• ベストアンサー

壁に黒い文字だけを直接つけた表札をつくりたい

いよいよ外構工事に入る者です。表札の作成を検討中で、街中で見かけたもので、枠や板はなく黒い文字だけが打ちつけてあるものです。自分で検索した限りでは、鉄製かアルミの梨地塗り仕上げという物が見つかりましたが、サイズが希望よりも大きいものでした。ローマ字仕上げで縦横4~5cmサイズにしたいと思っております。施行経験のある方やおすすめの表札屋をご存知の方がありましたら教えてください。また色は黒がよいのですが錆のことを考えると、やはりアルミ製がよいのでしょうか?黒仕上げで他によいものをご存知の方がありましたら、アドバイスいただけますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

文字高さ5cm 黒色ではなく、梨地仕上げいぶし銀塗装 www.rakuten.co.jp/xhome/533749/542688/592380/#582298 いぶし銀の加工で、黒色塗装を擦らないで(黒いまま) と、注文付けてみては?

546983
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。早速、問い合わせし、梨地仕上げの磨きなしで希望の仕上がりになるようです。ローマ字で5cmより小さめにできればと考えておりますが、もしかしたら出来ないかも、とのことでした。もう少し調べてみることにします。

その他の回答 (1)

  • o_live
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

ロートアイアンで検索してみては? アイアン製はサビが出るようですので雨に掛からないことがサビ対策になると思いますが難しいかも。 湿気時や霧雨で風が吹いたりすると掛かると同じ様なものですから。

546983
質問者

お礼

そうなんです。アイアン製だと錆の問題があり、アルミ製を探すことにしました。ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルミ製文字(黒色)で表札をつくりたい

    >建築・リフォームの方で質問させてもらっていました。http://okwave.jp/qa3104569.html このカテゴリがあることを知り、続きの再質問です。ご回答いただいておりますが他にご存知の方がありましたら、教えていただけますか。よろしくお願いします。 →現在、外構工事の打ち合わせ段階です。 ◇ジョリパット仕上げの低い塀につける表札で、黒ローマ字で1文字づつ直にうちこんでつけるタイプにしたいと思っています。アイアン製は錆の心配があるためアルミ製がよいかと考えております。ロートアイアンのようなラインや葉のツルがついたようなものではなく文字単体で仕上げで。1文字サイズは2.5~3cm。

  • 表札の事で

    三協立山アルミの独立仕様門柱『ラフール・メタリックグレー』 https://web-database.jp/item/651/1/を新居の門柱として採用しました。 新居は白とこげ茶の完全シンプルモダン系の外観です。 当商品は私も妻も気に入り、ハウスメーカーの担当も 「へたげにジョッパリの門柱を選ぶより、家との相性は抜群」と、 3者の考えが合致しました。 唯一の悩みは【表札】です。 私は縦10cm・横cmの正方形のステンレス系の素材を用い、 門柱に付けようと思いましたが、外構業者は 「表札の重さが500gを超えると、接着剤ではなくビス止めになるので、 出来れば200g級の表札の素材を選んで下さい」と言います。 苦労して【福彫】という、大きな表札のメーカーから 200gちょうどの重さの表札を見つけました。 ある程度のデザイン変更は効くらしいので、 自分でオリジナルの表札にしようと思いますが、 果たしてこのタイプの門柱に正方形の表札は合うと思いますか? 外構業者はコストを抑えたいのか、 「正方形ではなく、長方形のスタンダードの方が良い」と、しきりに言います。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 表札の下にSDシール

    今日、会社から帰宅したら表札の下に 5mmx5mm程の大きさのシールが貼られていました。 色は金色で「SD」と黒で書かれています。 うちはオートロック式のマンションなので 出入りは厳しいはずなのですが・・・。 しかし、思い当たるものがありません。 これが何を意味するものなのかを ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 表札の横に貼ってある青い番地プレート

    たびたびお世話になっております。 門柱につける表札をどうしようかと思って周りを見ると、表札の横らあたりに、番地を記した青いプレートを貼っているお宅が見受けられます。(たとえば、A市B町1丁目2番3号地なら、2-3、もしくは1丁目2-3など) すべてのお家が貼っているわけではないようですが、プレートはすべて同じ色で、サイズも似ています。 もしかしてこれは市町村などから、貼るようにと配布されているものなのでしょうか。 我が家も住み始めてから貼るように言われたら、貼らないといけないのでしょうか。だとしたら、門柱に、表札・〒受け・インターフォンの配置を決める際に、あらかじめ予定しておきたいと思って。 ご存知の方いらしたら教えてくださいませ。 ちなみに、私は兵庫県と大阪府だけしか知らずに発言しております。 全国共通でなかったらすいません。

  • 錆びた鉄製ベランダの補修に関するアドバイスを

    突き出しベランダ(2間×半間)の鉄製帯とベランダのプラ板を支えている10数本の鉄製Cチャンが錆びています。特にCチャンの数本には穴が空くくらいの錆び。 無謀にも、このベランダの補修を考えております。 プラ板を外し、錆び落しパーツを取り付けたグラインダと電気ドリル、サンドペーパーなどを動員して錆を落とし、穴の空いたCチャンには同じサイズのCチャンを並べ添えて補強しようと思っています。もちろん錆び止めとペイントを念入りに塗って。落としきれない所の赤錆びには、赤錆を黒錆びに変えるスプレーを吹き付ければいいかなと・・・。ホームセンターに行って必要なパーツや塗料などの下見をしています。錆止め入りのペイントもあるようで、結構便利ですね。 実は、かつて(数年前)このベランダを補修しようとプラ板を外しかけたのですが、ネジが錆びているため外しきれず中断。最近そのようなネジの外し方を知ったために再度の挑戦をもくろんでおります。 イメージは完璧なのですが、なんせ素人。予め準備していた方がいい機材、パーツ、方法などアドバイスいただければありがたいです。

  • つや消し黒アルマイト

    つや消しの黒アルマイトについて教えてください。 光学系の部品でわずかなつやの違いが、不具合に つながっています。 黒アルマイトを極力、つや消しにするための 条件を教えてください。 ・前処理や処理時間等、長いほうがよいのか  短いほうがよいのか ・アルミでもA5052、A6063など素材による違い。 ・表面粗さ、梨地など加工が必要かどうか。 以上、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 折り畳みの長方形の名刺サイズの手鏡で外装がアルミか

    折り畳みの長方形の名刺サイズの手鏡で外装がアルミか鉄製のミラーが欲しいです。 なければ黒色か茶色か白色の無地が良いです。 値段は安いほうが良いです。 100均に行くとラメが入っている女用のものしか売っていませんでした。 Amazonか楽天市場か売ってませんか? 単色無地で安いやつ。

  • こんにちは、VT250FG(MC15)に乗っていますが、オイルドレンボ

    こんにちは、VT250FG(MC15)に乗っていますが、オイルドレンボルトについて、お聞きしたいのですが、アルミでない磁気がついているドレンボルトは、あるのでしょうか? ほとんどが、アルミなので閉めつけ等で壊れやすいかと思いアルミは、敬遠し鉄製の物が 欲しいと思っています。 キジマの製品にあると聞いたことがあるのですが、色々探しても、見つからず苦慮しています。 無いのであれば、あきらめようと思ったのですが、もしご存じの方がいましたら、教えて下さい。

  • bBにお乗りの方

    現在鉄製ホイールにキャップなのですが、そろそろアルミホイールに交換しようかと考えています。そこで質問なのですが、15インチか17インチで迷ってます。bBにお乗りの方で15、17それぞれの長所や短所などを教えていただけないでしょうか?それとタイヤは15と17ではどのようなサイズが一番最適でしょうか?よろしくお願いします。

  • 外構を真砂土仕上げの仕上がりについて

    外構でコンクリ+真砂土仕上げにしました。乾いてきた様子をみると仕上がりが思っていたような感じになっていません。 表面がすながすごくてなめらかでなく、いろいろな模様があったりしています。 コンクリにせず、金額をUPしてまで真砂土仕上げにしたのを後悔しています。 この状態は真砂土仕上げとして普通ですか? それとももっと表面は模様などなく、平らになっているものなのでしょうか。 砂などはとれたりしますか? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。