• 締切済み

英語圏におけるコンビニの応対

日本のコンビニでは、いらっしゃいませから始まりありがとうございましたで終わりますよね。それで、この間のやりとりとして、お弁当は温めますか?とかお箸お付けしますかとか、コンビニでよくある定番の決まり文句見たいのがありますよね。こういったものは英語(圏)でなんというのですか?色々おしえてもらいたいです。会計とかも含めて教えてくださるとうれしいです。また、応対について、日本のコンビニとアメリカのコンビニで違うことがありましたら、こちらも教えてください。

みんなの回答

  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.2

セブンイレブンはアメリカにもありますよ。地域によると思います。 だいたいドリンクはペットボトルも販売していますが、 アイシーやソフトドリンク(ソーダ類も含む)のカップドリンクも 併設して販売しているところが多いです。 カップドリンクは自分で好きなように飲み物を入れて 会計します。私は時々飲み物をミックスして入れます。 (たとえば、コーラとスプライトとか) そんなことしても何も言われません。 アメリカのすごいところは64オンスドリンクというのが 存在してます。ミリリットルに換算すると1920ミリリットルです。 多分、想像がつかないと思います。かなり大きいです。 それをアメリカ人の中には普通に飲む人もいます。 食べ物は、ホットドック、サンドイッチ、ポップコーンチキン、 フライドチキン、ピザ、ドーナッツなど、できたてのものを 販売しています。(お店によって品揃えは違います) 会話ですが、時々フレンドリーな店員さんは今日はいい天気ね~ とか、暑いわね~とか話してきてくれます。 店員:hello. Is everything OK? 客:yeah (yes) 店員:38.30←(38ドル30セント) 客:(お金を渡す) 店員:thank you have a nice day 客:you too といった感じです。お店が混んでいない場合は 入店時にhelloと言ってくれる人もいますが、 特に言わなくてはいけないと教育されているわけではないので 挨拶をしてくれる人としてくれない人がいます。 飲み物に必要なストローや、ナプキン、ケチャップ、ソース、 マスタードなど、自分で必要な分だけ勝手に取っていきます。

回答No.1

アメリカの東寄りの真ん中にいるものですが、お弁当を売っているコンビニにも、セブンイレブンにも出くわしたことがありません。あるのは給油所にくっついているコンビニだけです。そこでは食品では乾き物と甘いスポンジ菓子、キャンディー類が置いてあるだけですね。お酒とタバコの他に宝くじが売っているところもあります。雑誌を置いてあるのは見たことがありません。 なので、お弁当を温めますか? Would you like your meal/bento warmed up? ということは聞かれませんが、日本で英語話者が多い地域でのコンビニとかだと必要になってきますね。(アメリカでも場所によると弁当売っているところあるのかもしれませんが、私は見たことがありません。) お箸つけますか? Would you like chopsticks with your meal? (アメリカのコンビニではなくても、お持ち帰り食事には客に確認せずともプラスチックのスプーンやナイフ、フォークは勝手に入っているのが通常です) (おでんに)スープ入れますか? Would you like soup with these/those? 以上でよろしいですか? Did you find everything ok? 全部で500円です。 500 yen total. いらっしゃいませ、 は客が店に入ったときに Hello!と言う店員もいますが、たいていは客がレジのところにきて Hi.と声をかけるのがアメリカの「いらっしゃいませ」です。愛想のいい、というかカスタマーサービススキルのある店員であればHow are you today?と前述のDid you find everything ok? などをたずねたりしますね。 おまけですが、ちなみにスターバックスでの接客教育として、アメリカでは、客を待たせている間にsmall talkといって、たわいない会話をするよう指導されているそうです。弁当を温めている間に電子レンジに向かいっきりの店員という光景と全く違うところが、なんとも文化の違いが見れておもしろいですよね。

関連するQ&A

  • コンビニでお弁当を買うとき

    私はコンビニでアルバイトをしています。 けっこう長い期間やっているので、よく買い物に来るお客様は覚えています。 そういう方がお弁当を買われるとき、 「この人は温めなくていいし箸もいらない」 とか、 「この人は温めないけど箸はいる」 とかいうことを覚えています。 毎回、返事が分かっていながら温めるか割り箸はいるかというのを聞くのもなんかな、と思い、良かれと思って勝手に温めたり温めなかったり、箸を入れたり入れなかったりしていました(まだ文句を言われたことは無いです)。 ところが、先日別のコンビニで買い物をしたとき、そこの店員さんが、何も聞かずにお箸を入れてくれませんでした。 いつも、「お箸はお付けしますか?」と聞かれたら「いりません」と答えているのですが、何も言わないで付けてくれないのはちょっと寂しい気がしました(わがまま?)。 そこで質問なのですが、しょっちゅう同じコンビニに行くという方で、 1.同じ店員に毎回「お弁当温めますか?お箸は?」と聞かれるのはうっとおしくないですか? 2.どう答えるか毎回決まっている、という人も、毎回聞かれたほうがいいですか? 3.勝手に温めたり箸入れたりされたら嫌ですか? 何かありましたら、お答えをお願いします。

  • コンビニで使える英語教えてください。

    コンビニで使える英語教えてください。 コンビニでバイトしてます。 たまに日本語のわからない外人さんが来ます。 そこで、 「ストロー、お箸、スプーンはおつけしますか?」 「袋はご利用ですか?」 のビジネス的な言い方を教えてください。 身振り手振りでわかってもらえますが、ちゃんといってみたいです。

  • 英語で「お大事に~」は何と言う?

    病院受付勤務です。 近隣に外資系企業が引越ししてきた影響で外国人さんがたびたび 受診されるようになりました。 日本人の患者さんのお会計後は一様に「お大事に~」と言っていますが 外国人の会計後には何と英語で言えばいいでしょうか? Please take care of yourself!と言ったところ もしかして大げさな言い回しなのか??足を止め 振り返り感謝の言葉を言って帰られる方が数名いました。 外国の病院(英語圏)でのシンプルな決まり文句などあるでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • コンビニ弁当の楊枝でケガ。皆は?誰に訴えればいいの?

    コンビニ弁当に付いてくる箸袋ないのつま楊枝。箸を取り出すときに楊枝で指を突き刺してしまいました。確かに袋には免責の文章が。皆さんはどれくらいこの危険性を感じていましたか?刺したことある人いますか?その割合が知りたいです。挿したことある人、投稿ください。またこれってコンビニ企業の誰に文句を言えばいいのでしょうか?業界関係者でご存知の方いたら教えてください。

  • 英語での言い方を教えてください

    仕事での電話応対で時々海外からの電話を受けます。 ほとんどはリサーチや飛び込み営業なのですが、 かたことでしか英語を話せないため内容がわかりにくいと、 いつも「用件をメールで送って欲しい」と対応しています。 こちらのメールアドレスを教えるときに、 聞き取りにくいアルファベットを伝える言い方を教えてください。 例えば日本語なら「G」と「E」との区別を 「ジャイアンツのG」とか言いますよね。 「○○の××」という決まり文句が英語にもあると 昔習った気がするのですが・・・。 「APPLEのA」と英語で言うときに 「“A”of“APPLE”」とかではなく(それでも通じるのでしょうか?)、 何か決まった言い方、教えてください。

  • コンビニで外国人旅行者に使える英語

    コンビニで働いているのですが、店には外国人旅行客が良く寄ります。普段店員として何気なく使っているコンビニ用語?を上手く英語で相手に伝えたいのですが、通常の会話では用いないような日本語の使い方が多くて上手く喋れず、結局合計金額とお釣り金額を言うだけに留まってしまいます。 どうか上手く訳してくださらないでしょうか? ・袋をご一緒にしてもよろしいでしょうか。 ・袋ご利用になられますか。 ・暖めますか。 ・お箸は何膳おつけしましょうか。 ・合計○○円になります。 ・おつりは○○円になります。 ・ありがとうございました。(店員として、thank youは違うような気がしました)

  • コンビニとグローバリゼーション

    コンビニエンスストアとその周辺の社会について調べているのですが、コンビニ:グローバル化社会の申し子ということがよく理解できません。 スタバやマックなどは完全にアメリカって感じですが、コンビニはアメリカ発ではありますがおにぎりや弁当、お茶などが売られていますし、日本独自の発展を遂げてきたということも調べていて分かりました。 当方高校生で、「グローバリゼーション」「グローバル化」で調べてみてもなんだかハードルが高くて【?】といった感じです; ただ単に「アメリカ発のものが日本でこれだけ浸透してるよ」ってことで、そう言われているのでしょうか。 そもそもこのカテゴリーで質問するべきことなのかもよくわからないのですが、救いの手を差し伸べていただければ幸いですm(_ _)m

  • 「よいお年を」を英語で

    日本語なら「よいお年を」みたいな、 年の終わりに言う 英語の挨拶、決り文句を教えてください!

  • アメリカ英語の常識について

    アメリカ英語と文化に興味をもちました。 テレビCMなどから由来した決まり文句のような表現で何か知りませんか? またCM以外にもアメリカのネイティブや子供でも知ってるような特有の表現があれば教えてください!

  • 海外のスターバックスでの英語

    英語圏在住の方に質問です! 現地のスターバックスで店員とやり取りする時の英語や決まり文句など教えて下さい。 店に入ってきた時からのやり取りや、注文の仕方、サイズ、オプションで味の注文つける時や、氷なし…等々、様々な現地でのやり取りの英語を知りたいです!

専門家に質問してみよう