• ベストアンサー

ラプラス逆変換

F(s)=2/s(s+1)(s+2)をラプラス逆変換したいのですがどうやればいいのでしょうか??部分分数展開を利用して解けばいいのでしょうか??誰か詳しい方教えてください☆(≧∇≦;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

 その通りです。部分分数分解してから求めると楽です。  いま、F(s)が   F(s)=a/s +b/(s+1) +c/(s+2) というように部分分数分解できたとします。  すると、これを通分してできた分子は、   (a+b+c)s^2 +(3a+2b+c)s +2a となりますが、これは元の式から 2 に一致しなければなりませんので、次の連立方程式が成り立たなければなりません。   s^2の係数: a+b+c=0   sの係数:  3a+2b+c=0   定数項:   2a=2  これらを解くと、   a=1、b=-2、c=1 と解けますので、F(s)は次のように部分分数分解することができます。   F(s)=1/s -2/(s+1) +1/(s+2)  あとは、分解したそれぞれの項ごとに逆ラプラス変換を行えばよく、   f(t)=1-2exp(-t)+exp(-2t) となることが分かると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%A4%89%E6%8F%9B#.E7.B0.A1.E5.8D.98.E3.81.AA.E5.A4.89.E6.8F.9B.E8.A1.A8

-na-na-
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆(o^∇^o)ノ おかげさまでおバカな私にも理解できました♪(≧∇≦*)ゞエヘヘ これはどうやら初歩的な問題みたいですね!?ワラ、 次は応用問題に挑戦してみます!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#101087
noname#101087
回答No.2

>F(s)=2/s(s+1)(s+2)をラプラス逆変換したいのですがどうやればいいのでしょうか??部分分数展開を利用して解けばいいのでしょうか? ... 部分分数展開するわけですが、そのやり方のオプションだけ。   2/s(s+1)(s+2) = A/s+B/(s+1)+C/(s+2) の両辺に s を掛けてから s=0 とすれば、   2/2 =1= A 。 同様に、両辺に (s+1) を掛けてから s=-1 として、   2/(-1*1) = -2 = B 。 両辺に (s+2) を掛けて s=-2 として、   2/(-2*-1) = 1 = C 。

-na-na-
質問者

お礼

このやり方は慣れるとやり易そうですね☆(^▽^)/ 式を変形する発想が出てくるのには時間がかかりそうな私ですが ちょっとづつできるようにがんばってみますね☆(〃⌒∇⌒)ゞ 回答ありがとうございました~♪(#⌒∇⌒#)ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラプラス逆変換について

    ラプラス逆変換について s/{(s-1)^2}(s+2) を逆変換したいのですがどうやればいいのでしょうか??部分分数展開を利用して解けばいいのでしょうか??どなたか詳しい方教えてください<(__)>

  • ラプラス逆変換について

    独学で物理学を勉強しています。が、行き詰まってしまいました。 1/(s-2)^2(s^2-4s+8)をラプラス逆変換する問題なんですが、 http://okawa-denshi.jp/techdoc/2-1-4Rapurasuhyou.htm 部分分数展開をして、上のようなラプラス変換表を使ってやろうとしても、分子が1なので形が見つかりません。一応、自分は下のように部分分数展開しました。どうか知恵を貸してください。 1/4(s-2)^2 - 1/4(s^2-4s+8)=???

  • ラプラス逆変換

    次のラプラス逆変換をせよ 3s+4/(s^2+4s+4) 2s+4/(s^2+4s+13) 部分分数を用いるようでが・・・ 回答の方お願いします。

  • 逆ラプラス変換。

    2/{(s^2+4)*(s^2+s+2)} 上記の式を逆ラプラス変換したいのですが、、解けずに困っています。 部分分数分解出来るのでしょうか?? 詳しい方、ご教授お願いします!

  • 逆ラプラス変換について

    逆ラプラス変換の計算方法について教えてください。 L^-1{1/((s-3)*(s^2-6s+25))} 部分分数に分けない場合の計算方法L^-1{(F(s)*G(s)}=f(t)*g(t))がわかりません。

  • 逆ラプラス変換の部分分数分解について

    逆ラプラス変換の問題なのですが、 部分分数展開のやり方をすっかり忘れてしまいました。 k / s^2*(Ts+1) という問題なのですが、どなたか教えて頂けますか。

  • 逆ラプラス変換の問題

    F(s)=3s/{(s^2+1)(s^2+4)} 上記の逆ラプラス変換を求める問題なのですが、まず最初に (As+B)/(s^2+1)+(Cs+D)(s^2+4) このように部分分数に分解して考えてみたんですけどA~Dを求められなくて行き詰ってしまいました。部分分数にして考えること自体間違っているのでしょうか?どなたか解き方のヒントをください。お願いします。

  • ラプラス逆変換について

    ラプラス逆変換について (-s-10)/(s^2-s-2) の逆変換をどのようにやればいいか教えてください。 部分分数分解をしてみたんですが後が分りません。 ちなみに、答えは、 3exp[-t]-4exp[2t] です。 分りやすい解説をお願いします。

  • 逆ラプラス変換について

    添付している画像の(4),(5),(6)の問題における質問なのですが(4)は最後の逆ラプラス変換がどうしても教科書における回答と合わず、(5)に関しては部分分数展開からの係数比較が変な風になってしまい(6)に至ってはどう解けばよいかわかりません。どうか、ご助力願えないでしょうか。

  • 『たたみこみ』の逆ラプラス変換

    ”たたみこみ”で逆ラプラス変換の問題を解くものなのですが、 いまいち”たたみこみ”の活用法がわかりません。  S^2/{(S^2+4)^2} という問題で、これを部分分数分解して逆ラプラス変換すると、  (1/2)t・cos2t+(1/4)t・sin2t となる筈(苦)なのですが。 どうも問題を”たたみこみ”で解くことが出来ないのです。  L[cos2t]=S/(S^2+4) という関係式を使うのか、と感じてはいるのですが、そこで止まってしまいます。 ”たたみこみ”について熟知(?)していらっしゃる方々、御回答お願いします。