• 締切済み

リモートセーシングについて、

最近リモートセーシングという技術があることを授業でならいました。授業では簡単な説明だけだったのですが、ほかに環境情報における役割など、どんなことがあるのだろうと気になって質問しました。暇なときでいいんで教えていただけるとありがたいです。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • qryoec
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.1

リモートセンシング(remote sensing)ですね。多くは、光学的に測定するものです。農地、森林、都市などを上空から調べたり、工場内で接触せずに部品の温度などを測定したりすることがあります。光以外では、音や電波などを用いる場合もあります。 例については他の方の説明に譲ります。

chombo
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません。なるほど、わかりました。自分でも調べてみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 環境問題と情報技術

    環境問題と情報技術 現在、森林破壊や地球温暖化の問題が大きく取り上げられています。 そんな問題を解決、または、探求する上で、情報技術はどういう役割ができるのかみなさんの考えを教えてください。

  • 最近の最新技術を教えてください

    学校の授業で「ネットを利用した最新技術を調べてきて」 との課題が出たのですが 現時点では少ししか見つかってません これが最新かどうかもわからないし・・ ちなみに僕が見つけられたのはLogMEInというサービスです。 VNCに似たサービスで、サポートなどに便利そうなのですが 雑誌にも載っていたしたぶんもう古いと言われる気がします・・・ ニュースサイトを見ると株や環境の最新情報など 一般の人にとってはあまり面白みの無い技術です。 どうせなら一般人でも少し説明すればわかるような ソフト、ハード、サービスでもなんでも構わないので まだ週刊誌にも載っていないような ネットを利用した最新技術を紹介してください。 もしくはそういった情報が多数掲載されているサイトなど教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 経済がグローバル化する条件には、産業の情報化と物流技術の発展がある。こ

    経済がグローバル化する条件には、産業の情報化と物流技術の発展がある。この中で産業の情報化が果たす役割について説明しなさい。 っていう課題が出たんですけど、僕にとっては意味がわからなくて… テキストやレジュメにもこれといった解答が載っていなくて困っています。 もしよければ解答を教えてください!!m(_ _)m

  • 地球環境と生物

    地球環境と生物について質問させてください. Q1.地球環境における森林・海洋の役割について Q2.地球環境を維持しつつ、人類が発展するための技術について

  • 仮想環境と人間工学

    現在、少しずつではありますが、仮想環境において何かするという考え方が進展しています。例えば、教育、産業、医学の分野に可能性を秘めているような気がします。ここでの人間工学者の役割はどのようなものだと思いますか?また現在は、まだ技術が未熟ですが、将来、仮想環境というものは、有効なものだとおもいますか?? このような問題について何でも良いので、どんどん意見をください。お願いします☆☆

  • 情報化の現代社会へ与える影響

    情報・通信技術の発展の現状と未来、それらの社会に及ぼす影響と役割について教えて下さい。又、現代社会を70年代以降とし、70・80・90年代といった各年代毎の特徴とともに説明してください。(参考になる本があれば教えて下さい。)

  • 教育におけるインターネットの役割

    現在、教職課程を選考していて、授業の中で「教育におけるコンピュータとインターネットの役割」について学んでいます。 今後の情報教育の役割に参考になります、情報・文献などありましたら教えて頂けると助かります。 また、ご意見なども聞かせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パチンコ屋などで見かける明るい液晶(?)の電光掲示板

    最近パチンコ屋の前を通るとよく見かけるのですが、すごく画面のきれいな電光掲示板がありますよね。 少しはなれたところから見ると、すごく目を引きます。 あれはプラズマテレビか液晶テレビと同じような技術を使ってるんでしょうか?それとも全然違うのでしょうか? また、どこの会社が作っているのでしょうか? 特に仕事と関係あるわけじゃないんですが、よく目に付くので気になったもので…。 私は科学も物理も苦手なので、簡単な説明で結構です。 お暇なとき誰か教えてください。

  • 「ちゃくもと」の設定

    よく分からないことが多いのですが 最近技術の授業である程度勉強したのですが 「KHz」や「kbps」について なのですが 初期設定では80Kbps,16KHzになっています。 それで今までちゃく歌を作っていたのですが とあるサイトで取ったちゃく歌よりも 音質は明らかに下がっていました。 どうしたら音質が上がるのだろうと 思っていたときに授業で勉強したので もしかしたらと思ってちゃくもとの設定を開いたところ ちゃんとそれを設定できるみたいで驚いています! やはり容量は大きくなるのは解っているんですが 授業でふとサンプリングについて教わったときに 「人間の耳では聞き取れないほど高い周波数の部分を切り取ることによって、サイズを小さくする」みたいなことをきいた気がします。 そこで思ったのですが 「KHz」とか、「Kbps」はあまり大きくしすぎると 容量だけ膨れ上がって意味のないものとなってしまう気がします。 だからどの辺まであげればよいのか教えていただきたいわけです、 まだ習いたてで、しかも知識があまりに浅はかなために 難しい説明は理解できないのが残念です。 どなたかわかりやすいご説明をよろしくお願いいたします。

  • 今度のHRで交通ルール・、マナーについて・・・

    今度のHRで交通ルール・マナーについて、僕らの班が一時間授業をすることになりました。 高校生なので、車の交通ルールなんかを説明しても、ただ暇なだけだと思います。だから、身近な自転車の交通ルールやマナーについての授業にしようと思います。 そこで皆さんに質問なのですが、どのような感じの授業にするといいと思いますか? 変な質問ですが、実際、調べたことをたらたら説明しても、全く面白くありません。皆が参加できるような形の授業とかに出来ればしたいのですが、何かいい案がないでしょうか? 授業の仕方などのコツなど、なんでもいいので是非教えてください。