• ベストアンサー

郵便局留の送料着払いは出来るの

noname#33831の回答

noname#33831
noname#33831
回答No.1

送料+20円でできますよ!

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 送料着払いについて

    オークションの出品物を送料着払いで送ってほしいといわれたんですが、個人でもできますか?なんか法人じゃないとできないってきいたことがありますので・・・。郵便局と宅急便とありますが、申し込み方を教えてください。

  • (郵便局)送料着払いについて

    今日商品をでポスパケット送料着払いで発送しようとしたら、 無理です。と言われ冊子小包で送料着払いで発送しました。 それで着払いで商品を発送したと証明できるものって何かもらえますか?と言ったら 無いです。と言われました。 ポスパケットは送料着払い不可能なんでしょうか? てっきり可能だと思っていました。 あと着払いで商品を発送したと証明できるものって やっぱり無いんでしょうか?

  • 着払い可能な郵便

    簡易書留の送料を着払いにしたいと思ったのですが、 以前なんとなく出来ないと言われたような記憶があります。 今も郵便書留の着払いはできないのでしょうか。 着払いできる郵便物について知っておられましたら教えてください。

  • 郵便局留について

    教えてください ネットオークションでものを買って、郵便局の代引きで取引します 郵便局留でも可能でしょうか? また郵便局留にする場合、事前に郵便局へ申し込みとか必要なのでしょうか? それとも勝手に近所の郵便局を指定して送ってもらえば良いのでしょうか?

  • 郵便局から着払いできますか?

    家電製品が壊れ、メーカーに着払いで送ることになりました。 郵便局からでもできますか? 箱は1m以内ですが、結構重たいものです。

  • 郵便局のゆうパックって着払いってあるのでしょうか?

    郵便局のゆうパックって着払いってあるのでしょうか?

  • 郵便局留が可能か教えてください

    オークション商品が海外から発送の出品物だったため、宅配業者か郵便か分からず、入札前に郵便局留が可能かどうか質問したところ 住所と郵便局名が分かれば可能であるということだったので落札し、郵便局止めで依頼しました。 後日、発送完了メールと問い合わせ番号が届いたので郵便局の問い合わせで調べたところ、郵便局の問い合わせ番号ではないことが分かりました。 出品者に質問したら、 「EMSではなく速達で発送し、発送業者は福山通運で指定した郵便局に送った」 と返事がきただけでした。 通常、宅配業者を利用したら、その営業所留めしか利用できないと思っていたので ちゃんと郵便局留が可能なのか調べてもらっていたのか質問したら答えが返ってきません。 私が知らないだけなのか、いろいろ検索して調べたんですが それに該当する答えが見つからない為質問させていただきました。 海外から福山通運の速達を使った場合、郵便局留は可能なのですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 普通郵便を着払いにする方法

    普通郵便で物を送るとき、 送料を着払いにする方法はないでしょうか? 郵便局のサイトで調べましたが、わかりませんでした。 知っている方、教えて下さい。

  • 定形外郵便の場合送料着払いは可能でしょうか

    定形外郵便の場合送料着払いは可能でしょうか 教えてください

  • 郵便局送料について教えて下さい

    郵便局送料について教えて下さい 箱なしの携帯電話本体のみなんですが、郵便局で送るにはどのような方法がありますか?あと北海道内の札幌から室蘭に送りたいのですが送料などわかりましたら教えて下さいm(__)m

専門家に質問してみよう