• ベストアンサー

失恋してからすごく臆病になってしまいました。

calimerockの回答

回答No.3

ズバリ、気の持ち様です。 何事でもそうですが、結果を恐れて一歩踏み出せなければ、何も(幸せも)つかみ取る事は出来ません。 全力でぶつかる前に諦めて、なんであの時一歩踏み出せなかったんだろうと、後々後悔するよりは100倍マシだと思います。 今のあなたは、もし交通事故に遭ったらどうしよう…と、家から一歩も出れずにおびえる子供と一緒です。微妙な例えですが、言ってみたかっただけです。 別に振られたとしても、その人とはご縁がなかったと思えばいいじゃないですか。 そして何がいけなかったのか、自分なりに考えてみる。そして内面も外見ももっとキレイになって見返してやろうと思えば良いのです。 もし、まだ諦められなかったら、またぶつかっていけばイイだけの話です。 失恋は人を成長させると思います。次の幸せを勝ち取る為のステップだと考えてみて下さい。 1回や2回の失恋で何を言ってるんですか、僕なんか100万回振られましたよハッハッハ 以上、質問内容とズレてる気がしますが気にしません。

GREENDAY84
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! >全力でぶつかる前に諦めて、なんであの時一歩踏み出せなかったんだろうと、後々後悔するよりは100倍マシだと思います。 ★私っていつもこんな感じなんです。  恋愛だけだじゃなくて、他の事でもなんですけど、『なんであの時・・・』って感じで、23年間生きてきた中で後悔ばかりしています。 実は、元彼に振られた理由も私のネガティブな性格が理由でした。 何がいけなかったのか、自分でも十分すぎる程分かっているのに、また傷付くのが怖いと言う臆病な気持ちが先立ってしまって・・・。 >今のあなたは、もし交通事故に遭ったらどうしよう…と、家から一歩も出れずにおびえる子供と一緒です。微妙な例えですが、言ってみたかっただけです。 ★まさしくその通りです(笑) はぁ。。。やっぱり前向きに考えないとダメですよね~! 少しずつ頑張ってみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 失恋したら…

    復縁したかった元カレに新しい彼女が出来たので、元カレと完全に別れました 電話で『さよなら』も言って、連絡も取らないということで本当に終わりました そして 私に新しく仲良くなった男の人がいるのですが…元カレとの違いにいろいろ比べてしまいます 元カレとは1年半の恋人関係でしたが、やはり未練タラタラです みなさんは、元恋人と別れてどれくらいまで引きずっていましたか? また次の恋愛に進むために何をしましたか?

