• ベストアンサー

急性肝炎と診断されましたが・・・

高熱が2週間ほど続き、病院へ行くと急性肝炎とのこと・・・ A型、B型、C型でもなかったので一安心だったのですが・・・ 高校生の時に「EBウイルス」で入院している為 「EBウイルス」ではないとのこと。 何かしらのウイルスによる急性肝炎だろうと言う事だったのですが・・・ 2週間の入院後、正常値の20倍近くあった数値も 今では正常に近い2桁に。 先生に聞いてくるのをうっかり忘れたので、 分かる方がいらっしゃればお伺いしたいのですが・・・ アルコール性の肝炎ではないこの場合、 アルコールは飲んでも大丈夫なのでしょうか?? また、EBウイルスにもかかり、また何かわからないウイルスで 肝臓を患ったという事は、他の人より肝臓が弱いのでしょうか・・・?!

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

他のカテゴリーでも質問されていましたが、肝炎の原因ウイルスはたくさんあります。そのカテゴリーでの回答の誤解だけ解いておきますと、質問者の仰るようにEBウイルスでも肝炎がでます。非B型は昔、B型までしか分かっていないときに、B型ではない何か、という意味で使われていただけですから、誤解しないようにしてくださいね。 肝炎ウイルスの場合、少なくとも問題となるのがB型、C型ですから、それ以外であればそこまで執着することはないと思います。ウイルス以外にも薬剤、アルコールなど原因は多種ありますが、おそらくこれらは違うという診断なのでしょうね。 飲酒はおそらく問題ないと思います。ただ、質問者の仰るように肝臓が弱いという可能性は否定できないと思います。仮にお酒に強かったとしても、アルコール性肝障害などが出やすいかも知れません。食事が偏ったら脂肪肝になりやすいかもしれません。 できれば、摂生を心がけたほうがいいと思います。

luvluv2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、弱いという可能性もあるという事ですね・・・ 今まで肝臓というものを、結構甘く考えていたかもしれません。 今回嫌というほど肝臓を病むとしんどいという事を 味わいました。 できるだけ摂生して生活していきたいと思っております。

その他の回答 (1)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

身内に同じく急性肝炎になって入院治療したものがおります。原因は仕事に追われ、睡眠もままならぬほどの長時間労働によるストレスでした。ストレスで急激に免疫力が低下したために日頃でしたら悪さをしないウィルスに感染したのです。 発病前にかなり無理をされませんでしたか。あの丈夫な肝臓がトラブルのですから睡眠が足らなかったり、急速に疲れが溜まったはずです。 本人もアルコールは好きで適度に飲んでますよ。飲み過ぎなければ問題はないと思います。 短期間に徹夜が続いたり、オーバーワークになると、免疫力が下がり急性肝炎のみならず急性膵炎などに罹る人もいます。

luvluv2007
質問者

お礼

そうなんですか!!! ストレスによる免疫力の低下・・・ 確かに私にもあてはまるかもしれません・・・ 肝臓というものは元々丈夫なのですね。 これからも気をつけなければ・・・・ ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 急性肝炎と診断されましたが・・・

    高熱が2週間ほど続き、病院へ行くと急性肝炎とのこと・・・ A型、B型、C型でもなかったので一安心だったのですが・・・ 高校生の時に「EBウイルス」で入院している為 「EBウイルス」ではないとのこと。 何かしらのウイルスによる急性肝炎だろうと言う事だったのですが・・・ 2週間の入院後、正常値の20倍近くあった数値も 今では正常に近い2桁に。 先生に聞いてくるのをうっかり忘れたので、 分かる方がいらっしゃればお伺いしたいのですが・・・ アルコール性の肝炎ではないこの場合、 アルコールは飲んでも大丈夫なのでしょうか?? また、EBウイルスにもかかり、また何かわからないウイルスで 肝臓を患ったという事は、人より肝臓が弱いのでしょうか・・・?!

  • 急性肝炎についてです。

    検診で急性肝炎と診断され現在入院中です。 肝臓数値はGOT253*GPT460でした。 かなり高めの数値でびっくり、勿論血液検診をしました。B,C肝炎は陰性でした。 感染ルートですがさっぱり心当たりがないので不安です。薬害やアルコールではないらしいです。 心当たりがあるといえば精々温泉で髭反りを使用したぐらいです(50日程前) 肝炎で入院したのに原因不明とかあるんでしょうか??また50日程度の検査ではウィルスの特定は出来ないのでしょうか?? 因みに主治医は肝炎の専門医で「見る限りB型肝炎ではなさそうだよ。」と説明していました。

  • 急性肝炎について教えて下さい

    先日、病気になり、「EBウイルスによる肝機能障害」と診断されました。 もう病気は良くなりましたが、今後、この病歴を人(医者や一般人)に説明するのに何と言えばよいのか迷っています。 一時的な肝炎なので、「急性肝炎」とも言えそうですが、ネットなどで「急性肝炎」で調べると、一般的にA型~E型のことで、EBウイルスは含まれていません。 そこで質問です。 1)この病気を「急性肝炎」と説明するのは誤りですか?正確に説明するには、診断のとおり、少し長いけど「EBウイルスによる肝機能障害」と言うのがベストなのでしょうか? それとも、EBウイルスなんてなじみがないから、ウイルス性肝炎と言えば良いのでしょうか?ただ、人にまだ感染するのではないかと恐れられても困るので、どう説明すればよいでしょう? 2)急性肝炎について調べていたら、「差別」という言葉が出てきました。そう言えば、以前にC型肝炎患者が差別で苦悩しているという新聞記事をみたような気もしますが、その時は、あまり関心がなかったので、よく憶えていません。肝炎患者が差別を受けるのは、感染の恐れがあるからですか?でも感染の恐れのある病気なんていくらでもあるのに、なぜ肝炎だけ差別されるのでしょうか?

