• 締切済み

レビュー・書評の書き方

レビューや書評をうまく書くポイントを教えてください。 ちなみに、読書は好きなのですが読書感想文は苦手です。

みんなの回答

  • yuki5622
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

 質問者様に気に入った本があったとします。 感想用紙へかこうとしたら  おもしろかった・気に入った場所の題  よかったりした場所  内容  っていうかんじに書きましょう。こうすれば上手にかけますよ。

  • luke2004
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.1

質問者様がとても気に入った本があったとします。 その本を、他の方にも読んで欲しいと思いませんか?その思いをまず大事にして下さい。 その次に、その本の中でどこが一番みどころか、優れているところかをいくつか書き出します。 そうしたら、そのすてきな部分を、まだ読んだことのない人に伝わるように文章を作ります。これには少し訓練が必要です。なぜなら、自分の思いが強すぎると感情的になりすぎて、その感情に同意できない人から反感を買ってしまうからです。ですので、この部分を作る時には、ある程度客観的になる必要があります。 以上を繰り返し練習してみて下さい。数をこなせばそれなりの文章が書けるようになるでしょう。よい書評のポイントは、基本的には批判・批評ではなく、よいところを見つけて書くのがコツです。 ちなみに、私は科学論文の要約を作る仕事をもう20年程経験していますが、数にすると数万件の論文を読んでいます。もう職業病の域に達していて、個人的に本を読んでも、いつのまにか要約を作る思考回路で文章を読んでいることに愕然とします。たまには、どっぷり感情移入して読んでみたいです。 参考書評(知り合いの出した本に書いたものです) http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4816340998/ref=cm_rev_sort/249-8364477-6341953?customer-reviews.sort_by=%2BSubmissionDate&s=books&x=10&y=12

関連するQ&A

  • 書評のやりかた

    タイトルどおりですが書評のやり方を教えてください。 学校の課題で、だされたのですが、 いままではただ、「レポート」として課題を出す先生ばかりだったのですが、 今回初めて「書評」というスタイル(?)を限定されました。 困惑しています。 読書感想文みたいなものではダメですよね? お答えよろしくお願いします。

  • 読んだ本の感想・書評・レビューを書きたい

    年間、200冊ほど読んでいるのですが、読むだけでそのままなのはもったいないような気がしてきて、読んだ本の感想などを書きたいと思っているのですが、ネット上でもいいし、自分で何かノートに残しておくでもいいので、やってみようと考えています。そこで、感想・書評・レビューの書き方の手ほどきを紹介してほしいです。自分はこうしているとか、参考になる本とかサイトがあればぜひ教えてください。アドバイス宜しくお願いします。

  • 書評の書き方

    書評の書き方が分かりません。僕が書くと、具体的過ぎて全体像がつかめないと言われました・・・。分かりやすく本を紹介する文を書き、相手の読書欲を増やすためにはどういった書評を書けば良いでしょうか?

  • 書評って?

    初めて書評という宿題が出たのですが、そもそも書評という物の書き方が良く分かりません。感想文ではないのは分かっているのですが…。できれば詳しく教えてください。

  • 読書感想文って、けなすのもあり? 書評とはどうちがう?

     私は成人ですが、「読書感想文は読書ぎらい・本ぎらいを増やすだけ」だと思ってます。私のまわりでも、「読書感想文(を書くこと/書かされること)は大きらいだった」という人ばかりです。  そんな中で注目すべき意見がありました。 「本や著者をけなしてもいいのなら、少しは書く気になるんだがな」  それで気がついたのですが、読書感想文で、本の内容・表現を批評してもいいのでしょうか。著者を批判してもいいのでしょうか。もしそういう読書感想文が児童・生徒から出てきたら、教師はどう対応するでしょうか。そもそも、読書感想文は、書評と何が同じで何が異なるのでしょうか。国語の教育現場ではどうなっているのでしょうか。  質問の1つにでも2つにでも、ご意見おきかせいただければ幸いです。

  • 書評の書き方を教えてください

    書評とは、どんな観点からどうまとめたらいいものなのでしょうか?どんなことをどんな風に書いたらいいのでしょうか?感想文とは違うんですよね? ご存知の方、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 書評の書き方(大学の課題)

    関連する質問を読みましたがわからないので教えてください。 大学で、指定された新書1冊について3000字以上で書評するように言われました。その本は読みましたが、書評の書き方がわかりません。 筆者の主張について批判なり肯定なりをすればいいのだと思うのですが、その本は何かについて論じるというよりも紹介をしている本なのです。事実を淡々と書いてあるという感じです。 なので私もそれを読んでも、ここが興味深かった、などという感想のようなものしか浮かんできません。これでは読書感想文になってしまいますよね。それともこれも書評と言えますか? また、その本に対して評価できるほど自分自身に知識もありません。ただ本に書いてあることについてその通りだと思うだけで終わってしまいます。大学1年生で専門家に対抗できるわけがないのは当たり前なのですが…周りを見ると、レポートなどもちゃんと提出できていてすごいと思います。参考資料もそれほど見ていないようです。実際レポートを読んだわけではないのでレベルはそれほどでもないのかもしれませんが、私はまず提出できる形にするのも難しいです。レポートや書評が課題として出ると、期限までに書けなかったらと考えてしまってすごくストレスです…。読み書きの力が足りないわけではないと思うのですが。相談しても、上手く書こうとしすぎと言われます。要領が悪いのでしょうか? なんだかまとまらなくなってしまいましたが…書評する対象の本が事実を述べるようなものである場合、肯定や批判をするポイントをどのように見つければいいか教えてください。また、そもそも書評の書き方が違っている場合は正しい書き方を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 書評について

    書評の課題を大学の授業で出されました。 書評を書いたことがなく、書き方が分からず困っています。とりあえず、このサイトで、他の方々の書評の書き方についての質問ページに目を通し、書評が大体は、本の内容の概要・それに関する批判など・全体の感想といったもので構成されていることはわかったのですが。 私が読んで書評を書かなければいけない本は200ページ弱の文庫本の評論文です。条件は、4000字以上で書くことで、他に条件は出ていません。 このような場合、本のまとめ、批評、感想等をどういった割合で書いていけばいいのでしょうか。あと、書評を書く際に、参考文献は必要ですか。 分かりづらい説明ですが、この説明で分かる範囲でどなたか教えてくだされば嬉しいです。

  • 書評のかきかたがわかりません

    学校の政治経済の授業で本を読んで書評を書けという宿題が出されたのですが、今までそのようなものを書いたことがなく何をどのように書いたらいいのかわかりません。 特に書きはじめをどうやって始めたらいいのか悩んでいます。 ちなみに読んだ本は「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」です。 読むときのポイントなどもありましたら教えてください。

  • アマゾンのレビューについて

    アマゾンの本にはたくさんの書評がありますが あれは書評を書いたらお金に還元できる ポイントがもらえるとか、そういうものなんですか? (ちなみに教えてgooのポイントは何かの役にたつんですか?)