  • 失恋の痛みと喪失感…つらいです。

    付き合った期間は短かったけど、どんどん好きになって、これからもずっとずっと一緒にいたいと思えた彼に別れを告げられて4日目…苦しいです。 去年、プロポーズされていた元彼に好きな女性ができて、別れる別れないでずるずると何ヶ月も最悪な状態が続き、その後も元彼のことがいつまでも忘れられず連絡を絶つこともできなくて、彼が結婚したことや彼が家を買うことなどを聞かされてはさらに深く傷付きました。 自虐的なことをしているのは分かっているのに、彼と繋がりがなくなるのが怖かったのです。 遠距離恋愛だったので逢ったりは一切していません。 それでも、女性にだらしないところや言葉の暴力で人格を否定されたり異常に怒りっぽいところ、奥さんがいるのにいつまでも私に連絡をしてくるような人と結婚しなくて本当に良かった…とやっと思えるところまできてました。 そして3ヶ月前、いろんな偶然が重なって今の彼(性格には元彼ですね)に出逢い、自然な気持ちでどんどん好きになりました。 去年の元彼にはなかった穏やかさ優しさや価値観が似ているところ、自分が自分らしくいられるところに惹かれました。 自分なりに前回の恋愛・失恋で学んだことを活かしてきたつもりでした。 お互いに将来のことも考えた付き合いでした。 しかし、彼の仕事が激務になり、記念日のメールの返事がないことや、久々に逢っても疲れて会話もほとんどない状態に私がつい電話で不満をぶつけたり泣いたりしてしまったのです。 今すごく仕事で大変な時期の彼には重かったようです。 「○○(私)のことは好きだけど、気持ちに応える自信かない。あんなに泣かれて正直引いた部分があった。気持ちが重い。もう無理だ」 電話でそう言われて、とてもショックでした。 「ごめん…。直しても無理かな?」 「無理だと思ったらもう俺無理なんだ」 それ以上はすがっちゃいけないと思い、こらえました。 普段の電話やメールはお互い励まし合ったり、明るい感じでした。 感謝の気持ちや嬉しい気持ちは素直に表していたつもりです。 前の彼は遠距離でなかなかゆっくり逢えなかったので手料理もあんまり作ってあげられず、かなり年上の人だったので甘えていて、そのことに関してしつこいほど責められた経験があったので、そういう点でも今回は頑張っていました。 私自身も彼のために何かすること自体楽しかったです。 彼も「こんなに優しくされたのは初めて」と本当に嬉しそうで、彼自身も今までの彼女にはしなかったこと等もしてくれました。 だから、私はちょっと特別なのかもとうぬぼれていたせいか、余計ショックでした。 ただ、大変な時期の彼に私の気持ちをぶつけたのは最低だったと深く反省しています。 逢いに来てくれただけでも感謝なのに、本当に申し訳なく、自己嫌悪です。 私は癒しの存在どころか彼にとって重いだけだったんだなぁと思います。 去年あんなにいっぱい学んだはずなのに男心が分かってなかったんだなぁと反省しまくりです。 今でも彼に逢いたいし、大好きだった笑顔や声が忘れられないし、電話もメールもしたいです。 でもそれをしたらまた前みたいに必要以上に傷付くだけ…。 頑張ってこらえて、一切連絡は取っていません。 今はまだ心のどこかで復縁も望んでいますが「無理」と言われた以上はこの先ないなぁとなんとなく感じています。 荷物もあるので最後に逢って、笑顔でさよならするつもりです。 「今までありがとう」と笑って言えたらいいなと思います。 もう誰かを好きになるなんてできないと思っていたし、彼には恨みつらみは一切なく感謝だけです。 でも、頭では「もう諦めなきゃ!」と思うのですが、まだまだだめです。 何を見ても、何を聴いても、思い出すのは彼のことばかり。 どうして?どうして?の繰り返し…。 朝起きた時が一番虚しさや悲しみが襲ってきます。 あまり食べれず、眠れず、自分の弱さに負けて仕事も休んでしまいました。 こういうところが彼に嫌われた原因なんですよね。 もしまた誰かと(できれば彼と…)付き合うことがあれば、もっとちゃんと相手の状況や気持ちを考えて、居心地のよい女性になろうと決心しました。 長文になってしまいましたが、失恋から立ち直る方法や復縁のアドバイス、いろんなご回答いただければと思います。 最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

  • 失恋

    失恋しました。25歳の男で社会人です。 昨日、付き合って間もない彼女(23歳で大学生)より突然別れを告げられました。 付き合って9日目のことです。 出会いは友達の飲み会です。 その飲み会ではお互いの夢を語り合い意気投合しました。 飲み会後、連絡先を聞きました。 そして、連絡を頻繁に取るようになり、2人だけで遊びに行くようになりました。 気が付くと毎日メールや電話をするようになりました。 そしてある日、酔っ払って電話してきた彼女が自分に対して恋愛の気持ちがあるとゆう事を打ち明けてきました。 それに対して自分も恋愛の気持ちがあると返事しました。 そして自分は次の日、会う約束を取り付けました。 互いの気持ちの確認が電話だったこと、そして彼女が酔っ払っていたこともあり、自分がきちんと告白しようと思ったからです。 もちろん返事はOKでした。。。 そして、付き合った後もお互い楽しんでいるようでした。 付き合って2回目のデートでキスをしました。 付き合って3回目のデートでは彼女が体調不良になり早く帰しました。 基本的に彼女は門限(00:00)があるためデートは門限前に帰すようにしていました。 門限に関しては付き合う前から言っていたので嘘ではないようです。 こんなに早く別れると思っていなかったのでHもしていません。 3回目のデートの翌日、普段と同じようにメールのやり取りをしました。 そしてさらに翌日、突然別れを告げられました。 理由を聞くと、好きだけどこのまま付き合っていると嫌いになりそうと言われました。 全く理解できませんでした。 他に好きな人ができたのか聞きましたが、違うと言っています。 共通の友人(女)にも確認を取りましたが、2股でもなく、自分の他にいいと思っている男は本当にいないらしいのです。 そして、いつ別れを意識したのか聞きました。 キスしたときと言われました。 彼女の自分に対する気持ちは恋愛ではなく、友達とかに近い気持ちだったと言われました。 恋人同士になりキスをしてみて、やっとその気持ちに気が付いたと言っていました。 何度か説得しようとしましたがダメでした。。。 このまま話を続けてもダメだと悟った自分は、どうせならきれいに別れようと思いました。 自分の気持ちを抑えて気丈に振舞って別れました。 ありがとうと言われました。。。 つい3、4日前まで楽しく付き合っていたのに、なぜだろうと思い本当に悲しいです。 もう戻れないとわかっているけど、心のどこかで彼女が戻るかもと思っている自分が嫌です。 新しい恋にむけて気持ちを切り替えた方がいいのも分かっています。 そこで、みなさんの意見をお聞きしたいのは、もしみなさんが自分の立場ならどうするのか男女問わず知りたいです。 拙い文章でうまく伝わったか分かりませんが、どうかお願いします。

