• ベストアンサー

新生児の授乳について

現在生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。おっぱいもたくさん出るので、完母で育てています。 今は里帰り中ですし、赤ちゃんを連れて外出する事もありませんが、もう少し大きくなったら一緒に外出した時や、家族に少しの間預けて一人で外出する場合などにはミルク、自宅では母乳などとやりくりをさせてみたいです。 こういう場合、いつ頃からミルクをたまに与えたら良いのでしょうか?突然外出先でミルクを与えてみても、拒否されては困るので、自宅でも試してみた方がいいのかなぁ・・・と思っています。また、その場合おっぱいは飲ませないので張りっぱなしになってしまうと思うのですが、その場合は搾乳して処理するということでよいのでしょうか? また、飛行機を利用する機会が度々あるのですが、機内ではおっぱいorミルクを与えながら乗せたらいいのでしょうか? おしゃぶりなど別のものが有効でしょうか?? おっぱいがたくさん出る場合は、やはり全て母乳で対応した方がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

せっかく母乳がたくさん出るのにミルクを使うのはもったいないですよ。 外出時はそれでなくてもオムツや着替えなどで荷物が多くなりますから、哺乳瓶などでさらに荷物を増やすより母乳の方が楽チンですよ。 今はデパートや大きなショッピングセンターなどならたいていは授乳室がありますし、車で出かけたときはバスタオルをかけて車内で授乳という手もあります。 お子さんを預けて外出のときは、搾乳していくといいと思います。 長時間なら冷凍保存、少しの間なら冷蔵でOKですよ。 その際お乳が張ってしょうがないときは、楽になる程度での搾乳がいいと思います。 また、飛行機は寝てしまう赤ちゃんが多いようですが、ぐずったときには授乳してOKだと思います。 機内は薄暗いですから、タオルなどで目隠しをすれば大丈夫かと。 母乳育児楽しんでくださいね^^ 9ヶ月の娘のママからのアドバイスでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.5です。 飛行機のことを書き忘れたので・・・ 子供が5、6ケ月の頃に飛行機に乗ったことがあります。 まず、赤ちゃんだけで大きなので手荷物は必要最低限にして、あとは宅急便などで送ることが大事です。 月齢がすすんだら飛行機に乗る前に、たっぷり遊んであげると疲れて寝てくれる可能性が高いですよ。 飛行機にのったら、まずは周囲の方に「子供がご迷惑をおかけするかもしれません。申し訳ありません。」と事前に挨拶しておけば、周りの方も印象も変わってきますよ。最初が肝心です。 飛行機の上昇中(離陸時)や下降中は気圧の関係で耳がツーンとつまりますよね。赤ちゃんはその時にグズルことが多いです。その時にはミルクなど飲みものを飲ませたり、赤ちゃんの耳をさわるといいそうですよ。 また機内の温度は一定に保たれていますが、気圧の関係で急に寒くなることもあるのでバスタオルやアフガンを持って行ってくださいね。 飛行機や航空会社によって違いますが、ベビーベットを取り付けれる座席もあって、13キロ(9キロ以下の場合も)以下の赤ちゃん用みたいです。(私はツアーで飛行機に乗ったので、この座席は無理でしたが・・) それとミニ絵本や音があまりでない玩具(音がうるさいと周囲に迷惑がかかるので)を持っていくといいと思います。航空会社によっては搭乗記念におもちゃをくれるとこもあります。寝てくれない時は、おもちゃや絵本で気を紛らすという方法がりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

