• ベストアンサー

Adobe Readet7.0で文書の一部をコピーしたい

Adobe Readet7.0の文書の一部を引用したいので、コピーしてWordに貼り付けたいのですが、ツールバーのカメラマークがグレーになっていて使えません。どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.6

 こんにちは。  No.5です。 >早速アップしようと試みたのですが、何故か中国語らしき物の文字化けして・・・(?_?) できませんでした。  Internet Explorerの表示のせいではありませんか。 (1)Internet Explorerの左上のツールバーの「表示」をクリックします。 (2)出てきたメニューから「エンコード」をクリックします。 (3)「自動選択」か「日本語自動選択」または、多言語の文字を扱うことが特徴の「Unicode(UTF-8)[ユニコードコンソーシアムにより作られ、標準化された文字コード。]」にしてみます。  この辺りの操作で、表示できればと思います。  何かのお役に立てば幸いです。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お陰で無事アップし、さらにコピーも出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.5

 こんにちは。  質問者様のAdobe Readerは、バージョン8.1になっているでしょうか。  もしなっていなければ、すぐアップデートした方がよいでしょう。  Adobe Reader7は以下のように、セキュリティ上の脆弱性が指摘されています。 http://www.adobe.com/jp/support/security/bulletins/apsb07-01.html http://www.adobe.com/jp/support/security/ http://www.so-net.ne.jp/security/news/library/926.html  Adobe Reader8.1の最新版はこちらからです。↓ http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html >Adobe Readet7.0の文書の一部を引用したいので、コピーしてWordに貼り付けたいのですが、  以下の文章は、Adobe Reader8.1のヘルプからのコピーです。  「コピーして貼り付け可能」です。 「テキストファイルとして PDF を保存 ファイル/テキストとして保存を選択します。 テキストとして保存ダイアログボックスで、ファイル名と保存先を指定して「保存」をクリックします。 拡張子 .txt の付いたファイルが保存されます。 追加機能の使用権限が設定された文書で作業している場合、Adobe Reader では文書の変更内容が 5 分ごとに自動的に保存されます。自動的に保存する間隔は、環境設定ダイアログボックスの一般パネルで変更できます。」  以上ですが、何かのお役に立てば幸いです。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らなかったので、やった~(^_^)vと喜んで、早速アップしようと試みたのですが、何故か中国語らしき物の文字化けして・・・(?_?) できませんでした。取りあえずレポートを仕上げてから再挑戦します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hf-zx900
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.4

8にグレードアップできない状況なのでしょうか? 8ならテキスト情報をコピペできますが・・。

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html
oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らなかったので早速アップしようと試みたのですが、 何故か中国語らしき物の文字化けして・・・(?_?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

本当にセキュリティで禁止になっているのなら、後はprintscreenで画像として取り込むか、印刷が許可されているなら、プリントアウトしてスキャナで読み直すかして、画像データとして取り込み直すしかないと思います。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 取りあえず印刷して頑張って手打ちしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.2

で、対策ですが、作成者に解除用パスワードを聞いてください。 でなきゃ作成者から必要部分だけ貰うか、最悪手打ち。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ある企業の目論見書の一部なので、はぁ~(-_-;)最悪です。表まであるのにぃ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

セキュリティでコピー禁止になっていると思われ。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そそそ、そうなんですか。学校に出す資料に引用したかったのに、全部手打ちかと思うと気が遠くなりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe Reader7内の文書をコピーしたいのですが、うまくできません

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 Adobe Reader7を使用しています。 ここで、表示された文書内の文書をコピーして他の ソフトに貼り付けをしたいのです。 ただ、できる場合とできない場合があります。 できない場合は、Adobe Reader7内の文書を枠で 囲った状態となり、「クリップボードにコピー」というアイコンが出たりします。また、文書全体が 薄青く表示されたりします。 困っております。 よろしくお願いいたします。

  • Wordで引用文献情報毎他のファイルにコピーしたい

    お世話になります。 Office365のWordを使って、引用文献を含む文書を作っています。その一部を、別のWord文書として独立させたいのですが、当該文書を普通にコピー&ペーストすると、引用文献の情報が新たな文書には引継がれておらず、文献リストを作ることができません。 引用文献の情報は、新たなファイルで再度入力するしかないのでしょうか。 引用文献の情報も含んだ状態で文書の一部をコピーする方法があれば、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ワードの作成文書がコピーできない

    ワードで作成したタイトルや文書をエクセルにコピーの指図を実行するとワードの中で選んだ特殊記号は?マークが印字されます。従ってタイトルにつくべく丸囲いの数字の1が?マークで役に立ちません。何か方法がありますか。 ご教授お願いします。

  • ワード文書の一部黒塗り

     ワードで作成した文書の、一部(1~数行)を、黒塗りし判読不明にして提出する書類があります。従来は、プリント後マジックで染めてコピーしていましたが、パソコン上で出来ませんか?   OS;XP、 XP、Word2002

  • word文書が開かない

    どなたかお願いします。word2000で作成・更新してきた文書が開かなくなりました。別のフォルダとかにコピーは出来ますが、文書ファイルをダブルクリックするとワードが起動するのですがグレー画面で固まってしまいます。なんとか復活しないでしょうか?

  • Word の文書をコピーするときフォントが変わる

    Word の文書をほかの Word の文書にコピーすると、フォントサイズが 10.5 なのにコピーしたら 12になってしまって困っています。どうしてなのでしょうか。

  • Adobe Reader文書をテキストとしてコピーする方法。

    取引先からAdobe Readerで書類が送られてきました。英文で書かれた書類です。 この文書は画像として保存されているらしく、文字をコピーしようとしても(右クリックしても)「画像をコピー」という表示しか出てきません。 普通コピー出来る状態のPDFであれば、右クリックしたら「コピー」という選択が出来るのですが、それが出てこない状態です。 またコピー出来るPDFであれば、ファイル→テキストとして保存 で、文書がテキストとして取り出せますが、この取引先から送られてきたPDFはそれが出来ません。 コピーは出来るのですが、貼り付けると画像になってしまいます。 この状態だと必要な部分を切り取って文書加工が出来ないのでとても不便です。(自分で全てタイプしなおさなければなりません。) この文書をテキストとして取り出す方法(コピーする方法)はあるのでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Adobe文書を無償で印刷したい。

    Adobe文書を印刷あるいはWORD等に変換したいと思います。無償ソフト等ありますか?

  • Adobe Acrobatで・・・・・

    WinXPで、office XPを使用しています。Adobe Acrobatをインストールしたのですが、ExcelではPDFファイルへの変換ボタンがツールバーに表示されているのですが、Wordのツールバーには変換ボタンが表示されません。Acrobatのヘルプには、表示されていない場合は、表示/ツールバー/PDFMaker 6.0で表示されるとありますが、PDFMaker 6.0が見当たりません。WordのツールバーにPDFファイルへの変換ボタンが表示されるようにするにはどうすればよいでしょうか?また、Acrobatを開き、PDFファイルの作成からWordの文書を指定したのですが、文書は開くのですが、PDFファイルに変換できません。どなたかご回答をお願いいたします。

  • ワードのツールバーと文書の間に「コピーを送信」と出る

    ワードのツールバーと文書の間に「コピーを送信」「宛先」「CC」「件名」というふうに,メールを送るときと同じ表示が出て,消せません。どうしたらいいのでしょう。どなたか,助けてください。 windowsXP,office2003です。

これはカラスウリですか?
このQ&Aのポイント
  • カラスウリについての疑問があります。
  • 実物の写真や特徴について知りたいです。
  • カラスウリの食べ方について教えてください。
回答を見る