• 締切済み

採点バイトの教科

今度、中学受験のための塾で テスト採点のアルバイトをすることになりました。 みんなハチマキしてやるような厳しいレベルの高い塾です。 採点教科を国語か社会で選ぶのですが どちらがいいでしょう? 私は国語の方が好きですが、 国語は文章で答えたり、漢字をよくみなければならなかったりして 手間がかかりますよね。 そのかわり時給が2500円と2000円で差がついてます。 国語の採点したことがあるかたなど、 何かアドバイスいただければ嬉しいです。

みんなの回答

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.3

中学受験のためでしたら、受験するのは小学生ということですから、漢字チェックはどの教科でもしなくてはいけません。理科、算数でも。 ただ、大手の塾さんで、アルバイトを雇って採点をさせるようなところでしたら、採点に幅が生じてはいけませんので、きちんとした採点基準を作られていることと思いますので、それほど心配することはないかと思います。 確かに、社会と国語でしたら、答えにどうしても幅が出てくる国語のほうが大変なので、時給が高いんでしょうね。 でも、初めてされるのでしたら、社会のほうがいいのじゃないでしょうか。 それはあなたが決められるんでしょうか、塾側で初心者は社会、と振り分けていそうな気がしますけれども(笑)。 時給に差があれば、みんな時給が高いほうがいいって思うに決まってますよね。うーんちょっと不思議。 それはともかく、もし自分でご自由に選べる状態なのでしたら、お好きなほうを選んでも大丈夫かと思います。 丁寧に採点してあげてくださいね。模擬試験では採点ミスが一番恐ろしいです…。親御さんのクレームの嵐になりますので。

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.2

時給の高い方がおすすめです。 漢字はよくみて頑張ってください。 (社会も十分めんどくさい人物名があると思います)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

好きなほうをやったほうが興味が持てますので効率も上がります。

関連するQ&A

  • 採点バイトについて

    現在理系の学部の大学に通っている、大学1年の者です。 今度、模試の採点アルバイト(中高生対象)をしようかと思っています。 ただそのアルバイトをするには、自分の志望する科目(私は英語と数学を志望しています)の試験に合格しないといけません。 そして、数学についてなんですが、理系の学部には通っていますが、受験では数学IIICは使いませんでした。大学では多少習ってはいますが、大学受験でIIICを使ってきた人に比べると、差は歴然としています。やはり、数学を志望するからには、数学IIICが出来ないと厳しいでしょうか?

  • 採点アルバイトについて詳しく教えて下さい!

     こんばんは。私はアルバイトを探していて、日能研の採点アルバイトをしようと思っています。  そこで塾のアルバイトをしている人にお尋ねします。  採点アルバイトは難しいですか?思っていたよりも研修があるみたいで、そのように感じました。  その他、パソコンの操作もあると知ったのですが、誰でもできるのでしょうか?  もしよろしければ、経験者の方、採点バイトについて何でも教えて下さい。多数の方の意見お待ちしております!!

  • 高校受験 国語が得意教科→苦手教科に…。

    高校受験を控えている中学3年の女子です。 お願いします。 北辰テストというテストが毎月あり、 1月の入試直前号というので最後なんです。 わたしは10月の北辰までは 国語の平均偏差値が63で安定していて、 5科の偏差値をひっぱる大切な教科だったんです。 しかし11月、偏差値は52でした。 一回調子が悪かったのかな?と思いました。 しかし今月の北辰テストは、 自己採点が41点。 偏差値50はきってしまいます。 点をとれないのは文章問題です。 塾の先生に相談したら、 「1日1問文章問題を解きなさい。」と言われました。 わたしは解きまくっただけで 偏差値は元に戻るのか?と疑問です。 国語の文章問題は、 どうしたら 読んで理解ができるのですか? 解きまくったら偏差値あがりますか? ちなみに第一志望は 公立高校です。 2月16日が試験です。

  • 国語の教科書の漢字を教えて下さい。

    2012年光村図書中三国語の教科書の最後のほうのページのテストがあるのですが、学校に忘れてしまってできません。 教科書で取り扱わなかった漢字を全部です。 もしわかる方がいたら教えてください。

  • 国語の教科書に使われているフォント

    小学校の国語の教科書に使われている文字のフォント名を教えてください。 漢字のテストなどにつかわれている、筆で書いたような正しい文字のフォントです。 よろしくおねがいします。

  • 塾の採点アルバイト

    何度も質問すみません・・・ 塾の採点のアルバイトをやりたい時は、やっぱり塾に電話などで問いあわせてみた方がいいのでしょうか。広告とかにもあまり載ってませんよね。

  • 二教科で大学受験

    初めまして私は高校3年の受験生です。 私は一般受験を考えていて、個別の塾に通っているのですがそこの先生に「あなたはまず基礎の勉強が出来ていないから、二教科を固めたほうがいい」と言われ現在、英語を国語(現代文)のみを勉強しています。 しかし、通常受験科目は3教科のところが多いので二教科の私が受けられる大学は限られています。 絶対に行きたい志望校があるわけではないのですが「社会学」を学べる大学に行きたいと思っています。 このまま二教科を勉強して大学受験をしたらいいのかもしくは今からもう一教科も勉強をして、三教科受験をしたのほうがいいのか迷っています。 二教科受験をした方、または社会学部のある大学をしっている方などどんなことでもいいのでアドバイスをしていただきたいです。

  • 5教科の順位が9教科より低い

    中2の娘についてですが、タイトルのような感じです。 これまでの定期テストでは、9教科だと学年1位なのですが、5教科だと3~5位くらいです。 これはどういうタイプなのでしょうか? 逆の方がよいのでしょうか? 塾には行っておらず、5教科の通信添削をしています。

  • テスト勉強って教科によって違うけどどんな風にすればいいですか?

    テスト勉強って教科によって違うけどどんな風にすればいいですか? テスト一週間前になったので早起きして、勉強をしているのですが 各教科の勉強をやろうとしても、どんなふうにすればいいかよくわかりません 特に、日本史、古典、英語、ライティング、保険、理科 わかるのが、数学、とにかくレポート用紙に計算しまくる 国語、漢字と教科書を読む 世界史、国語と一緒 理科なんて、赤点ギリギリで勉強法がわかりません 日本史や英語、理科を中心にやり方を教えてください

  • VTR講座の答練、テストはバイトが採点?

    現在、TACの会計士講座で勉強中の者です。 最近、噂だけなのか本当なのかは分かりませんが、VTR講座の答練、テストはバイトが採点しているので、できるだけ理論科目の答練、テストは、生講義に出て、生の講師に採点してもらったほうがよいと聞きました。 しかし、私は地方に住んでいるので財務諸表論や監査論などは生講義クラスが用意されておらず、VTR講義しかとることができません。 バイトが採点しているとなると採点も適当なことが多いと思いますし、とても安心して任すことができません。計算科目ならまだしも、理論科目となると、一応マニュアルみたになものに沿って採点するとは思いますが、どうしても主観がはいってくるのでバイトとちゃんとした講師が採点したものでは質に雲泥の差がでると思います。 かといって簿記や企業法の講師に採点をお願いするわけにもいきませんし、もちろん自分で採点するなんてこともできません。 理論科目でVTR講義や通信で答練やテストの採点をしてもらった方はその採点に満足されましたか?もし満足しなかった場合、どうされましたか?

専門家に質問してみよう