• ベストアンサー

新築を建てるにあたってリビングの吹き抜けの高さ

今提案されてるのがリビング3000ちょっとの高さに設定されているんですが、ここでみると3000は高い?と思ってしまいます。シーリングファンはつけることになっていますが、あまり高いと良くないように思いました。音も響くようにかいてあったので迷っています、ちなみにリビングの上は寝室です。吹き抜けで高めに作られた方のご意見を教えてください

noname#103111
noname#103111

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.3

単純な「吹き抜け」の高さは1階階高3mと仮定して5m~6mにはなるはず(そういうパターンが多い)ですので3m・・・・? もしかして2階の床からの高さが3mですか? あるいはリビングの天井が素直に3mあり上部にバルコニー、屋根なんかが付いてるのでしょうか?(リビングは平屋、一階建て) ちなみに現在設計中の住宅のリビングは20帖で天井5m強とこれ馬鹿でかい、上部は子、親の寝室に面しており(窓まで付けてる)音に懸念有り。 「気配の伝わるプラン」を希望されてましてね。 床暖に大容量の天井カセット型エアコン・・・お金ある人なんで好きにさせてます羨ましい。そうそうシーリングファンありと。 私の義父宅はかつて吹き抜けがありましたが余りに音が五月蠅いとの理由で潰したと言っております。 本音は「増築プラン上の理由」と見てますがとにかく音の弊害はよく聞かされますね、吹き抜けに恨みがあるかの如くです。 私の実家はANo.2さんのように傾斜天井で文章では説明し難いかなり凝った形状をしておりました。(父が設計、高い所で4m強位) 子供の頃はとても誇らしげでしたね。 今たまに帰ると冬の寒さには閉口しますね。(東北) 新築時20年以上前にセントラルヒーティングなんぞ入れておったのですが(仕事柄実験したのでしょう)さっぱり効果なく数年で撤去。マヌケ。 だらだら思い付きを書きましたがまとめますと先の方々と重複しますが (1)高い(大きい)事はいい事だ (2)ただしリビングの広さとのバランスに留意、煙突の中で生活している様な状況は???、ただし上部からの採光が効果的に取れますと逆に面白い空間になる事もよくあります。 (3)音の弊害は「義父」以外からは直接聞いた事は無いですねえ。 施主さんからも無い。 ただ容易に想像できるでしょう、リビングでTVをつけている、天井があれば天井懐50cm内外、かなりの遮音が期待できますがそれが無い訳です、比較すれば吹抜けの方が音の伝播は大きいでしょう。 性格にもよりましょう、音に敏感な方であれば遮音の検討をしておけば(家具の配置とか遮音に特化した壁材を使うとか)宜しいのでは?、それだけの理由で魅力あるプランを変えるのは勿体無い、私は思いますが。 どでしょう。

noname#103111
質問者

お礼

返信ありがとうございました。家族にも話したところ天井の高さは変えたくないとのことでした。まわりと違った感じにしたいそうです。 高くすることでこういうことがあるよと話し 納得して高くするとなったので これでいいのかなと思いました。  またkaichiku さんの遮音の検討でなんとかいけそうです。わかりやすく教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 リビング22帖全面を2.6m~4.4mの傾斜天井で作成しました。 ・部屋の容積は当然大きくなるので空調類の効きは落ちるでしょう、ただ元の住まいより断熱性が上がっていればその住まいよりは効くでしょう。サーキュレーターによる空気の攪拌は必須だと思います。 ・部屋が相対的に狭く見えます。 ・3mでも座ると普通の家よりも天井が明らかに高く感じます。このあたりは普通の事務所であれば天井高が3mぐらいの事務所も多いと思うので分かり易いと思います。 ・窓を大きくしてしまうとカーテンも長いものが必要となるでしょう。 ・音の響きは家具類などや敷物類、ファブリックの多さなどにも左右されるので一概には言えないと思います。   ・リビング以外の部屋は2.6mの普通の天井ですが、それでも家具などの上が空いてしまい若干間抜けな印象はあります。3mだと突っ張る家具もあまりないと思うので、家具選びには困る可能性もあります。   ・天井高3m、18帖の音楽室もあります。この部屋でも天井が高い印象は受けます。 ・2.4m、2.6m、2.8m、3mと高くなればなるほど当然高くは感じます。家具のことのみ考えると2.4mでも良かったのかなという印象はあります。安くつきますし。 ・天井が高い家にあこがれたので勢い作ってしまった感は否めません。ただ少し変わった感じ求めるには良いのかも知れません。低いより高い方が独特の開放感はあるでしょう。さすがに少し風変わりな家を建てたので4年半経ってもいまだに、慣れた感じがしません。  間取りもわからず、吹き抜けにも色んな形状があると思うので、あなたの場合どうなのかは良く分からないところもありますけど。

