• ベストアンサー

四年前の事故で

四年前の交通事故で、今年二月に固定症状になりました。10:0(相手):(自分) この場合、各種保険の請求できますか。(簡保)(自分の任意,搭乗者) 保険に、くわしい人教えてください。 よろしくお願いします。 ちなにに、後遺障害併合7級です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 交通事故で後遺障害7級認定されたとの事、お見舞い申し上げます。 ご質問のうちの生命保険に関する部分はうまく説明できませんので(^_^;) 自動車保険への請求についての質問だけ回答しますが・・・。 まず、質問のうちの(自分の任意・搭乗者)とあるのは、siobataさんが自分で 加入している保険会社の人身傷害補償保険、搭乗者傷害保険を指している と理解します。 後遺障害の認定がおりて、加害者の保険会社から賠償金額を受け取られている かと思いますが、人身傷害保険に関しては恐らく過失相殺分の差額を請求する事 が可能だと思います。100:0の事故ということなので基本的には差額は発生しな いと思いますが、念の為自分の任意保険会社に確認してみる事をお勧めします。 次に搭乗者傷害保険についてですが、各社約款毎に支払い基準は異なると思い ますが、一般的に「搭乗者傷害保険の後遺障害保険金」を受け取ることが出来 るのではないかと思います。 加害者側の保険会社から色々と書類を取り寄せたりするので、少し手間と時間が かかるかもしれませんが、ぜひ連絡してみるべきと思います。

その他の回答 (2)

  • swift19
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

簡易保険に関してですが、不慮の事故における支払い要件(対象)は以下のとおりになります。 http://kampo.japanpost.jp/hoken/tokucho/tokucho_5.html 不慮の事故から180日(半年)以内に特定の障害に至った場合なので、もし過去にこのお怪我で入院保険金を受け取っていたとしても、厳しいかと思います。 こうした例は仕事上聞いたことがないので、あくまでも参考にとどめてください。 一度、お客様サービスセンターへ確認してみるといいかもしれません。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

お見舞い申し上げます。 さて、簡保に関しましては直接聞いてもらうしかありませんが、契約内容による部分がありまして、災害系の特約を付帯しているか、その特約の支払要件に合致するかと言うのが問われます。 交通事故における後遺障害等級とはリンクしませんので全く別の判断となります。余談ですが、身体障害者の認定も交通事故の後遺障害等級とはリンクしません。 自分の任意保険では搭乗者傷害保険はそのまま請求して良いと思います。搭乗者傷害は後遺障害等級リンクしますので、7級ですと42%。例えば1000万円の契約金額だと420万が後遺障害保険金として追加払いされます。 任意保険に人身傷害補償を盛り込んでいる場合でも7級の後遺障害であれば弁護士に委任した方が良いです。(受取が大きく変わります。)

siobata
質問者

お礼

お二人ともたいへん参考になるご意見、有難うございます。 早速、請求したいと思います。

関連するQ&A

  • 49歳主婦です。平成20年10月に当て逃げの交通事故にあいました。

    49歳主婦です。平成20年10月に当て逃げの交通事故にあいました。 13ヶ月の通院治療後、症状固定で示談しました。 その後、14級(神経障害)の後遺症害に認定されました。 当て逃げの為、自賠責では無く、自分の任意保険からの後遺症の認定です。 昨日保険会社から人身傷害保険と搭乗者保険の方からお支払いがありますので、 書類を送ると連絡がありました。 自賠責の認定ではないので、どのぐらいの慰謝料が支払われるか解かりません。 また、任意保険の為異議申し立ても出来ないと言う事なので どのぐらいなのか詳しい方教えていただけないでしょうか?

  • 交通事故の被害者請求に関して教えて下さい。

    交通事故の被害者請求に関して教えて下さい。 追突事故で相手責100%です。症状固定ということで後遺障害認定という話になっていますが、知人より被害者請求の方が良いとの話を聞きました。 自分の任意保険会社(三井住友海上火災)に話を聞いたところ「人身障害」扱いとすれば、 三井住友海上火災経由で、被害者請求が出来るとのことです。 (1)全て自分で被害者請求 (2)自分の任意保険会社を通しての被害者請求 の、どちらにすべきか、また、両者のメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか?