  • 急性肝炎B型の完治について

    3年ほど前に急性肝炎B型にかかり、完治しました。この度うつ病にかかり薬を処方してもらい飲んでいます。昨日血液検査をした所、肝臓の数値が高いとの診断でした。(GOT:220、GPT:87、γgtpは30と正常)。 まだ病院で検査はしていませんが、肝炎が再発する事はあるのでしょうか?私はないとの認識でした。肝臓の数値が高くなっている原因は何でしょうか?

  • A型肝炎

    どうもA型肝炎みたいで昨日から入院しているのですがA型肝炎ってそんなに重病なんですか? 医者からは即入院だときつく言われましたがやらなきゃいけないことがあったので翌朝まで延期してもらったくらいで… 肝臓の数値がなんか正常値の80倍近いらしいのだけど体調はちょっとダルい程度で大したことはないのですが…

  • B型肝炎について

    兄が急性?のB型肝炎に去年なりました。 当時、黄疸と身体のだるさや熱が出て検査したところ、肝臓の数値がケタ違いなほどに上がっていて、即入院でした。 その際に兄はB型肝炎と診断されました。 入院時の治療は薬とかは使用せず、安静にして、食事療法でした。 1か月ほどして、肝臓の数値も元に戻り、無事退院しました。 今でも定期的に検査していますが、普通に食事をしてもお酒を飲んでも大丈夫な状態で、検査数値もいつも正常値だそうです。 そこで聞きたいのですが、自分の浅はかな知識だと、B型肝炎=治らない病気と思っていました。 一度感染するとウイルスは消えることなく一生体の中に住み続けると思っていました。 現に、兄の入院時も食事と休養のみで、薬は使用しなかったようです。 そう考えると、今は兄は肝臓の数値は正常値ですが、治ったわけではないのですよね? 兄と同じ家で暮らしているので、少し心配があります。 何かしらの時に生活の中で、自分も兄から肝炎が感染してしまわないかと心配です。 兄に直接聞けば良い事ですが、兄に聞きづらく、悩んでいます。 どなたか詳しい方教えてくださいませ

  • B型肝炎について

     B型肝炎患者です。  現在は肝機能も極めて順調に回復し、正常範囲内を長くキープしています。サプリメントやアルコールを摂取しないことくらいのもので、ごく普通に生活しています。  ところで、以前主治医に「肝臓はウィルスが住みやすい環境だから、肝臓からウィルスが無くなることはない」(要は完治しない?)と言われました。  しかし、『ウィルス肝炎研究財団』やその他のサイトを見ると、「急性で、成人して初めてB型肝炎に感染した人は、数か月で完治する」と書かれていました。  どちらの言うことが正しいのでしょうか?

  • 急性肝炎?

    28歳、2児の母で現在ある出版社にて編集長という職についております。 先日40度近い発熱後、みぞおちから右上腹部にかけての鈍痛で受診。 検査の結果GOT84、GPT96 CRPも3,2ということで急性肝炎と診断され、即入院を勧められました。 その後MRIやエコーなどの検査をした挙句、結果や病気についてなんの説明もなく、胃カメラなどどんどん検査が追加! 不信も募り、仕事も長くは休めないため検査を受けず、退院しました。はじめの説明では、標準が10程度の肝機能の数値が110以上ある・・・けど、そんな悪いものではない!といわれました 唯一の自覚症状だった痛みも今はありません。 黄疸等の肝臓の症状といわれるものも今のところありません。 医師の言うように、この数値とは、あまり問題のないものなのでしょうか? ちなみに、実母がB型肝炎のキャリアで実祖母も原発性肝硬変を患っています。 ただ、今回の肝炎と診断されたものはウィルス性とか、その他病名等について何も聞かせれていないの関連は全くわかりません。

  • B型肝炎の初期感染について

    献血をした結果、HBVに感染の疑いがあると連絡を受けました。検査結果はHBV-DNAにウイルスがいるという事でHBsの抗原検査は陰性と言う結果でした。かなりの初期段階での感染と言うことを言われました。その後の採血の結果、ウイルスの量が増えているのとHBe抗原の数値が8.4に上昇している段階です。ただ病院の検査ではHBsの抗原はまだ陰性という事みたいです。献血をしてからおよそ1ヶ月が経っていますがHBs抗原が陰性のままというのは有り得るのでしょうか?ウイルスの量は増加しているのにHBs抗原が陰性のままに終わるというのは有り得ますでしょうか?もちろん抗体も陰性のままです。感染してからどれくらいの時間が経つと陽性になるのでしょうか?肝臓の炎症状態を反映する数値はALTなどは正常数値です。病院の主治医は経過観察するしかないと言われました。採血も2週間くらいでいいでしょうと言われました。私としては劇症肝炎もあるのでもっと短い期間で採血をして検査をしてもらいたいのですが2週間も間を空けて大丈夫なのか心配です。主治医は自覚症状がないし肝臓に炎症を起こしてないからあまり切羽詰った感じじゃないようなのですが私、本人としては心配です。通常の急性肝炎を発症したら即、入院してもらいますね。くらいの話なので心配です。 急性肝炎で入院しても治療という治療はせず安静にしているだけだそうです。本当に急性肝炎で入院した場合、治療などせずに安静にしているだけなのでしょうか?病院を変えたほうが良いでしょうか?

  • 急性肝炎のとき自慰行為をすると肝臓の数値は上がってしまうのですか?

    急性肝炎のとき自慰行為をすると肝臓の数値は上がってしまうのですか? 体に良くないのでしょうか!?

専門家に質問してみよう