• ベストアンサー

猫が自分のベッドの敷物を引きずっていきます。

こんにちは。1歳のオスの猫の行動について教えてください。 最近、お気に入りの場所や、ベッドに敷いてある敷物(キルトやタオルなど)を咥えて玄関や別の部屋へ運ぶようになりました。 運ぶ前には、イライラした様子で敷物に噛みつき布地をガジガジと引っ張ります。蹴りを入れたりタックルもします。 その後咥えて、必死の形相でよたよたと引きずっていきます。 自分の匂いがいやなのかと思い洗濯しましたが、何日か経つとまた敷物相手に暴れ出します。 暑いのかと思って敷物を取ってみたら、今度はベッドが気に入らない様子です。 以前、こたつカバーに吐いてしまい、その時もこたつカバーを咥えて必死で引っ張っていました。 何か理由があってこういう行動をするのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.2

>自分の匂いがいやなのかと思い洗濯しましたが 自分の匂いがするからこそ安心してじゃれているだけです。 もしお困りのようなら猫じゃらしなど違うものに気を引かせてみてください。 家の猫は3ヶ月でもらってきて18歳で息を引き取るまで 最初に与えた縫いぐるみで最後までじゃれてました。 勿論原型は留めていませんでしたが、一番のお気に入りだったようです。

ntn_nana
質問者

お礼

>もしお困りのようなら猫じゃらしなど違うものに気を引かせてみてください。 あまりの必死な感じに、引き気味(^^;に見ているだけでしたが、 次からは猫じゃらしで誘ってみます。 猫と暮らすのは十数年ぶりで、かわいくて、うれしいと思う反面 行動が理解できなくて途方に暮れることがあります。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#128165
noname#128165
回答No.3

恐らく遊んでいるのではないでしょうか。 ウチの猫も同じ事してました。 ネコベッドに敷いてある敷物を手でシャコシャコしたり、 足で蹴り蹴りしたり、くんくん臭いを嗅いでは噛んだりと、 コテンパンにしてました。 気がつくと敷物が蹴たくられてネコトイレに入ってましたし。(笑) なんだなんだ?臭いのかな?と心配しましたが、 しばらくして、底の抜けたネコベッドで何かをやり遂げてやったゼ…!!みたいな顔して寝てるのをみて、あぁ、遊んでたのね…(苦笑)と思いましたよ。 猫っておもしろいですよね~(^^;

ntn_nana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。くんくん臭いをかいでます。 1カ所を重点的に嗅いだりしているので、つい「臭うのかな・・」 などと心配してました。 >何かをやり遂げてやったゼ…!!みたいな顔・・ (^^)かわいいですね。寝顔が目に浮かぶようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.1

うちの9ヶ月のオス猫もしますよ。 私は遊んでるんだと思ってますが…(^^; ある朝は母のスリッパがずたボロになってたり、 猫のお気に入りの真っ黒に汚れたタオルが毎日テーブルの上にのってます。 ふわふわの生地でできた犬小屋型のニャンコハウスは電気アンカをいれてあったにもかかわらず コンセントまで引き抜いて引きずりまわってました。 昔からオスもメスも飼った経験がありますが、ぬいぐるみやタオルを抱えて 後ろ足で蹴りまわったり大暴れしてよく遊びますよ。 ハンターの血が騒ぐんじゃないでしょうか(^^;

ntn_nana
質問者

お礼

猫を室内飼いするのは初めてで、ストレスなのかな?  と心配していましたが、ご回答を読んで安心しました。 ありがとうございました。 xx_xxx_xx様の猫ちゃん、ニャンコハウスを引きずるとは力持ち(^^) かわいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部屋の模様替えについて

