• 締切済み

レポートや論文の立場について

先週、法律の講義で「死刑の是非について」のレポートを提出するよう言われました。 自分は死刑についてあまり深く考えたことが無かったので、ネットなどで色々な意見を調べていますが、当事者になったことがなく、死刑廃止派、存置派、どちらの立場も一長一短に見えてしまい、未だに結論が出ません。 なので、レポートで、悩んだ結果、結論が出なかった。と書いて中立的な感じでまとめたいと思っているのですが、こういうのはやはり駄目なのでしょうか? 締め切りが迫っているのにまったく手に付かず焦っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

論文等は、著者である貴方の立場を表明する為に書くものです。「どちらでもない」場合は立場を表明する必要は無いので、論文を書く必要は無い訳です。 とはいえ、授業のレポートですから、書かない訳にはいきませんよね。大学の授業でレポートを書かせるという事は、貴方が死刑反対論者なのか否かの炙り出しではなく、単に論理的な文書を書かせる為のトレーニングだと思います。トレーニングなんですから、貴方が「死刑について反対でも賛成でも無い」という立場だったとしても、論文らしく、自分の立場をどちらかに固定して書いてしまえば良いんですよ。 コインの裏表で決めてもいいと思います。裏だったら賛成、表だったら反対・・みたいにね。 重要なのは、賛成・反対を決めたら、徹底的に論理的な文書を書く事です。評価ポイントはそこだと思うので。

unv1234
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.2

そうですねぇぇ。レポートのお題が死刑の”是””非”についてなので、是か非かどちらかを述べなければならないかと思います。中立はお題に反しているとみなされる可能性があります。 別にネットを使うのは大いに結構なのですが、その意見をそのまま鵜呑みにして作ってはいけませんね。過去の事例とか、「ネットで調べたことに対して、自分はコレコレこうだからこう思う」と言うような感じで仕上げれば良いかと思います。 がんばってください!

unv1234
質問者

お礼

その通りでした。アドバイスありがとうございました。がんばります。

noname#49694
noname#49694
回答No.1

 ダメですよ。ダメなレポートの典型です。  そもそもインターネットはやめてください。ほとんど感情的な訴えに近い議論で、歴史的にバックグラウンドがない議論です。少なくとも死刑の是非関係の本を3冊は使うべきです。  死刑廃止と存置派の対立の争点、そこでのお互いのメリット・デメリットを明らかにすることをまず正確にやりましょう。これができてはじめて、結論というレベルにまで達します。

unv1234
質問者

お礼

そうだったんですか・・危うく提出してしまうところでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死刑の賛否

    賛成派(存置派) …法を守る 反対派(廃止派) …法を守らない 殺人禁止の法律を無視して国家にだけ死刑廃止しろと論ずる反対派が当然殺人を犯す 殺人しなければ死刑になる事ないので存置派はそれを守る この解釈で合っていますか?

  • 今回死刑廃止存置のディベートをすることになりまして、私は廃止の立場から

    今回死刑廃止存置のディベートをすることになりまして、私は廃止の立場から論じます。 そこで皆様の意見を聞きたいのですが・・・ 1冤罪を挙げるのは論理的に弱いでしょうか? (一応日本の冤罪事件を調べましたが結局死刑になっていないし、冤罪と死刑は関係ないような気がするので・・・) 2存置派に質問して絶対に答えられないような強い反論・質問はないでしょうか? 3存置派は世論調査の結果を出してくるような気がするのですが、こちらが ”もし仮釈放なしの終身刑を導入したら・・・という内容を世論調査に盛り込めば世論調査の内容は傾くのではないか”と反論すれば論破したことになりますか? 4遺族の気持ちを考えれば死刑は確実、と言われると思いますが ”遺族の気持ちなんか実際に殺されてみないと絶対にわからないし、現に遺族の中には死刑を望まない人もいる。百人百様である!(実際の例を挙げる。)”こんな流れで反論可能でしょうか? 自分で結構調べたのですがまだ不安なのでぜひ意見をお聞かせください!

