• ベストアンサー

これってウィルスなんですか?

mimutamuの回答

  • mimutamu
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.1

OEなのであれば、添付ファイルが大きい時に自動で分割して送信する 機能があります。以下を確認してみてください。 「ツール」「アカウント」「アカウントのプロパティ」「詳細設定」 ”送信”というところで、「次のメッセージが大きい場合は分割する」 にチェックが入っていませんか? 初期状態だと60KBで分割されてしまいます。

pta01
質問者

お礼

やはりそうでしたか。 なんとなく、ファイルが化けているだけだなという 感じはしていたので、 ウイルスが杞憂で本当によかったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスに感染したようです・・・助けて!!

    知人より文字化けしたテキストファイルが添付されたウィルスメールと思われる メールが届きました。 しかし、謝って開けてしまい感染した可能性があります。 友人に連絡したところ、やはり感染していたとのことでした。 ただ、ウィルスの名前も分からないとのことで削除しようがありません。 どなたか、感染のチェック・削除の仕方を教えてください!!!!! その特徴は    1.文字化けしたテキストが添付で付いていた    2.アオドレスの前にアンダバーがあった。    3.送信者の名前(欄?)にRE:と書いてあった。 ちなみに、そのメールは開封後すぐに削除しました。 この質問はもう1台のPCから記入しています。

  • 【OutlookExpress】受信箱のウィルスチェックについて

    ※OutlookExpressの受信箱のウィルスチェック方法を教えてください。 OS:xp proffesional ウィルスソフト:ウィルスバスター2007 メーラー:OutlookExpress6 以前使っていたPCでバックアップを取ったOutlookExpress6のメールデータファイル(拡張子dbx)を新しいPCにインポートしたところ、メールデータの中にウィルスが添付されているメールがいくつも見当たりました。(以前は割と杜撰なウィルス対策だったため) メール件数が1000件以上あるもので、OutlookExpress内の受信箱を一気にウィルスチェックかけたいのですが、dbxのデータファイルをウィルスバスターでチェックしても「異常なし」という反応が出ます。 しかし、メーラーで読み込んだメールの添付ファイルを開くと、「隔離」されるところを見ると、やはりウィルスに感染しているメールがあると思われます。 よって、メーラーで読み込んだ状態でウィルスチェックをかけたいのですが、ウィルスバスターの仕様なのか、そのような項目が見当たりません。送受信箱に既に格納しているメールに対してウィルス検査をできる方法を知っている方がいれば、ぜひ教えていただきたく思います。 もし、不可能な場合、メールデータ自体を削除することを考えていますが、それはメッセージストアの保存フォルダの中身のデータを抹消すれば良いだけでしょうか?そちらの方も教えていただきたく思います。

  • outlookのメールが文字化け、大量送信されてしまいます。。。

    outlookでメールを1通送信すると、先方に30通ほど文字化けしたメールが届いてしまいました。 Excelのデータを3つほど添付したのですが、それが原因でしょうか? 添付するExcelデータを別のものにして送信しても、やはり文字化けメールが10通ほど届いてしまいしました。 データを添付せずに送信すると問題なく届いたのですが、原因と解決法を教えて頂ければ幸いです。

  • ウイルス?

    本日家のPCよりDocomoの携帯へメールを出そうと思い文章作成して送信しましたところ程なくプロバイダーのウイルスチェックに引っかかり受信トレイに返信されてきました。そのメールを見ると何も添付せずに送ったのにゼムクリップが添付されていました。このメールを転送ボタンでクリックすると添付ファイルが開きましたが英語がパラパラと書いてあり何のことか分かりません、結局メールが相手には届けられませんでした。 トレンドマイクロ、シマンテックと両方のウイルスチェックをしてみましたがウイルスは発見されませんでしたので試しにもう一度送ってみましたがやはり同じ結果でした。 今度は別の相手の携帯に送ったところ正常に送ることが出来ました、これはウイルスでしょうか? またどのような対処をすれば良いのでしょうか? 当方はPCは苦手なんです教えていただけませんか

  • VistaからXPに添付メールを送る。

    Vistaからエクセルの添付を付けてXPのパソコンにメールを送信しました。ところがXPのパソコンでは文字化けして添付ファイルが開けませんでした。 エクセルのバージョンが違うと送信できないと聞いたのでVista側のエクセルのファイルの種類をエクセル97-2003に変更しました。 送信する際にVistaから送ったメールを再送という形で選択し、添付ファイルを一度削除して添付しなおしてから送信しました。 すると、一部の人には文字化けしたファイルが添付されて受信されました。また一部の人には添付無しでメールが受信されました。 BCCやCCの選択に関係があるのでしょうか?それとも再送という形が影響しているのでしょうか? 新規作成で添付をつけて送信するとファイルの受信も文字化けの問題もおこりませんでした。 なぜこのようになったのか知りたいので誰か知っている方がおられましたら教えてください。

  • 添付ファイル

    MacOSXのMailで、Windows宛てに添付ファイル(JPGデータ)付きメールを送った場合、相手方から「ファイルが添付されていない。文字が化けている」という指摘を受けました。 社内にあるWindowsに送ってみた所、「題名」は文字化けしておらず、「本文」だけが文字化けしていました。さらに、添付した画像自体のプレビューは画面に表示されていますが、メールにはファイルそのものは添付されていない状態でした。 Mailの「送信済み」にはちゃんとファイルが添付されたメールが残っています。メールを送る際「Windows対応の添付ファイルを送信」にチェックを付けても同様の現象が起きます。

    • 締切済み
    • Mac
  • ウイルス

    最近パソコンのウイルスが騒がれていますが、携帯にもウイルスが感染するという事はあるのでしょうか?先日友人が、おかしなメールが来て添付データを開いたら携帯が文字化けし、ついには電源も入らなくなってしまったらしいのですが…。携帯にもウイルスが感染する…というのは有り得るのでしょうか?

  • アウトルック2003での受信メール文字化けについて

    先日まで正常に動作していたアウトルックからの送信メールが、受信後添付ファイルがあるときのみ文字化けするようになりました。エクセルやPDFファイルの受信時のみです。文字化けのときは何故か2回にわかれて受信します、またファイルはエクセルではなく開けないファイルに変換されています。ただしエクセルやPDFのファイルでも正常に受信できるときもあります。ウイルスバスターでHDDを検索しても、何もウイルスは発見されませんでした。エンコードも双方確認しましたが、日本語になっております。アウトルックからの送信に問題(ウイルス?)があると思われますが、修復する方法が見つからず困っております、なにかよい方法はあるでしょうか?教えてください、宜しくお願いいたします。

  • 添付ファイルが文字化け

    イラストレーターで作成した(Mac)データを添付ファイルにしてメールで送ったら文字化けしていると言われました。 こちらはネットスケープ先方は0utlookです。 圧縮ソフトも持っているのですが、文字化けしない設定を教えて下さい。

  • OutlookExpress5の文字化けで1年間も悩んでます!

    OutlookExpress5を使っています。メールは普通に遅れるます。しかし、届いたメールを送信履歴付きで返信すると、送信履歴が必ず文字化けをしてしまいます。。。また、届いたメールを同じく送信履歴付きで転送しても、 同じような現象がおきてしまいます。 ここ1年ほど直らないのですが、どうしでしょうか?