• ベストアンサー

プリントされた写真をパソコンに取り込むには?

Mr_Uruの回答

  • ベストアンサー
  • Mr_Uru
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

多少の出費を覚悟するのであるなら写真屋さんで頼めます。 ちなみに ポストカードサイズ以下の写真であれば一枚60円位(東京圏のヨドバシカメラ)で CDにjpgデータのが画像として焼いてくれます。 手間を考えたら、こちらもありかも。

関連するQ&A

  • 写真をパソコンに取り込む方法

    アルバムの写真を整理したいのですが(デジカメではなく、普通のカメラで撮った写真です)、写真をパソコンに取り込む方法があれば教えて下さい。

  • デジカメで撮った写真が数万枚、パソコンに入っています。

    デジカメで撮った写真が数万枚、パソコンに入っています。 その画像ファイルを、撮影日順に見たいです。 写真を入れているフォルダは数十(百を超えているかも)に分かれていますが、フォルダの新旧では無く、あくまで画像ファイルひとつひとつの撮影日を見て、並べ替えて欲しいのです。 今、写真の整理にPicasaを使っていて、Picasaではフォルダの作られた日による並べ替えはできますが、個々の画像ファイルの撮影日による並べ替えができるのかどうか、わかりません。 Picasa以外の方法でもかまわないので、何かよい方法をご存知の方、アドバイスお願いします。 わがままですが、できれば無料でできる方法を教えていただけると、助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 写真をパソコンに取り込む方法

     写真屋さん等で撮った写真(デジカメなどで撮ったものでないものとする)をパソコンに取り込むには、 デジカメなどで写真を撮った後パソコンに取り込む・写真屋さん等で撮ったものをCD-ROMなどに入れてもらい、後にパソコンでダウンロードする方法のほかに何があるでしょうか。

  • パソコンに大きな写真を送りたい。

    仕事にて、職場事務所から離れた現場から、事務所内のパソコン(ネット環境あり)に、写真を送りたいのですが、どのような方法が有りますでしょうか? 現在の携帯(DOCOMO P900it使用)では、大きく撮ることは出来ても、送るとなると小さな写真しか送れず、そのサイズでは現場確認をするのに情報不足なのです。 かといって、デジカメで撮った写真をモバイルパソコンに取り込み、PHSカード等を使って送信すると言うのでは、手間が掛かり過ぎなのです。 そこで、 「もっと手軽に、100~200万画素(100KB程度)の写真を、現場(屋外)から送信する方法」 で、良いアイデアや使える機器など、ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • デジカメからパソコンへ写真を取り込む方法

    デジカメで移した写真をデジカメからパソコンへ回線をつないで、写真をパソコンへ取り込む方法。

  • パソコンに取り込んだ写真をCD-Rに移す方法は?

    前回こちらでデジカメの内臓写真をパソコンに取り込んで、メモリカードに移す方法を教えていただきました。ありがとうございます。今回は、写真をパソコンに取り込んだ後、CD-Rに移ししたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?ご存知の方何卒よろしくお願いいたしますm--m

  • 写真の整理の仕方について

    ウインドウズXPの時はデジカメからの写真の呼び込みや保存の方法がやり易くていろいろな面で非常に上手く行っていました しかしパソコンが壊れてしまいウインドウズ7 を買うことになりました そこで この7で写真の読み込みから保存整理プリント等やってみましたが どうも上手くいきません この7でまえのXPのような方法で写真の整理が出来るか教えてください

  • SDカードの写真をパソコンで整理した後の容量

    こんにちは。SDカードの容量について質問です。 デジタルカメラのSDカード内の写真をパソコンで整理しました。枚数は100枚以上は減らしたはずなのですが、容量が全く増えません。 具体的には、パソコンにSDカードを挿入し、表示されたファイル内の写真から、捨てる写真を直接捨てるのではなく、「とっておきたい写真のみを一度パソコンのフォルダに移し、SDカード内の写真をごっそり消して、パソコン上にとっておいた写真をSDカードに戻す」という操作をしました。 事前に確認していないので不確かなのですが、SDカードの情報を見たときの「何MB」というのは減ったと思うのですが、デジカメに戻したときに撮れる残り枚数が14枚しかなく、消した写真の枚数から考えると明らかにおかしいです。 関係ないかもしれませんがデジカメはLUMIX, SDカードは1GB, パソコンはMacです。 フォルダ名 (例 104_PANA) やファイル名 (P1040001.JPG) を変えるとデジカメ上で上手く見れないことには気付いたので、変えていません。 何が原因なのでしょうか。せっかく整理したのに容量が増えず、これからも同じ方法で整理したいので、困っています。 どなたかご教授をお願いいたします。

  • スマホで写真の管理の仕方

    先日、スマートフォンのis05をかいました。 そこで、デジカメで撮影した写真を スマホで管理(整理)したいと思うのですが、良い方法は内でしょうか。 アプリやスマホへのデータの転送の良い方法などありましたら、教えて下さい。 デジカメの写真のデータはパソコンに入っています。 自分のなりには少しやってみたのですが、なかなか上手く整理出来ませんでした。 アプリは「photo library 」です。 データはパソコンにusb でつないで入れました。

  • パソコンに取り込んだ写真に日付プリントは可能?

    デジカメで撮影し、パソコンに取り込み、エクセル文書などにその写真を挿入した際、 写真に撮影日を表示(プリント)することは可能なのでしょうか? 業務で使用するのですが、撮影日を証明するために、写真に撮影日が表示されたらいいのにと思っているのですが、 お店で写真をプリントする場合は、日付プリントの有無を選択できるのですが、 パソコンで取り込む場合、どこで設定するのかわからず、日付表示が可能か否かすらわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。