    ワンルームで一人暮らしをしています。 ラグが古くなってきたので取り替えるついでに、部屋の雰囲気を変えてみようとおもってます。 そこでいくつか悩みがあるのですが。 内装は、床はダークブラウン、壁は白です。 現在は、白いラグの上にこたつ用のブラウンの敷物を引いています。 家具もダークブラウンか白でまとめています。 ベッドカバーは淡いグリーンです。 私の理想としてはダークブラウンをメインの色にして差し色でグリーンを入れる予定です。 そこで悩んでいるんですが、グリーンを入れるなら、ベッドカバーかこたつ布団かラグのどれか一箇所にして、他はブラウンで落ち着かせたいのですが、どこがいいでしょう。メインはブラウンなので、あくまでグリーンは補助的に。座布団カバーはグリーンにする予定です。 上のように一箇所のみグリーンを入れて他をブラウンでまとめるか、ベッドカバーはグリーン、ラグはクリーム、こたつはブラウンにするという選択肢も考えているのですが、落ち着いた部屋にするにはどれがいいのでしょう。

  • 猫の鳴き声と行動、しつけなどについて。

    ◆鳴き声について。 オスがよく「グルグル」と喉を鳴らしたり、その後に「ンミャア~」と高い声で鳴いたりします。 その声を聞くとメスが近寄っていくんですが、これは「呼んでいる声」なんですか? 撫でたりすると鳴く事もあるので「嫌な事をされ、不快感を訴える声」かと思っています。 また寝起きに細い声で「ミー、ミー」とか、潰れた声で「ムギャー」と鳴くのはどんな気持ちなんですか? ◆行動について。 妹と同室で飼っていますが、妹にばかり懐いています。 膝の上で寝たり、妹が漫画を読んでいるとちょっかいを出したり…etc なので猫に好かれる行動を教えて下さい。 餌で釣る等の行為はしたくないです。 ◆しつけについて。 猫用ベッドを購入し、タオルを敷いておきました。 うとうとして来た所でベッドに入れ、しばらくして見るとタオルに黄色い染みが2つ……。 においを嗅ぐとおしっこ臭い……。 妹は「おもらしかな?」と言っていますが猫でもおもらしするのでしょうか? トイレは屋根付きと屋根無しを置いていますが、今のところ別の所でした事は無いです。(・タオルの染みを除いては / ・屋根無しの方でよくしていますが、因果関係ってありますか?) トイレは一箇所でするものと思っていましたので、ショックです。 いっそベッドを取り払った方がいいのでしょうか? また、特定の場所にトイレをさせたくない場合どういった対策が出来ますか? ◆その他【1】 茶虎より雉虎の方がよく遊びます。 オスとメスでは(個体差がある事を前提に)どちらが遊びに積極的ですか? おもちゃで遊ばない子はどのように運動させたら良いですか? 兄弟で走り回っていたりはします。 ◆その他【2】 餌のあげかたについてですが、2匹それぞれに食器を置いているのにその時の気分で選んでいるように思います。 置き餌はせず、決まった時間に決まった分だけ食べさせたいのですが一度に食べてくれませんし、妹がどんどん入れてしまいます。 貴方が猫ちゃんにしたあげかた、現在の様子を教えて下さい。 茶虎 オス 雉虎 メス 双方生後2ヶ月です。 指南よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • あらゆるカバーの洗濯頻度

    23歳の主婦です。 ほかの方がバスタオルやベッドカバーの洗濯頻度についてを聞いていらっしゃいましたが、 ・トイレカバー(便座と蓋の両方) ・トイレマット ・キッチンマット ・玄関マット ・台所のタオル ・トイレのタオル などなど。。。は、皆さんどれくらいの頻度で洗濯されているのでしょうか??? とってもきになります。

