• 締切済み

社保丁は解体せずに存続させる意義はあるのでしょうか?

konagooの回答

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.3

>自らの年金記録が正しく社保丁に登録されているか?  >を確認しなければいけないなと感じておりました。  まさに、亡国日本のバカ行政とエゴ国民。  そもそも、申請主義を盾にして大々的に「あなたの年金を確認させてください。」という方がおかしい。原因の所在と責任をほとんど理解していないことを露呈している。優先して処理すべきことが解っていない。  エゴ国民はこのアホ勧誘に扇動されて恥ずかしげもなく窓口や電話相談に殺到。我先に自分の年金が確認されさえすればまずは安心か。  年金の性格からして、痴呆や寝たきりなど問い合わせもままならず、経済的にも困窮している生活弱者を優先して処理するのが当然だし、国民側もそう言うのが良心だろう。年金は早い者勝ちじゃない。  社保庁は、全てを開示すべきだし、国民はあらゆる手を尽くして情報開示を求め無ければならない。これが第一歩であって自分の年金の確認よりも優先して納得するまで教えてもらう事項なのだ。自分のがどうなっているかを聞いて終わりじゃない。   原因は何か。経緯はどうだったのか。最善の対策は。対策の妥当性は。確かに、大失敗した社保庁は再度失敗を繰り返す可能性が高いためこの正常化への対応を任せることはできないとする意見はよく分かる。しかし、解体するかどうかは、こういった流れの中で解体するのが妥当であればそうすれば良いだけの話。現時点で社保庁を解体してなんになるのか。解体すると年金正常化が図られる具体的メリットがどこにあるのか。ダメだからぶっ壊せと言うことか。  いや、社保庁には、全てを明らかにしてもらう。まだ、核心を突いていない。今解体すると、証拠が隠蔽され巨悪の思う壺。  社保庁になぜこんなことになったのか説明を求めると、申請主義→法律→行政の法律の留保の話になってラチがあかない。もはや、事を進めない理由を見いだす天才である。潰したくなるが早計である。

noname#46689
質問者

お礼

回答有り難うございました。 >年金の性格からして、痴呆や寝たきりなど問い合わせもままならず、経済的にも困窮している生活弱者を優先して処理するのが当然… ですね。もっとも確認が急がれるのは、窓口に行くこともできない人々ですね。 >社保庁は、全てを開示すべきだし… 社保庁自らが洗いざらい恥部を披露するなんて考えにくいと思うのですが… それができたらここに至るまでのどこかの段階で自浄作用が働いてここまでひどい事にはならなかったように感じるのです。 今の社保庁に情報を洗いざらい出すように求めても難しいように思えます。たとえは悪いですが、ひどい薬中になってしまっている人と同じだと思います。その人に事情聴取して、証拠を出せと要求している様なものと思います。いまの社保庁は薬中で、完全に精神障害に陥ってしまっていると思っています。 >ダメだからぶっ壊せと言うことか これは短絡的ですね。 >いや、社保庁には、全てを明らかにしてもらう。 これは大変、難しいと思っています。先ほど蒸しましたようにい社保庁は薬中と同じで「いっちゃってます」そんな人間にまっとうな証明は期待できないのと同じと思います。 >今解体すると、証拠が隠蔽され巨悪の思う壺。 >潰したくなるが早計である 庁舎に残れば物的証拠をより隠蔽するように思うのですが… どっちが証拠が残るんだろう? >社保庁には、全てを明らかにしてもらう 先ほどのような理由で自らに明らかにさせるのはほとんど不可能と思っています。健康体ではないのですから。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 社保庁解体後にできた国民年金機構について教えて下さい

    いつも大変お世話になっています。 「日本年金機構」について教えて下さい。社保庁解体後、日本年金機構という民営化された団体が発足したようです。この団体について以下3点教えて下さい。 1)民営化されたと言うことは、年金が強制では無くなると言うことですか? 競争原理の働かない民営化など聞いたこともないし、想像することも困難です。 2)民営化されたという事は「日本年金機構」は法人税、固定資産税等民間なら当然負担している納税義務はおっているのですよね。 2)「日本年金機構」の職員に支払われる給料は、国からの支給になっていると聞いたことがあります。国から給料が支払われるのは公務員と思います。民間人だけど給料は国から支給。私には整合性が理解できません。 以上宜しくお願いします。

  • どの程度以前の横領に関して刑事・民事で社保庁職員の責任追及は出来るのでしょうか?

    いつもお世話になっています。社保庁職員による年金横領が指摘されています。 多くの国民が納付した領収書を保存しないだろうということを予測した上での、簡単きわまりない詐欺です。これほど楽勝な詐欺も無いだろうと思います。 横領した事実が随分前になる物もあると思います。中には横領した人間自身が故人になっている場合も有ると思います。 どの程度以前の横領に関して刑事・民事で社保庁職員の責任追及は出来るのでしょうか?私は法律は全く無知です。宜しくお願いします。

  • 社会保険庁は犯人隠避?

    お世話になります。 年金泥棒の社保庁の役人について、やっと圧力が出てから実像が明らかになってきました。しかも調べようと思えば簡単に出るデータだったとか。要するに彼らは自ら身を律して正していく思考が無いということですね。 着服の当事者は当然横領で有罪になるのでしょうが、社会保険庁もデータを積極的に明らかにしなかったり、長年調査しなかったことで時効を招いてしまった罪になるのではないのでしょうか? 「犯人隠避」で社会保険庁を訴追できないのでしょうか?

  • 「年金問題」の責任(損害)は誰がどのようにとるのですか?

