• ベストアンサー

スキャン結果の状況がわからなくて困ってます

Windows98まではスキャンディスクの結果をダイアログで表示されてたので、 A.修復不可能な不良セクタはあったか B.エラーはあったか C.それらはいくつあったか D.エラーは全て修復されたか 等、把握できていました。 しかしWindowsXPになってからはどこにもそのような表記がないのでHDDの状況判断に困ってます。 ローカルディスク(C:)のプロパティ→ツール→チェックする→ 〆ファイルシステムエラーを自動的に修復する 〆不良セクタをスキャンし、回復する の二つにチェックして開始を押すと、PCを再起動してからブルーの画面でスキャンが始まりますが、 スキャン結果をテキストファイル等に保存される機能はないのでしょうか? あれば、ログテキストファイルの読み方も教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-031AB72 起動時のチェックディスクの結果はイベントビュワーで確認できます。 システムディスク以外の場合、コマンドプロンプトでCHKDSKコマンドを実行すれば、結果が確認出来ます。

batmanslike
質問者

補足

ありがとうございます。 しっかり見ることが出来ました。 でも「イベントのプロパティ」の説明が英語なので、なんとなくでしかわかりません。 「イベントのプロパティ」の説明の詳しい読み方を教えていただけませんか?

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>「イベントのプロパティ」の説明の詳しい読み方を教えていただけませんか? 過去ログですが。これで良いと思います。 http://okwave.jp/qa2556924.html

関連するQ&A

  • WINスキャン後、起動しません

    もう1台のPCでwin xp proを利用していますがエラーが出たので ハードディスク「C」のプロパティのツールを選択し、 「ファイルシステムエラーを修復」と「不良セクタをスキャンし 回復」にチェックをして再起動しました。 ブルーの画面になりスキャンが完了しましたが、そのままでwinが 起動しなくなってしまいました。 また、セーブモードでも起動しません。 起動するための回避方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows XP スキャンディスク

    windows XP スキャンディスクで Cディスク ファイルシステムエラーを自動的に修復する と 不良セクターを自動的に修復する がありますが 不良セクターの分はウィルスで隔離とかカットした部分 がこの修復する作業に入ってこないのでしょうか? このシステム自体がよくわかりませんのですが 笑える質問になるのか分かりませんがよろしくお願いします。

  • スキャンディスクが出来ない

    ハートディスクCをスキャンディスクしたいのですが、ファイルシステムエラーを自動的に修復するにチェックを入れると、 ドライブへの排他アクセス権を取得できなかったため、ディスクの検査を実行できませんでした。次回のシステム再起動時に、このディスクの検査をスケジュールしますか? というメッセージが出て、スキャンディスクがその場で出来ません。どうしてなのでしょうか?ちなみに、不良なセクタをスキャンし、回復するだけを行うことは出来ます。

  • スキャンディスク結果の保存場所はどこ?

    スキャンディスクで不良セクタの有無を見たくて、一晩かけてやらせたのですが、完了はしているのですが、結果レポートが表示されていません。 確実に結果レポートを表示させる方法を教えてください。 または、タイトルのように結果の保存場所があると思うのですが、どこかわかりません。 OSはMeです。 ちなみに、チェック方法は完全(T)で、エラーを自動的に修復のチェックは外してやっています。(チェックが無い状態)

  • HDDのスキャンディスクの検査結果

    HDDのボリュームのエラーチェック(スキャンディスク)の検査結果を知る方法はありますか? 不良セクタの数や増加数を知りたいのですが・・・。

  • Cディスクのエラーチェック時にフリーズしてしまった

    Cディスクのプロパティを開き、ツールを選択し、エラーチェックの □ファイルシステムエラーを修復する。 □不良セクターをスキャンし、回復する。 にチェックを入れ、再起動をしました。 再起動するとブルーの画面になり、”Checking file system on C:”が表示され、Cディスクのチェックが開始され、files(stage 1 of 5), indexes(stage 2 of 5)・・・・・free space(stage 5 of 5) 40 percent completedでフリーズしてしまいました。 Cディスクのデータを生かして正常に起動させたいのですが、良い方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • HDD、エラーチェック

    ローカルディスク(C),ローカルディスク(D)を右クリックして、 1、フィイルエラーを自動的に修復する方法 2、不良セクタをスキャンし回復する方法 つまり、エラーチェックの方法はわかりますか。 いつも、よくわからずに、失敗します。 回答お願いします。

  • ディスクのエラーチェックが出来ない

    ディスクのエラーチェックができない・・っていうか 表示されません!! ローカルディスク→プロパティ→ツール で、 次にエラーチェックとデフラグが表示されますが、 そこでエラーチェックの「チェックする」をクリックしても 何も変化がありません。 次の、  ファイルシステムエラーを自動的に修復する  不良セクタをスキャンし、回復する っていう項目が表示されないのです。 ちなみに、デフラグは通常どおり機能しています。 なぜ、エラーチェックの項目だけ表示されないのでしょう??

  • OS WinXP のボリュームのエラーをチェック・・?

    ローカルディスク(*)のプロバティ→ツール→エラーチェック(このオプションはボリュムのエラーをチェックします) チェックディスクのオプション □ ファイルシステム エラーを自動的に修復する。・・(1) □ 不良セクターをスキャンし、回復する。・・(2) (1)にチェックを入れますと「再起後 実施・・」のメッセ・・ この場合(2)を実施後に(1)を行う方が良いのですか? 又 (2)の完了後「検査が完了しました」のメセ・・不良セクタは無いと受け止めて良いのですか? もし 不良セクタが有った場合の 表示 を教えて下さい。 (2)の実施中 「フェズ 1~4」が順次表示されますが「フェズ」て何・・?    

  • スキャンディスクの仕組み

    スキャンディスクでは ・ファイルシステムエラーを修復 ・不良なセクタをスキャンし回復する とオプションがありますが 具体的に、HDの中ではどのような作業がなされているのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。お願いします。