noname#103111
質問者

お礼

 間取りもわからず、吹き抜けにも色んな形状があると思うので、そうですね いわれてみて納得です。家具は作られたものがそのまま入りますが、買って置きたいときは 家具選びは困りますね。 開放的な感じがいいのでその点ではやはり高さは重要ですね

  • Pianista
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

よくわかりませんが吹抜部分の天井高が3000...じゃあ無いですよね? 通常の天井高が2400前後ですから3000じゃ吹抜とは言わないのでは? ちなみにうちはリビングに4畳半大の吹抜があり、この部分の高さは5400だったと思います。 冷房は効きますが暖房は今ひとつです。まあ、暖房の利きが悪いのは予想していたので床暖房を設置しております。 シーリングファンはちょっと悩んだのですがつけませんでした。 だって高すぎて掃除ができないから。 うちもリビングの上が寝室になっていますが、音が響く感じはしないですね。これは住宅の性能にもよるかもしれませんが。 ご参考までに

noname#103111
質問者

お礼

やはり暖房の利きは良くないみたいですね もうひとつ階段が長くなるのでそれも難点なんです。ただ高さは変えたくないようなのでたぶんこのままでいくと思います。貴重なご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • リビング(吹き抜けあり)が寒いので何とかしたいのですが…

     築3年で秋田市に住んでいます。冬になるとリビングが、1月~2月にかけての夜が寒いので何とかしたいですが…。  リビングの大きさは、19畳でリビング階段があり6畳位の吹き抜けがあります。サッシはアルミサッシ(トステムのサーマルIIっていう商品で今はありません)にペアガラスです。大きさは幅165高さ200位の物が1っ箇所、幅165高さ110の窓が一箇所あります。この大きな窓と吹き抜けの下が寒いのです。3ある程度は覚悟してましたがもう少し何とかならないものか考えてるのですが。最初から樹脂サッシや断熱窓にしとけばよかったのですが。  そこで考えてるのは(1)吹き抜けにシーリングファンの取り付け。(2)トステムのインプラスなどの内窓の取り付けです。  予算は20万が限界です。この2つで効果はあるのでしょうか?ちなみにオール電化で蓄暖は7000が一箇所、吹き抜けの下に3000の容量のが一箇所あります。  上記の2つ以外にも何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 吹き抜けリビングに合う照明

    タイトル通り リビングの照明を探しています 新築でリビングは18帖 そのうち15帖分が吹き抜けです。 リビング内に階段があります シーリングファンを2台つける予定です。 ダウンライトを豊富に使う予定なのですが、吹き抜けなので 取り換えが大変じゃないかな??と不安です。 何かいい照明はないでしょうか?? モダン、シンプル、シャープ そんな感じのものが好きです

  • リビングの吹き抜けの暮らし心地について

    メーカーで新築を予定しているのですが、あるメーカーの方から、リビングの吹き抜けとリビングの階段を提案していただきました。 別のメーカーの方にその事を話してみると、音が気になるからあまり勧められませんとの事でした。 実際のところ、住み心地はどんなものなのでしょうか? 今はマンションに住んでいるのですが、吹き抜けは気持ちがいいのでしょうか?それとも、頭の上がスカスカして落ち着かないのでしょうか? 高気密、高断熱の工法なので、温度に関しては問題ないと言われましたが、どこまで信じてもいいものなのでしょうか? 教えてください。

  • リビングの吹き抜けについて

    新築予定の者です。 過去の質問にも似たようなものはあったのですが、また、新たなるご意見を期待して出させて頂きました。 リビング&ダイニング(15帖)に上階への階段をつけ、それに伴い、思い切って全部を吹き抜けにしょうと計画しています。 心配しているのは、やはり空調です。 一般的には、夏は上階が暑く、冬は階下が冷えるわけですよね。 快適に暮らすための対策を教えて頂きたいのですが、シーリングファン以外に何かよい方法はありますか? それとも、この計画事態が、あまり良くないでしょうか? 床暖も考えてはいるのですが、何かとコストが嵩みそうで懸念しています。 宜しくお願い致します。

