• 締切済み

「人類にとって全くの挑戦」って?

小池防衛省長官が原爆は「人類にとって全くの挑戦」と言っていました。 原爆は先の大戦で人現の歴史上初めて大がかりな生体実験をしました。その実験は今も継続しています。ですから「人類にとって全くの挑戦」なんて当たり前のように感じますーだって初めての体験なんですからー。こんなの、あえて演説するほど価値ある言葉とも思えません。普通に考えて、上記以外にこの言葉に深い意味があるのでしょうか? 私は頭が良いとは思いません。新聞も取っていません。なので世の中の出来事をネットで確認するのみです。長官のこの発言も前後関係が分かりません。なのでちょっと視点がずれた質問になっているかも知れません。宜しくお願いします。

noname#46689
noname#46689

みんなの回答

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.2

ここでいう挑戦とは 敵対しする 破壊をしようとする といった意味合いでの挑戦という事ですね。警察が会見で「 警察に対する挑戦である 」といった発言をするのと同じ意味合いですね。 (一応付け加えておくと警察は治安を維持する事を目的として結成されてる組織であり、そこに対する挑戦とは、現在の治安を壊し社会システムを破壊しようとするものであるという意味)

noname#46689
質問者

お礼

回答有り難うございました。 >挑戦とは 敵対しする 破壊をしようとする といった意味合いでの… 挑戦にはそのような意味合いが、有るのですか? 挑戦というとチャレンジにほぼ等しいと考えていました。無学でした。 でも小池氏も「原爆使用は、人類に対して滅亡行為である」と言って頂いた方が、私に様な者には分かりやすかったです。ほんと言葉は難しい。有り難うございました。

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.1

「防衛省長官」ではなくて「防衛大臣」です。 > 新聞も取っていません。なので世の中の出来事を > ネットで確認するのみです。 世の中の出来事をネットで確認するには、例えば「Googleニュース」が便利です。 http://news.google.co.jp/news 今回は、「小池 人類 挑戦」で検索してみましょう。すると、時事通信の下記の記事がヒットします。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070400991 (引用開始) 2007/07/04-20:50 「原爆は人類への挑戦」=米の投下判断を批判-小池防衛相  小池百合子防衛相は4日夜、就任後初めて防衛省内で記者会見し、広島、長崎への原爆投下について「現実問題として多くの方が亡くなられ、今も後遺症に苦しんでいる方が大勢いる事実を直視すべきだ」とした上で、「歴史的評価は人類にとって挑戦、人道的には認められないことは明らかだ」と述べ、米国の投下判断を厳しく批判した。  一方で小池氏は、日本が米国の「核の傘」に守られていることに関しては「日米安保条約の下、米国との関係を引き続き堅持し、現実的な抑止力は確保すべきだ」と語った。(引用終り) 「米国との関係を引き続き堅持」することは、日本が米国の原水爆によって守られている現状を、是認することを意味します。良くも悪くも、歴代の自民党(または連立与党)内閣が踏襲してきた政策です。つまり、矛盾含みの二つがセットになっているわけです。 (a) 原爆投下は人類に対する挑戦である。 (b) 日本は米国の「核の傘」に守られている。 残念ながら、防衛大臣発言において (a) は (b) の露払い程度の役目しか持たされていないため、(a) には人口に膾炙した抽象的な言い回しが採用されています。したがって、(a) だけ読んだ人は「こんなの、あえて演説するほど価値ある言葉とも思えません」ということになります。

noname#46689
質問者

お礼

回答有り難うございます。 >「防衛省長官」ではなくて「防衛大臣」です ですね。「省」に昇格したのですものね。 >「Googleニュース」 ちょっと見てみました。良さそうなHPですね。利用してみます。 >、「歴史的評価は人類にとって挑戦…」 やはり難しい。評価すること自体が史上初だからですか?だから「挑戦?」。評価をしないことには、あの経験が今後の人類の歴史に役に立てないと思うのですけど… 矛盾点をうまくオブラートに包みながら発言していると言うことですね。前長官はなに考えてるかわかりやすかったー内心も言葉通りでー。でも小池氏はさすが元キャスター。揚げ足とられないように発言している感じ、良く分かります。でも何考えてるか本音はわかりにくくなってしまったようですけど。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・

    歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・ あなたがそう思う思うものを教えて下さい。 因みに私は、 ・人類初の月面着陸でアームストロング船長の第一声「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」・・・これをリアルタイムで聞いた時に直ぐに感じたのですが、あらかじめ考えていた「名言」で、全然臨場感がなかったです。 ・ケネディ大統領の有名な演説「国家があなたにしてくれることを問うのではなく、あなたが国家のために何ができるかを問おう」・・・もっともらしいけど、「国家のために」という言い方にいささか抵抗を感じて仕方ありませんでした。 別に世界的な出来事や政治に関わるような歴史的な名言でなくとも、例えば映画史・芸能史的な名言などについてでも歓迎します。

  •  百年河清を待つ

     百年河清を待つ  百年河清を待つをhttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je2/64176/m0u/%E7%99%BE%E5%B9%B4%E6%B2%B3%E6%B8%85/の欄でみますと、英語でもかかれていて正にwaitということばになっています。  1)waitが漫然と受動的に待つという意味だけなのか、期する、企図するという意味もあるのか分りませんが、人類の歴史や社会、世の中というのは濁りをなくすようになるのでしょうか?  2)濁りをなくした人類の歴史や社会、世の中というのは棲めるのでしょうか?  3)清んだ人類の歴史や社会、世の中というのはどんな濁りをなくしているのでしょうか?  4)清んだ処に棲めないのは魚(うを)だけでしょうか?  随筆風で結構ですのでご思索をご披瀝ください。お願い申しあげます。

  • キリスト教徒の歴史?

    歴史に疎いものです。 特に学校での歴史学習では、正義のアメリカ人が原爆を落し、悪の日本人が始めた戦争が終結、その後、日本人も改心して経済発展に頑張っております、、、、。というところで終わったような記憶しかありません。 当時の小中学校での歴史教育は、アメリカ人、あるいは英国人やオーストラリア人を含むアングロサクソン人は、第二次世界大戦に勝利した連合国と同値であり、彼らは常に正義で、正しい事しかしない、だから原爆投下も正しい事だ、みたいな印象をあたえる内容でした。 アメリカ先住民の大虐殺の歴史や、オーストラリア先住民の民族浄化の歴史など、キリスト教徒による恐怖の歴史は教えられませんでした。 キリスト教歴史観から一歩距離を置いて、人類の歴史を顧みるとした場合、キリスト教徒による大虐殺に関して覚えておくべき歴史的事実にはどのような事があるのでしょうか。 私は、1日で14万人の市民を殺戮した広島原爆投下が一番残虐で、1日で7万人の市民を殺戮した長崎の原爆投下が2番目に残虐な殺戮の歴史なのかと思っておりますが、それ以外にどのような歴史的な重要事項があるのでしょうか。 キリスト教徒による殺戮の歴史にお詳しい方より、キーワードやヒントを頂ければ、自分で調べてみたいと思います。

  • オバマ大統領の演説

    アメリカ、オバマ大統領の広島訪問、そして原爆資料館から平和公園での演説。 一部始終をテレビで放映していました。 その演説は、原爆の恐怖に晒された広島市民の阿鼻叫喚の地獄の苦しみをオバマ 大統領の言葉で表していました。 科学の発達はモラルの発達も同時に行わなくてはならない。これは人類の存続に も危機を迎えることになる。とも言っています。 これは、最近話題になっている東大に息子さん三人を入学させた母親にも問いたい 言葉です。科学知識や技術はモラルと共になくては暴走します。人殺しの道具を作 って何の悔恨も無い人間などは吸血鬼と同じだと思わなければいけません。 どんなに学歴があろうと、人間の守るべきモラルの問題を軽視してはいけない のです。 マンハッタン計画というアメリカの原爆研究の部署にいた科学者が、今思うことは と問われて「後悔はないが、辛い」という言葉に現れています。人生に禍根を残し てしまった罪の意識が今も彼らを苛んでいます。 どう思いますか。人間としてのご意見をお願いします。

  • 世界終末時計が終わりに近づいている

    世界終末時計という考え方があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B5%82%E6%9C%AB%E6%99%82%E8%A8%88 1953年にはあと2分というところまで迫っていたのが、冷戦の終わりによって一時少し持ち直しましたが、9.11以来まただんだん近づいているように感じていました。 北朝鮮のミサイル実験から数日で「全面戦争」などという言葉が飛び交い、防衛庁長官が先制的自衛権なんてことを口走る。恐怖や疑心暗鬼が相手への攻撃心を起こさせて、やらなくてもいいことをやり、人類を滅亡へと導いてしまうのではないかと思います。 「全面戦争」なんて本当に起こると思いますか? またその場合、中国やロシアは北朝鮮をかばい続けて、本気でアメリカと日本の連合軍と全面戦争するつもりなんでしょうか?そうなったらそれこそ人類滅亡になりそうですが。

  • 【その瞬間】過去100年間の歴史での一大転機は?

    皆さん、いつもご回答ありがとうございます。 知識のすばらしさに感銘を受けております。 さて、今回のご質問は 「過去100年間の歴史(1914~2014)で これは一大転機だったとおもう出来事は?」です! 1914年といえば、第一次世界大戦が勃発した年 ここから現代にいたるまで様々な出来事がありました。 人類が空を飛ぶということすら、やっと叶い始めたという時代 通信手段も限られていました。 さらなる世界大戦を通じ、通信兵器や核、そして航空機の技術などが 一大革新を経て・・・ 政治、経済、宗教、文化、芸術、 音楽、ファッション、教育、レジャー、風習・・・ 時代によって変わってきています。 どんな事象でも構わないです。 皆さんのなかで一大転機だったと思うことを 教えてください。 ご回答お待ちしております!!

  • 原爆投下を避けることはできなかったんでしょうか?

    原爆投下を避けることはできなかったんでしょうか? 先日、広島原爆の日の平和記念式典?に初めてアメリカの政府代表が出席したというニュースがありました。 ただ謝罪の言葉は無く、アメリカの世論もあの原爆投下を正当化する意見が多いと聞きます。 唯一核兵器をしかも二度も使用されるという最悪のシナリオを辿ってしまった歴史はもう変えられませんが、もし仮に当時この流れを変えられたとしたら、多くの民間人を救えたはずです。 アメリカは実験として原爆を使用したとも言われていますが、当時、原爆投下を避けることができた可能性は全く無かったのでしょうか?(少なくとも2発目の投下は回避できてもよかったんじゃ…) ぜひお教えください。よろしくお願いします!<(_ _)>

  • もし、広島長崎がなかったとして、核戦争はおこっていたのでしょうか

    仮定の話で申し訳ありませんが、どうしても広島長崎がその後の核戦略と戦争の歴史にどう影響したか知りたいので質問します。 もしも、何か歴史上の歯車の違いから、広島長崎への原爆投下がなく日本が降伏して第2次大戦が終了したとしたら。そこから、朝鮮動乱までに米ソは核を保有したわけですが、そこで使われた可能性が大きい、あるいは、戦後のいずれかの戦争でどこかが使用した可能性が大きいと考えられるのでしょうか?それとも、やはり、理論上実験場からとても実用で使って政治上得策はないという観点や、報復を警戒して使わない、と言う歴史になるのでしょうか? もっとも可能性が高かったのは、朝鮮動乱でほとんど一方的に保有していた米国が使ったことだと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • ヴァイツゼッカー演説について

    ヴァイツゼッカー氏は、終戦40年の演説で 「過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります 非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、またそうした危険に陥りやすいのです」と言いました。 問1 これは、敗戦国のみならず戦勝国にも否、 人類全体にいえることではないでしょうか? 負の歴史とちゃんと向き合うそれはどこの国も せねばなら無いことだと思うのですが? 問2 中共も日本に対して、歴史を直視しろとか反省しろとか 言いますが、じゃあそういう君達は、自国の 負の歴史(チベット人虐殺、天安門事件など)を直視しているのかと言いたくなります。全然してませんね。天安門事件のことも ろくに教えてませんし。チベットの事も”解放”と教えてますし。 日本にもそういう輩はいますね。 先の大戦は、アジア解放の戦いだったとか。 そう主張している輩(ネット右翼など)に限って、中国は歴史を直視していないとか言います。 そういう事を主張している時点で、批判対象である中国と 同レベルになりさがっていますよね? ナショナリズムむき出しで、歴史を論じ 自国にとって都合の悪い部分(負の歴史)と向き合おうとしない。 向き合おうとすると「愛国心がない」などと言う 嫌いな国の負の部分には批判的 など 本当に中国が嫌いなら中国のしていることを反面教師と すべきだと思うのですが? 余談 ヴァイツゼッカー氏は、父親がA級戦犯でありながら、父の罪を認めようとしていなかったりなどで、最近は、あの演説も取り上げられることが少なくなったそうです。残念です。

  • 人類の挑戦

    人類は、今の人類に対して、「何を仕掛けている」のでしょうか??? そして、そのことは将来の人類に何をもたらしますか??? 環境でも、社会でも、あるいは、賢いことでも、愚かなことでも、……何でも構いません。