• 締切済み

動力(200V)のアンペア数変更について

先日よりお店を閉店しておりまして契約の変更をしようかと考えています。現在は4キロで契約していますが半分の2キロにしようと思います。エアコン4台分が2台分に減りますから妥当かと思います。そこで電力会社に聞いたところ「電灯」は電話で変更OKですが「動力」は電気工事(みたいな言い方でした)が必要だと言われました。そこで質問です。「電灯」と「動力」の違い(なぜ工事が必要か)は何ですか?また、工事代金は私が負担しなければいけないのですか?その際のおおよその金額を教えて下さい。 余談ですが現在エアコンを使用していませんのでブレーカは「切」にしていますから、基本料金は半額ですが最近じめじめしてきましたのでそろそろ「入」にしようと思います。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>単純に電話で「従量電灯C」から「従量電灯B」にして「6kVA」から「40A」に変更… それは、工事が伴います。 電話で受け付けてくれるでしょうが、電力会社から電気工事店が派遣されてきて、電気工事店にいくらかのお金を払うことになるでしょう。 >4kWから2kWに変更すると使用できないエアコンが発生しますか… 当然です。 今までどおり使って、基本料金だけ下げようというのは無理です。 >2kW契約で500kWh使用できますか… 2kWを毎日 8時間少々使えば、月に 500kWhとなります。 小学生の算数です。 >工事は近所の電気屋さんで可能でしょうか… 家電屋さんではだめです。 電気工事店で、電力会社と協力関係にあるお店です。

620000
質問者

お礼

詳しく説明して頂き有り難う御座いました。この回答を参考にしてお客様相談室みたいなところで相談したいと思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

まず、電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問には電力会社名を書かないと、的確な回答ができないことをお断りしておきます。 >「動力」は電気工事(みたいな言い方でした)が必要だと言われました… そのとおりです。 電気の契約には、「負荷契約」と「主開閉器契約」の 2とおりがあります。 一般には負荷契約が多いです。 負荷契約は、すべての負荷を同時に稼働したとして、そこに一定の負荷率および需要率を掛けて契約容量となります。 契約容量を減らすには、今ある設備の一部を使用できないようにしなければなりませんので、工事が必要です。 スイッチを切ってあるだけではだめなのです。 主開閉器契約だと、主開閉器そのものを小さくしなければなりませんので、やはり工事が必要ということです。 >「電灯」と「動力」の違い(なぜ工事が必要か)は何ですか… 関西、中国、四国、沖縄電力管内以外であれば、電灯は、「リミッタ = アンペアブレーカ」がつきます。 (契約容量にもよるが詳細は割愛。) このリミッタは電力会社のものなので、取り替えるだけなら、無料で済みます。 一方、動力にはリミッタのようなものはなく、メーター以外はすべてお客様の設備です。 お客様の設備をいじるのに、お客様に費用がかかるのは、自明の理です。 >工事代金は私が負担しなければいけないのですか… 建物所有者の負担になります。 >その際のおおよその金額を教えて下さい… 現況を見なければわかりませんが、安くて 1万円、高ければ数万円といったところでしょう。

620000
質問者

お礼

無事解決しそうです。ありがとう御座いました

620000
質問者

補足

ご回答有り難う御座いました。返事が遅れて申し訳御座いません。昨日が検針日でしたもので。 再度質問したいのですが、まず「電灯」についてです。我が家の契約は九州電力で「従量電灯C」の6kVAでした。電力量は455kVAで最近は閉店しているせいかこの水準で推移しています。単純に電話で「従量電灯C」から「従量電灯B」にして「6kVA」から「40A」に変更することは可能でしょうか?ブレーカ取替えは大元だけでしょうか? 今度は「動力」についてです。家の外壁に2,3台のブレーカみたいなものがついていますが、現在は「off」の状態にしています(基本料金を半額にする為)。「動力」はエアコン4台分のみで質問文の通りです。工事についてですが4kWから2kWに変更すると使用できないエアコンが発生しますか?また、使用できると仮定して、4台同時運転時、動力が停電したりしますか(2kW契約で500kWh使用できますか)?工事は近所の電気屋さんで可能でしょうか(九州電力の指定業者しかダメとか)? 以上長々と質問しましたが再度のご回答をお願いします。

