• ベストアンサー

【長文です】韓国語は語頭が濁らないってウソ?

ccccrrrrの回答

  • ccccrrrr
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

今までにも釜山は「Busan」か「Pusan」かというような質問がここでも何回か取り上げあられていましたが、私も興味があるところです。 韓国人にとっては清音か濁音かには興味がなくて(区別ができなくて)平音か激音か濃音かに興味があります。 韓国語のアルファベット表記では「b」は平音、「p」は激音を表しますので「ポダ(見る)」のアルファベット表記は「boda」とならざるを得ません。 ここからは私の想像ですが、質問者さんの「ポダ」の「ポ」の発音が先生には激音に聞こえたのではないでしょうか。先生が「語頭の発音が少し強いです」といわれたということがそれを物語っているように思えます。その後、濁音の「ボ」と言い直されたときは平音になっていたので「OKです」と言われたのだと思います。 以下の点を先生に確認されるといいと思います。できれば結果も教えてもらえるとありがたいです。 先生がダメ出しをされたのは激音になっていたからか。 先生の模範発音を質問者さんが聞くと「ポダ」に聞こえるのか「ボダ」に聞こえるのか。

rateenon98
質問者

お礼

ご意見 ありがとうございます! 説明が足りなくてすみません 笑 そうです!!!私が「見る」を発音したとき 日本の「ぽ」の感覚だったので「ピウプ」激音の音になっていたようです。 だから「売る」→「パルダ」は 即OKをもらえたのです。 私が「1にpで言うのと 2にbで言うのと 1と2でどちらが正しいか教えてください」と言うと やはり2でした。ちなみに「易しい」→「シュィプダ」の「プ」もbで言うと 「そうです!!そうそう!!」と合格をもらえました。 その前まで「p」で発音していたら「なんか違うんですよね~もう1度言ってみてください」と 何度もダメダシされていたのですが、「b」で発音したら1発合格もらえました! でも実際そのパッチムをbで発音してみると最後の「ダ」が「t」になるのですが、パッチムをbで 発音するとつぎの「ダ」がちょうど「d」と「t」の中間のような音になるのです。 今試してもらえますか?? 「p」「b」どちらでパッチムを発音するかによって 次の音が変わるんです! なんか あたまが混乱していて理論的に理解できてないので不安なのですが(>_<) ちなみに先生は日本語の「こんにちは」を習うとき「ゴンニチハ」とならったそうです。 そして 模範発音ははっきりどちらかとはいえないけどやはり「p」できこえるんです。。。 でもそれは日本の文字に頭で変換してしまっているから「ぽ」という音にしか きこえないのでしょうね。日本の「ぽ」と韓国」の「ぽ」は違う音という風に考えるしか 納得できないんです^^;

rateenon98
質問者

補足

ごめんなさい!! 間違えました! でも実際そのパッチムをbで発音してみると最後の「ダ」が「t」になるのですが、 ↑ ↑   ↑ bではなくてpの間違えです!

関連するQ&A

  • 韓国語の平音の発音について

    韓国語の平音の発音について 独学で韓国語を勉強しています。まだ始めたばかりなので、まずは発音からということで細かい文法の勉強はまだ行っていません。キクタン韓国語の入門編で基礎的な単語を覚え、発音の仕方を真似して覚えています。言葉を覚え始めの2歳児のようです。 韓国語には平音という区分の子音があります(アルファベットで表すとg,d,b,j)。 ほとんどの参考書で、平音は語頭では濁らず語中では濁ると書かれています。 疑問に思ったのですが、下記の1と2のどちらが正しいのでしょうか。 1、ネイティブの人は語頭語中の平音を全く同じに発音しているが、その発音を日本人が聞くと語頭だと濁らずに語中だと濁って聞こえる。 2、ネイティブの人は語頭語中の平音を全く同じに発音しているつもりだが、無意識のうちに語頭だと濁らせないで発音し、語中だと濁らせて発音している。 どちらでしょうか?またはこれ以外の見解がありましたら教えてください。 ある参考書で平音の発音の仕方として、濁音と清音の間の音(例えば「か」と「が」の中間の音)で発音するというように書いてありました。 このことから上記の1の方が正しい気もしますが、参考書のCDを注意深く聞いてもよく分からなかったし、人に聞いて確かめる手段もないのでここで質問させていただきます。 他にも発音に関して疑問点は多々ありますが、1度に質問すると繁雑になってしまうので今回はこの質問のみとさせていただきます。

  • 韓国語における英語などの語頭の濁音について。

    韓国語における英語などの語頭の濁音について。 baby, band, blouse, vidio, violin, dance, jam, jazz などは、全て「pa, ta, cha = パ行、タ行、チャ行」でよいのでしょうか? それとも「ba, da, dza = バ行、ダ行、ジャ行」などと濁音として発音されるのでしょうか? 日本語表記には様々な方法がありますが、「語頭の濁音に限定して」という事でご教示下さい。 尚、「チャ行、ジャ行」はフォントの都合でここでは「cha, dza」と表記しました。  以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 韓国語 ㄱとㅋ

