• 締切済み

ドゥカティ750ss イモラレプリカって

DUCATI750ss(1974年)イモラレプリカって今、おいくらぐらいするんですか?高額車って聞いたんですけど、今現在は一体どのくらいなのか気になります。 友達のお父さんが持ってるのはものすごくきれいにしていて、顔が映るくらいピカピカです。色はシャンパングリーンなんですが…。 ちょろっと思ったことなのでお暇なとき回答ください。

みんなの回答

noname#45918
noname#45918
回答No.1

2~300万くらいかなぁ? そもそも、流通するほど数が無いです。 マニアしか買いません。 マイクヘイルウッドよりも渋くていいよね。

royal_lily
質問者

お礼

2~300万ですか!車一台買えちゃいますね(@_@;) 確かにそのお父さんはドゥカティ命な人なので相当なマニアですね…。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドゥカティ400SS

    ドゥカティ400SSに魅力を感じます。国産車に比べてのメリット、デメリットを教えて欲しいです。また、ほかの質問で癖があると書いてあったのですが初心者には難しいバイクなのでしょうか? 自分しか乗れないバイクがカッコイイなって思います。 ご教授おねがいします。

  • ドゥカティ SS900に関して

    このバイクが気になっている、詳しくないものです。 簡略・ストレートに書いたので失礼な日本語で申し訳御座いません。 質問 1、SS900 と SS900ie と何が違うのか 2、おなじみのカウルは上・中・下ともに取り外し可能であるか?   (取り外し可能な仕様であるか) 3、狙っていた玉を先日オークションで落札し損ねてしまったんですが、頻繁に出てくるものなのか。 4、人気がないと聞いたが、何故人気が無いのか? 5、上記理由により中古車市場では価格帯が下がっている傾向にあるのか? 6、今買いのバイクなのか?   (傾向としてもう少し立てば安くなるなど) 7、インターネットで探すのか、馴染みのバイク屋に相談するか、どちらの方がお勧めでしょうか   (潤沢に予算があるわけではないです。)

  • お線香をあげに行く時のマナー

    久しぶりに友達に連絡をしたところ友達のお父さんが先月亡くなった事を知らされました。友達は5つ上で、家にも何時かお邪魔した事があります。 家族とも顔見知りで、お父さん以外とは会った事があります。 久しぶりに連絡をした時に知らずに『久しぶり!暇?』と連絡をしたので 友達からは お父さんが亡くなった事と、お昼なら一人なので都合がいい時においで。 との事です。 友達に会いに行く時に是非お線香もあげにいきたいと伝えたところ、来週行く事になりました。 お線香をあげる以外にも何か持っていった方がいいのでしょうか? その時の服装はどうすればいいのでしょうか? 私は20代前半で 今までお通夜、葬儀等に参列する事もなかったので マナーが分からず困っています。色々調べましたが、私の今の状況ではどうすればいいのか… よろしくお願いします。

  • HONDA 中野モデルのヘルメットはいつ出る?

    このたびMoto GPでHONDAに移籍した中野真也選手ですが 今まではKAWASAKIカラーのグリーンのRX7が有名でしたが HONDAからは水色と黒?がベースになっていると思います。 そこでHONDAカラーの中野レプリカヘルメットはいつ出るのでしょうか? 情報を知っている方教えてください。

  • 髪染めに失敗してしまいました

    初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 市販の、 freshlightというシリーズの「メガメガブリーチ」というものと、 同シリーズの「シャンパンピンク」という毛染めを購入しました。 ブリーチ後、染めてみたのですがブリーチをかけすぎてしまったせいか、あまり色が入りませんでした。 ほぼ金髪状態に、ピンクが入っている程度です。 明るい茶色にピンクが入っているというイメージで染めたので、出来上がりに愕然としました。 思っている色と、2~3トーン程違います。 現在の状態から、2~3トーン暗くするという事は出来ますでしょうか? 出来れば、上記で申しました、freshlightの「シャンパンピンク」の外箱にあります見本色の真ん中の色にしたいです。 例えば、もう一度同じ色のカラーを入れれば現在より色がしっかりと入るという事はありますでしょうか? それともやはり、髪色を少し暗くするには、今の色を諦め、他の毛染めを買って染めるしかないのでしょうか? 元はと言えば、ブリーチをかけすぎた私が悪いのですが、 やっと理想の色に出会えたので、とても悲しいです。 できれば、上記で申しました、freshlightの 「シャンパンピンク」の色に染めたいです。 どうか、お力添えお願い致します!!