  • 猫が突然…

    ♀猫(1歳6ヶ月)です。 家にきてからずっと私と一緒に寝ているのですが、 2日ほど前から異常に見える行動をとるようになりました。 夜中に突然起きだして、一心不乱に毛布や掛け布団、ベッドのマットや タオルなど、寝具を片っ端から引っかき始めます。 軽く爪に引っ掛けるように、タオルの繊維をかき出すような 引っ掻き方なので、傷ができるほどの強さではないのですが、 私の髪や肩も引っかくので、寝ていられません。 引っ掻いている時の顔をみると、それに夢中になっていて、 変な表現かもしれませんが、何かにとり憑かれているような雰囲気があり…。 昨年の2月に避妊手術済です。 手術をしても「サカリ」があると聞きましたが、そのせいで 様子がおかしいのでしょうか。 それであれば安心なのですが、体の具合が悪いのかと心配しております。 食欲もありますし、トイレのペースも変化はありません。 ただ、毛づくろいの時間がとても長くなりました。 病院に行った方がよいのでしょうか…。 原因がお分かりになる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウールサッキング

    3歳の雄猫がウールサッキングをします。 娘の毛布を噛んで飲み込んでしまう事も有り困っています。 ケージに入れて寝させることも考えましたが、家に来るまで酷い目にあっていましたので、出来る事ならケージに入れたり隔離したくないと思っております。 最初は、ダンボール箱をかじり、自分がくつろいでいる猫ベッドの敷物・タオル・布団カバー・毛布などを噛み切って飲んでしまいます。 布を食べてしまう事で猫に悪い影響があるのではないかと、今までなんとかやめさせようとしましたが・・・物をどかすと他の物を狙います。 食べたものは、うんちに出ているのですが・・・どうして良いのやら悩んでおります。 ウールサッキングを止める方法はあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらお教え下さい。

    • 締切済み
  • 犬が夜落ち着きません

    9歳の雄ビーグル・室内飼いです。 悪いとは知りながら、ベッドで一緒に寝ています。 布団大好き・寝るの大好きだったのですが、 ここのところ全体に様子がおかしいのです。 昼間はひまなときは今までと変わらず寝ているのですが、 夜寝るときになると、なかなか布団に入らず、うろうろしています。入ってきてもすぐ出て、を繰り返します。 ベランダに出たい、という感じで、窓ガラスを手でたたいたり、自分用のタオルをごそごそして、1時間ほども落ち着かなくしています。 「ぼけてしまったかも?」と思いましたが、 その他は普通です。食欲もあります。 心配してます。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫はいつになったらひとり寝するように?

    うちに来て2週間になる仔猫(推定10週)についてです。 夜寝るときは 最後まで起きている家族の様子を見計らって、ベッドに飛び乗ってきます。 それ自体は構わないのですが、このコは ”我々の頭部”にピッタリついた状態でしか寝ません!  家族がトイレに起きると、今度はその一員の行動を追い、一緒にベッドインし、やはり『ヒトの頭部ピッタリ』状態です。 これは普通ですか? たいてい私が最後まで起きているため 私のところに来る確率が増し、 流石に頭部ピッタリでは寝返りもままならず、昨夜は3時まで起きていたり、、寝不足が続いています。。。   Q1. ネコはいつになったら ひとり寝するようになるのでしょうか? Q2.  調べてみると、「たとえドアをカリカリしても耳栓をするなりして放っておくうち、諦めて寝る」などありましたが、諦めないで 犬のように当てつけに粗相をしないでしょうか?   ご参考までにこれまでの経過を・・・: 最初1週間は娘の部屋限定にし、それから徐々に家の中を紹介し、今では3分の2にを分って(縄張りとして)います。 じゅうぶん遊ばせ数時間残すと、娘のベッドや椅子カバーの上、先週購入したキャットツリーで寝ています。 人懐こく、粗相はまだしたことがありません。

