• ベストアンサー

ユーザーの管理切り替えの設定画面がない

AbendWolfの回答

  • AbendWolf
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.1

管理者権限でログオンされていますか? ユーザアカウントの変更等は管理者しか許可されていません。

123qwe123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます はい,制限ユーザーではなく,管理者権限でログオンしています. 何か他に原因がありそうでしょうか...

関連するQ&A

  • ユーザーの切り替え時の「ようこそ」画面について

    お世話になります。 WindowsXP Professional SP2を使っています。 質問ですが、今まではログオフから「ユーザーの切り替え」をクリックすると「ようこそ」画面が表示され、ユーザー名をクリックするだけでログオンできたのですが、いつの間にか「ユーザーの切り替え」をクリックしても何も起こらなくなり、ログオフしかできない状態です。ログオフしても、ログオン画面がWin2000の頃のようなダイアログで、家族から不満が出ています(泣 コンパネの「ユーザーアカウント」で「ユーザーのログインやログオフの方法を変更する」で「ユーザーの簡易切り替えを使用する」にチェックを入れても何故かチェックがはずれています。 どうすればユーザーの簡易切り替えが出来るようになるでしょうか? お教えください。

  • ようこそ画面を使用せずにユーザーの簡易切り替えを可能にする方法ないですか?

    タイトルどおりの質問です。 コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する と辿っていくと、 「ログオンとログオフのオプションを選択します」 というウィンドウになるのですが、 「ようこそ画面を使用する」のチェックを外すと 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」が不活性になってしまいます。 よろしくおねがいします。

  • 簡易ユーザー切り替えが使えない

    いつの間にかログオフする際ユーザー切り替えの表示が出てこなくなったんですが・・・・ コントロールパネル→ユザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する→ユーザーの簡易切替えを使用するにチェックもすぐ使えなくなります。 「オフライン・・・・」のメッセージがでて、設定するときもありますが、またできなくなります。 なぜでしょうか? WIN XP Pro です。

  • 「ユーザーの簡易切り替え」の設定が出来ない

    コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する→「ユーザーの簡易切り替えを使用する」にチェックを入れて下の「オプションの適用」ボタンを押しても適用されません。再度、元の画面に戻るとチェックが外れています。 元の画面に戻らずに、スタート→ログオフ→「ユーザーの切り替え」を押しても何も変化が起きません。 原因が、レジストリ関係なのか、それ以外の理由なのか分かりません。 なお、OSはXPのメディアセンターエディション2005でSP3も当てています。

  • ユーザーの切り替え

    winボタン+Lでユーザーの切り替えは出来るのですが、スタートメニューに出てきません。 ログオフと終了オプションは出ています。 ユーザーの切り替えアイコンの表示のさせ方と もしあれば、ユーザー切り替えをショートカット化させる術を教えて下さい。 コンパネのユーザアカウントの中の設定の、ユーザーの簡易切り替えを使用するにはチェック入っています。 windows XP SP2 Core2DuoE6850 ソースネクスト ウィルスセキュリティ です。

  • ユーザーの切り替えができない

    WindowsXP Home を使用しています。 2人で共有して使っていますので、アカウントは2つ作ってあります。 「メールチェックは、ログオフしなくてもユーザーの切り替えをすれば使えるんだよ」 という事を聞いたので、ためしにユーザーの切り替えをしようと思ったのですが。。。全くできません。 手順としては、左下の[スタートボタン]から[ログオフ]、そして[ユーザーの切り替え]を選択するのですが、 その次の画面(アカウントの選択画面)がでません。 ホトホト困っています。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ユーザ-切り替えが出来ない

    突如、PCのスタートメニュからのログオフからユーザーの切り替えが出来なくなってしまいました。 原因を調べようと、コントロールパネルのユーザーアカウントのユーザーのログインやログオフ方法を変更するで確かめたんですけど、それをすると、 「NetWare 用クライアントサービスによって、ようこそ画面とユーザー簡易切り替えが無効になりました。これらの機能を元に戻すには、NetWare 用クライアントサービスをアンインストールしてください」 って出るのですが、プログラムの追加と削除を探しても見つかりません。 いったいどうしたらいいのでしょうか? また、何故いきなりこのような現象に襲われたのでしょうか? 最近、ツールバーに自分が設定したわけでも無いのにSearch Assistantとクイック起動が作動してしまうのですが、これも何か関係があるのでしょうか? 困っています。何方かお教えください。

  • ユーザーの切り替えができません

    1台のPC(DELL製)を、家族で共有しています。 PCのユーザーアカウントは一つですが、メールは 別々のアカウントを使っています。 今日、OSをWIN98SEからWINXPに変更したのですが、 その後から、OEでユーザーの切り替えができなく なりました。 今までは「ファイル」の「ユーザーの切り替え」で 切り替えれば、すぐに切り替えられていたのですが、 OS変更後は切り替えようとすると 「ほかのOutlook Expressのインスタンスが実行されているため、Outlook Expressを起動できませんでした。WindowsからログオフしOutlook Expressを再起動してください。問題が解決しない場合は、作業を保存しコンピュータを再起動してください」 というメッセージが表示されて、切り替えがスムーズに出来なくなりました。 一体何が原因で切り替えられなくなったのか、どうすれば今までのように切り替えられるか、教えて下さい。お願いします。

  • ユーザ-切り替えが出来ない

    突如、PCのスタートメニュからのログオフからユーザーの切り替えが出来なくなってしまいました。 原因を調べようと、コントロールパネルのユーザーアカウントのユーザーのログインやログオフ方法を変更するで確かめたんですけど、それをすると、 「NetWare 用クライアントサービスによって、ようこそ画面とユーザー簡易切り替えが無効になりました。これらの機能を元に戻すには、NetWare 用クライアントサービスをアンインストールしてください」 って出るのですが、プログラムの追加と削除を探しても見つかりません。 いったいどうしたらいいのでしょうか? また、何故いきなりこのような現象に襲われたのでしょうか? 最近、ツールバーに自分が設定したわけでも無いのにSearch Assistantとクイック起動が作動してしまうのですが、これも何か関係があるのでしょうか? 新種のウィルスですか?困っています。何方かお教えください。

  • ユーザーの簡易切り替えができません

    コントロールパネルのユーザーアカウントで、 ユーザーの簡易切り替えを使用する にチェックを入れても もう一度開くとチェックが外れてしまいます。 スタート>ログオフ>ユーザーの切り替えをクリックしても何の反応もしません。 ウインドウズキーとLキーを押すと、 コンピュータのロックの解除  このコンピューターはロックされています。 (アカウント名)または管理者のみがこのロックを解除できます。 と出てパスワードを要求されますが切り替えができません。 どうしたら簡易切り替えができるのでしょうか? 管理者と制限ユーザーのアカウントがあり、両者にパスワードを設定しています。 WindowsXPSP1です