• ベストアンサー

排水溝のつまり

goe603の回答

  • goe603
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.3

一階でしょうか? もし、一階なら浄化槽に通じる外のルートの途中に何世帯か共同で排水を集める所があると思います。そこが詰まっている可能性もあります。そこが詰まると、一番低いところがあふれるので、一階の台所とか浴室にあふれます。鉄製のフタをとってブラシでお掃除すればOKです。 排水溝だけなら、とれるだけのゴミを取り除き、ゴム製の半円のやつでバコバコやります。100均でも見かけましたが、詰まりがよくあるのなら、いい物をそろえる方がいいですよ。 形とサイズに注意してくださいね。100均のは小さいです。ぴったりフィットじゃないと意味がないですから。 大きなゴミを流した覚えがないのなら、試してみてください。

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自宅は一階ではないのです。 台所の排水のところを見た感じではごみはありませんし、流した記憶もありません。 取り出そうにもとりだせないので。。。

関連するQ&A

  • 排水管

    排水管 最近、トイレの水を流すと台所の排水溝が押し上げられるよに上下運動をします。 そして、台所の排水溝をふたしている鉄製の網がぱかぱかと音をたてます。 これは正常なのでしょうか? トイレの排水管と台所の排水管とが一本につながっているのでしょうか? 解消方法は清掃をすればなおりますか? 定期的に台所にはパイプユニッシュのようなものはいれているのですが解消されません。

  • 突然の排水溝の臭い

    昨夜、突然キッチンの排水溝から悪臭が立ち上り、慌てて中性洗剤でシンクを掃除、パイプマン、キッチンハイター、除菌・消臭スプレーなどの対処をしたら1時間ほどですぐに収まりました、が、一体何の現象なのか分かりますか?? 常に排水溝から臭うのなら分かりますが、突発的に臭い、すぐに収まるというのは一体? 5階建てのマンションなので隣接する部屋で何かしたのでしょうか? キッチンの他の排水溝(風呂場、洗面所)は少~し臭いましたが、こちらもすぐに止まりました。 水道管の一斉清掃が来月なので、そろそろ汚れがピークの時期のようですが引っ越してきて半年、臭ったことはこれが初めてです。

  • 台所の排水溝のにおい

    アパートに住んでいます。台所の排水溝の奥から生臭い臭いがしてたまりません。 パイプマンとかいろいろ試したのですが、もっと奥からしているようで、効果がありません。特に嫌なのが、トイレやお風呂、洗濯機を使うと、何故かにおってきます。トイレの大をしたときは吐きそうになります。なにかいい方法は無いでしょうか。 (排水溝は洗浄剤をつけて、きれいです。)

  • 台所の排水溝が詰まってしまいました。

    台所の排水溝が詰まってしまいました。 水を流しながら、防臭器を外して、台所の掃除をしていたら、排水溝の中に固形のものが入っていき、もしかしたら…と思ったら案の定詰まってしまいました。入っていったのはおそらく茄子のへただと思います…分かりませんが…。 お金をかけたくないので業者さんには頼みたくないのですが、どうしたらよいのでしょうか? 台所の下を見てみるとU字型でもなくL字(?)みたいになっています。 詰まりは土曜日の昼でした。日曜日は家をあけていたので台所は使っていません。 1日家をあけていたので、詰まった時に、粉状のパイプマンというものを使ってみましたが、変わりませんでした。 少しも流れないので、食器を洗うのが大変です。 どうかよろしくお願いします。

  • 洗面所の排水溝

    洗面所の排水溝がつまってしまい真水ではない水がたまってしまっています。 ルック濃厚パイプマンというものを入手しましたが、水がたまってしまっている今の状態では役に立たないようです。 どのようなものを使いどうすれぱ正常に戻りますでしょうか? お分かりの方、教えをお授けけください。

  • アメリカの排水溝で水が詰まっています。

    こんにちは、いま台所で溢れんばかりの排水と格闘しています。 朝起きたら台所が水浸しになっていてびっくりしました。 今はアメリカのアパートの一階に住んでいます。 台所にはDisposerなるものがついていて 機械で生ゴミをバラバラにして流すものがついています。 一回水をバケツで出せるだけ出して 市販の液体でつまりを直すものを使用としたら また水がたくさん詰まっていました。 バケツで出しても水がどんどん出てきます。 今はもう金曜日の夜なので来週の月曜日まで アパートの管理人には頼めないし この三日、寝ずに排水溝と戦うのも嫌なので 一人でできる解決法を探しています。 よろしくお願いします。

  • お風呂の排水溝が流れなくなってしまいました

    賃貸アパートに引っ越してきて5ヶ月です。 最初から流れはよくなかったのですが、少しずつ水は流れてる様なので 心配はしていませんでしたが、ここ数日前から5分ほどシャワーを使うと お風呂場に水が貯まってしまう状態になってしまいました。 髪の毛などは排水溝にネットをひいて、つまらないようにはしていた つもりですが・・ 対策としては「パイプマン」や「トイレ洗浄中(錠剤)」を入れましたが効果なしです。 全く流れないわけではなく、少しずつ流れているようで 5時間ほどで貯まった水は流れるかんじです。 対策として、どうしたら流れるようになるでしょうか? パイプユニッシュなるものは、かなり効果ありますか? 大家に言ったら修理してもらえるのでしょうか? おわかりになれば教えてください。

  • 排水溝の詰まり具合が大変です

    排水溝の詰まり具合が大変です 私はアパートに住んでいるのですが、排水溝の詰まりに悩んでいます もう普通にシャワーも浴びれない状態です 極端な話、水を少し強めに出すとすぐに逆流してくるのです 市販の詰まりを解消する粉上のもの、液体のものあらゆる物を試しました もちろん排水溝の中のゴミもとりました しかしなぜか状況はひどくなっていくばかりです 今私が言っている排水溝はバスルームにあるもので、お風呂のタイプというんでしょうか それは水をためてあっためるものではなく、自分でお湯を入れて調整するタイプです バスルームには排水溝が2つあるのですが、どちらも駄目です 業者に依頼するしかないのでしょうか? 詳しい方いませんか?

  • アパートの台所の排水の調子が悪いんですが。

    築20年くらいのアパートに一人暮らし中です。 台所の排水の流れが良くないんです。 入居してから5年くらい経ちました。 はじめは全然問題なかったですが数年経ってから だんだん流れが悪くなって入ったような気がします。 おなべのお湯を一気に流すと、流れるまで10秒くらいかかります。 ホームセンターでパイプユニッシュっていうパイプクリーナーを 買ってきて使ってみたんですけど、なにも変わんなかった感じです。 パイプマンのほうが効くんでしょうか? 水道屋さんとかに頼んで掃除をしてもらったほうがいいのでしょうか? 何かオススメの方法教えていただけると幸いです。

  • 排水溝からのにおい

    四月からマンションの二階で一人暮らしをしているのですが どうも入居時から排水溝から臭いがするんです。 最初はそんなに気にならず、部屋のほうにも臭いが 来なかったのですが、最近になってパイプマンや 簡単洗浄丸を使っても改善できないくらい臭い始めました。 主に臭いのキツイ場所は洗濯機の排水溝と台所の流しの排水溝です 流しのほうは下の収納庫から見た限り、 U型になっていないような気がします。 臭いとともに風もかなり吹き上がってきますし、 洗浄丸を投入してもカタンという音がするだけで 水分がないのか水を流さない限り発砲してくれません これはいったいどうすればいいのでしょうか… 教えてください(><)