• 締切済み

資格更新等の手数料について

shoyosiの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

「 財団法人 全国建設研修センター 」は、建設省における建設研修の充実に協力すると共に、広く建設技術等の普及向上をはかることを目的とする公益法人です。これらの目的を果たすため、いろいろ事業をやっている様です。しかし、一般的に、これらの団体は、既得権の保護のため、高給な官僚の天下りの受け入れ先なのは、周知の事実です。

参考URL:
http://www.jctc-f.or.jp/

関連するQ&A

  • 監理技術者資格更新について

    監理技術者資格者証の更新と監理技術者講習の案内が届きました。 ですが、3年前から建設コンサルタントに転職しており、すぐに監理技術者として必要なわけではないのですが、将来再び建設業にもどるかもしれない場合が出た場合を考えて更新するべきかで考えています。再就職などを考えると監理技術者資格者証だけでも更新しておいた方が良いのでしょうか。更新するメリットはあるのでしょうか。 監理技術者証は1土施、1建施、1造施です。

  • 個人情報保護士の資格更新、必要??

    個人情報保護士を持っていますが、質問です。 更新すると新しいカード(認定書)がもらえるんですが 更新は必要なのでしょうか?更新料が無駄な気がしまして・・・。 この資格をお持ちの方、皆さんはどうされていますか? 更新しなければ、資格取り消しなんでしょうか??? ちなみに国家資格ではなく、財団法人「全日本情報学習振興協会」 の民間資格です。 宜しくお願いします。

  • 建設業で必要な資格とは?

    こんにちわ。 調べたけど、判らないので質問させていただきます。 現在土木・解体業の会社で働いてる(事務所勤務です)のですが、会社を大きく?するためか専務から 「建築屋に必要な資格と、その試験日調べておいて!」と言われました。 専務のメモには 全国建設研修センターの文字があったので、そのHPは見ました。 また、社長の机の上のメモには 1級土木・2級土木、1級管・2級管、1級造園・2級造園、1級建築・2級建築、1級整備・2級整備、舗装1級・舗装2級、運行管理 と書かれていました。 専務曰く、「舗装や下水も要るハズや・・・」ということなんですが・・・・。 何かお役所が出してる一覧とか無いでしょうか? 調べて見て思ったのは、いろんな団体(財団法人とか・・・)が個別に検定制度を設けて、いろいろ資格試験を設定しているように思ったのですが・・・。 判りにくい質問ですみません。 上司はみんな短気&自分の思いついた要件だけをパパっと話して出て行ってしまうので・・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 資格について

     俺は、広島の専門学校に通っています。  高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので、資格取得に力を入れています。  まず、漢字検定から始め、いろいろな資格に挑戦しました。  2011年2月現在までに取得した資格は、下記の通りです。   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 3級   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級   ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験(表計算) 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスワード2007   ・財団法人 専修学校教育振興会 情報検定 情報活用試験 2級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 4級   ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 情報処理技術者能力認定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 3級   ・財団法人 実務技能検定協会 ビジネス文書検定 3級   ・社団法人 全国経理教育協会 計算実務能力検定試験 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスエクセル2007   ・社団法人 全国経理教育協会 簿記能力検定試験 3級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 3級    他にも男で就職に使えそうな資格がありましたら、教えてください。   特にビジネス系やパソコン系です。  ちなみに現在申し込み済みの検定があります。  それは、ITパスポート試験です。  

  • 資格について教えて下さい!

    今、解体屋で事務の仕事をしています。そこで、何か仕事に役に立つ資格などを取ろーと思いました。が、しかし何が良いか分かりません。解体・土木関係の会社なので、土木2級とかがいいのかな?自分が取りたいのが分からないので話にならないのではなく、この会社にいても役に立って、もし辞めたとしてもまた建設関係の会社で役に立つような資格をと考えています。建築関係の資格をお持ちの方、何かいい資格を教えて下さい。資格があれば、給料も多少あがるし…。 ちなみに今は何の資格もありません。

  • 資格の欄に書ける?