  • 元彼にありがとうと伝えたい

    4年前に私から振った元彼に、本当にありがとうという気持ちを伝えたいと思うんですが言っていい事なのか悩んでいます。 元彼とは付き合う前から友達だったので別れた今も友達の関係になってます。(元彼は別れたからといって人としての縁を切るという事はしない人です) 元彼を振って私は違う男性とお付き合いして結婚をしました。でも不倫され赤ちゃんを連れて離婚しました。この時も彼は私の事を心配してくれて、『これだけは忘れるな!俺は裏切らない!だから困った時は頼ってきて』と。 本当に嬉しくて彼の優しさに感謝の気持ちでいっぱいでした。この時にも『ありがとう』とは言いました。でも一人になって今までの事を振り返った時、私は自分勝手で幼稚だった。普通なら私が離婚して辛い状況でも知らんぷりされるのが当たり前なのに彼は『頼っておいで』まで言ってくれた。彼の器のでかさと優しさに改めて気付きました。 だから本当にありがとうと言う気持ちを伝えたいなと思いました。 私は頼っておいでと言ってくれたからと言って彼に甘えようとは思っていません。ここで甘えたら自分がダメになると思うからです。これから子供を一人で育てていかなければいけないのに、母親の私が人に甘えてばかりではいけないと思います。だから寂しさを埋める為に彼に言い寄ろうとかそんな気持ちは一切ありません。 本当に感謝してる事伝えてもうざくないでしょうか?

  • 失恋からの立ち直り方

    失恋から早く立ち直るためには、連絡を一切断つべきでしょうか? 昨年末に1年半付き合っていた人と別れました。 私にとってとは初めての恋人で、付き合っていた時は毎日が本当に幸せでした。 別れを言われてからも、相手には友達で居て欲しいと言われたり必要と言われたり、期待するようなことを言われました。 何度も復縁できないかと思っていても相手にはその気はなく、それでも電話で話したりしていると心のどこかで期待してしまいます。叶うことがないのに期待して傷ついてを繰り返して、本当に辛いです。 そして、最近その人に新しい恋人ができたようで、私はそのことをまだ直接聞いてはいないのですが、とても幸せそうで、でもそれを見るだけで、自分だけどうしてこんな目にと、ひがむようになっています。 そんな自分に嫌気がさして、早く私も立ち直りたいです。もうすぐ1年経ちますが気持ちが変わってくれず苦しいです。 新しい恋愛をしようとしても、フラれた相手の事を思い出して踏み出すこともできません。 やはり連絡をとるというのはよくないでしょうか。 こんな時、どうするのが一番いいのか経験があるかたの意見が聞きたくて質問させてもらいました。 回答よろしくおねがいします。

