• ベストアンサー

盲点について

ヒトやサルにはある視神経乳頭,いわゆるマリオネットの盲点ですが,他のどんな動物にあるのでしょうか?また,こういう生物の器官(?)みたいなものが他の動物ではどうかなど,調べられるサイトや本などご存知の方がお教えください.よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ossan56
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

 視神経乳頭の部分には視細胞がないために盲点が生じることはご存知の通りです。視神経乳頭は視細胞層が網膜の最外層に位置し、神経線維がその内側を走行するため、神経線維の出口を確保するための構造です。このように視細胞が光から最も遠い位置に存在するという非合理的な構造をとる限り、視神経乳頭、従って盲点は必然的に生じます。  脊椎動物の眼球の構造は基本的には同じなので、魚類を含めて全ての脊椎動物の眼球には盲点が存在すると考えられます。  イカやタコの目は脊椎動物とよく似たカメラ眼です。しかし、根本的に異なる部分があります。イカやタコの眼球の網膜では視細胞が最内層に位置し、神経線維はその外側を走行します。従って、視神経乳頭も盲点も存在しません。  やはり、どう考えても光の来る方向に視細胞がある方が理にかなっているように思えます。ヒトの目よりもイカの目の方が合理的にできているというのはなかなか面白い現象だと思います。  昆虫の複眼やハエトリグモの2個の大きな単眼ではどうなっているのか、興味深いのですが、わかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいと思います。  さて、このような各種の動物の器官の構造を比較するのは「比較解剖学」や「比較組織学」といわれる分野になると思いますが、適当なサイトは見つかりませんでした。大学の図書館であれば、多分文献があると思います。また、ネットでも「comparative anatomy」で検索するとかなりの件数がヒットしてきますので、英語でよろしければチェックしてみて下さい。私にはその根性がありませんでした。あしからず。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biology/evolveeye.htm
sonsaku
質問者

お礼

すごく丁寧なまた詳しい解答をいただき,ありがとうございました.とても一般人とは,思えない解答ですね.わたくしは,盲点を視覚心理的,精神物理的に,研究しているものですが,まだまだはじめたばかりで,いろいろ知らないことが多くて.本当にありがとうございました.おかげで,助かりました.

関連するQ&A

  • 目の盲点について

    インターネットで視野検査をしたところ どうしても見えない部分がありました。 でも、他のサイトで盲点と言って正常な 人でも見えない点があるということが 書いてあってちょうど右目なら中央から 右の部分、左目なら中央から左の部分なのですが 視野検査が盲点を考慮していないということも あるのでしょうか? ちなみに私が検査したサイトはここです。 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.html

  • 盲点?が大きい

    初めて投稿するのですが盲点が大きいという記事を見て私の他にもそんな人がいるんだな、と思いました。私は7~8年前大阪の大学病院の視野検査で盲点の付近がかなり広く見えていないことが発見されました。検査のあと意識してみると確かに2メートルくらい離れて片目で見ると30センチ位もある電器が隠れてしまうくらいの見えない部分があります。しかし特別な病名も告げられず治療も投薬もありませんでした。その後簡単な眼の病気で何度かお医者さんにいって眼底検査などしましたが特別な異常はないとの診断でしたがやはり今後もっと広範囲になるのではと、心配です。でも今までのご相談者への回答を見る限りまだこの症状に関しては専門家の先生方でも解明されていないようですね。と、いうことは新興的な病気なんでしょうか。楽観的にいえばそのような症例が少ないということはただちにそれが失明につながったような例もないのでしょうか

  • 複合タンパク質の生産

    タンパク質の生産は、現在、微生物によって行われていると聞きました。 でも、原核生物である微生物にはゴルジ体などの修飾器官がないので、複合タンパク質は作れませんよね? 複合タンパク質を微生物から作る方法として、酵母やカビを使う方法が思い浮かぶのですが、これは工業的に現在使われているのでしょうか? やはり、複合タンパク質の生産は、他の動物を使ってのみ行っているのでしょうか? どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 神経腫に分類される脈絡膜乳頭腫について

    非上皮性良性腫瘍の神経腫に分類される脈絡膜乳頭腫について。 この脈絡膜とは眼底にあるぶどう膜のなかの脈絡膜でよいのでしょうか? それとも、中枢神経の良性腫瘍ということなので、 脳に脈絡膜と呼ばれる、他の器官があるのでしょうか? (手持ちの教科書に上記分類で脈絡膜乳頭腫でのっているのですが、 もしかして脈絡叢乳頭腫との書き間違えなのかな、と今いぶかっているところです。) ぜひ教えて頂けるとありがたいです。

  • 進化論への素朴な疑問

    すごく大雑把に言ってしまうのですが 1.サルからヒトへ進化したと言うことは、現在のサルの子孫もいずれはヒトとなると言うことですか? 2.過去に絶滅した生物があるようにヒトもいずれは絶滅し、より進化した生物が誕生すると言うことでしょうか? 3.ヒトとなる一段階手前の(一歩退化した)生物って何ですか? ご存知の方からすれば「そんなことも知らないのか?」と言われるような質問ですがお答え頂けるとありがたいです。

  • 神経系と内分泌系

    生物学初心者です。 動物の神経系と内分泌系とはどのようなものでしょうか? 本を読んでもいまひとつ理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 動物の鳴き声をフリーで

    サイトで、ボタンを押すと動物の鳴き声が流れるようにしたいのですが、そのような効果音を探しているのですが、見つかりません。どなたか、馬とか、像とか、サルといった、動物園にいそうな動物の鳴き声を配布しているサイトをご存知ないでしょうか? 鳥の鳴き声などは結構あるのですが、こういった動物となるとなかなか見つかりません。よろしくおねがいいたします。

  • 世界中の動物・生物が載っているサイト

    こんにちは。 世界中のあらゆる動物(できれば鳥、昆虫、その他の生物も含むもの)の写真、もしくは名前の一覧などが 紹介されているサイトを探しています。 もしそういったサイトをご存知の方がいましたら、是非教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • この様なQ&Aを見つけました。

    DNA・ゲノム・遺伝子の違いを小中学生に超簡単かつ分かりやすく説明するには? ゲノムはヒトやその他生き物の設計図です。 ゲノムは本、DNAは文字、遺伝子が文章です。 その設計図は犬、サル、ヒト、植物などの生物種間で文字や言語体系は同じですが、 書いてあることが違います。 本の中でも胃の設計図が書いてあるページやそのほか組織、器官の設計図が書いてあるページがあります。 胃を作るときは胃のページをコピーします。胃を作るときは脳や肝臓のページのコピーはしません。 とてもイメージし易く素晴しい回答だと思いますが、 ここで質問です! この例えで、ミトコンドリアや細胞は、どのように例えたら良いでしょうか?

  • 生物学?の本

    本を探しています。題名が思い出せません。 生物学か生物行動学の分類の本だったと思いますが、鳥や昆虫や哺乳類など色々な例を挙げて、生き物の利己的な行動の意味を解く、という内容のものです。 例えば子殺しをするサルについてや、出産制限をする鳥のことなどが書かれていました。 また、人間はそもそも他を攻撃する術(牙や爪など)を持っていないのに、武器などの巨大な力を身に付けてしまった…というようなこともありました。 タイトルに「利己的」という文字があった気がして検索してみると、『利己的なサル』『利己的な遺伝子』という本が必ず出てくるんですが、どちらも探しているものとは違いました。 心当たりのある方いらっしゃいましたら教えて下さい。