• 締切済み

映像分配器を利用した信号分配回路

メーター増設の際、車速、回転信号の取りすぎで 動作しない(信号が読み取れない)メーターが出ました。 試しに映像用の分配器(1in,8out)を利用し接続(INに信号を入れOUTから取り出し)してみましたが成功いたしました。 しかしOUTに信号を入れるとメーターの回転表示が0になります。(信号はコンピューターから割り込み) このような症状の解決法はありますでしょうか? ちなみに信号を割り込みではなく切断し信号のIN側を取り出し分配器に入力 そして分配器からのOUT信号を信号のOUT側に戻してみましたが 改善されませんでした。 又この方法だと危険になる場合はありますでしょうか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。 こちらが状況 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3108916.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3120362.html

みんなの回答

  • mahotera
  • ベストアンサー率38% (51/132)
回答No.1

(1)質問の状況が判りません。 例えば、・『OUTに信号を入れると』→ムチャクチャな配線ですね。 ・『信号のOUT側に戻してみましたが』→同上。 ・『映像用の分配器(1in,8out)を利用し~~成功いたしました』→ これで何が問題なの? (2)以前の質問と同じ質問番号で継続した方が良いと思います。 折角、回答を寄せてくれた方々との縁を切る危険性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車速、回転信号のブースター回路の作成

    メーター増設の際、車速、回転信号の取りすぎで 動作しない(信号が読み取れない)メーターが出ました。 車速、回転信号を入力し、それらを安定化させ複数に出力する 回路を作成したいと思っているのですが どのように作成すればよいでしょうか? 又、参考になるサイト等ありましたら教えてください。 症状は以下の通りです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3108916.html

  • 車速信号発生器

    1988年式ののバンに乗っています。 以前乗っていた1986年式の同型車は車高調整装置の制御に車速信号を使っていたようで、スピードメーターを外すと基板上に「PULSE」という文字があり、そこから車速パルスを取り出すことができたのですが、今回の車は車速信号の取出しがうまく行きません。 幸い予備のスピードメーターケーブルがあるので、これを永井電子に送ってパルス発生器を組み込んでもらおうと思っていたのですが、しばらく前にプロペラシャフトにマグネットをつけてその回転を拾う方式の簡易パルス発生器を見つけ、これなら予算が大幅に圧縮できるのでこっちにしようかとも思っています。 ただ、ナビの機種によってはアナログパルスを拾ってくれないことがあるという話も聞き、大丈夫かな?と、ちょっと心配しています。 どなたか、その簡易車速パルス発生器を使われた方はおられますでしょうか?

  • アクセラの車速信号の取り出しについて苦戦しています。

    アクセラの車速信号の取り出しについて苦戦しています。 マツダ アクセラ UA-BK3P に乗っています。 スピード計を増設しようと、車速信号を探している時に問題があり、教えて下さると有難いです。 平成16年に新車で購入しましたが、ナビが付いていないタイプです。 ディーラーに問い合わせて、車速信号が出ている場所を教えて貰いました。 ナビが付いていないモデルの場合は信号線が出ておらず、メータ裏のコネクタにピンを差し込んで車速信号を取ると言われたのですが、ピンはナビなどを購入しないと手に入らないということで、メータのコネクタのソケットのリード部に直接ハンダ付けをして信号を取りました。 そのようにして取り出した信号線に速度計を接続しても反応が無く、0 km/hのままでした。 そこでオシロスコープを使って信号を見てみたのですが、Vp-p=0.2V程度のデタラメな波形が観測されました。(速度に関係無く、ずっと出ている) ハンダ付けは2度やり直してみましたが、改善されません。 熱を加え過ぎた ということも無いと思われます。(2回しましたが、両方ともコテを当てていたのは5秒以内です) ディーラーの方にハンダ付けしたメーター裏などを見てもらいましたが、車速信号が出ていない理由が分からず、諦めざるを得ない状況になっています。 これはメーターが故障しているのでしょうか。 繋ぎ間違えて、逆に電圧をかけたり、電流を流してしまった ということもありません。 エンジンルームにあるECUからも車速信号を取り出せると聞いたのですが、そこにも信号は出ていませんでした。(コネクタから線も出ていない) もし故障で車速信号が取り出せない場合、将来的にナビを付ける となった時にも困るので、どうにかしたいと思っています。 メータの故障ならメータを交換すればよいのですが、カナリ高額になるので悩んでいます。 どうにかして車速信号を作り出す、取り出す方法はないでしょうか。 色々メータを付けて楽しみたいだけなので、精度は高くは望んでいません。 どなたかアドバイスを頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 一定時間信号を出力できる回路を作りたい