  • 自動車保険の請求について。

    自動車保険の請求について。 15年前に交通事故に合いました。単独事故です。その2年後に症状固定で後遺障害が残りました。 後遺症で記憶力や思考能力が落ちていたことと、やどうやって生きていくかなどを考えていたことで保険のことを考えることができず、後遺障害の保険金を貰っていなかったのですが、15年経った今からでも保険金を貰うことはできますか? 自賠責保険、任意保険の両方から保険金を貰うことができますか? よろしくお願いします。

  • 交通事故 もらえるもの

    保険に詳しくないので、、とりこぼしのないようにしたいと思います。 当方過失0の追突事故に遭いました。 後遺障害14級に認定されました。 もらえるのは 加害者側の任意保険から  ・治療日数(または通院日数)×2×4200円から算出される慰謝料  ・通院に要した交通費  ・休業損害(これは仕事を休んだ場合ですよね?逸失利益とは違うのですか?) 自賠責から  ・後遺障害賠償金一律75万円 自分の任意保険から  ・搭乗者傷害 死亡保険金500万円に加入しているので×4%=20万円 このほかに請求できるものはあるのでしょうか? 自賠責賠償金75万円のほかに、自賠責慰謝料32万円がもらえると聞いたのですが・・・。

  • 交通事故事故

    追突されてむち打ちになり通院6ヶ月になります 相手の保険屋さんから固定症状にしてほしいといわれました 固定症状にして後遺症障害認定してもらおうと思うんですが、こちら岩手で 交通事故に強い弁護士を探してるんですが、弁護士はどこも一緒でしょうか?

  • 交通事故による、後遺障害賠償金について

    昨年父が交通事故に遭い、その後症状固定となり、事前認定(加害者請求)により14級9号が認定されました。 先日相手の任意保険会社より損害賠償の提示があったのですが、後遺障害による賠償金の部分には、75万円と書かれていました。 そこで質問なのですが、この75万円とは、任意保険会社が立替えて支払い、後に任意保険会社が自賠責保険会社から回収する仕組みなのですから、結果任意保険会社の支払いはゼロということになります。 となると、これとは別に任意保険会社から後遺障害による慰謝料が別途提示されてもよいと思うのですが・・・? 前に知人が、後遺障害の被害者請求で14級9号が認定された際には、認定されてすぐに自賠責から75万円を受け取り、その他に任意保険より逸失利益+後遺障害慰謝料を受け取ったと聞いています。 被害者請求すれば自賠責と任意保険の両方から出て、加害者請求だと自賠責と任意保険を一緒にされてしまうとかなのでしょうか? それとも父の年齢が79歳で、高齢なのが関係していますか? どなたか詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 交通事故保険金請求

    バイクに乗っていたときのタクシーとの交通事故で、治療中です。1年ほどたち、症状固定をするように自分の保険会社からいわれました。 物損については、タクシー9:1で示談をしたのですが、人身についてどうすればいいのかわからないことがあります。 任意保険には人身傷害がついていて、保険会社を通じて、慰謝料?を回収するようなのですが、交通事故の慰謝の算定には基準が複数あると聞きました。この場合、保険会社からもらえる保険金はどの基準に準じたものになるのでしょうか? 保険会社に任せず、自分で請求をする方法をしたほうが、いいですか? 腰痛が未だ治らないのですが、後遺障害は認定されそうになく、少しでも多くの慰謝料をもらいたいです。 ご存知の方、ぜひ知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 被害者請求がしたいんですが

    交通事故についてお尋ねいたします。 後遺障害について、つい先日症状固定を受けました。 現在までの治療費は任意一括で任意保険に払ってもらっております。 ただ、いろいろな書物やネットで調べたところ、後遺障害の認定に関しては任意に任せず自分で自賠責の16条請求をしたほうがよいとのことでしたのでそうしようと思うのですが、後遺障害の認定には後遺障害診断書と現在までの診断書が重要と聞きました。しかし下記の二点についてネットや書物などで調べても明確な答えが得られませんでした。 そこで 1.任意一括で任意保険の手元にある診断書をこちらの手元に渡して貰うにはどうすればよいのか。 2.後遺障害診断書で医師にきちんと書いてもらうべきなのはどんなところ・内容なのか。 の二点について、ぜひ教えていただきたいと思います。 後遺障害は骨折による股関節の稼動域制限です。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故、後遺障害による慰謝料について

    後遺障害の慰謝料についてお尋ねします。 昨年交通事故に遭い通院を続けていましたが症状固定となり、事前認定により後遺障害の14級9号が認定されました。 そこで、相手の保険会社から損害賠償額が提示されたのですが、後遺障害慰謝料は75万円のみの提示となっていました。 私の解釈では、この75万円というのは自賠責保険から出るもので、これとは別に任意保険会社より後遺障害慰謝料と逸失利益が出されるものと思っていたのですが、違うのでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答願います。

  • [事故 被害者請求について質問です]

    昨年同乗してた車が事故にあいました。任意保険(搭乗者障害保険)を請求したいのですが、運転手と音信不通な状態で、どこの保険会社で契約しているのかわかりません。 どうにかして調べる方法はないでしょうか? あと、後遺症認定14級で30万程の金額なのですがありえるのでしょうか? 14級は75万と書いていたのですが… ご回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう