• 締切済み

私って、ずるいですか?

2ヶ月ほど前に知り合い、遊ぶ仲の男性が居ます。 この男性とのことで、悩んでいます。 彼は私に好意を寄せているようなのですが、私は彼に対して恋愛感情は無く、友達として付き合っています。 会うのはだいたい2週に1回、多いときは毎週末遊んでます。 食事をするときはほぼ全額彼が奢ってくれます。 申し訳ないので半分出そうとするのですが、いつも断られます。 彼曰く、ただの女友達なら割り勘にするけど、いいなと思う女性には奢るそうです。 おとなしいタイプの人ですが、 「happyyyyyyさんからメールをもらうとうれしい」とか、 「happyyyyyyさんと会うから今週は楽しみにしていた」 などと言います。 うれしいのですが、正直私にその気が無いので、 最近彼の気持ちをもてあそんでいるのではないかな?と思うように なってきました。 でも、はっきり告白されてもいないのに断るのはおかしい気がして、 ずっとこの状態が続いています。 彼としては、いつも会ってくれているので、 自分に好意があるからと思っているかもしれません。 というか、思われてもしょうがないですよね? 彼と居るのは楽しいけれど、恋人として付き合うつもりが無いのなら その旨気持ちを伝えてもう会わないほうが良いのでしょうか? このままだと今以上に期待を持たせてしまうことになってしまいます・・。 いろいろな意見をお待ちしています。

みんなの回答

  • piti_life
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.9

普通に会うぶんには楽しいんですよね? じゃあ会うのを止める必要はないかと。 私はその気がない相手からの好意を感じたら、それ以上に進むのをそれとなくストップさせるようにコントロールしますね。 言葉・しぐさ・表情などでね。 上手くコントロールしきれないなら、現時点で会うのを止めちゃったほうが無難かと思います。 勝手に盛り上がって面倒をかけてくる男性もいらっしゃいますから。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼のほうは、盛り上がり気味です・・なので、もう限界かなと。 ちゃんと気持ち伝えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lemon-7
  • ベストアンサー率15% (22/140)
回答No.8

私もそういう感じになった人が何人かいますが、 自分に好意があるなとわかったら自分からわざと離れていました。 といっても、私は質問者さんみたく(一緒に)遊んだりは一回もないですが。 と言っても、私と質問者さんはもちろん違いますよね。 私=好きでもない人とは二人で遊ばない 質問者さん=好きでなくても友達なら二人で遊べる なので、質問者さんは質問者さんのまま、その彼と遊んでてもいいと思うんです。 遊ぶ事自体は人それぞれだし、良いと思うんですが、 「奢ってもらう」これってどうなんでしょうか? 友人同士遊ぶというのなら、遊ぶ事自体は貸し借りなしなのに、奢ってもらった時点で質問者さんには借りができますよね? 質問者さんも、もし同性の友人と遊ぶなら「たまには奢るよ!」とか言われてもいいよいいよ!と断るんじゃないですか? もし友達として付き合いたい、(=対等な関係でいたい)なら、奢ってもらうのはなしにしたほうがいいと思いますよ。 それに「友達なんだから奢るとか、そういうのなしだよ」って言えば、釘もさせて一石二鳥じゃないですか??? あと、勘違いさせる言動とか行動も慎めば、彼も大人でしょうし、 質問者さんの気持ちに気づくと思いますよ!!

happyyyyyy
質問者

お礼

彼氏がいなければ、異性とふたりで会うことに抵抗無かったので、このような関係がずっと続いてしまいました。今回のことを教訓にしようと思います。 おごりは確かに駄目ですよね。 おっしゃるとおり、「友達なんだから~」という言葉を言えば具体的でわかりやすいですよね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qiqi2000
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.7

全然ずるいとは思いませんよ。相談者さんは誠実な人のようですね。 ただ、もめ事を防ぐ為にも気を持たせた状態が続くのは好ましくないですよね。「私が勘違い女だったら笑ってね」と切り出して、現時点での正直な気持ちを伝えてみては如何でしょうか?

