北と西に窓がありますが、共に隣家が接近していて あまり明るくない部屋です。 家全体の床色はナチュラルウォールナットという焦げ茶色にし、巾木、ドア、建具はオフホワイト、 壁紙は織り目調のおちついたオフホワイトで北欧ナチュラルモダン風に全体を統一しています。 長女(今3歳)の部屋だけは2Fの少し離れた位置にあるので 床をクリアメープルという明るめのナチュラル色にして、 壁紙白地にピンクの柄のついた可愛いものにしてあります。 生まれてくる子供は性別もわからず、 書斎部屋ということで全体と同じややダークな床がはいっているのですが、 子供の家具(学習机やベットなど)はナチュラル色のものが多いようなので 床色はナチュラル色に変更したほうが良いか悩んでいます。 書斎は2Fのホール(セカンドリビング)に隣接しており、 子供が思春期になるまではドアは開け放しておくつもりなので 床色が急に変わるのは統一感がなく、気に入らないのですが…。 統一感という意味では書斎と隣接していない長女の部屋と床色を同じにして 壁紙も色違いなどテイストを似せた方が全体としてのまとまりがでるでしょうか? 第2子の部屋だけナチュラルの床、明るめの白い壁にすると、無難にまとめるという手もありますが そこだけ(手付かず)空白な感じで取り残された感じもします。 そもそも、やっぱり子供部屋の床ってナチュラル色って感じでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 姉妹の机について

    初めまして。来年,長女が1年生になるので机を購入します。 そのことで,長文で申し訳ないのですが相談です。 現在2DKのアパートに住んでおり,子供が小学生になるまでに,もう一部屋くらいあるアパートに引っ越そうと考えていました。しかし地震や原発の影響でアパートが借り上げされ,引っ越したくてもアパートがない状況が続いてます。そのことも含め,部屋が狭いし低学年のうちは居間で宿題とかするだろう…と,机の購入は考えていませんでした。 しかし,旦那のお父さんは使う使わないは関係なしに一番上なんだから形だけでも買うべきだと。その時は半分お金を出すと言ってます。 旦那と相談した結果,長女も欲しがってるので買うことになりました。 でも部屋が狭いので一般的な大きい学習机ではなく,少しコンパクトで中学生,高校生になってからも違和感なく使えるピンクの机にする予定で,値段も2万円くらい。なので来年,幼稚園に通う次女の分も買っちゃおうか?と思い,旦那に話しました。 私が同時購入しようと思った理由は,(1)部屋の見た目です。同じ物を2つ置いた方が見栄えがイイだろうし,長女が買うなら次女の分も買ってあげたい。でも次女が入学する3年後に全く同じ物があるかと言ったら,多分ないですよね。。(2)同時に買っちゃえば家具などの配置を考えやすいし一回で済む。(3)娘2人のことを考えた時,机が1つだけだとしたら長女の為に買っても何かと次女に邪魔されたりいじられたりするだろうし,長女の居場所ではなく2人の居場所になり,どちらかが我慢しなきゃならない。2つあれば 悲しい思いをせず,お互い別のことをしてても仲良く並んで同じ時間を過ごせる。等です。 その意見に旦那も賛成してくれたので,旦那のお母さんに2人で話しました。最終的にお母さんはイイと言ってくれたのですが,その日の夜,お父さんが反対している。と電話で言われました。 理由は上下関係だそうです。長女をたてるべきで長女の入学祝いなんだから次女は次女の入学祝いで買うべきだ。メリハリを付けろ。何でもかんでも一緒はダメだ。社会に出れば上下関係があるから,我慢を覚えず,わがままに育ったら次女が苦労する。と。そんな感じのことを言われました。 兄弟,姉妹のお子さんがいる方はどうましたか? やはり別々に購入しましたか?