  • 異性の友達が虐められている。

    中二男子です。 異性の友達、Aさんが虐められています。ふざけたような虐めではなく、本格的な虐めです。主に、男子から避けられたりからかわれたりしています。周りから見たことだけなので、もっと酷いこともされているかもしれません。 女子からは陰口を言われています。顔が気持ち悪いとか。今年の最初に転校してきたのもあるかもしれません。 Aさんは嫌がっています。「OO(僕の名前)どうにかこの虐め止めてくれないww?」などとも言われます。違う友達、B君にも言っていました。 そして、先日。Aさんから色々なことを聞きました。 何回も転校を繰り返し、お母さんは3回離婚をし、前のお父さんから暴力を受け、自殺するために学校の屋上から飛び降り、体半分はレプリカで、学校はこれは事故だと言い張り、お母さんは自殺未遂だとも知らず、体半分がレプリカだとも知らず。 どこまで本当か分かりませんが、Aさんの家に友達と行ったとき、前の学校の教科書には違う苗字が書いてありました。離婚しているのは本当だと思います。 僕は虐めを止めたいです。ですが、単にくだらない同情して、正義のヒーローを演じようとしている自分に酔っているのではないかと思います。 僕の行動は正解なのでしょうか? そして、虐めはどういう風にしたらなくなるのでしょうか? 先生に言ったら、すぐになくなるものなのでしょうか?そうとは思えないのですが。 あと、僕は虐められても良いです。そんなのバカらしいと思うし、周りの友達が助けてくれる自信があります。 僕の文、読み返すとものすごく痛いですねwwですが、本気です。Aさんは性格も良いし、顔も虐められる程ではないと思いますし。 回答よろしくお願いします。長文、乱文失礼しました。

  • デイリーワイン向き辛口ロゼを教えて!

    先日、イタリアンレストランで食前酒にシャンパンをお願いしたところ、きれいなピンク色のシャンパンが出てきました。 ロゼは甘めのイメージがあったのですが、そのシャンパンは意外にドライで驚きました。 (味はいまひとつ好みではなかったので、名前は覚えていません。) 今は桜の季節ということもあってか、無性にロゼがきれいに見えます。 家でも、白ワインの代わりに飲みたいなぁと思っています。 そこで、お手頃価格(できれば1500円以下)でオススメの辛口ロゼワインがありましたら、教えてください。 気分としてはスパークリングワインが良いのですが、家では私の他にお酒を飲む人がいなく、私はせいぜい2,3杯しか飲みませんので、スパークリングはあきらめてワインになるかと思います。 私のワインの好みは、 ●辛口の白 ○軽すぎず、普通~しっかりめのもの ○花のような香りは苦手(フルーティやグリーン系はOK) ●赤フルボディにもトライ中 ワインに詳しくないもので、ネットで検索してもピンときません。 よろしくお願いいたします。

  • 「お父さん」「お母さん」と呼ばせている方

    お子さんに「お父さん」「お母さん」と呼んでもらっている方へ質問です。 我が家でも「お父さん」「お母さん」と呼ばせようと思っています。 すでに話かけるときもそのように言っています。 現在8ヶ月なのでまだ早いかも知れませんが、いつそれらしき言葉を発してくれるのかと待っています…。 そこで質問なのですが、 1、お父さん、お母さんと呼ぶようになったのはいつ頃からでしたか? 2、はじめは、どういう風に呼びはじめるのでしょうか? 3、一番最初に言った単語は「お父さん」または「お母さん」でしたか? 質問ばかりになってしまい、すみません。 お暇なときに回答いただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します!

  • バリ地下鉄の回数券の有効期間

    こんにちは 今度パリに行くのですが、前に行った時の回数券カルネ(紫色)の残りが8枚ほどあります。現在の切符は白色だそうですが、前のも通用するのでしょうか。以前行ったときは グリーン色から紫色に変わっていましたが グリーン色でも使えました。(変更後の期間は分かりません) 今でも 前の切符は使えるのでしょうか、それとも期限はあるのでしょうか、ご存知の方がいらっしゃったら  回答宜しくお願いします

  • HA25S型アルトにラパンSSのシートは流用可能?

    当方、HA25S型アルトに乗っています。 現行アルトの純正シートは、女性向けらしく、男の私には座面や肩幅が足りず、長時間運転すると疲れてしまいます。 しかし、私の現在の環境では、どうしても長時間運転する機会が多くなってしまいます。 そこで、ラパンSSのシートを流用できないかと思ったのですが。 ラパンSSは、比較的スポーティーなので、今よりは疲れにくいかなと。 スズキ車は、予想以上に、純正シートの流用ができると聞きます。 それならば現行のアルトにも!と思ったのですが、どうなのでしょうか? ポン付けできるのが理想なのですが、加工が必要な場合、どのようにすればよいのかも教えて頂けると幸いです。 購入してから合わないでは、話にならないので、お詳しい方に回答を頂きいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 暴力を行使し自分の立ち位置を確認する人が組織内に存在する場合、その組織は暴力的になることがある
  • 野球部や柔道部などの組織では、怖さや暴力を使って従順さを求め、信頼関係を築くという考えも存在する
  • 無意味な体罰やいじめは絶対に許されないが、一部の組織では暴力やいじめを「鍛錬」として正当化する傾向がある可能性もある
回答を見る