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この状態が続けば続くほど、お互い辛くなってしまうでしょうね。 心苦しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.6

告白されてもいないのに断ったら勘違い女ですし、 かといって、このまま彼の気持ちを弄ぶのも悪女ですし…。 一番は、やはり会う頻度を徐々に減らすことでしょうね。 友達として会うにはちょっと多いような気もしますし、彼も勘違いすると思います。 あなたが今後付き合う気が一切ないのなら、 月に1度とか、もっとあけてもいいんじゃないでしょうか。 もう2人で会わないということでもいいかと思いますが…。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 予定も特に無ければ遊んでしまうタイプだったので・・反省です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.5

わざわざ伝える必要はなく、ただ会うのを控えれば良いだけだと思います。 「どうして?」とか聞いてくるかもしれませんが「いつも食事代などを出してもらうのがとても心苦しいので」で答えればいいんじゃないでしょうか。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、しばらく会うのはやめてみようと思います。 そして次会ったとき、もしくは理由を聞かれたら思っていることを伝えようかなと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>はっきり告白されてもいないのに断るのはおかしい気がして 告白しなくても,言わなくても,大人であれば,相手の気持ちを察しなければならない時があると思います. 彼の場合,こうやって明らかにわかるアピールをしてきたのですから, それに対して,あなたもきちんと応えてあげてください. このままでは,彼も次の恋人を探せないですよね. 長く一緒に居れば居るほど,振るのも振られるのも,辛くなるだけです.

happyyyyyy
質問者

お礼

そうですね、相手の気持ちをもっと考えなければいけませんよね。 今度会ったときは気持ちを伝えようと思います。 これ以上お互い辛くなるのは嫌ですし・・。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.3

>彼と居るのは楽しいけれど、 この先も絶対、好きになることはないと断言できますか? ほかに好きな人や恋人がいるなら別ですが、そうでないのならここまでしてくれているうちに自分の気持ちも少しは変わってくるかも知れませんからもう少し今のままでもいいのではないでしょうか? いい人みたいですね。全く興味がないのでしょうか? はっきり告白されてしまって、そのとき気持ちが変わってなかったのならはっきりと断るべきかもしれませんね。 今の段階でもてあそんでるとか、そこまで自分を責める必要はないと思います。 しかしひとつ気になったのは会う頻度です。 >多いときは毎週末遊んでます。 恋人でもないので少し会いすぎです。どういう結果になるか分かりませんが、結果的に「振ったら」貴女も最終的には責任を感じなくてはならないと思います。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会う頻度は、確かに多いですね。これでは誤解されても仕方ないかもしれないです。 彼のことは興味ないと言ったら嘘になりますが、正直、彼氏としては頼りないなと思うことが多いのです。 たとえば先日も、話題のスポットへ行ったのですが、すごい混んでいる中を私の3歩下がって着いてきたんです。 「hapyyyyyyさんが道を切り開いてくれるから、自分はそれに従おうと思う」とかってよくわからないことを言ってました(汗)。 それ聞いてこの人と付き合うことは無いだろうな・・と思いました。 恋人でもないのでリードしろとは言いませんが、 私の後ろをのこのこついてくる姿は男として魅力を感じません。 だから友達止まりなんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.2

ずるくはないと思いますよ。 (って、これは同じ女性としての意見かもしれませんが) だって、付き合ってくれとか言われたわけではないですもん。 ただ、彼から好意を伝えられた時に、それとなくはぐらかすことや 笑って冗談にしてしまったりすることで、恋愛感情はなく、友達としてつきあっている、ということを前面に押し出していくことは必要かと。 まぁ彼もそこら辺はわかっていて、それでも頑張っているって とこかもしれませんが。 あなたが心苦しさを感じるのなら、友達としてつきあっていきたいから割り勘にさせて、と言ってみてはいかがですか。

happyyyyyy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じ女性としてそう言っていただけると安心します。 一応私なりにはぐらかしたり、苦笑い?はしているつもりです。 でも、もっとはっきり伝えてもいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