関連するQ&A

  • 動力の三相200Vを単相へ切り替えたいが。

    家庭用動力エアコンが故障したため、買い替え検討中です。 室外三相室内単相のエアコンでしたが、普通の家庭用にしようかと思っています。 ちなみに、もう一台、家庭用動力エアコンを使っているのですが、その場合、もう一度 新しい動力のエアコンにしたほうがいいでしょうか? 機種があまりないので、単相のエアコンにしたいのですが。 その場合、一台のみ単相へ変更もできますか? エアコン用のコンセントはあります。多分単相100V用です。 14畳くらいあるので、単相200Vにしたほうがいいですか? 費用はどれくらいかかるのでしょう? それと、残りの一台のみ動力(低圧電力)にした場合、契約は何kwにしたらよいでしょう? 現在は、2台分で 2kWです。 家庭用動力エアコン、業務用エアコンなど色々あって、どうしたらいいかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 動力(3相200V)を引きますがエアコンも動力の方がいいですか?

    現在、新築中です。 新築の工事と一緒に5M位、家から離れたガレージに 動力を引きます。溶接機の為、5kw契約になります。 いろいろ調べていたら家庭用エアコンでも動力を 使える機種があることに気が付きました。 せっかく動力をひくならエアコンも動力が使える機種にしたほうが 電気代などがお徳なのでしょうか? 家は高気密、高断熱で暖房は床暖房(灯油)とエアコンのみです。

  • アンペア数の変更

    最近、地デジ対応テレビを買ったところ、今までなかった、「ブレーカーが落ちる」という現象が2回も起きるようになりました。 現在、30アンペアで契約しているのですが、余裕を持って40アンペアに変更したいと思っています。 ところが、実家が築30年くらいの一戸建てなのですが、電線が細い(?)ため、工事が必要で、そのためには、10~15万円くらいかかると電気工事店に言われたそうなのですが、それしか方法がないのでしょうか? 電力会社さんにもっと安く別の方法でアンペアをあげてもらうことはできないのでしょうか? ぜひ、ご回答お願いします。

  • 動力とコンセント

    新しく事業を始めるため、店舗を借りました。 今日、電力会社の人が来て、 「動力が6kw(?)契約してあるのですが、今後使用はされるんですか?」 と言われました。よくみると、家にあるようなブレーカーの隣に、アンペアのメーターがある箱がありました。 お恥ずかしながら、動力という言葉をそのとき初めて聞き、何を言っているかさっぱりでした。 自営の友人に動力の話をしたら、変圧器?変電器?を使ってコンセントから取ることもできるそうで、その工事をしてもらえば?と言われました。 その後、店舗で動力を使用しているのは業務用のエアコン1基のみとわかりました。 質問です。 (1)エアコンを使用するのに、6kwというのは妥当なのでしょうか。 (2)使用していないのにもったいないとおもいアンペアの箱のブレーカーをおとしたところ、すべての電気が消えてしまいました。家にあるようなブレーカーは落としていませんでした。動力を切ると一般の電気もつかえなくなってしまうのでしょうか。夏場・冬場以外はあまり使用しないと思うので、その期間だけでも節約したいのですが・・・ (3)変圧器を使用してコンセントから取る工事はいくらくらいが妥当なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エアコン設置と契約アンペア

    毎月の電気の利用が少なくなってきたため、先日、契約アンペア数を30Aから20Aへ変更しようと思いました。 ですが、いま各部屋に設置されている二台のエアコンは、2003年ころに購入したものです。今後、この二台のエアコンを買い替えることも考え、ネットで調べてみると、以下のサイトでは「30A契約」が必要なように書かれてありました。なので、契約を変更せず、現在の30A契約のままにしておいたほうがいいのかな?と思いました。 ビックカメラ エアコン購入前にチェックしておきたい注意点:ビックカメラ https://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/aircon.jsp エアコン取り付け前のチェック項目|エアコン工事のフォーラムサービス https://www.forum-net.jp/ct_readme/air_confirm.html 【現在の状況】 いま使っている二台のエアコンは、「=」の形のプラグがついたものです(15A?)。また、二台ともに、エアコン本体のすぐ脇に「=」の形の専用のコンセントがあり、エアコンはそこへ接続されています。 分電盤を見てみると六つのブレーカーがありました。そのうちの二つのブレーカーには「AC100/200V」と刻印され、その他の4つのブレーカーは「AC100V」と刻印されていました。 この「AC100/200V」の二つのブレーカーを落とすと、二台のエアコンの電源が入らなくなり、また、この二つのブレーカーを落としたままの状態でも、エアコン以外のすべてのコンセントや照明が使えたことから、「AC100/200V」と刻印されたブレーカーには、二台のエアコンのみがつながっている、というところまでは自分自身で確認することができました。 【質問】 ●現状は上記のようになっているのですが、今後、エアコンを買い替えて設置してもらう場合、設置するときには、契約アンペア数が必ず30Aになっていないと、設置を断られたりするのでしょうか?。また、エアコン設置には30A契約以上が必要、というのは法律で決まっているものなのでしょうか? ●また、エアコン購入が必要になったとき、エアコンのある部屋は6畳なのでエアコン自体の冷房能力は一番低く価格の安いものを購入するつもりです。この場合、エアコン購入時に、「=」の形のプラグがついていることや、100Vであることを店員さんに確かめてから購入するようにすれば、コンセント等の追加工事が不要になると理解しておいてよいのでしょうか?

  • 業務用電力の動力板に単相200V

    高圧契約をしています、エアコンを入れ替えることになり、三相200V1台から単相200V仕様3台へ変更します、電気保安管理士が言うには、「本当は単相200Vは電灯板に接続しないといけないが、動力板に接続すれば電気代が安くなると言います、ただし機械が早く壊れるかもしれないけど」と言います。 以前ここで業務用電力について回答頂いた物から理解して、高圧契約の場合接続は二次極の問題だから100Vでも200Vでも電気代は変わらないと教えていただきましたが、主任電気保安管理士が言うのだから間違いないのかなとも思います、 こう言う場合はどちらが正しいのでしょうか、また安くなる場合はどういう理由で安くなるのでしょうか、

  • 動力の電気代について

    今度、独立開業をすることになりテナントを借りました。エアコンの工事が必要で電気屋さんに複数見積もりをしてもらって、動力の方が安くつくという話で動力でエアコンの設置工事をしてもらいました。 エアコンは5馬力です。ただ、いろいろ調べて見て 自分が思ってたほど、特にならないんじゃないかってきもしてます。 エアコンだけしか動力は使いませんが、一応、冷暖房使います。だいたい週5日使う予定です。 5馬力のエアコンで、本来25坪程度の事務所ですが、パーテーションで仕切ったので、20坪程度です。 やっぱり動力の方が得なんでしょうか? ある人に聞けば、17000円以上掛かるなら動力が得と言われましたが、機械の馬力によって契約の電力が違うとも言われますし。 また、節電方法などなにかありましたら、教えてください。

  • ブレーカーの大きさ

    電気に無知ですので教えてください。 添付画像の溶接機を購入予定ですが、これだと何kの契約になりますか? また現在、エアコン用で動力が来ています。 メインブレーカーに60Aでエアコン2台分30Aのブレーカーが2個付いています。 溶接機自体、同じ物をオークションで購入予定ですので、動作確認で、仮に繋いで使えるか試したいのですが、現在のエアコン用の動力電源で容量的に可能でしょうか?

  • アンペアの変更

    住宅のアンペアの変更は電力会社に連絡すればすぐ変更してくれると思ってましたら、 実家(築15年)がエアコン(全部で4台)を増やしたので電力会社に連絡したら、これ以上、上げるには電気工事が必要といわれたと言っていました。 父がもうろくして間違った所へ電話したのか、本当に工事が必要なのかこの文章で分かる範囲で結構ですから教えて下さい。 電力会社に電話をすればいいのですが、きょうは祭日なので。

  • 3相200Vから単相200Vをとってよいのでしょうか

    3相200Vの動力エアコンがありましたが,模様替えで撤去し,単相200Vのエアコン3台に分けることになりました。電灯回路に余裕がないので3相の動力回路の各相に分けて単相を供給しようと思いますが何か問題点があるでしょうか。