  • 失恋しました

    大学生です。 半年間付き合ってた彼氏が居ました。 別れた原因は元彼が私に対して冷めたからです。 たぶん重すぎたんだと思います。 別れてから2週間。 会いたいし声も聞きたいし連絡もしたいです。 2週間前に別れたんですけど 2回ほど私から寂しくてつい連絡してしまいました。2回ともすぐ返信来たし内容も仲良かった頃と同じような感じでした。別れるときは友達になろうと言って終わりました。 でも私はめちゃくちゃまだ気持ちがあるので友達とか無理です。 2週間ずっとメソメソして泣いてたんですけどいい加減しっかりしなきゃと思える ようになってきました。 今まで趣味も目標も友達も少なく 人生において恋愛だけが楽しみでした。 なので余計に重くなってしまったんだと思います。 なので勉強してバイトなり何なりして 目標を見つけて自信をつけて、 もう元彼が隣にいなくても大丈夫、友達でいれる。と思えたら連絡しようと思います。 元々スキンシップも少なくて 友達みたいな関係でした。 人としてすごく尊敬してる部分も多いので友達に戻りたいです。 自分磨きを頑張っている間、 元彼に連絡してしまったら水の泡ですよね?友達としては相性良かったんですけど恋人としては相性悪かったと思いますので復縁は考えてません。まだ私は好きですけど仮に復縁したら友達にすら戻れなくなると思います…。 この考え間違ってますかね…?? ※元彼と肉体関係はありません。

  • 失恋後なかなか立ち直れません

    31歳女性です 1年以上前になるのですが、付き合っていた彼氏と別れました。事情は色々あって割愛させてください。(不倫とかじゃないです) でもとにかく付き合っている時からすごく辛い恋愛(女関係とか、放置気味で付き合っているのに私がいつも追いかけているような感じで彼からの愛情を感じられないような付き合い)でした。このままでは自分がだめになる、いい恋愛じゃない、と思って大好きだったけど自分から別れを言いました。とても辛かったです。 その後新しい恋もしましたが、告白してひどく振られたりもしました(これもかなりきつくて体調を壊しました)。 結局また元彼に連絡とってしまったりして、まだずるずると引きずってます。 1年以上も前のことなのにこんなに引きずって執着してもう自分がおかしいんじゃないかと思います。実際元彼のツイッターとかみてしまうし、ここには書ききれませんけど変なことしてしまってます。 元彼には新しい彼女もいるようですし、私も毎日毎日うつうつと悩むのがほんとに嫌です。 恋愛に限らず日常生活でも気力がなくて、仕事は行けて社会生活は営めているんですが、一人になるととたんに気力がなくなります。休みはほとんど家に引きこもってますし、部屋もぐちゃぐちゃで、まともな家事もできません。男にもだらしなくなって自分で価値を下げてると思います。 仕事はうまくやってますが情熱を注ぐほどではありません。 心から楽しめることもありません。 仕事仲間とはうまくやっていけるので唯一仕事をしてる時が元気です。だから友人とか仕事仲間は私は元気で立ち直ったと思ってると思います。私ももう散々相談しつくしたので今更相談とかもできませんし、自分でがんばるしかないと思います。 失恋から立ち直るには、「自分磨き」「時間」「新しい趣味」とか言いますが、、、一時はそれもがんばってましたが。。。 でも今はまた全然気力がわきません。多分新たな恋の失恋と最近また元彼と絡んだからだとは思いますが。(結局1年半の間に2回も大きな失恋をしました) まずは自分が立ち直って精神的に自立しなきゃ新しい恋愛も、いい人生も巡ってこないと思います。今は自分でも駄目な人間だなって思います。がんばって自分に勝たなきゃ、ムチうたなきゃって。 でもどうやったらいいのかな。一応元彼関連はもう関わらないようにしようと、ツイッターのアカウントも消去しましたし、連絡先も消そうと思ってます(まだ消せてませんが、、、) 皆さんこういう時期はありましたか? どうやって乗り越えましたか?それとも今は少し休憩してもいいんでしょうか?でもがんばらなきゃと思います なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 ほんとに辛くてたまりません。死んでしまいたいとも思います。でもなんとか元気に生きていきたい気持ちもあります。