この文章の印象だとどう贔屓めに見ても あなたがご自分で想像されている通りなんではないかと思います。

happyyyyyy
質問者

お礼

やっぱり、そうですよね・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切り出し方

    先日テレビで今年成人した人達と政治家の方々との 討論?番組がありました。 今年成人した人達は丁度バブル全盛期の子供達だそうで 当時の男女と今の男女の考え方を映像を観ながら成人した 彼らにも「有り得る」「有り得ない」で答えてもらうという 事でした。 そこでこんな質問がありました。 「デートの時の食事代は男性が全額支払って当たり前だ」 この回答に当時20歳から30歳位(現在40歳~50歳位)までの 方達の回答はほぼ「男性が全額出して当たり前」に対し 今年成人を迎えた彼らは15人中2人が男性が全額支払うに 「有り得る(当たり前)」と答えていました。 更にバブル当時のデートで「男性が全額払うのが当たり前」と 答えた女性陣に「割り勘とかはないんですか?」の質問をした ところ「えっ?割り勘なんか有り得ない(笑)当時は車すら持って ない人とのデートなんて考えられない位なのに割り勘なんて。。。 男なら黙って払えって感じよ(笑)」と答えていた人も居ました。 私は割り勘でも構わないし寧ろ割り勘の方がいいです。 此処から質問なんですが今付き合っている彼に何度か 「半分払うよ」と言ったのですが「いいよ。食事代位俺出せるし 大丈夫よ(笑)」と言われその都度「ご馳走様です」と言って いたのですが彼も丁度バブル全盛期当時20歳そこそこの年齢 なので彼に聞いてみました。 (彼はこの時お風呂に入っていてテレビを観てないので) 「デートの時の食事代男性が全額払うのって当たり前?それとも 割り勘?」と聞いたら「俺は割り勘だな(笑)」と言ったんです。 その答えを聞いてから「今まで出してくれてたけどやっぱり 出して欲しいって思ってたんじゃ?」と思って。。。 この話しをしてから彼と食事に行って私から「半分出すよ(笑)」と言ってお金を出しても(出さないと又いいよと言われそうなので) 「いいよ(笑)大丈夫よ!そんな事気にしないで」って言われて結局は 受け取ってもらえませんでした。 私は彼の「俺は割り勘だな」が気になってお金を払いたいのですが どのように言えば彼は受け取ってくれえるんでしょうか。 支払の時にレジ前で渡すのはみっともないし。。。 彼の「「俺は割り勘だな」は正直な気持ちだと思うので 聞いたからにはやっぱり払いたいし。。。 この言葉を聞かなくてもいつもいつもご馳走になってるのが気には なってたんでいい機会?だから払えるようになりたいんです!

  • 好きな同性がいます。[女]

    私は今好きな人がいます。 同性[女]です。 彼女は私の10歳上 現在友達関係ですが、先日初めて彼女を誘ってご飯にいきました。 その時、支払いは最初に私が出して、あとから半分頂く形で割り勘になりました。 とはいえ微妙に割りきれないぶん、100円多くもらってしまいました。 あとからヨクヨク考えたら、自分から誘ったんだし、スキなんだから、私が全額払えばよかったなた、後悔しました。 また来週、また私から誘ってご飯にいくのですが、前回割り勘で今回は奢るという不自然さが気になります。 なんと言って好意を怪しまれずに、気持ち悪がられずに、奢れるか考えてます。 例えば、 2回とも私から誘っちゃって快く付き合ってくれたから、私だすね! と、言って、 相手が悪いから出すよ的な流れになったら、 じゃあ、次は誘ってよ。その時だしてもらおうかな! といいつつ次回は割り勘に。 というのを考えてます。 気持ち悪いでしょうか? 変ですか? 恩着せがましいですか? 上から目線じゃないですか? アドバイス下さい。

  • 恋人未満の方とのデート代について

    先日、友達以上恋人未満の男性とドライブデートをしてきました。 どちらも30代前半、私の方が1歳上、まだ知り合って間もないです。 私は基本的に割り勘主義なんですが、食事代やガソリン代、高速代などデート費用のほとんどを彼が支払ってくれました。 ガソリンは会う前に入れてきたようだし高速はETC。 なので払うタイミングがなかったのですが食事時は「おいくらですか?」と聞いたものの「いいですよ」と言われ結局ご馳走になりました。 何だか申し訳なかったので、カフェのお茶代と駐車場代は支払いました。 ご馳走していただいたことはとても嬉しいのですが、やはり割り勘主義なので、そのことに対して「申し訳ない」という気持ちが強いです。 お礼を言うときも「ありがとう」と一緒に「ごめんね」という言葉がでます。 それと私達は遠距離なのですが(車で3時間)いつも彼が来てくれます。 気になっている人なので会えるのは嬉しい。でもいつも支払ってくれることと車で3時間かけて来てくれること。 このことにやはり感謝と申し訳なさが消えません。 いつも彼が誘ってくれて、それに私が応じているような状況で、たまには私から誘おうと思っても、上記のことで素直に誘いにくいというか・・・ 私が彼のところへ行こうかとも思ったんですが、彼のことはまだ好きというより気になる段階なので、お金(車がないので電車だと往復1万円はかかります)と時間を使ってまで・・・というのが本当に正直な気持ちです。 今月も毎週末会う予定です。 彼がこちらまで来てくれて、またきっとご馳走してくれると思います。 男性は好きな女性のためなら、車で3時間かけてくることも、デート代を支払うことも苦にならないのでしょうか? 私は素直に彼の好意に甘えて良いのでしょうか? お茶代や駐車場代などは支払うつもりですが、それ以外を支払っていただくことを私は申し訳なく思う必要はないんでしょうか? もちろん恋人になることができれば、私も彼の元へ行くつもりだし、デート代を支払うこともありますが、今回は【友達以上恋人未満 男性が女性にアプローチをしている】状況でお願いします。