  • 吹き抜けリビングの照明。

    吹き抜けのリビングにつける照明器具についてアドバイスをお願いします。 ちょっと説明が分かりづらいかもしれませんが、、 リビングの天井が2階まで吹き抜けになっていて、天井には照明ナシのシーリングファンがついています。 リビングの対面の壁に一箇所ずつ照明設置用のレールがあります。 このレールを使ってリビングの照明を設置する感じになるのですがどうもイメージがわきません。 ネットで吹き抜け照明の検索をかけてもほとんどが天井からつける縦長タイプのものしか見つかりません。 サイドの壁に取り付けられてリビング全体を明るくできるようなライトを探しています。 スポットライト的なものじゃないほうがいいのですが。。 でもレールに設置するとなるとやはりあまり選択肢がないのでしょうか。 参考になるサイトなどを教えていただければと思います。

  • 吹き抜けに付けるシーリングファン

    リビングが吹き抜けになっていて、傾斜天井に付けるシーーリングファンがほとんど調べても見つかりません。ちなみに傾斜の角度もとくにきついわけでもなく、天井も補強済みです。後、吹き抜けのためお手入れや、掃除、メンテナンスを考え昇降できるよう電動昇降機も自分でそろえました。後はシーリングファンだけなのですが、傾斜用のシーリングファンはありますか?よろしくお願いします。

  • リビング吹き抜けの家の暖房機器について

    リビングに吹き抜けのある家の新築を計画中ですが、設置する暖房機器について悩んでいます。 ・東北地方 ・1階のLDKは20畳 ・2階に吹き抜け続きで8畳ほどのセカンドリビング ・シーリングファンは設置予定 業者からはフル暖エアコンを勧められていますが、フル暖エアコンで十分暖まるのか、経済的なのか、少し不安があります。普通にFF式ファンヒーターの方がよかったりするのか、おすすめの暖房方法など、リビングに吹き抜けを設けた場合の暖房方法に関して、皆さまの色々なご意見をお待ちしています。

  • 吹き抜けのあるリビング

    まだまだ建築の予定はないのですが相談させてください。 リビングの上を吹き抜けにしたいのです。 理由は、空間の雰囲気、開放感、2階部分の面積を少なくさせるためです。 ですが、分譲型のモデルハウスを見て 吹き抜け部分が小さすぎると逆に圧迫感があり狭く感じました。 通常どのくらいあれば程よい広さになるのでしょうか? 今考えているのは 10畳のリビング 吹き抜け部分はの天井が斜めで、2階の洋室との繋がりは窓で仕切る。 広さはリビングの一部4.5m×2.7m(7畳半)か、リビング上部全部の4.5m×3.6m(10畳)。 これらの広さだとどうでしょうか? 10畳だと広すぎでしょうか? 窓も高いところに取り付けようか悩んでいます。(トップライトは考えていません) 照明もどんな感じに取り付ければいいのかわからないです。 リビングの吹き抜けについてなにかアドバイスがあれば教えてください。 もしくは参考になるようなHPがあればお願いします。 宜しくお願いします。

  • リビングの吹き抜けについて

    今年家を新築することになったのですが、主人と天井の吹き抜けの事で意見が対立しています。 私としては天井は、一般的に多いフラットにした形の方が、照明も選びませんし、空調関係の効率もよくなるのでいいと思うのですが、主人的には、吹き抜けの家を建てるのが夢だからリビングは梁を見せて家の見せ場にしたいと言っています。 夢を叶えてあげたい気持ちもあるのですが、将来的なことを考えると、この先家を建て直せる余裕もありませんし、長く住み心地のいい家にしたいと思うのですが、吹き抜けにしても支障はないのでしょうか? 吹き抜けの家に住んだことがある方や、その事に詳しい方意見をお願い致します。

  • 吹き抜けの暖房

    冬も終わりすが、吹き抜けのリビングの暖房にサーキュレーターが良いと「教えて!goo」で知りました。わが家の吹き抜けは(天井まで5.6m)。エアコンが夏場に取り付けてというかキャットウォークの関係で中央に取り付けられず暖気が下に降りてきません。シーリングファンはありますが、キャットウォークで暖気が下に十分降りてきません。これで対応しようかと調べましたが、音がうるさいようです。どのメーカー(vornado,twinbird,honeywell)が音が静かか、良いか詳しい方おられませんか。また、サーキュレーターでなくてもボックス扇ではどうでしょうか。