  • 死刑制度廃止に対する反論

    今回ゼミのディベートで死刑制度について扱うのですが、死刑制度存置の立場から廃止に対する反論をしなければならないのですが何か反論できることはないでしょうか? 死刑制度廃止の論拠は 1、冤罪であった場合、刑を執行してしまったら取り返しがつかない。 2、抑止力があるという明確な証拠がない。 3、海外の死刑存置国は年々減ってきており、先進国では日本とアメリカだけであり、しかもアメリカは州によっては、死刑を廃止しており、世界的に見ても死刑制度は廃止に向かっている。 の3点です。 1は何とか反論ができるんですけどほかの2点は思い浮かびません。 どうかお願いします。

  • 死刑廃止国の死刑に代わる制度

    現在私は大学生で、ある授業の課題として出された『死刑』についてのレポートを書いています。 その中で1つ疑問がわいてきましたので、どなたか回答しただけたらと思っています。 まず、死刑存置国と死刑廃止国の間に犯罪の発生率の差はほとんどない。つまり、死刑を存置することによる犯罪の抑止力はほとんどない、という記述を様々な資料で目にしました。 しかしここで1つ疑問が。死刑廃止国が、死刑に代わるような厳しい制度をべつに設けた上で死刑を廃止しているのか、それともそのような制度を設けずに死刑を廃止しているのか、ということです。これによって上のデータの受け取り方が大きく変わってきます。 死刑廃止国(例:オーストラリア、ベルギー、ドイツ、ギリシャなど)が死刑に代わる厳しい制度を設けているかどうか、ご存知でしたら教えていただきたく、質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 死刑存廃論

    11条 <死刑> -1項 死刑は、刑事施設内において、絞首して執行する -2項 死刑の言渡しを受けたものは、その執行に至るまで刑事施設に拘置する。 わが国には、死刑制度があります。外国には、死刑制度のない国もあります。死刑を存置すべきか、あるいは、廃止すべきかという問題については、依然として絶え間ない論争が続いている状況です。 そこで私が質問するのは以下の事項です。 (1) あなたは死刑存置論者ですか、死刑廃止論者ですか。 (2) その立場の根拠を挙げてください。 (3) その根拠の中で、決定打はどれですか。 (4) 相手の立場を批判し、どうすれば歩み寄れることができますか。 多くのご意見をお待ちしております。

  • 死刑制度は存続すべきでしょうか?

    私は幾つかの点で死刑制度は廃止すべきだと思います。 (1)死刑制度を廃止しても殺人は増加しないこと   どの国の統計を見ても死刑制度の廃止=殺人の増加 とはなっていません。 (2)常につきまとう冤罪の可能性   最近もあったように数十年を経て冤罪と判明するケースもあります。   死刑は冤罪の可能性がゼロであれば成り立つ制度です。 (3)法律で殺人を禁止している国家が法の名の下に殺人を行うと言う矛盾 死刑存置論者の多い日本ですが、みなさんはどのように考えますか?

  • 死刑と国民感情

    死刑存置派の立場からで、世論は死刑に反対していないので死刑存続は正当化される、 といった意見がなされることがありますよね。 そもそも、世論によって人の命を奪う死刑という刑罰の是非を考えてもいいのでしょうか? しかしながら、民主主義国家においては、やはり多数派を尊重すべきなのでしょうか? また、過去の判例で、国民感情が死刑を否という考えに変われば、死刑廃止もありうる・・・ といったような補足意見がありましたよね。 この「国民感情」ですが、これは「世論」と異なるものなのでしょうか? それとも、国民感情も世論も同じで、 だから今、世論は死刑に賛成している人が多いから死刑は是!なのでしょうか? 国民感情と世論についてはとくに区別が分かりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとうれしいです! もちろん、世論だけの側面で死刑を考えてはならないのですが、 ごちゃごちゃと議論になる恐れがあるかな・・・と思い、 あえてこのように書かせて頂きました。不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

  • 教育における中立性って、そんなに大事ですか?