    韓国語を勉強し始めたのですが、ハングルでわからないことがあります。 ㄱはg,k、ㅋはk(ㄷとㅌはd,t、ㅈㅊch,j、ㅂはp,bなど…。) と勉強したのですが、どのように使い分けるのでしょうか。 文頭なら濁らず、パッチムの後は濁る…というようなことは聞いた気がするのですが、イマイチよくわかりません。 また、固有名詞など始めて見る単語の場合、韓国語ができる人でも(濁るかどうかが分からず)一発で読めないこともあるのでしょうか。 濁る場合などの法則や決まりを教えていただきたいです。 分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いしますm(_ _)m

  • 韓国語の発音について教えてください

    すみません。韓国語の発音でいくつか質問させてください。 (1)「ㅁ,ㄴ,ㅇ,ㄹ」以外のパッチムが前の文字にあり、続く文字の最初の子音が「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈ」のうちのどれかという単語とその発音 (2)前の文字のパッチムが ㄱ, ㄷ, ㅂ, ㅈ ののうちのどれかで、その次に続く文字の子音が ㄴ, ㅁ, ㅇ, ㄹ, のどれかという組み合わせの単語。またその発音 (3)前の文字のパッチムが、ㄲで次の文字の子音がㄴ, ㅁがくる単語とその発音 以上説明がわかりずらいかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 韓国語;濃音について

    韓国語の濃音をうまく発音するには、日本語の促音「っ」を付ける感じにするといいとテキストに書いてありました。 例えば、まっかの「っか」、ばったりの「った」、りっぱの「っぱ」、ぽっちゃりの「っち」など。 また濃音というのは息をまったく出さないそうなのですが、先の例を発音してみると息も出てどちらかというと激音に近くなってしまいます。 ネイティブの発音を聞くと有声音(日本語の濁音や中国語の有声音のように)に聞こえます。 実際はどちらが近いんでしょうか? アドバイスの方よろしくお願いします!

  • 韓国語で{短い}ノ意味→チャルッタ

    大学で今年ハングルを習い始めたものです。 韓国語表記のやり方がわからないので、説明がわかりにくいと思うのですが。 チャルッタの「チャル」のパッチムの発音はLなのに、「タ」がなぜ濃音化して、「ッタ」になるのかわかりません。普通、パッチムのp、t、kに続くとき濃音になりますよね。 説明わかりにくくてスイマセン。                   

  • ハングル ある種の法則

    ※ 以前から表記と発音との違いが気になっていたのだが、その勉強の過程で   以下の法則を見つけたので-特に「そんな事はない」等々のご異見あらば   伺いましょう   法則-平音ㄱㄷㅂㅈは語頭とパッチムを除き「平音の清音」で発せられる事はない   つまり「語中/語尾」となったときには必ず「濁音化 / ㅎに関わった際の激音化 濃音化」のいずれかの現象が起き、とどのつまり「平音の清音」で発音される事はない。 (但し、接辞関係の接尾語の頭は語中ではなく「語頭」ですので念の為) だ、大発見 ジャジャ~ン!! - エッ? 今さら何を当たり前の事をですと~? これを覆す回答あらば 「いい勉強になる」 と期待しとります。

  • 単語の語中・語尾の濁音化について

    独学で韓国語の学習し始めて間もないのですが、分からない事があるので 助けて頂ければと思います。 韓国語では単語の先頭か中・後によって濁音が付くか付かない発音があると学びましたが、 例外もあるのでしょうか? 画像に例として3つの単語をあげましたが今まで習ったように読むと、  (1) メクジュ  (2) ソジュ  (3) ピビムバプ となると思いますが、実際は(1)と(3)の語中、語尾の濁音の変化の仕方が 違いますよね?  やはり単語ごとに濁音の変化が違う場合があり、読み方も単語ごとに覚えた方がいいのでしょうか? 単語の語中、語尾だから濁った発音で読んでいると上記のように間違った発音になってしまいますよね。  また、単語だけではなく文章になった時の濁音化も教えて頂けると助かります。  例)アンニョンイ カセヨ(ケセヨ)  上記の文章だと発音的には「アンニョンイガセヨ(ゲセヨ)」となるのでしょうか? それとも「カセヨ」で区切って一つの単語なので『カ』は濁音化しないものですか?

  • 韓国人は濁音が苦手?

    韓国人は、「がんばってください」を「かんばってください」と言いますが、なぜ語頭では濁音が発音できないのですか?文中で母音と母音の間の子音は濁音で発音できるのに不思議です。

  • 韓国語の発音記号をWordで入力する方法は?

    韓国語の、発音記号を含めた単語帳を製作しています。 「発音記号 フォント」で他質問を調べ、 激音や濃音を含むだいたいの音は表記できるようになったのですが 私が見つけたフォントでは、韓国語のk,t,p音のパッチムの発音記号 (上付きのk,t,pです)を表記することができませんでした。 今のところはWordの組み文字機能で代用しているのですが、 スペースが余計に空いてどうにも見栄えが良くありません。 解決策、または適切なフォントについて教えて頂けると助かります。