  • 悩んでます

    付き合って2年の彼氏がいます。 最後にあったのが1か月前で、ここ最近会いたいと思わなくなり、体調崩したと理由をつけ断ってます。 さすがに彼ももう治ったと思い、もう会えそう?と聞いてきますが、私はあんまり会いたくないといい、電話もしたくないといいました。近々会う予定ですが、、別れたほうがよいのか悩んでます。毎週今週は大丈夫?と聞かれ、駄目と言うと怒ったりとかし、どうして毎週会わないといけないのかイライラしてきます 前は毎週会っていて、また早く会いたいと思う気持ちがありました。 彼は私がわがままでも嫌な顔せずいつもしょうがないじゃなと許してくれます。また仕事がなかなか決まらなかった時もなんとかなるとかいい励ましてくれて彼がいたからこそだったと思います。 なぜ嫌だと思ったのは、今の職場に気になる男性ができ、好きまでは行かないでが、、、特に何もないですが、優しくて紳士的でイケメンなのでひかれてます。 彼には申し訳ないのですが、複雑な気持ちです。

  • 男はやっぱり彼女と割り勘がいいものですか?

    割り勘で、女性の方の悩みはよく目にしますが、実際のところ男性の気持ちはどうなんでしょうか? 割り勘してくれている彼女に対して、罪悪感とか、感謝とか感じてるんでしょうか? それとも特に何も思わないものですか? 私は、男が全額出して当たり前!とまでは思いませんが、家事や料理は女がして当たり前っていうんだったら、金銭面は男が払うべきと考えています。 割り勘な彼氏にお弁当やお菓子を作って行く気持ちにはなりません。 逆に、家事や料理も男性が半分やってくれるんだったら、割り勘でもいいと思います。 ただ、ホテル代に関しては男性が払うべきだと思っています。

  • 割り勘にしたい。

    こんにちは。よくこちらで相談させていただいています。 大学生女です。 明日、気になる男性(大学生同級生)と遊びに行きます。 とても楽しみなのですが一つ悩み事が・・・ 以前(最近ですが)2人で遊んだのですが、その時全額彼が払ってくれました。正直なんだか申し訳なくて・・・今回も2人なのでまたおごらせてしまう形になったらどうしようとおもっています。自然に割り勘という形になればいいのですが、あまりおごってもらうと2人で遊びづらくなってしまうような気がして・・・。。 (ちなみに前回は彼から、今回は私からお誘いしました。) 男性をたてつつ、自然に割り勘にするにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに彼はおそらく私のことを友達としては好意はもってくれています。 よければ回答お願いします。

  • 好意のある人に自分の気持ちを伝えた後の対応

    今度、身体の関係をもってしまった男性と夜ごはんに行く約束をしました。 付き合ってもないのに前回は身体の関係を持ってしまったことに後悔している事、でも彼に好意があったからそういったことをしてしまった事、まだ出会ってまもないけど私は彼を気になっているという自分の気持ちを話そうと思っています。 そして、彼にも前回付き合ってないのにあんなことをしてしまったので、彼の気持ちも確かめてみたいと思ってます。 正直先に身体の関係をもってしまった以上、これ以上はないと思いますし、気持ちを伝えるのも確かめるのも怖いです。 ですが、一軒目のお店で気持ちを伝えることを考えていて、もし彼の答えが曖昧だった場合気まづくなりそうで、それも怖いです。 もし、そうなった場合、普通の友達としてこれからも遊んでくれる?等と言っても変に思われないでしょうか?私としてはすぐに諦められそうもないです(>_<) また、お会計ですがいつも大体割り勘だけど前回は全額おごってくれたので、今回は私が払うという形にして、はっきりとさせた方が良いでしょうか・・ 意味のわからない文章になってしまい申し訳ありません。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 飲み友達の多い彼女