はじめまして。 4人の子供の母です。(一番下は2歳です) 皆さんがおっしゃるように、せっかく完母で育ててるなら、できるだけ母乳にしたほうがいいと思います。 混合は却って難しいですよ。混合にした為に、母乳がでなくなり、ミルクのみになっていく人が多いようです。 母乳は循環です。赤ちゃんが吸うことによって新たに母体のなかで作られていくのです。搾乳して補うこともできますが、搾乳より直接赤ちゃんが飲むことが、一番大事だと思います。 私は出掛ける時は、前日から搾乳して冷蔵や冷凍していました。搾乳は手でするのが乳首を傷めないので一番良いです。 最初は1時間で30ccくらいしか絞れませんが、慣れてくると10分くらいで100cc以上搾乳できますよ。 あと哺乳瓶というか乳首(哺乳瓶の)をよりおっぱいに近いものにかえるのもお勧めです。ピジョン母乳相談室や 母乳実感がおっぱいに似せて乳首を作っているのでいいですよ。母乳実感使ったことがあるのですが、本物と同様で乳首がのびます。(これらの乳首はピジョン製のマグマグでも使えますよ。) ミルクを嫌がる赤ちゃんのほとんどが、哺乳瓶嫌いなので、哺乳瓶に慣れさせるということで、哺乳瓶で搾乳したものを飲ませたり、白湯・麦茶などを飲ませて慣れさせるのはどうでしょうか?月齢が進めば、果汁(薄め)を哺乳瓶で飲ませていくといいと思います。 ミルクを買うなら、スティックタイプのものをお勧めします。ミルクは開封すると1ヶ月しか賞味期間がありません。 スティックタイプのものなら個々になっているので、開封しなければ、記載の賞味期限までもちますので、お出かけのみに使用するには便利です。 私は搾乳したおっぱいが万が一足りない場合にと、スティックミルクを一緒に渡してました。たまにミルクを飲んだこともあったようです。 まずはお風呂上がりの白湯や麦茶などから哺乳瓶に慣れさせてみたら、いかがでしょうか? 哺乳瓶にさえ慣れていたら、ミルクを飲むのに抵抗がすくないと思いますよ。うちの子も諦めて飲んでいたようです。

参考URL:
http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_007.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • july0707
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

こんにちは。新生児ですか。懐かしいです。赤ちゃんのあのなんともいえないにおい!とてもかわいいでしょうね! さて、私もNo.2の方と同じで、せっかく母乳が出るんですもの、なにも哺乳瓶でミルクを与えなくてもいいんじゃない??と思います。 子供二人を育てましたが、私の場合は母乳の出が悪く、半年ぐらいは混合で頑張っていましたが、半年過ぎたあたりからは完全ミルクになっていました。 今は、昔に比べて、ずいぶん子育てしやすくなったと思うことがあります。 デパートやショッピングセンターなどでは、今や授乳室なども完備されていますし、おむつ交換もトイレに行けばほとんどのところではベビーベッドが備え付けられています。昔に比べれば、赤ちゃん連れのお母さんでもずいぶん外出しやすくなったでしょうね。 今は、授乳しやすいような服も沢山売られていますし、おっぱいを与えるときはバスタオルとかでそっと隠す・・・なんていうグッズも沢山売られています。 ミルクで外出となれば、ミルクや哺乳瓶、お湯なんて持っていけばそれだけでもかなりの荷物ですよ。今は新生児で小さな赤ちゃんかもしれませんが、赤ちゃんのときほど一気に成長してしまいますからね。半年もすれば、とっても重たくなってしまいますよ。 しかし、哺乳瓶になれさえておくというのもわかります。今は母乳の出がいいかもしれませんが、そのうち赤ちゃんがほしがる量が出なくなってしまうときがくるかもしれませんね。そのときでいいんじゃないですか?そのころになれば母乳以外の味(赤ちゃん用のジュースや、お茶など)がドラッグストアに行けば沢山売られていますから。練習代わりにのませていけば、哺乳瓶も自然に吸い付くようになるでしょう。 新生児のころは、何もわからなくて、育児に不安になるものです。 赤ちゃんが、貴方のことを成長させてくれますよ。これから、大変なこともあるでしょうが、頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.3

私の場合は体質的に母乳が沢山出るタイプだったので、すべて母乳でまかないました。「すべて母乳で対応した方が良い」というよりは、「こんな方法を使えば母乳で対応できるんだ」と思っていただければと思って回答することに致します。どちらが良いかは家庭の事情や個人のタイプによっても違うでしょうし、ご自分で判断されるのが良いかと思いますので。 家族に少し預けて外出するときには、朝絞っておいた物を冷蔵庫において行きましたし、外出先では授乳室を活用しました。 飛行機での外出の時も、授乳室と搾乳しておいた母乳でまかないましたよ。空港は授乳室がきちんとありますから、安心です。機内で飲ませるときに、周りの目が期になるかもしれないと思って念のため搾乳した物を持ち込んだのですが、それがとっても楽でした。離着陸の時に起きていたら哺乳瓶から母乳を飲ませたし、愚図ったときもそれでOKでした。 搾乳した母乳を持ち歩くときは、ジッパー付きの袋の中に氷水を入れて冷やしながら持ち運びます。飲ませる前に袋の中の氷水を捨ててお湯に入れ替えると湯煎も出来るのでそれで温めて飲ませていました。いくら冷やしているからと言って長時間になるようなら考えた方が良いですが、私はこの方法で特に問題なく過ごせました。 ただ、最初に搾乳した母乳になれてもらうためにはやはり哺乳瓶の練習は必要でした。が、搾乳した母乳だとふとした拍子に「いつもの味なんだ」と分かってもらえれば意外とすんなり飲んでくれるようになりました。ミルクを飲ませるよりも楽でした。 もちろん、ミルクを飲んでくれる子になっていれば他の時にも楽かもしれませんし、お母さんの方もそれに慣れてしまえば無理に搾乳しなくても済む体になるかもしれませんよね。そのためには3ヶ月になる前にはミルク&哺乳瓶に慣らした方が良いと聞きます。でも、我が子は3ヶ月になる前に既に哺乳瓶&ミルクを拒否しました。その時の気分とか、タイミングにもよるのかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45950
noname#45950
回答No.1