  • こども部屋をどうしようか迷ってます

    子供部屋についてご意見を伺いたく、質問させていただきます。 我が家には3学年ずつ離れた3姉妹がおり、今春、長女が小学校に入学します。まだ、ランドセルしか用意していません。 子供部屋になりそうなのは、8畳ほどの和室だけです。 現在は、実家の両親が泊まりにくる時の客間兼、おもちゃ置き場になっています。押入れに子供服と客用ふとんがあり、おもちゃは、適当な安いラックとダンボールを改造した箱などに入っています。 学習机やベッドなど、3人いるので、どうしたものかと考えてしまいます。リビングに大きなテーブル(横210あります)があるので、低学年のうちはそこで・・と思っていますが・・。 学校で使う教科書、妹たちのおもちゃ、絵本など、フレキシブルに使えるラックをバーンと用意するのがいいか、とりあえずカラーボックスなどで工夫するのがいいか、思い切って作り付けの壁面収納にしてしまうか、いろいろ迷っています。 みなさんのおうちの子供部屋(コーナー)はどんな風ですか? また、子供のいろいろな物をしまうのにおすすめの家具(買い足していける定番物とか)があれば、ぜひ紹介ください。

  • 反抗期について

    質問なんですが、中学生ぐらいのときの思春期に、反抗期ってありますよね。あれはどのような原因で、反抗期が起こるのでしょうか?また、もしもある子どもが反抗期が起こらなかったとしたら、どうなるんでしょうか?反抗期のなかった子どもってけっこういるのでしょうか?

  • 離婚した元旦那との子供

    子連れで再婚し、現在は幸せに暮らしています。 (下記の悩みを除いては) 元旦那との間に2人娘がおりますが、上の子が現在中学生で、反抗期まっただ中に突入しました。 反抗期は覚悟してきたことなので、試行錯誤しながら進むしかないなと思っているのですが、最近娘のちょっとしたしぐさがすごく元旦那に似ているんです。 長女は顔のつくりは私によく似ているのですが、性格などは元旦那そっくり。 元旦那は自分が一番偉い、というプライドのすごく高い人で、いつも私はバカにされたというか、「キチ○イ」と言われていました。それが自分の心の中でトラウマになっている部分があります。 長女の話し方や主張を聞いていたりすると、どうしても元旦那のように見下されている、キチ○イ扱いされているような感じになってきて、むしょうに腹が立ちます。 まだ自分で感情のコントロールがきいていますから、 手が出たりなどはありませんが、心の中ではどんどん長女が嫌いになっています。 また、次女は私そっくりのストレートヘアなのですが、長女は元旦那に似てしまい、超クセっ毛です。 思春期になってから、それがとても気になるらしく、 毎朝髪と格闘しながら「なんで自分だけこんなにクセっ毛なんだ」とこちらにあたってきます。 気持ちはわかるけれど、私に文句を言われても・・と また腹がたってきます。 似てくることは理解できますし、私が大人げないことも理性ではわかっています。 が、心の奥のほうですごく嫌な感情があります。 ちょっとしたことでケンカしてから、ここ1週間ばかりお互い口を聞いていません。 こんなことじゃいけないとわかっているのですが、 どんどん似てくる長女を見るたびにどんよりします。 私はどうすればいいのでしょうか。 気持ちの持っていきかたをアドバイスいただければ幸いです。

  • 子供部屋とベランダの位置

    間口が5メートル、奥行きが10メートルで30坪くらいの家を建てます。 2階は主寝室、トイレ、納戸、子供部屋2部屋です。 当初は南側に子供部屋を予定していましたが、 ベランダが南にあるため、洗濯物や布団干しなど 子供部屋を通らなければならないので、悩み始めました。 (北道路なので、冬場などは洗濯物はベランダに  干さなければならないと思います。) 今はまだ子供が小さいのでいいのですが、 思春期になったときに、ベランダにでるのに部屋を通ると 文句をいわれるかな?と思います。 部屋の配置的には子供部屋が南のほうが、 スッキリと収まってよいのですが・・。 同じような間取りの方がいれば参考意見を聞きたいです。