• ベストアンサー

液体を固体に!!

液体を固体にするにはどうしたらよいかという課題でレポートを書くようにいわれたのですが、どのようなことをかいたらいいのでしょうか? 凍らせればいいと書けばいいのですか?? 分かる方お願いします!!

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tur_bo
  • ベストアンサー率18% (16/85)
回答No.2

大概、物質の温度を上げれば、固体→液体→(気体) 温度を下げれば、(気体)→液体→固体 なので、「凍らせる」より「温度を下げる」という方面で書けばよいのではないでしょうか? その場合、「融点」とか「凝固点」とかのキーワードがレポートに入っていればOKとかそんな感じもしますが…(その物質の凝固点まで温度を下げるとか)。 もう少し文章量が欲しいときは、具体的な例を幾つか書けばよいのではないでしょうか(水とか他…なんだろう、ちょっと思いつかないですが(^^;))

genius-boy
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。ただ温度を下げると書くのではなく、凝固点などの言葉をいれればよいのですね!!とても参考になりました!!!

その他の回答 (1)

  • mimi1231
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

質問者さんの年齢も宿題の趣旨もわからないので 的を外れた答えになっていたらすいません。 液体を固体にとのことですが 水なら凍らせれば固体になりますが、他の方法で液体から固体になるものもあります。 レポートは、見た目だけでいいのでしょうか? 例えば、分子レベルでは、どのような状態が液体で、どのような状態が固体だとか どのようなレポートを書くかで答えも変わってくると思います。

genius-boy
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。参考になりました!!!

関連するQ&A

  • 液体?固体?どっちでしょうねぇ。

    科学なのか化学なのかわからないのでとりあえず化学のカテゴリにいれました。 物質の変化とかで「固体・液体・気体」ってありますよねぇ。 今日部活(陸上部です^^;)のみんなで急にその話になってしまったんです。 内容は「マヨネーズは液体か固体か」というどうでもいい内容です^^; でもなんかみんな白熱して討議してなんかほんとに調べたくなったんです。 自分は絶対「液体」だと思うんですよ。 だって形がないし…笑 どうでもいいようなそうじゃないような… でも知りたいんです。 回答待ってま~す^^

  • 液体?固体?

    これらのことについて教えてください。 自分がどう思うかだけでもいいです。 ・カスタードクリーム ・砂 ・パン生地 ・コンクリート ・ゼリー (1)固体か液体か。 (2)なぜそう思うか どれも材料が液体だったり微妙なやわらかさだったりでよくわかりません。

  • 液体から固体へ

    水などの液体は温度が下がって凝固点よりも低くなると固体になるのは、分子の運動が少なくなって固まると思うのですが、生卵をゆでるとゆで卵になるのは、どういうメカニズムなのでしょうか

  • 気体・液体・固体

    炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムは、気体・液体・固体のうちのどれなのでしょうか? また、ここあたりの分野(中学科学の物質の変化以降)について詳しく説明しているHPと、気体・液体・固体それぞれの物質一覧みたいなのががあれば紹介してください。

  • 固体・液体の定義について

    初歩的なことですみません。ずっと前から疑問に思っていたことです。 固体・液体・気体はどのように定義されるのでしょうか? 例えば、「ヘリウムは冷やしても固体にならない」とか、 「プラズマは気体とは異なる状態だ」というのは、どういう意味なのでしょうか??

  • 固体、液体、気体

    例えば、水の場合、固体:氷、液体:水、気体:水蒸気と3種類ありますが、それはすべての物質にあてはまるのでしょうか?例えば、絶対温度まで下げても、固体にならないような物質はあるのでしょうか?

  • 液体(固体)がどろどろになるを英語で表現。

    液体(固体)がどろどろになるを英語でどう表現すればよいですか?ヨーグルト(固体)がどろどろになった。土が、ひどい雨でどろどろになった。反対に、血がどろどろになってしまった、など ご存知の方、教えて下さい。

  • 液体 固体 気体

    某サイトで聞かれました。 液体でもあり 固体でもあり 気体でもあり、体積、質量が不変 真空状態でも形状を変えることができる物質はあるのか と。 そんなのあるんですか?

  • シャンプーの固体と液体が分離していました

    シャンプーについて質問です。 ラックスのスーパーリッチシャインを使っているのですが、 先日中身が少なくなってきたので、母が詰め替え用を買い、容器に入れました。 その後に使おうとしたところ、ポンプを押しても、 ほとんど水のような薄い液体しか出てきません。 おかしいと思いしばらく押し続けていると、 そのうち液体がなくなりハミガキ粉くらいの固さの固体が出てきました。 とりあえずその場ではそのまま使ってみたのですが、 今までのようにまったく泡立ってくれません。 2~3日使った後、やっぱりおかしいと思い、新しいものを買いなおしました。 シャンプーの通常の成分で、液体と固体が分離してしまうことはあるんでしょうか? 手違いで違う成分のものが入ってしまったのではないかと心配です。

  • 固体の液体に対する溶解度 温度について

    固体の溶解度についてです 固体の溶解度を考えるときは 固体と液体は同温度であると考えるのですか? (同温度であるときで定義するのですか?) それというのも、参考書等は【固体の溶解度は、一定温度で、溶媒100 gに溶ける溶質の質量[g]や、飽和溶液100 gに溶けている溶質の質量[g]などで表す。】と定義しているのですが この「一定温度」が何を指すのか明確には説明してくれないのです 「一定温度」とは固体の温度を指しているのか、液体の温度を指しているのか 固体と液体が同温度であり、その温度のことなのか 教えてください