• ベストアンサー

接続方法によるインターネット速度について

現在CATVを使い次のような接続にてインターネットをしております。 1.以前 ケーブルモデム--HUB1--PC1           HUB1より-----------PC2           同じく---------------PC3 ところが、PC2.PC3はHUBから離れた所にあり約20mのケーブル2本を家の中に這わしているので邪魔になります。 そこで以下のように変更してみました。 2.現在 ケーブルモデム--HUB1--PC1           HUB1より------HUB2--PC2                        HUB2より--PC3 PC2とPC3で通常のホームページを見たりするのは問題ないのですが、たとえば2台同時にダウンロードしたり、2台でオンラインゲームをすると上記1より2の時のほうが遅くなるような気がするのですが、理論上はどうなのでしょうか、HUBからHUBへとカスケード接続しないほうが早いのでしょうか。それとも単なる気のせいでしょうか。 もし遅くなるようだったら元の1の方法に戻そうと思っています。 なお、HUB2台およびケーブルは100M=TXとカテゴリー5を使っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

ハブは何をお使いでしょうか?。 もし、スイッチングハブでない場合は、全体的に遅くなる・2台目以後は遅くなる、と言う現象は多くなりますね。 これは何にも無くても、ネットワーク全体に常時アクセスするのが原因のようですね。 スイッチングハブですと、アクセスするところ以外には、パケットをほとんど出さないため遅くなることが少ないと言うことのようですね。 スイッチングハブですと、かなり(ほとんど)それは感じないと思います。 クール

hassin
質問者

補足

HUBは2台ともスイッチングHUBを使っています。 昼間はあまり遅くなったとは感じないのですが、夜など混んでくると2の繋ぎ方のほうが遅いように感じるのですが、気のせいでしょうか。

その他の回答 (3)

noname#5179
noname#5179
回答No.4

#2の回答3ですが、これをやると、ケーブルの品質に問題がでてきます。 具体的には、損失などが100BASE-Tの規格を下回ることによって、通信時データエラーが生じやすくなります。 ですから、あまりおすすめできるものではありません。

hassin
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔、電話線でしたことがあるんですが、モデムまでの行きと帰りを4芯ケーブルで分けて加工し使っていたんですが、ISDNにした時見つかってしまいました。 その事は特に言われなかったんですが、あまり良くないと言われました。 まあそういう変則的な使い方は自分としてもしたくないので十分考えたいと思います。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.3

回線が 混んでくると、重くなるのは しょうがないのかもしれませんね (^_^;) 私も 同じ様な環境ですが、・・・・ 自分が使うPCには、インターネット忍者を入れて、 強制的に、・・・ しています  (笑) 他が重いのは 無視・・・ (^_^;) クール

hassin
質問者

お礼

ありがとうございました。 回線の混みかたがあるのではっきりとは断定できません。 なんとなく...程度でしかたありませんよね。

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.2

ハブの段数を重ねますと遅くなります。仕様では4段までしか保証していません。 これはトークバックとコリジョンが発生したか否かの確認時間が必要なためです。 対策は、 1)スイッチングハブかレイヤー3スイッチを使用する。 2)CATVだと元々がそんなに早くないのでガマンして使う。 3)究極は、10Base-T(100Base-T)のケーブルは8本(4対)のうち4本(2対)しか使ってなく、残りの4本は使っていないのでHUBの所とPCの所をY字型に分け1本のケーブルに2回線分の信号を通します。ただし、この様なケーブルは市販されていませんので自作するしかありません。 因みに、我家とオフィスでは#3の方法を利用してPCとネットワークプリンターで使用しています。 #3の変形で、ネット1回線と電話2回線の組合せも可能ですが、公衆電話回線工事は限られた人しか出来ませんので情報だけとしておいて下さい。

hassin
質問者

お礼

ありがとうございます。 2台ともスイッチングHUBを使っています。 3)の方法は面白いですね。今後の参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • PC20台~30台程度のLAN構築の方々は?

    現在PC10台ほどのLANを組んでいます。NT(ファイルサーバ)と クライアント9台(WIN98)です。 10/100MのスイッチングHUBを使い、カテゴリー5のケーブルでつないでいます。 近々10台~20台のクライアントPC(win2000)を追加予定なのですが、単純にHUBを カスケードしてつなげるものなのでしょうか。 その他に良い方法があったら教えていただけますでしょうか。

  • HUBのカスケード接続について

    ciscoのCatalyst2950という48ポートのHUBを2台使用していますが、 この2台のHUB間で相互に通信させようとケーブルを連結させても通信が行われず、ランプも点灯しません。 特にカスケードポートらしいものも見当たらないのですが、この2台をカスケード接続するにはどうすればよいのでしょうか?

  • 1台しかインターネットに接続できない

    ルータ----HUBに5台PCが接続されているのですが今回そのうち1台しか接続できなくなりました。HUBを再起動したところすべてのPCがインターネットにつながるようになりましたがしばらくするとまた1台だけしか接続できなくなりました。 正常に接続できるPCのLANケーブルと接続できないLANケーブルのポートをHUB側で入れ替えたところ正常に接続できていたPCが接続でき、接続できないPCはそのまま接続できませんでした。PC側でLANケーブルを入れ替えましたが同じ結果でした。 さらに正常に接続できていたPCのLANケーブルを抜いたところ別のPC1台が接続できるようになりました。 とりあえず正常に繋がっていたPCのLANケーブルをネットワークから外し再起動したところ今のところは止まらずに接続されています。

  • HUBをカスケード接続した場合のPC接続台数は?