    高校で(財団法人)全国商業高等学校協会 主催の情報処理検定2級を取得したんですがそれって資格の欄に書いてもOKですか?他になんにも持ってないので空欄のまま提出したくなくてできれば書きたいのです。もし書くとしたら「全国商業高等学校協会主催 情報処理検定2級取得」と長~く書くのでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • 各種簿記検定の難易度及び知名度について

     ひと握りに簿記検定といっても数々の資格があります。もっといえばありすぎてよくわかないぐらいです・・・。  そこで、私自身が知っている簿記検定試験についての難易度と知名度について教えてください。 質問1 次にあげる簿記検定の難易度の順番に教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)> 質問2 次にあげる簿記検定の世の中における知名度の順番を教えてください。<日商簿記検定試験2級(日本商工会議所主催)、全商簿記実務検定試験1級(財団法人全国商業高等学校協会主催)、全経簿記能力検定試験1級(社団法人全国経理教育協会主催)、建設業経理士2級(財団法人建設業振興基金主催)>  もちろん、回答者様が思っておられる意見で結構です。真摯に考えていただかなくてもかまいません。  よろしくお願いします。

  • 更新料と更新手数料

    不動産屋さんからきた更新手続きの請求書に更新料として家賃1ヵ月分の記載があります。 大家さんには更新料はいりませんと言われています。 前回の更新の際も更新料はいらない言われた旨を不動産屋さんに伝えましたが、いろいろと理由(前回も支払ってるなど)をつけられ、半月分を請求され支払いを拒否できませんでした。 更新手数料と呼ばれるものになるのでしょう(前回の請求書は更新料と記載されてました)が半月分の金額31500円は妥当な額なのでしょうか? 手数料の支払いについての記載は私が見るかぎり契約書には書いてないように思います。 大家さんには不動産屋さんと管理契約をしてるのか訊ねたところ、特に契約はしておらず入居者の紹介を頼んでいるだけとのことでしたが、「更新の連絡を送っていいですか?」と連絡があったのでお願いしたとのお話でした。 大家さんは手数料とか何もわからないって感じでした。 更新にあたり、大家さんと直接契約するまたは自動更新などはできないのでしょうか? 更新手続きには大家さんに何か資格など必要なのでしょうか? 手続きを行うには資格が要るようなことを不動産屋さんに言われたらしいのですが。。。 以前は不動産屋さんには入居者を紹介してもらうだけで、更新契約は大家さんのほうで行い手数料などは取ってなかったとのことです。 前回の保険契約は不動産屋さんを通してやりました。 保険会社と直接契約したこともあります(その場合は後日不動産屋さんに写しを渡しました) ちなみに今回の更新で契約内容に変更はありません。 あと契約書の更新料の欄は必ず記入が必要なのでしょうか? 不動産屋さんには「慣例なので」風なことを前回言われました。 大家さんにはいただきませんと言われてるものを記載されるのは口約束ってことになり、無効といわれたときに心配です。 いろいろと書き連ねてしまいましたがご回答よろしくお願いいたします。

  • 建設業法にかかわる、監理技術者講習及び更新手続きにかかる費用は、一般的

    建設業法にかかわる、監理技術者講習及び更新手続きにかかる費用は、一般的に会社負担及び個人負担どちらでしょうか。

  • 「パテントワークマスター」の資格について教えてください

    「NPO 特定非営利活動法人 日本パテントワーク協会」と、「財団法人生涯学習開発財団」が認定している、「パテントワークマスター」の資格を取得しようかと考えています。現実的にこの資格を取って、特許事務所で働けるのでしょうか?また、現在この資格を生かして働いている方がいらっしゃいましたら、現状を教えてください。 今、私は全く業種の違う仕事をしていて、特許についても知識がゼロです。資格を取るには、お金も時間もかかるので、慎重に検討しています。将来性のある資格なら、今の会社を退職して、特許の仕事に携わりたいと真剣に考えていますので、良きアドバイスをお願いします。