    いつも大変お世話になっています。政府の「年金問題」の善後策が明らかになってきました。 政府のビジョンは (1)権利者全員に確認の連絡をする(葉書を使って?) (2)社保庁は解体し職員は一旦解雇する (3)社保庁を民営化する。 etc 今後の社保庁のあり方として一定評価出来る内容と思います。そこで質問です。 (1)今後の社保庁のあり方についての方針は分かりました。では、今までのミス(損害)について誰にどのように責任をとらせると言っているのでしょうか? (2)社保庁の職員(準公務員?)を解雇することは法律的に難しくは無いのですか? (3)年金確認の葉書を出すとのことです。その予算だけでも莫大と思います。財源は何なんですか? 私はここの所の年金問題ではかなり頭に血が上っており、冷静さを欠いています。上記3点についてもおそらく既に発表になっているのを私が気づかなかっただけと思います。宜しくお願いします。

  • 病院の職員に詐欺に会いました・・・

    歯科医院を経営しています。 当院ではボーナス支給前に今後の仕事への意欲等を問う職員に対する個別面接を行っています。 ボーナス前の面接にて一番仕事への熱意をアピールし意欲的な言葉とを残した職員がいました。その積極的な態度を受けその職員には一番多くのボーナスを支給しました。 が、なんと当該職員がボーナス支給してから10日後に退職届けを出し二週間後には退職希望ということです。 他の職員にもボーナスを貰ったら退職すると言っていたみたいですし、次の就職場所も決まっているそうで完全に騙されてしまいました。 そのような職員へ損害賠償請求または詐欺罪での被害届を提出することはできるでしょうか?

  • 年金機構の不手際を、何で税金・保険金で補填?

    どう見ても国民は被害者なのに、何で被害者の金で加害者を救わなきゃいけないんですか? 年金機構職員と旧社保庁OBの給与年金大幅減額+資産供出を求めるぐらいの責任は取らせないんですか? つーか、送信元不明の謎添付をホイホイ開くような無能職員は即刻クビにすべき。

  • 業務上横領の提出証拠書類について

    私の勤める会社で業務上横領が発覚しました。 これから過去に遡ってどれくらい被害金額があるか調査を始める事になりました。 会社としては被害金額の弁済をすれば事を大袈裟にいない方針ですが、 相手の出方によっては刑事告訴と民事訴訟もする予定です。 もしものこと(裁判)を考えると確かな証拠がないと当方としては立証も出来ません。 警察や裁判所に提出する証拠はどのようなものが有力になるものでしょうか。 皆さんの中で業務上横領に関してこのような証拠を警察(裁判所)提出した、会社でこのような証拠を探した、 などがありましたら教えてください。 また相手は横領を認めているので私がどれだけの金額を横領しましたと文書で書かせた方が良いですよね。

  • 地方公務員のボーナスを下げることは出来る?

    最近ニュースを賑わせている公務員の給与ですが、 地方にいけばいくほど、その格差は大きいとのことです。 そこで質問なんですが、 公務員のボーナスを国民が下げる事は出来ないのでしょうか? 特に現在、国家は火の車。 こんな時、こんなに高いボーナスを支給しては、 私たちの税金が高くなるばかりです。 なにか良いアイデアがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 ニュース:冬のボーナス・石川県職員は平均94.8万、民間は47万800円 公務員に冬のボーナスです。官公庁では10日、一斉にボーナスが支給され、このうち石川県職員の 平均支給額は94万8000円となっています。県人事課によりますと、管理職を含めた一般行政職員 の平均支給額は94万8000円で、去年を7000円下回っています。しかし、県議会では年内に支給 月数を引き上げる条例見直しを審議しており、改正後は96万9000円で去年より1万4000円増える ことになります。特別職では谷本知事が282万円、2人の副知事が221万円でどちらも去年と同じ支 給額です。県議会の和田内議長は230万円でした。このほか金沢市の山出市長は260万円でした。 一方、県経営者協会によりますと、県内の民間企業の冬の平均ボーナスは47万800円で、去年より 1・7%伸びているということです。 (11:12)

  • 不祥事による損失は弁償させているのですか?

    政治や法律はまったくの素人なのですが、どうしても気になる事があります。 政治家や国家&地方公務員が犯した経済犯罪で、国民が被った被害額はきちんと返済や弁償が為されているのでしょうか。 例えば、大阪市の裏金問題などでは、関わった部署の責任者や職員に、個人の財産処分や給与のカットなどで、弁済をさせているのでしょうか。 政治家の口利きなどで、不当に高い工事費や購入額で税金を使った場合などでは、正当性の高い金額との差額を弁済させているのでしょうか。 今回の社会保険庁の件などでは、職務を怠ったという義務違反を理由に、責任者や職員に、罰則として給与返還などで弁済は為されないのでしょうか。当時の責任者が天下りで数億円を稼ぎまくったというのは、どうしても納得のいくものではありません。 公の仕事をしている立場の人は、自らは私腹を肥やし、損失は国民に押しつけ、弁済などの責任は一切取らなくていいという特権があるのでしょうか。 国民の税金の運用に違法性があった場合、弁済の罰則規定があるのかどうかと、実際の適用の実態などをぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年金をどうにかしてほしい。

    全くのど素人なので教えてください。 個人的な考えですが、 1、社保庁を解体抹消させて、現在の徴収システムを廃止し 2、消費税を5%から10%以内まで引き上げ、それを財源に 3、日本国籍を持った人間に60才から国民年金を支給するが 4、65・70・75才ごとに支給額を段階的に引き上げ。 という制度にした場合、どういった不都合があるのでしょう? 実現性はあるのでしょうか? この考えに近い年金改革を希望する場合、どの政党が一番近い 政策をしてくれるのでしょうか?