    明日期限のレポートがとうとう今の今になっても全くかけません。 教育基本法に示される、政治的中立性・宗教的中立性・行政的中立性がなぜ大事なのかを論じなければならないのですが、私にはなぜ大事かわからないので論ずるすべがありません。 政治教育や宗教教育が同法8条・9条で禁止されていますが、それぞれの政党の理念、世界の宗教の考えを学ばずして中立の立場が果たしてとれるものでしょうか。 現行のままだと、中立であると言うよりも無関心であるというように私には思えるので、そんなんだったら中立性なんかひとっつも役に立たないじゃん、なんて思ってしまうのです。 レポートの内容をこういった場でほいほいきくのはどうかと思って、今の今まで悩んでいたら明日が締め切りになってしまいました。 私の考える中立とは、ちょっと的が外れているのでしょうか?教えてください。 また、中立性大事じゃん!!って考えの方、私に考えをきかせてもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本人は死刑が好き?

    ヨーロッパのほとんどの国では死刑が廃止されていますが、理由の一つに「目には目を」が残酷なら、 「命には命を」はもっと残酷ではないか という考えがあるかもしれません。 韓国でも死刑廃止の方向に進んでいるのに 日本は依然として死刑存置国です。 ただ、大半の日本人は世界的に死刑廃止国が増えても 日本は日本で外国に倣う必要はないという人が大部分だと思います。しかし、次のようなケースでは 死刑制度がネックになっているようです。 レイプ犯が海外に逃げたら http://okwave.jp/qa/q7443803.html でも、だからと言って 死刑賛成者は被害者やその身内でもなければ 死刑賛成の立場を崩す人は1000人に一人も満たないと思います。 さて、次の質問です。 死刑反対派の人に質問。 http://okwave.jp/qa/q7832817.html この質問では「社会契約論」とか舶来思想を持ち込んで 話をややこしくしていている人がおりますが、その人も 死刑には賛成なものの 消極的な賛成のようです。 さらに、次の質問です。 死刑賛成派の人に質問 http://okwave.jp/qa/q7841982.html この質問では、未成年者の死刑にも積極的な賛成をしている回答者が目立ちました。 そこで質問ですが、日本人は死刑が好きなのでしょうか?

  • 死刑廃止論者、死刑廃止派の方に質問です。

    私は死刑廃止派の主張を、本やネットなどを通じて学んできました。 冤罪、加害者の人権、生きて罪を償うべき…など、色々ありますよね。 その なかで、 私は加害者の人権を守るべき、との主張に関しては無理があるのでは?と思ったので質問させて下さい。 もし廃止派のあなたが、(もしくはあなたの1番大切な人が) 凶悪な連続殺人犯に殺されそうになっとして、警察があなたを守ろうと犯人を射殺したら「この人の人権はどうなるの?警察は人殺し。犯人は生きて今までの罪を償うべきだった」と怒りを感じるのでしょうか? それとも自身に関しては、警察が射殺したことに助かったと感謝するのでしょうか? 死刑存置派の 社会秩序を守る為に死刑は時に必要である。 の方が現実的かなぁと私は思うのですが…。 自身が被害者の立場になっても、全力で加害者の人権を守ろうとこれまでと同じように主張するのでしょうか? もしそうなら、心が広すぎるというか…私には偽善に聞こえてしまったりします。 単に 上記のような現行犯なら、殺しても仕方ないけど、逮捕したなら生かしておくべきだ、ということでしょうか?つまり話が全然違うって言う意見。 私にとっては死刑も現行犯で射殺も、どちらも被害者や被害者家族、次の被害者を守る為の行為なのですが…。 廃止派の意見を聞きたいです。