  • 失恋が乗り越えられません

    なんども同じような質問ばかりしてしまっています。 半年前に元彼の浮気が発覚して、三か月前にそのひとと別れました。 浮気発覚した半年前から毎日ほぼ泣いてばかりです。 なんとかほかのことに打ち込もうと、気を紛らわそうと頑張っていますが、 ふとした瞬間や、夜寝る前など、涙が止まりません。 半年間も涙が止まらなくて、ほんとに気が狂いそうです。 遠距離恋愛をしていたのですが、私が二か月前ほど前から渡米しているため、元彼と距離的に会えるようになり、少しずつ連絡を取り始めました。あちらからよりをもどしたいと言われましたが、 これだけ傷ついたのに、また同じようなことに会いたくないと思って、断りました。 だけど、彼と連絡しているときだけ、涙が止まるんです。また安らいでいられるような気持になるんです。 一日でも連絡が途絶えると、また泣き始めてしまいます。 自分が中途半端で、都合のいい人なのはわかっていますが、本当に体験したことのないような悲しみと、それが長続きしていることにより、自分で自分をコントロールすることができません。 早く新しい恋を始めれば、ふっきれるとは思うのですが、 私は、恋というものは始めるものではなくて始まってゆくものだと思ってるので、 自分から積極的にいくタイプではありませんし、いまのところいいなと思える人も他にいません。 新しい恋が始まらない、はじめられないから、こうやっていつまでも過去にとらわれてるのかもしれません。。。 自分の問題点はわかっているつもりですが、解決方法がなかなか見つからず、困っています。 毎日、毎晩涙が出てつらいです。本当に自分ではどうしたらいいかわかりません。 たすけてください。

  • 失恋のあとの恋愛が怖い

    私は数ヶ月前に初めて付き合った彼氏に振られてしまいました。すごく落ち込んで辛い日々を過ごしていたのですが、最近気になる男性が現れました。 何度かふたりで会ったりしています。彼と一緒にいると落ち着くし、自然と彼のことを考えている自分がいます。 ですがやはり初めて付き合った元彼のこともまだ毎日思い出します。もちろんまた付き合いたいとかそういうことはありません。 でもその元彼に一方的に振られたことのせいか、恋愛をするのが怖くなっています。今よく会っている男性は私ともっと親しくなれたらいいと思うって言ってくれています。私もそういう気持ちがあります。ですが一歩踏みだすことが臆病になっています。また私がすごく好きになって、でもいつかまたその人が元彼のように私を捨てるんじゃないかとか考えてしまいます。もちろん別人ですしそうなるか分かりません。ですが、失恋を経験してほんとに辛くて苦しかったので、そうなることを考えてしまいます。恋愛経験も少ないですし、恋愛に関しては自分に自信もなくて・・ まだ付き合うとかそういう話はでていませんが、私が今恋愛に臆病になってること、怖がっていること、そういうことをその彼に正直に話したほうがいいと思いますか。それとも何も言わずに自然に任せることのがいいと思いますか。元彼がいて振られたことは知っていますが詳しくはその彼は知りません。 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 失恋した女の子を振り向かせたい

    僕は大学2年生の男です。 実は最近好きな女の子ができました。 相手は一つ下の後輩で、明るくてサバサバしてて、とても元気な子で、すぐに仲良くなり、好きになるのにもそんなに時間はかかりませんでした。 それでもゆっくり少しずつ距離を近づけてから「●●(彼女の名前)が好きなんだけど。」と伝え「●●は、俺のこと…どう思う?」と聞くと 彼女は少しの間うつむいて、「…正直、私はあなたが思うようなあっさりした女じゃないんです。実は昔、付き合っていた人がいたんですけど、その人がまだ忘れられなくて、好きなままなんです。忘れられないのは辛いし、新しい恋愛をしたほうがいいのは分かってるんですけど、元彼以外の男の人を恋愛対象として見られない。まだ元彼が好きなんです、ごめんなさい。」…と言われてしまいました。 その場は彼女の気持ちをくみ取って「そっか。こっちこそ嫌なこと思い出させてごめんね。」と言ったんですが、諦めるつもりは毛頭ありませんし、元彼を忘れて自分だけを見て欲しい気持ちが強くなりました。 ですが一度フられたのに、また頃合いを見て告白するのもうっとおしいかと思いましたし、関係がぎこちなくなるのは避けたいと思っています。(今はまだ仲の良い友達のような関係を続けることができています。) 一体どうすれば彼女を振り向かせることができるでしょうか。元彼を忘れさせてしまうことができるでしょうか。自分勝手な質問だとは十分、分かっていますが真剣です。回答よろしくお願いします。