とりあえずは搾乳して冷凍保存しておいたら、どうでしょう? 保存の仕方・賞味?期限、解凍の仕方などは、全て冷凍母乳バッグの説明書に書いてあります(私が使っているのはカネソンです)。 あとは受け入れてくれる(笑)哺乳びんの乳首を見つけることが重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母乳で育てている方教えてください

    生後20日で一日一回ミルクを与えていますが完母を目標にしてます。 私の出産した病院は、古い所で母乳を推薦してくれなかったため 母乳知識がありません。 母乳で育てているかた教えてください。 1 授乳の度、清浄綿で拭いた方が良いですか?   また 母乳パッドもその都度 変えた方が良いですか? 2 片方のおっぱいしか飲ませなかった場合   もう片方は搾乳した方が良いですか? 3 おっぱいを加えたままでないと寝ないため「おしゃぶり」を加えさ  せたら寝るようになったのですが 完母には良くないですか? 4 頻回に授乳するので 乳首が痛いのですが 痛くなくなってくる   ものですか? 6 私が赤ちゃんを抱くとおっぱいを探して泣くのは   母乳が足りていないのでしょうか?     

  • 新生児の授乳について教えて下さい!

    現在生後7日の赤ちゃんがいます。 授乳回数は1日10回くらいで20分ほどです。ほぼ完母で今まで2回だけミルクをあげました。(母乳をあげてもすぐに泣き出した時です。)母乳をあげるとすぐに寝てくれるのですが、睡眠時間がだいたい1~2時間で、3時間寝る事はほとんどありません。やはり母乳が足りてないのでしょうか? ミルクを足すべきでしょうか?足すとしたらどれくらいの回数、量足すべきですか?それともこのまま母乳メインで続けて赤ちゃんが量を飲めて、母乳の出が良くなるのをまつべきでしょうか?

  • 混合授乳で母乳は搾乳器であげたいのですが…

    生後6日目の女の子の母親です。 妊娠中は完母で育てたいと考えてましたが、いざ産んでみると赤ちゃんは3810グラムの大きな子で またミルクの飲む量も多く、母乳は出てますがまだ6日目だからかじゃんじゃん出てるってわけではないので母乳だけだと明らかに足りないので今のところミルクを足して混合で飲ませてます。 これからも混合でいこうかなって思ってますが、 赤ちゃんにおっぱい吸わせるとき赤ちゃんがあばれてなのかくせなのか自分の顔引っ掻いて、乳児湿疹がひどくなってしまいます… 私が不慣れで吸わせるのが下手なのもありますが… あと 赤ちゃんがミルク飲んでお腹いっぱいなると3時間以上経っても起きないです。どんな手を尽くしても起きないんで、おっぱいあげても咥えないし咥えても遊びで吸ってるだけで でも哺乳瓶だと寝ながら飲んでくれます。 なので母乳は1日一回は直接飲ませてあとは 搾乳器でしぼって哺乳瓶に入れて飲ませて足りない分はミルクを足したいと思いますが このような授乳の仕方はだめですか? あと 混合だとミルクをどれぐらい足せばよいのでしょうか? ちなみに今はおっぱいあげて(たぶんちょっとしか飲んでない)ミルク70ccあげてます。 質問ばかりですみません よろしくお願いします!

  • 新生児 母乳&ミルクのあげ方について

    間もなく生後1ヶ月になる赤ちゃんのママです。 赤ちゃんの体重は、3200gです。 母乳&ミルクの混合で育てています。 母乳を左右10分ずつあげて、泣くので、ミルクを40足してます。 それで、更に泣けばミルクを20足してます。 母乳がどの位出てるのか分からず、搾乳を左右5分ずつして、合計50です。 搾乳後は、搾乳した50とミルク40あげます。 あげた直後は、泣いたりしないのですが、1時間もしない内に泣き出して、ミルクを40足すこともあります。その後、また、泣くこともあるので、母乳をあげます。 そうすると、やっと落ち着き、眠りにはいります。 おっぱいを飲みながら、寝るのがいいみたいでもあります。 上記の様なあげ方は、大丈夫なのでしょうか? 1度でお腹いっぱいにしてあげれる方法があれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 授乳について

    初産で娘は生後4日目です。37週で2330gで産まれました。小さいながら健康状態は問題ないです。ミルクも40mlをだんだん勢いよく飲めるようになりました。4日目になって乳が張り母乳が出るようになりました。しかし、娘は吸う力が弱くおっぱいをなかなか吸ってくれません。私の乳首も飛び出てないタイプなので看護師さんがこれは3000g超えてる子でも相当根気がいるねと言われました。3時間置きに手で搾乳して哺乳類で飲ませて、ミルクを足してくようにしようとなりました。搾乳機も使ってみようとのことです。 私は、それでも授乳の前におっぱいを吸わせてから哺乳類をあげたいと思って聞いたら、看護師さんは、おっぱいは吸わせないで哺乳瓶からにしよう。そうしないと体重が増えなくて退院が遅くなるから。と言われました。 初めてなので不安ばかりです。母乳外来などにも行こうか考えています。 あと2日で退院です。赤ちゃんが成長してけば吸う力もついて、おっぱいを吸うようになるのでしょうか。病院だから早く退院できるように急かす?だけで、帰宅してからは最初におっぱいを吸わせて、搾乳した母乳を哺乳瓶であげて足りなければミルク。とゆうようにしてけば、いずれ母乳を直接吸ってくれるようになるでしょうか。 気にしすぎは良くないと思うのですが不安で涙が出てきます。 アドバイスをどうかお願いします。

  • 授乳時間の間隔について(新生児)

    生後11日の赤ちゃんがいます。 生後7日目から完母でやっています。 入院中からおっぱいがパンパンに張って痛かったのですが入院中はミルクでした。 授乳間隔の間隔は3時間を守るように言われてます。 生後7日目から母乳での授乳が軌道に乗り、3時間間隔で授乳すると張りは少し緩和されましたが 3時間間隔で母乳を吸ってもらわないと張って痛くなります。 赤ちゃんはおっぱいが欲しくて泣くことがありません。 大抵、眠っているのですが、3時間間隔であげないとおっぱいが痛いのでおむつを変えたりして起こして飲んでもらってます。 それか少し、目が覚めて手をチュパチュパしゃぶったりするのがおっぱいが欲しい合図みたいです。 泣いて欲しがらないのでそのままにしておくとどんどん授乳時間の間隔があいていってしまいます。 このまま起こしたりして3時間の授乳間隔を守るべきでしょうか? 昼夜問わずなので少ししんどくなってきました。 いつになったら授乳時間の間隔は4、5時間にしてもいいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 新生児の母乳のあげ方

    生後1週間の赤ちゃんがいます。母乳のあげ方について何点かアドバイスお願いします。 産院では、左右のオッパイを5分×2回ずつ計20分くらいあげろと言われました。 持っている育児本には、生後1カ月までは1~2分ずつ赤ちゃんが乳首を離すまであげると書いてあります。 どちらが正しいのか分からないのですが、それ以前にうちの子は飲みながら寝てしまうので、オッパイを変える時に乳首を離すと「もういらない!!」と反対のオッパイを吸ってくれなくなります。 もちろん量が足りないから少し寝た後にまたグズります。搾乳して哺乳瓶で無理やり飲ませると寝ながらでも飲むのですが・・・ 今はまだ片方だけでは充分な量が出ないのでどうしても左右チェンジしないといけません、どうすれば良いでしょうか。 昼間はしょっちゅうあげて何とかしていますが夜中がキツイです。完母で考えているのでミルクを足すこともできません。 アドバイスお願いしますm(__)m あと、「これくらい飲めば充分足りている」という目安は何かありますか?吸い付きが悪いので、時間を目安にしてもあてにならなくて。。

  • 授乳について

    こんにちわ。 生後3週間の赤ちゃんのお母さんです。 今は母乳とミルクの混合で育てているのですが、どれくらい母乳を飲んでいるのか、ミルクはどれくらい作ったらいいのかわからないでいます。 母乳をおっぱいからあげてもすぐ泣くので足りないと思い、その後にミルクを作っているのですが、つい作りすぎてしまって余ってしまう状態です。 またおっぱいからは片方5~10分吸わせているのですが、それでもすぐ泣くということは足りてないのでしょうか? 赤ちゃんが満足して乳首を離すまでもっと長く吸わせたほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 授乳について困ってます

    お世話になります。 産後2週間の初産婦です。 赤ちゃんが母乳を吸ってくれなくて困っています。 経緯はこうです。 入院中から助産師に「乳首が短くて赤ちゃんが吸いにくい」と言われていました。 それでも「大丈夫」と与え方を指導していただき、 入院中の授乳時間は何とか吸ってくれ、退院時には1回に35ccほど出るようになりました。 退院指導の際には「35cc出てるから大丈夫ですね」と言われましたが、 やはり乳首の長さが足りないらしく、入院中から乳首が切れてしまい、馬油を塗りながらの授乳でした。 退院しても頑張って与えていたのですが、両方の乳首がズル剥け状態になり、血も出てきました。 かさぶたになり、かさぶたが剥がれ、また血が出て・・の繰り返し。 本当に痛くて痛くて授乳時間が苦痛になり、徐々に母乳の回数も減り、 母乳は1日1回、痛くて15分ほどが限度になりました。 あとはずっと粉ミルクです。 (乳頭保護器も試しましたが、あまり吸ってくれません) 赤ちゃんは日に日にミルクを飲む量が増え、今では1回に120~150ccほどを1日9回位飲みます。。 哺乳瓶に慣れてしまったのか、昨日から1日1回のおっぱいを嫌がるようになりました。 泣いて全然くわえてくれないのです。というか、乳首が短くてくわえられない感じです。 私はオッパイが張って痛いので、1日1回は搾乳をするようにしてますが、3~40分かけて搾って50ccしか出ません。 それはゴクゴクと飲んでくれます。 完母にこだわってはいませんが、全く出ないわけではなさそうなので やっぱり母乳も飲ませたいです。 まだ生後2週間なので、まだ間に合うかと思い相談させて頂きました。 (1)泣いて喚いて吸ってくれなくても、諦めずに毎回の授乳時にはオッパイを吸わせるべきでしょうか? (2)乳首裂傷で痛いのですが、それでも乳首を休めずにくわえさせ続けた方が良いでしょうか? (もう、この際、痛いのは我慢します・・) (3)搾乳の量を見ても分かる通り、母乳の出る量も少なく、乳首が短いせいで赤ちゃんも上手く吸えない。 赤ちゃんが満足するまで飲ませるのは到底無理ですが、 大体何分くらい吸わせていたら良いですか? 現在実家に世話になっており、実家にはパソコンがありません。 今、一時自宅に帰ってきて自宅のパソコンで相談させてもらってます。 次に自宅に帰るのは日曜日以降になりますので お礼は遅れてしまいますが申し訳ありません。 桶谷式?というのに通いたいと思ってますが、産後1か月経つまでは赤ちゃんも外出できないので困ってます。 楽しいはずの授乳時間が苦痛になりつつあり、 授乳ノイローゼになりそうです。 どうか経験者の方、宜しくお願い致します。

  • 授乳で困っていること

    まもなく生後1ヶ月の赤ちゃんですが、授乳中に寝てしまうか、ギャーと顔を真っ赤にして乳首をくわえたまま顔を左右に大きく振って、乳首を引っ張り、そのうち離してしまうかのどちらで、困っています。 そして、授乳中に寝てしまうと、4-5時間くらい平気で寝てます。途中でオムツ替えとかして起こして授乳しても、当然かもしれませんが2,3分飲んですぐまた寝ちゃいます。ぐずっているときに、母乳をあげても満足してくれません。 生後2日目で高熱で保育器に入り、3-4日点滴だけで、それから点滴+ごく少量のミルクになり、母乳を自らちょっとずつあげられるようになったのは10日後くらいでした。なので、今も混合ですが、母乳もたくさん出ないし、ミルクに慣れてしまっているので、母乳よりミルクのほうが一日に飲む量としては多いと思います。 できるだけ母乳をあげたいのですが、こんな調子で、まだ母乳が出るのに授乳を中断せざるをえない状況です。ミルクですと、こんなことは無いです。 スケールで測るとたくさん飲んだなと思えるときは、50-60cc程度です。搾乳してたときも最高が60ccでした。 やはりうちの赤ちゃんは、母乳より哺乳瓶で飲むミルクのほうが好きになっちゃったのでしょうか? 体重は、ミルクをずっと足してきているので、順調に増えていましたが、ここ2日くらい無理にでも母乳をなるべくこまめに飲ませていたら体重が減りました。 完母を目指しているわけではないのですが、このままだと、どんどん母乳の授乳時間が減りそうで困っています。 どうしたらよいのでしょうか?