• ベストアンサー

GeForce4Ti4600について

nal-skiの回答

  • nal-ski
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.3

Ti4600は高いグラフィックスカードですね・・・ 慎重に選びたい所です。 性能では、エルザにいいのがありますが、値段が若干高めです。 安定性では、リードテックかAOpenがいいですね。 やはり、安定性で選ぶのが無難だと思います。 ちなみに、私は、クリエイティブのGeForce4MX440です。

関連するQ&A

  • geforce gtx 980 tiの種類について

    今度geforce gtx 980 tiを購入する予定なのですが同じ名前でいろんなメーカーから出ており価格差が2万円ぐらいあるのですが何か違いはあるのでしょうか。特に差がないのなら中間ぐらいの値段のASUSのグラボを買おうと思っています オススメのメーカーなどあったら教えてください

  • GeForce4Ti4600と4400

    私はAlbatronのGeForce4Ti4600を使っています。 その他のPC構成としては CPUはPentium4 1.5GHz(Willamette) メモリは512MBで、HDを40GB、80GBで2つ、ドライブはRICOH MP5125A です。 マザーはASUSのP4B533、電源は370W、OSはWindowsXP(home)です。 この構成で3DMark2001で計測してみると8100~8300といったところです。 雑誌などで見るとGeForceTi4600はだいたい9000前後はでてると思うのですが、やはりこれはマシン構成が違うからでしょうか? 私の知人でABITのGeForce4Ti4400を使っている人がいるのですが、そのマシン構成は CPUはPentium4 1.6GHz(Willamette) メモリが1GB、マザーはGIGABYTEのGA-8IEXです。その他のHDやドライブ、OSなどの構成はほとんど変わりません。 違いと言えばマザーが違うのと、メモリが私の倍であること、CPUのクロックが100MHz違うことくらいなんですが、こちらは3DMark2001で計測すると 9000近い数値をだします。 この差はなんなんでしょうか?やはりCPUのクロックとメモリが512MB違うことがこの差を生むのでしょうか? もしくはマザーとビデオボードの相性でしょうか? 私も最近メモリを256MBから512MBにしたばかりなのですが、256MBの時と512MBの時の3DMarkでの数値に差はでませんでした。 それとCPUをPentium4 2.26GHzに変えてみると、3DMark2001での数値が3000くらい上がりました、こういうもんなのでしょうか? もうひとつ、IDEケーブルなんかはBenchの結果に差を生む要因のなかに入るのでしょうか?私は安い600円くらいのフラットではない丸いケーブルを 使用しています。知人は3000円くらいするやつを使ってるのですが。 ちなみにドライバは両方ともNVIDIAの最新の物を使っています。 この差についてご意見、ご感想をお聞かせ下さい。 他に補足した方がよいことがありましたらおっしゃって下さい。 よろしくお願いします。

  • GTX980tiどのメーカーがいいの?

    GTX980tiがほしいのですがどのメーカーがおすすめでしょうか? 用途はゲームです 10万円以内にしたいのですが 今下の2つのどちらかにしようかと思っています ZOTAC GTX 980 Ti AMP Edition  GIGABYTE GV-N98TG1 GAMING-6GD です なぜこの二つかというとGTX Titan(リファレンス)を超える性能だという記事を見たので。 ギガバイトのほうは、クーラーが3連で冷却性能に優れているのでそれがいいのかなと msi GTX980ti gaming 6G とかいろいろあってどれを選べばいいのかわかりません 意見ください!!

  • GeForce8600GT

    GeForce8600GTを購入しようと考えていますが メーカーがたくさんありどこの物が良いのかわかりません;; 値段が安いものは性能がいまいちだったりするのでしょうか? お勧めをお願いしますm( __ __ )m

  • 各メーカーについて グラボ

    グラボ 7600GTを購入しようと思うのですが、             ELSA Leadtek gigabyte asus MSIのどのメーカーを選んだ方が良いでしょうか?  各メーカー違いはありますか?

  • GTX550Tiより性能が上で!!

    ビデオカードのGTX550Tiより性能が良く1スロットだけの物ってありますか? メーカーは、なんでもいいのでバトルフィールド3を快適に出来るものを探しています!

  • お勧めgtx560tiグラボメーカー教えてください

    gtx560tiのグラボを購入する予定なのですが、色んなメーカーがあってどれを買おうか迷っています。 みなさんお勧めのメーカーのグラボ教えてください。 候補としては値段が安い玄人志向かMSIのTwin Frozr II OCを考えています。玄人志向はあまり良くないとネットで書いてあったのですが、大丈夫なのでしょうか?他にお勧めのメーカーがあれば教えてください。

  • NVIDIA製のGPUの「Ti」について

    「Ti」がついてる製品はその型番の最上位版というのは理解しているのですが、わざわざその「最上位版」というものを作る理由ってどういうものなんでしょうか? それなら1つ上の型番の物を買った方が性能が高いですし、値段もそこまで変わらないのでそっちの方が良いと思ったのですが・・・ その型番でないと対応していないパソコンなんて聞いたこともないですし、何か他に理由はあるのでしょうか? 調べても分からなかったので質問させてもらいました。

  • ニコン35Tiに関して

    近所の、個人経営のカメラ屋さんで「ニコン35Ti(新品)」が売られていました。値段は4万5千円ということで、後日カメラ雑誌で価格調査したところ、相場よりも少しだけ安いことがわかりました。 そして今、この35Tiの購入を考えているのですが、生産終了してから既に5年も経つカメラですので、後々になって発生するであろう故障のことを考えると、購入を躊躇しています。生産中止してから10年程度は修理を受け付けて貰えるとして、あと5年もすると修理不可能になるかと思います。 やはり、このカメラを購入するのであれば、「5年間だけ使うカメラ」と割り切った方が良いのでしょうか? また、このカメラは、高級コンパクトカメラとしてはあまり人気がなかったようですが、性能に対する評価が低かったのでしょうか?

  • SIS655搭載マザーボードの発売日って・・・

    こんにちは、自作パソコンの購入を考えてます。 SIS648マザーと考えていたのですが、どうせなら少し待って近々SIS655を購入しようと思います。 AOPENから1月発売予定とショップに書いていたのですが、他のメーカーからはどのくらい後に出るのでしょうか? GIGABYTEかASUSにしようと思ってます。