    • ベストアンサー
  • 猫の噛んで穴をあける理由

    去年、のら歴4年のメスをうちに入れました。ご陽気で社交的、元気で甘えん坊でだっこが好きでのらとは思えません。この子の母親はキツくて怖い性格でした。 困っているわけではないんですが自分のベッドの布を噛んで穴だらけ、まるで編んだレースのようになってます。 段ボール箱をあげると噛んではぺッ噛んではぺッしぼろぼろに。紙をあげるとこれも紙きり師(っていいます?)のように噛み切っていきます。アートを思わせるような?ちょっとすごいです。飲みこまずにきちんとぺッします。 犬か、げっ歯類かってカンジです。 家の中や庭は思い切り走るし遠慮もなくストレスとも思えません。うちには絶対誰かいるし遊んであげてるし、まぁ先住猫と近所の飼い猫(どちらもオス)には嫌われてます。〈笑) 猫草も用意してます。カーペットで思いきり爪とぎ出来ます。 楽しんでるようにしか思えません。 昔いた猫は私のお気に入りの1番大事なセーター(高かった)を着られないように噛んで穴を開けられたことはありますが子猫で1回きりでした。 何か訳があるんでしょうか。じゃれてるんでしょうか。4才のくせに子猫っぽいです。問題行動だとは思ってません。困ってません。逆におもしろいんですが。

    • ベストアンサー
  • オカメインコがスリッパに興奮する

    うちのオカメインコ(2歳・オス)は、カゴから出すとまず、私が履いてるスリッパのところにいきます。 最初のほうはスリッパに対して、いわゆるアジの開きといわれる行動をしたり、 教えた言葉(ホーホケキョや自分の名前)などを言ったりして 興奮している様子です。この時に手を出すとひどく噛まれます。 そのうち、何も言わなくなってもしばらくはずーっとスリッパの上などでボーっとしており、 満足したら肩にきたりします。 その他、布モノにもこのような行動をします。 靴下やタオルなど、近づければアジの開きをして、歌ったりして興奮しています。 みなさんのオカメちゃんもこんな行動をしたりするものでしょうか??教えてください(><)

  • 1歳半になる子供の食事の仕方について。

    今月で1歳半になる娘がいます。 離乳食からずっと、食事は好き嫌いが全くなく、なんでも食べるし 最近では大人のも食べたがるようになりました。 離乳食後期ごろから、手づかみ食べをさせたり、 一緒にスプーンを持たせて口に運ぶ練習をしたりして、 自分で食べる練習をしてきましたが、 スプーンを使って食べ物を口に運ぼうとするけれど、すくうのがまだ上手にできなくて、 こぼしてしまって口に入らない→またチャレンジ→またこぼす→食べれないので食べさせてもらいたがる この繰り返しになってしまいます。 歯がだいぶ生えてきて噛む力もついてきたので、 ほぼ大人と同じ固さのものが食べられるようになったので、 あとはスプーンをうまく使えるようになれば、自分で食べたがる気持ちも続くんじゃないかなと思うんですが、 皆さんはどのようにスプーンの使い方を教えましたか? 時間がかかっても、後ろから手を添えて一緒にスプーンで食べ物をすくって食べさせたりしましたか? それと、好きに食べさせるのが良いというのも聞いたんですが、 「カーペットやこたつカバーなどを汚されると困るから、好きにさせられない」と言って、主人がいるときは主人がほとんど食べさせてあげてます。 汚されないように、こたつカバーの上にタオルを敷いたりしようか、と提案しても、 「娘が引っ張り出して遊んでしまうから意味ない」 カーペットに敷物を敷いても、 「スープややわらかい物をこぼすと、服も汚すことになるし、結局片付けるのが面倒」 と、却下されてしまいました(泣) 皆さんは本当に汚されても片付けやすい万全な状態で、好きに食べさせたりしましたか?? それとも、上手になるまでのわずかな期間は、やっぱり汚されるのを覚悟でやらせるべきでしょうか?? どうかアドバイスを下さい。 それと、外出のときは、最近はお弁当を持って出かけるようにしていますが、 スプーンやフォークを使わないでもひとりで食べられる食事を準備できたらと思うんですが、 おにぎりやパン、サンドイッチの他に、おかず系でも手づかみできるものとかあったら ぜひ教えてください。

写真に黒枠を付けたい
このQ&Aのポイント
  • 写真に黒枠を簡単に付ける方法とは?
  • プリンター設定で以前のプリンターに変更されてしまう問題を解決する方法とは?
  • キヤノン製品のpixusip8730でのプリントができない問題について
回答を見る