    図に示すような, in側にある信号を入力すると out側から一定時間信号を出力する さらにout側信号の出力期間はダイヤル等で自由に調節できる という回路を作りたいのですが, その方法がどうしてもわかりません. 教えていただけないでしょうか. よろしくお願いいたします.

  • RCA分配よりAV分配器を使った方がよいですか?

    再投稿になります。 前回 下記URL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5368911.html スカパーの出力端子が2系統で2台のテレビと2台のHDDレコーダーへ計4系統に入力させるので出力が足りません。 添付写真のようなオス・メスケーブルに写真右の2分配器を接続するよりも、 AV4分配器 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877215109 を使ったほうがよいですか? これは常時に信号が4分配に伝わっていることになるのでしょうか?

  • 回転信号の取りすぎで

    社外の追加メーターを複数取り付けしていたのですが 回転信号をコンピューターから直接一本配線して取り出し そこから4箇所に分散して配線をしました。 メーターを起動させると、2箇所は読み取れ(AFCIIとREV)、2箇所(campとej-1)は読み取れなくなりました。 複数に取り付けしたため、信号の劣化のせいこのような事になっているのでしょうか? ちなみに取り付けている物はエプソン製のEJ-1とHKS製のCAMP、それとApexeraのSUPER AFCIIとREV SPEED METERです。

  • E51エルグランドの回転信号について

    E51エルグランド(H15年式・マイナー前)の回転信号の取り出しについて、エンジンルームのECUから直接取る以外にメーター裏等室内側で取り出す方法を御存じの方教えていただけませんでしょうか?

  • HDMI分配器

    下記製品を使用して2ヶ月ですが、接続の件で疑問が在ります。 http://www.donya.jp/item/20413.html CATVのチューナー(Panasonic TZ-DCH8000)のHDMI出力から分配器に繋げ、1つはTVへ、1つはPCのキャプチャーボード(KEIAN DM626 H3)へ接続してます。 当初、片方の画像が悪くコネクター部の接触不良なのか何回かやり直して解決しましたが、先日、又、片方(TV側)の画像が乱れました。それで分配器のOUTの方を挿し直したのですが、何回やってもだめでしたが、INのほうを挿し直したら解決しました。今回は確認しませんでしたが、前回はOUTを入れ替えたら不具合も入れ替わってました。 そこで御教え願いたいのが、片方のOUT側の不具合が、IN側の挿し直しで解決するのが分かりません。電流ではこの様な事象は起き得ないと認識してるのですが、分配器の内部構造で考えられる要因が在るのでしょうか? 極端に低コストの分配器ですので、多少の不具合は覚悟してますが、どうぞ宜しくご教示下さい。

  • HDDナビでDVDが再生できない。

    平成4年式のマークIIバンにHDDナビを装着しておりますが、パーキングの配線をアースに落としてもDVDが再生できません。また、この車には元々、車速線が出ていないので、車速取り出しキットを買って、トランスミッションのスピードメーターケーブルに接続しても「車速信号線が外れました。」の表示が消えません。踏んだり蹴ったりです。 詳しい方、原因を教えてください。

  • 生体信号の差動アンプによる増幅について改めて・・・

    生体信号の差動アンプによる増幅について改めて教えていただきたいのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4112415.html こちらで差動アンプに生体信号は逆相で入り、ノイズは同相で入るのはどうしてかをお聞きしたところ、生体信号が逆相に入るように3電極系を使うとお答えいただきました。 なぜ3電極系を使うと生体信号が逆相で入るのですか? 詳しく教えていただけるとありがたいです。