    今の、彼女(31)とは付合って約半年になります。(私は28) 土日はほぼ毎週会い、仲良くお付合いさせていただいているのですが、1点気になるのが 彼女が毎週金曜日はとにかく飲んでいるのです。 メールをしても、いつも飲んでいるので、 さすがに、金曜日はいっさいこちらからはメールはしないようにしています。 彼女いわく、友達と飲んでいるというのですが、 そんなに飲み友達っているものなのでしょうか? こちらも、先週は誰と、今週は誰ととか、詳細に聞くわけにもいかず、 実は合コンじゃないの?とか 毎週、友達と会っていない俺の方が異常??とか この年になっていろいろ不安になってきます。 結婚も考えているのですが、毎週毎週飲み歩かれては と心配になったりします。 ご意見いただければと思います。

  • おごってくれる年下の男性

    こんにちは。20代後半の♀です。 私には友達以上恋人未満の年下の彼がいます。 もう1年も微妙な関係なんですけど、お互い仕事や趣味が多忙なので、今の関係のままなんですが・・ 彼は3つ下で、仕事も見習いなので収入が私より少なく、月末にはいつも金欠、という状況なのにもかかわらず、会うとほぼ必ずおごってくれようとします。 2回に1回は半分出したり、おうちで手料理を作ったりするのですが、いつも感謝しつつ悩んでしまいます。 ちなみに彼は、昔ヒモのような生活を少ししたことがあるらしく、お金にだらしないのかな、と思ったことはあるんですが、私と遊んでいるときはそんなそぶりは一切ありません。仕事も休みがかなり少ないので遊ぶ余裕もあまりないです。 私が年上で収入も少し多いので私が率先しておごるべきなのか、本来恋人同士でもワリカンでいいと思っているのでそう伝えるべきなのか、、女性におごられるってやっぱりちょっと気が引けますか? このようにおごってくれる男性は少しは特別に見てもらえてると期待してしまっていいんでしょうか? あと、彼の男のプライド?みたいなものも気にするので、スムーズにワリカンにしようと伝えても気を悪くしないでしょうか? ちなみにワリカンでいいよっていつも言うんですけど、お会計のときに断られます。 くだらない質問なんですが、アドバイスを下さい。

  • ずっと友達?男性の気持ち…

    最近、気になっている男性がいます。 お互い大学生でお互い恋人なしです。 その男性とは2ヶ月前に知り合って 1週間に1回。2週間に1回は必ず彼は予定を合わせてくれ、会っています。 連絡はたまに取るくらいで殆どとっていません。 その代わり会った時にはずっとおしゃべりしています。 12時にお昼を公園で食べてずっとお喋りしていて気がついたら18時になっていたりとかあります。 他には夜景を見に行ったり、街をブラブラしたりもしました。あとはお互いの大学に行ったりとか。それでまたダラダラお喋りしています。 食事代は彼が全額だしてくれたり、半分以上出してくれたり、割り勘だったりその日によって違います。 そして彼から「前に⚪︎⚪︎が観たいって言ってた映画行こう」っと誘いがきました。 ちなみにいつも誘いは彼からです。 そして彼は絶対私に触れません。 ボディタッチは今まで一切なしです。 肩も頭もどこにも絶対に触れません。 やはりただの女友達なのでしょうか? 彼女になれる可能性は低いのですかね? 男性は女友達とこんなに会うものなのかななど疑問です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J730000CDWでFAXの送信結果レポートを出力した際、最終FAXのみプリントされる問題についての相談です。同報送信送信したすべての結果を確認する方法についても教えてください。
  • 質問者はMFC-J730000CDWでFAXの送信結果レポートを出力した際、最終FAXのみプリントされるという問題に遭遇しています。送信したすべての結果を確認する方法を知りたいとのことです。
  • ブラザー製品であるMFC-J730000CDWを使用している場合、FAXの送信結果レポートを出力すると最終FAXのみがプリントされるという問題が発生しています。すべての送信結果を確認する方法についての質問です。
回答を見る