    8ポートのHUB3台をカスケード接続した場合、接続できるパソコンの台数はいくらでしょうか。なお1台のHUBはルータに接続するものとするならば、 私が考えるに、HUBはカスケード接続で3つ使い、1つはルータだから7+7+6=20台になると思うのですが、これは正解ではないでしょうか?

  • HUBを通すとインターネットに接続できない

    J-DSLの1.5Mbpsからe-Accessの12Mbpsに変更しました。 モデムはMegaBit Gear TE 4000からNECのAterm DR202C(レンタル専用モデルだそうです)になりました。 2台のPCでインターネットに接続できるように、それまではcoregaのスイッチングHUBのFSW-5Lを使っていたんですが、モデムを替えたらHUBが使えなくなってしまいました。具体的には、HUBを通すとLANランプが点灯しません。HUBを通さずにモデムからPCにケーブルを直結すると、ちゃんと接続できます。従って、PC側の設定には問題がないように思われます。 2台だけですからもちろんHUBの方はカスケードになっていません。つまり、スイッチングHUBの設定は「HUB」ではなくて「PC」にしてあります。 そもそも、それ以前は同じ設定でちゃんと使えていました。 NECやe-Access、coregaのHPも見ましたが、原因・対処方法がわかりません。 もし原因・対処方法がおわかりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、OSはWinXP、PCはDELL DIMENSION 4300Sです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台構成でのLANとインターネット接続(CATV)

    下記の環境下でわからないことがあります。 教えてください。 ■環境 ・2台構成 HUBを介して接続 ・デスクトップがWin2000、ノートがWinXP-HOME ・ノートはインターネット(CATV)に接続するためにLANカードも  使用。 ・CATVのモデムはルータ機能なし ■問題 HUBとノートPCを接続していると、インターネットが異常に遅くなる。 仮に、(1)HUBとノートPCのケーブルを外す。    (2)LANカードを差しなお    (3)PC再起動 の操作を行うとインターネットは早くなります。 (1)(2)だけでは、インターネットは頗る遅くて、再起動で早くなるような状態です。 いったいどうしたらよいのでしょうか? とっても困っています。

  • CATVにしたら家庭内LANがうまく作動しなくなりました。

    これまで家庭内LANで4台のコンピューターをつないでいました。 先日、CATVを導入しHUBにケーブルモデムをつないだところ LANが機能しなくなりました。どうしてでしょう。 ケーブルモデムはHUBのcascadeにつないでいます。

  • 仕事で接続台数をふやしたい

    仕事で現在8台をルータ経由で接続しています。(ADSL) ルータから直接繋ぐとダウンロード20Mは出ております。 ですがスイッチングハブで分岐すると4Mがいいとこです。 ですがこの間ネットカフェで見たんですがたっくさんのPCが一個のスイッチングHUBで接続されていました。 速度もなかなかでした。同じHUBでどうして速度が違うんでしょう。そしてその店にはどこにもルータがありませんでした。 (どうして私の会社のはスピードが抑えられてしまうのでしょう。もっと出てるPCもあるのに) 次回はケーブルで10台程を接続しようと思っています。 どういった接続が理想でしょうか? そもそもルータって必要なんでしょうか? ~~~~~~~現在の構成~~~~~~~~ 現在 ADSL---ルータ         |  |     PC三台   スイッチングHUB               |    |           PC三台   HUB                     |                   PC2台 この図で判りますでしょうか?

  • HUBを接続すると極端に速度が遅くなります

    今まで普通に接続できていたのが、HUBを接続すると全然速度が出なくなります。  (変更前)コミュファ---ルーター(バッファロー:BBR-4HG/MG)---PC  (変更後)コミュファ---ルーター(バッファロー:BBR-4HG/MG)---Switching HUB(LSW-TX-5ECMS)---PC   とするとまったく速度が出ません。 まずは、購入したHUBが故障しているのかと思い、変更して上記の機種にしましたが、同じ症状です。 ケーブルも新しく購入したモノでカテゴリー5以上を使っています。 BBR-4HG/MGのファームウェアーは最新のバージョンVer.1.42にしています。 PCのネットワークアダプタはBroadcom 440x 10/100 Integrated Controllerです。 通信速度の変更も試しており、Autoから100M半二重、100M全二重も試しました。 ルーターの設定もほとんど試しましたが、まったく改善されません。 一つ、気が付くのは色々設定しなおしていると1時間くらいすると速度が改善されている時があります。 でも、そのままにしておくと次の日には同じ症状になります。 PC側の問題かもしれませんが、2台PCがないのでよく分かりません。 他にどこを触っていいのかもわからない状態になっています。 すみませんが、何かヒントをいただけますか。 よろしくお願いします。

  • HUBを介して4台のパソコンを接続したい

    今まではHUBを介して3台のPCでインターネットができていました。 PCはwindowsXPHEが2台とiMac(MacOS9)が1台です。 YahooのADSL8MでBBPhoneはしていません。 HUBは8ポートで10BASE-T、100BASE-TXに対応。(coregaのFSW-8PM) ファイル共有、プリンタ共有はしていません。 無線ではなく有線です。 LANケーブルの長さは3m、10m、15m、20mです。 この状態にもう一台windowsXPProをつなげるとどれか一台でインターネット ができなくなってしまいました。 ADSLモデムのアダプタを抜き差しした後に、インターネット接続をしだす順番が最後のPCで接続できなくなるようなのですが。。。 Macがあるのがよくないのかと思い、windows200のノートPCを接続してみましたが、同じ結果でした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL