• 締切済み

TOEIC

トフルのだしてるTOEICの単語集はいいと思いますか?

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.1

トフルだけだと別のテストの名称ですが・・・(TOEFL) トフルゼミナール とか トフルアカデミー とか?? どちらの学校にしても私は使ったことはないのですが、「トフルのだしてるTOEICの単語集」ではどの本のことか特定できないのでは。 (ということは回答も来ないのでは、、、)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEICを受けようと思っています。また、TOEI

    TOEICを受けようと思っています。また、TOEICを受けたあとに余裕があればTOEFLも受けようかなと思っています。 そこで質問なのですが、TOEICとTOEFLの単語って全く違うのでしょうか?TOEICの単語を勉強したあとにTOEFLの単語も勉強しなければいけないのでしょうか? もちろん、専門的な単語が載ってなかったりするとは思いますが… 回答よろしくお願いします。

  • TOEFLとTOEICの語彙・文法

    TOEFLとTOEICの語彙(TOEFLでの学問的単語を除いて)や文法の傾向は大幅に違うのでしょうか? 例えばTOEFL向けの単語帳や文法問題集でTOEICを、逆にTOEIC向けの単語帳や文法問題集でTOEFL対策をすることは出来るのでしょうか?

  • TOEFLの参考書でTOEIC対策

    今年3月のTOEIC初受験を考えています。 しかし家にTOEFLの参考書しかなく、これで対応できるでしょうか? TOEICに比べTOEFLはアカデミックな内容と聞きますが、例えばTOEFLの単語本で単語を覚えてもほとんどTOEICで出題されないなどということはあり得ますか?

  • TOEICについて・・・

    TOEICについて質問です! 今度受けようと思うのですが・・・TOEICってビジネス英語ですよね? TOEFLとは全然違いますか? 良くTOEFLを勉強してるとTOEICもある程度のスコアは取れると聞きます。。 それはホントでしょうか? やっぱりTOEICの為の勉強も必要でしょうか? ある程度は頑張っているのですが、TOEFL中心になっています。 教えてください。。

  • TOEIC

    TOEICとTOEFLとTOEIC bridgeの違いを教えてください。 また、TOEIC bridgeは、何歳ぐらいが対象なんでしょうか?

  • 英検か、TOEICか

    今春大学生になる者です。 英語力=教師力だとは思いませんが、英語の教員を目指しているのである程度の英語力を付けようと考えています。 TOEIC、TOEFL、英検など様々な資格がありますが、教員を目指すならどの資格の勉強をするべきですか? 個人的にはTOEICで勉強しつつスピーキングや発音のトレーニングをするのが良いと考えています。 英検はやたらと単語力ばかりが問われ、TOEFLは敷居が高いです。 もちろん英語の教員を目指す者が限界を作るべきではないと承知してますが、英語力の向上だけに固執するのもどうかと思うんです。

  • TOEIC900と950

    TOEIC900を超えたのですが次に950を目指すか、TOEFLへ移行するかで迷っています。 TOEIC920と950だと就職などで違いがあるのでしょうか?

  • TOEICで300点取る対策、教えてください。

    先ほどの質問させてもらいましたが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022112 TOEFLで300点はすごく難しくまた、就職にTOEICが有利とお聞きしたのでTOEICで300点取ることを目標にします。 TOEICで300点取るにはどんな対策が良いのですか? 高校の英文法、単語帳に付いているCDを聞くなどでも対策になりますか?

  • TOEIC、TOEFLについて

    TOEIC、TOEFLに挑戦してみたいと思っています。 現在高1で英検2級保持です。 高1からTOEIC、TOEFLは早すぎるという意見もあると思いますが今から長期的に勉強して少しずつ点数を上げたいと思っています。 また、TOEFLitpなども存在しますよね? そこで質問です。 TOEIC、TOEFL、TOEFLitpなどまずはどの試験からはじめればいいのか教えてください。 将来的には就職のためにもTOEICで高得点をとりたいと考えています。

  • TOEICとTOEFL

    今度、大学院入試を受けるのですが、その際TOEICまたはTOEFLの結果を提出し、それを英語試験のかわりにすることになりました。 たくさんの試験を受けたいのですが、TOEICは月一程度なので、限界があります。 そこで、TOEFLiBTを受けてみたいのですが、TOEFLは受けたことがありません。 (1)TOEIC対策の勉強はどのくらいTOEFLで使えるものなのでしょうか? (2)結果の提出まで後二ヶ月程度しかありません。その間にTOEFLでTOEICの700点レベルまでいけるでしょうか?ちなみにTOEICの最高点は610です。 (3)TOEFL用の対策本ってあまりないように思うのですが、お勧めの本はありますか?また、iBTではどのような勉強法がいいのでしょうか? 経験者の方がいましたら、ご意見をおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 大切な友達と遠ざかり、縁を切られた原因と仲直りの過程をまとめ
  • 失いたくない友達だからこそ、自分の気持ちを伝えたい。
  • 手紙で謝罪するのは効果的?失敗するリスクは?
回答を見る