• ベストアンサー

full of cheerful sunの時刻

I have been drunk twice in my life, and the second time was that afternoon, so everything that happened has a dim, hazy cast over it, although until after eight o'clock the apartment was full of cheerful sun. ってゆう文で、 私は、 『私が人生で酔っ払ったことがあるのは2回だけだが、この午後が二度目だった、そんなわけで持ち上がったことは全てあいまいな靄に包まれてしまっている。しかし、8時を回るまで、アパートメントが快活な陽光にあふれていたのは覚えている。』 と訳したのですが、 『8時を回るまでアパートメントが快活な陽光にあふれていた』 って 『快活な陽光 full of cheerful sun』だけ見ると朝っぽいから 朝の8時のことかと思ったけど 『この午後that afternoon』のことを書いているので、よくわかりません。 私の訳がだめなのか、full of cheerful sunは時刻的にはいつなのか、わからないので、どなたかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。お久しぶりです。6/3のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 この作者はヨーロッパの人ではありませんか?ヨーロッパは4月以降、6月をピークに10月頃まで日が長くなります。北極圏に近ければ近いほど、日中時間は長く白夜という現象まであります。 例えばイギリスでは夏だと11時くらいまで明るいので、夜の8時なら日本の午後3~4時といった明るさです。ここで描かれているcheerful sunはその太陽の眩しさを表したものなのでしょう。 また、ここでは、お酒を飲まなくてはならないほど落ち込んでしまっている様子が、a dim, hazy cast over it(直訳)「ぼんやりと薄暗い光を投げかけ」といった表現に表れています。full of cheerful sunはそうした陰鬱なイメージと対象的に置かれ、彼の人生の「暗」「陰」の部分をさらに浮き上がらせる効果を持った、修辞的な技法として描かれています。 アラン・ドロンの仏映画「太陽がいっぱい」のラスト・シーンで、燦々と輝く太陽、それを浴びて光の中で幸福の絶頂にひたっている主人公の背後に、彼を逮捕しようと待ち構える警官達。その輝く太陽が眩しければ眩しいほど、彼の不幸で不運な人生の翳りが、より哀しく浮かび上がってくるのです。 ご質問文の「太陽」も、そんな効果をもっている描写になっています。 以上ご参考までに。

yurie0929
質問者

お礼

いつもありがとうございます! 修辞的な技法とかなるほどって思いました。 このお話のこのシーンはニューヨークなんですけど、ニューヨークでも午後8時は明るいんですか??? お願いいたします♪

その他の回答 (2)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

ニューヨークの日没の時間についてですが、もちろん時期によって全然違うでしょうが、とりあえず今日の日没時間はこちらにでていました。 http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=179 20:30のようですね。

yurie0929
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 明るいんですね! とても参考になりました!

回答No.1

こんにちは、 午後8時でも、外が明るい事は外国では有り得る事ですよ。 サマータイム中は、1時間時計が早くなるし・・・。 until after eight o'clock なので、 午後8時だと思います。

yurie0929
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そおだったんですか、知りませんでした! どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 英文和訳

    It was found that the height of the column of liquid in the cylinder containing the more concentrated solution was twice the height of the other solution. よろしくお願いします!

  • 和訳をみてください

    こんばんは 和訳はこれでいいですか? On the first day he could not ski in the morning, but by the end of the afternoon he had improved. 初日の朝、彼はスキーを(上手に)すべることができなかった。 しかし、午後には彼のスキーは向上(うまくなった)した。 by the end of the afternoon ここは、午後の終りの近くで、午後にはってしたんですが、間違ってますか? お願いします

  • drunk in a tavern の解釈について

    添付ファイル文章: For I know as a fact that Mitya only last week, when he was with some gypsy girls drunk in a tavern, cried out aloud that he was unworthy of his betrothed, Katya,… の部分に関する質問です。 drunk in a tavernは some gypsy girlsを修飾していると考えるべきか、 being drunk の分詞構文と捉えるべきか分からないです。 文脈に依存しなければ、前者の some gypsy girlsを修飾していると捉えるのが普通で、もし、 some gypsy girls とdrunk in a tavernの間に カンマがあれば分詞構文と、捉えるのが自然な読み方と捉えて良いのか分からないです。 解説宜しくお願いします。

  • 表現の違いが分かりません。

    They were crammed in a tiny apartment that smelled of burning rubber and foot odor. The apartment smelled the way it did because Stanley's father was trying to invent a way to recycle old sneakers. "The apartment smelled the way it did"の部分は、 "The apartment smelled the way"もしくは "The apartment smelled of them"という文に置き換えることができますか? もし置き換えることができる場合は、元の"the way it did"という表現を選んでいる理由が分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • of 抽象名詞の後の語のつなげ方 to について

    主語 is of use. などはよくみるのですが、その後を続ける時、今はtoをつなげようとしているのですが、 ①The research is of use to ~の後は名詞がくるのでしょうか?動詞の原形がくるのでしょうか? google scholarで調べると ②A tradition existed that her advice was of use to our father in his household, and when, last year, ③BCR/ABL value obtained by FISH was of use to predict cytogenetic response when residual disease was above 2 to 3% ④development of these disciplines. While much of this research was of use to nursing, ⑤The results suggested that electron microscopy was of use to help establish a diagnosis of gangliosidosis … などと、名詞の時もあれば原型不定詞の時もあります。これにはルールはありますか?どちらでも大丈夫ということでしょうか? 教えてください。

  • えと

    Okay, Latvius was the son of which apostle? And I’ll need that in the form of a question というやりとりで2行目がわかりません。。。

  • 至急。英語が合っているか見て欲しいですm(__)m

    『Hi. 目覚めてあなたからLINEが来ててホッとした。 昨日酔った勢いであなたに変なこと言っちゃったから 嫌われたかと思ってた。』←と英語で言いたいですが、 Hi, I woke up and saw that you answered my LINE and was relieved. I thought that maybe you were don't like anymore at me because of the things I mentioned while I was drunk last night.←通じますか?

  • 英語の訳の一文 いまいち上手に訳せない

    訳おねがいいたします。 my heart was full of joy to think of the fine surprise they would have when i revealed to them that i was their son, and that i had come back home laden with gold and welth.    以上です。大体は理解できるのですが上手に訳せません。お願いします。

  • 和訳をお願いします

    和訳をお願いします What time is it? There are many ways you can find out the time. You may have a wristwatch on your arm. You can look at an arm clock beside your bed. People tell the time on the radio or TV. You can call a number on the telephone and get the time. It has not always been easy to know the time. A long time ago people looked at the sun to tell the time. The sun was their clock. They could tell the time of day by the place of the sun in the sky:morning,noon,or afternoon. After many years people began to see something else about the sun. When the sun shone on something,it made a dark shadow behind it. This was the place that did not get sunlight. As the sun moved across the sky,the shadow moved too. People could tell time better by the shadows that by the sun. They made something long and pointed so that the shadow was easier to see.

  • 和訳お願いします。

    However,a clause was added to mitigate this recognition(which could not have displeased either Livia or Augustus)ーthat Tiberius was to adopt Germanicus,son of his dead brother,Druss,and Antonia,while Augustus adopted on his part(indicating that not all the schemes had been in favor of his wife’s children) Agrippa Postumus, son of Agrippa and Julia,born afterhis father’s death. 上手く和訳出来ないのでお願いします。 ーthat以下の文は、recognitionにかかるのでしょうか?